
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2010年11月13日 01:22 |
![]() |
5 | 1 | 2010年11月14日 12:38 |
![]() |
3 | 1 | 2010年11月13日 09:25 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月12日 11:11 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月13日 13:06 |
![]() |
6 | 6 | 2010年11月12日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
鹿児島のヤマダ電器で122200+P16%+5年保証で購入しました。
鹿児島のヤマダの店員もこのサイトには一応目を通している感じでした。(鹿児島ビックの122200+P20%保証無しを知っていたので)
池袋にはかないませんが鹿児島ならこんなものかなと思い購入しました。
ポイント差し引き差額が約一万ぐらいてすので通販よりはいいかと思います。
鹿児島在住の購入予定の方この情報を持ってビックに交渉に行かれてみては?
ちなみにブラビア32EX300は45000円、レグザ32A1も45000円、どちらもポイント無し、3年保証でした。
鹿児島にしてはどちらもまぁまぁな値段かと思います。
1点

え〜〜〜〜???(=_=) いつの価格ですか〜?? 本当に〜〜〜〜???(>_<)
私は「昨日(11/11)行きました。で、これ以上は無理」だったので、139800円(21%)でした。
都市部の価格が・・125000円の25%と言う掲示したのですが・・それはそれ!とあっさり・・悔しい。
しかも、あと1%負けませんか? 無理です! 端数の切り捨てしてくださよ それも無理です・・しかし、わざわざ田舎から来てているし・・・仕方なかったです。
このクチコミでも九州でも福岡はよく価格情報がありますけど・・「鹿児島」ってタイトルで出たのは初めてですね!??
その情報知っていれば・・もう少し安くしてもらえたかな〜〜?? 約8000円強の差が出ている。
ん〜〜〜〜〜〜〜ん残念!!
書込番号:12205903
0点

価格は先週末の価格です。
私も市内在住ではないため車で約一時間かけて行きました(笑)
その日の値札は139800円のP10%だった気がします。
粘ればもう少しイケた感じもしましたよ。
ビックは129800円の10%の値札がついていました。
本当かどうかわからないですがビックはヤマダより安くすると宣言されたそうです(知人情報)。
書込番号:12206027
0点

すばらしい情報です!
鹿児島何店ですか?
自分は見積もりで
¥122.000 P無し でした。
参考にしたいので
情報よろしくおねがいします!!
書込番号:12206159
0点

