
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月24日 00:57 |
![]() |
9 | 7 | 2011年1月23日 21:53 |
![]() |
5 | 1 | 2011年1月23日 16:38 |
![]() |
4 | 5 | 2011年1月27日 22:25 |
![]() |
4 | 2 | 2011年1月24日 01:01 |
![]() |
4 | 3 | 2011年1月24日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

ご購入おめでとうございます。116,000円のポイント20%で実質10万切るのは安いですね。Z1は画質、機能性がいいですからね。
書込番号:12550880
1点

本日、ヤマダのなんばLABIで買いました。
店頭表示は119,800円にポイント11%+5年無料保証+ハードディスク500Gでした。根拠はなかったのですが、110,000円にしてと交渉した結果、116,300円にポイント21%+5年無料保証+ハードディスク500Gとの提示があり、即決しました。
言うてみるもんやとあらためて思いました。
書込番号:12550987
1点

福岡のヤマダ電気は138000円でした。
価格com見ていると10万切っていますが 地元の電気店で 広告にあり 決断しましたが 同じヤマダ電気でも大違い!ですね なぜこんなに 差があるのかしら?
福岡県の ヤマダ電気の 責任者さん もっともっと がんばって いただかないと
書込番号:12551232
1点

>同じヤマダ電気でも大違い!ですね
特に地方のヤマダ電機は現金値引きもポイント還元も弱いわね。
書込番号:12551290
2点

こんばんは。
私は10日前にLABIなんばにて126000円+24%(実質95000)+HDD 500GB+5年保証で購入しました。
店頭ではさらに下がってるようですね。ちょっと早まったかな?笑
でも明日到着なので楽しみです♪
書込番号:12551554
1点

本日、ヨドバシアキバ、ホコ天再開特価99800円、ポイント10%でした。
こんな金額で出されちゃうと12万強で買った私はガッカリです。
まあ、エコポイントが満額出ているだけ救いですが。
書込番号:12551985
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
昨日西宮YAMADAで、頑張って129,000円のポイント15%、500GのIODATAの販促外付けHDD付でした。これと、ここの98,000円を参考に大阪ミナミへ行ってきました。
先ずはなんばLABI 11,9800円の11%(外付け500G販促HDD付)。「うちはビックカメラがライバル」とか言うので、直ぐにビックカメラに。交渉の結果、11,8300円のポイント15%(販促HDDなし、簡易リモコン、BDディスク、HDMIケーブル付)という提示。迷った末に、もう一度それをもってなんばLABIへ。
始めに100,000円はどこが切るかの勝負と両店には宣言していたので、そこから再交渉開始。結果、117,800円のポイント15%で決済しました。なんばLABIは在庫があるらしく明日配送してもらいます。因みにビックカメラは3月ごろと言ってたような・・・下記にまとめます。注記YAMADAは5年無料保証、エコポイントは価格に考慮していません。
・YAMADA西宮店=129,000円のポイント15%【実質109,650円】500HDD付
・ビックカメラ難波=118,300円のポイント15%【実質100,550円】 500HDDは無し、HDMIケーブル、簡易リモコン、BDディスク付)
・なんばLABI=117,800円の15%【実質100,130円】500HDD付
結果的に100,000円は切りませんでしたが、500HDDが実売4,500円というのを考慮し、また5年間延長無料保証、そして旧テレビリサイクル手間等も考え、店頭買いの安いところに決めました。
2点

ご購入おめでとうございます。117,800円の15%は安いですが、500GBのHDDまで付くのはさすがLABIという感じですね。
書込番号:12550444
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
欲しい欲しいと思いつつずっと迷っていましたが…
¥119,800(P20%)+エコポイント¥11,000
都会住まいでないので、近隣店舗でこの価格はないだろうと
ついに購入しました。
納期は1月25日とのことです。
25日のサッカーアジアカップ日韓戦に間に合って良かったです♪
1点

ご購入おめでとうございます。119,800円ポイント20%は安いですね。25日のサッカーアジアカップ日韓戦はぎりぎり見れるということですね。
書込番号:12549953
2点

はなまるゑびすさん、
>都会住まいでないので、近隣店舗でこの価格はないだろうと
安価ご購入おめでとうございます。
書込番号:12551307
1点

ひろジャさん、サフィニアさん、ありがとうございます。
アナログテレビからの買い替えなので
商品が届く前から、子供みたいにわくわくしてます♪
書込番号:12553791
0点

はなまるゑびすさん、
外付けUSB HDDをつないでじゃんじゃん録画して、
Z1の録画機能も満喫してください。
書込番号:12558579
0点

サフィニアさん、自宅にZ1が届いてから
テレビを見るのが楽しくなりました。
やっぱりブラウン管とは比べ物にならないくらい映像が綺麗です♪
画面も28インチワイド→42Vになると
ニュースや映画の字幕も見やすくなって嬉しいです。
手持ちのVARDIA/RD-X8とのレグザリンクや
外付けHDD接続などなど試してみたいことがいっぱいです!
説明書読んで頑張ります〜
書込番号:12569785
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

私も偶然発見しました。
ポイント10%付きなので、超破格であることは
間違いありません。
あれよあれよという間に、売り切れになってしまいました。残念。
他店でもいいのですが、もうどこも在庫はない状態
なのでしょうかね。。
書込番号:12552145
1点

42Z1でしたらビックカメラ.comで119800円20%で販売されていますよ。
ビックなら長期保証付けれますからお買い得ですね。
書込番号:12553112
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
42Z1(長期保証)とRD-BZ800(長期保証)とHDD2TB、ポイントを余らせないように購入
というのを前提に考えて近所や職場近くの店を回りましたが
結論からいうとLABI池袋で購入しました。
表示価格と購入価格
テレビ、42Z1は皆さんの報告と同じくらいの124000円(26%+HDD500GB+5年保証)にしてくれました。他にエコポイント用にリサイクルの申し込みもしたので2310円追加。
ブレーレイ、RD-BZ800は表示73800(P20%)→72800(P23%)5年保証はつかなかったので自分で追加して76440円に。ちなみに先に行ったレコーダー売り場のほうの若い店員は73800円21%まででした。
2TBのHDDはバッファローHDCB2.0TU2が入り口近くで20台限定9980円。
総支払い金額は
テレビで発生した32240ポイントをブルーレイ購入に充て、
ブルーレイ差額で発生した10166ポイントは2TBHDD購入に充てましたので
170510円(ポイント残り186)でした。
ちなみにREGZAと東芝ブルーレイ同時購入で10000ポイントプレゼントとのことですが、
残念ながらこういうポイント併用の支払いでは適用されないそうです。(実はこれを充てにしていたのですが)
私の場合で言えば、200440円を支払った上で59821(49821+10000)ポイントをもらうということになりますね。
HDDで使用しても50000ポイント近く残るのは魅力的でしたが、(実質というかあくまで単純計算で152909円相当での購入となりますか)正直今後の家電購入予定を考えると有意義に使える気もしなかったので、予定通りポイントを残さない方向で決定しました。
納品は最速で1月30日でした。
レコがないのかTVがないのかは聞き忘れました。すみません。
あと一応自宅近くのヨドバシカメラマルチメディア川崎も書いておくと、
よほど自身があるのか表示価格から全く引いてくれませんでしたが、
私と同じ組み合わせであれば結構安い気がしました。
42Z1 121000円(20%)
RD-BZ800 73700円(20%)
2TBHDD 11000円
REGZA、東芝レコ同時購入で現金1万円引き(こちらはポイント使用しても適用可)
ポイントを使い切る支払いでは
リサイクル有、長期保証無しで166000円くらい
長期保証加入で176000円弱でした。
LABI池袋とは5000円高、500GB付、保証の性質とそこそこの差になりましたが
川崎は即納可でした。
以上、長文失礼しました。
4点

質問させてください。
42Z1に付くHDD500GBはポータブルタイプでしょうか?それともコンセントを必要とする外付けHDDでしょうか?
書込番号:12544535
0点

返信遅くなりましたが
HDDは3.5インチでコンセントが必要なものです。
アイオーデータの製品で型番はHDCR-U500EKで
「REGZA販促用備品」というシールが貼ってあります。
店内ポスターにはたしか一万台先着とか書いてあった気がしますよ。
書込番号:12553180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