鹿児島本店です。
あのあたりは新栄町になるのかな?
あの辺りの地理に詳しくないので間違っていたらごめんなさい。
書込番号:12206323
0点

レス主様
先週の週末・・ですか〜・・まいったな〜!
私も先週末行こうかな?と思ったのですが、「ヤボ用」があり結局いけませんでした。
そこで、月曜日に「土日は多いですか?」と聞いたら・・たいへんご迷惑お掛けしております。・・と
で、今週・・平日にと思い・・昨日(木曜日)に行きました。
行く前に・・・・このクチコミ情報は夏からほぼ毎日見ていました。なかなか10万円切らないな〜〜(鹿児島)、だったら・・12月で良いや・・と思いきゃ・・まさかの「エコ半減情報」をヤマダのチラシにて知る羽目に・・・「あちゃ〜〜(=_=)」・・と、それなら「急げ〜〜〜〜!」と・・
★その前に「鹿児島の価格情報の募集」しておけば良かった〜。★・・・・と、かなり(自身)後悔しております。
担当者も、「売り切れて無いんですよ」とか「鹿児島のどの店舗より安い」と(かなり)自信ありげ・・だったので・・「深追い」(値下げ要求)は・ほどほど・でした。
途中で「A1」(72000円台)に替えようか迷ったんですが・・「Z1」をず〜〜と見てきていたので・・くそ〜〜〜!!と思いながら「Z!だ」と決めました。後悔したくなかったから・・・・やはり今でも「Z1」で良かったと思っています。納期は12月後半です。
でも、時期尚早ってあるように・・私より「高値」で買っている方も大勢居ますので、あんまり「後悔した〜」って言うのも・・・嫌味?に聞こえますね???
ただ、このように「情報」(価格も含めて)・・・交わせるっていいですね〜!!(*^。^*)
書込番号:12206949
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
開店に並ぼうと思っていたのですが遅くなり 結局11:15に到着。
すでに長蛇の列でエスカレーターはさんで反対側にも並んでいました。
待つこと1時間30分で交渉スタート。
店員「色々調べられてます?」
私 「PCとかでの価格情報は見てきてます。」
店員「それでしたら 124,500円にポイント25%でどうでしょう?」
と ほぼ何も言わずにその値段を言ってきました。
「10日の購入の方で124,000円+P26%の人がいたらしいんだけど。。。」
と いっても取り合ってもらえずOKだそうかと思った時
ふと前に立つおば様の手を見ると「池袋 124,000円+26%」と書いたメモが!!
そのおば様の担当の店員さんは確認にいったようで
こそっと あれー?同じ内容のメモもってる担当の人交渉にいっちゃった・・・
というと 確認してきますといって結局124,500円の26%になりました。
物が入ってくるのが11/27との事でしたが、たまたま配送センターに在庫ありって事で11/27で配送依頼。
交渉は10分程度でしたが 会計待ちは30分。
だめもとでテックランド東京本店で買い物した白物家電と一緒に配送できる?
と聞いたところレシートを持っていたのでOKになりました。
長時間並んで疲れましたが 納得いく価格&同時配送ができるってことで満足いく買い物でした。
ちなみに会計が終わった14時過ぎには交渉待ち40分、会計待ち1時間って感じでした。
4点

エコポイント駆け込み祭りに便乗して、同じく12日(金)に池袋LABI 1 日本総本店で購入した者です。
2日前ですが、好条件だったので、お礼も兼ねて報告します。
相模原・町田在住なので、近場で池袋価格で購入出来ればと、各店舗回ってみましたが、
ノジマ相模原:124800円、P無し、納期1か月
ヤマダ相模原:123800円、P無し、在庫2個有
ヨドバシ町田:145300円、P25%、在庫有
がスタートで、値引き交渉巡りも面倒なので、結局池袋LABIに直行しました。
夜9時頃に到着し、30分程並び、店員さんとご対面。
機種はZ142Vで決めており、価格もココを見て「124,000円、P26%」調べてきた旨伝えると、
最初から「124,500円、P25%、『バッファロー1TBHDDサービス』、配送19日以降」
と好条件の提示有り、即決しました。(5年保証無料、ちなみにカード2回払)
更には、会計待ちの長い行列が出来ていましたが、即決したせいか、
まるでVIPのようにガラガラの2階に案内され待つことなく会計出来ました。
閉店間際に行けば店員も疲れてるので、サッサと購入決めてあげるのも、一つの戦略かもしれませんね。
書込番号:12214319
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
11月11日午後8時ごろ、行ってきました。
今週の土日あたりに行こうかと思いましたが、混んでとんでもないことになるのかなと思い行くことにしました。
ビッグにも行こうかと思いましたが、2店舗も並ぶのも嫌なので、価格コムで見て一番安くなりそうな、LABI池袋日本総本店に直接行きました。
行列がすでに出来ており、列整理の係の人に、「どれくらい待つのか?」と聞くと約1時間といわれたので、待つかどうか迷いましたが、「明日の昼に行ったらもっとすいているか?」と聞いても「ほとんど変わらない」という答えだったので並ぶことにしました。
待つことほぼ1時間でやっと価格交渉となり、「どのテレビをお考えですか?」と女性の従業員さんに聞かれたので、迷わず「レグザのZ1の42型!」と答えると、店内に掲示されてる金額と関係なく、124,500円でポイント25%、5年無料保証(カード払いも同条件)ということで、どうでしょうという一発回答でした。
ネットで見たと言ってあまり効果がないということが、カカクコムの掲示板で書いていたのを見た事を思い出し、普通に「もう少しどうにかなりませんか?」と聞いてみましたが「みなさん一律でお願いいたしてますので。」との回答。
確かに安いなと思い、気持ちよく買いたいのともう一度日にちを変えたり、他の店で並ぶのも嫌なので、そこで即決しました。
124500円(価格)-31125円(ポイント25%)-23000円(エコポイント分)
=実質購入額 70,375円
さらに無料保証5年分を5%ポイント加算と考えると、さらに6225円得したと見ることもできるので70375円-6225円=64150円を実質購入額と見れるかと思います。(勝手にそう思っているだけですが(笑))
ここでの書き込みを見ていると、もう少し安くなったり、商品券をもらっている方もいるみたいなので、さらに得する可能性もあるかもしれませんが、自分的にはこの金額でZ1の42型が買えたのは、とても良かったのではと満足しています。
(但し、並んでから購入手続きが終わるまで、約1時間45分かかりとても疲れました。)
ちなみに、納期は12月1日以降との事なので、12月4日にお願いいたしました。
後は、Z1の到着を楽しみに待つ事にしま〜す!!
3点

購入おめでとうございます。
私は5年保証をよく考えてなかったので損した気分です。
5年保証込の値段も値引き価格と考えてOKですよ〜♪
家は12/5に納品予定です。
待ち遠しいですね。
書込番号:12207796
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
11月7日にヨドバシにて42z1を112000円+2TBを10000円で購入。
ポイント27560円分還元。ポイントで5年補償5600円支払い。
総額122000−ポイント残高21960−エコポイント23000=77040です。
そこからHDD分10000円を単純に引くと67040円と安く買えて大変満足しています
。
0点

購入おめでとうございます。安く買われましたね。
書込番号:12202751
0点

私も今週末にZ1を買いたいと思っています。
どちらのヨドバシカメラですか?
教えて頂けると有り難いです。
書込番号:12203327
0点

凄い特価ですね!!羨ましいです。
購入した後も価格の変動が気になり、ついついここへ来てしまいます。
多摩30Dさんも安く買えるといいですね♪
書込番号:12207767
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
9日にLABI渋谷に行きました。
昼間だったせいか順番待ちもなく交渉開始、
ヤフオクの落札価格で109000円程だったので、10万円台にして欲しいと言った所、「話にならない、そんな値段は無理」と言われそれ以上交渉の余地なしなので退陣。
ここのクチコミを呼んでECA代表さんの LABIなんば の“¥126,900 ポイント26% 5年保障付]の表示価格”を見て決意を新たにメモを握りしめ、再度夕方にLABI渋谷で値段交渉開始、
126900円の26%と書いたメモを見せるとちょっとお待ちくださいとの事、これはもしかしてと思った私がバカだった。
回答は128000円21%よりは無理、これ以上は当店では出来ないの一点張り。
LABIなんばと同じLABIでしょ〜と言っても聞く耳持たず、
ビックカメラでも池袋でも行って交渉してくださいとの事。
店員の態度も最悪だったのでそのまま池袋ビックへ
2階の整理券をもらい、20分くらい待った後、交渉開始。
先ほどのメモを見せてたらちょっとお待ちくださいとの事。
提示金額は123000円23%であったので購入を決定。
店員の対応も非常に良かった為、その後、少し雑談をしてレジへ
レジのおねぇちゃんがなぜか異常にテンションが高く(良い意味で)気分良く購入できました。
親からもテレビを購入したいと言われ、その値段だったら購入したいと言われ10日に再び池袋へ
今度はLABI日本総本店池袋へ、案内待ちの行列に30分程並交渉開始、
昨日のビックの価格を提示すると「それはビックカメラは赤字で売っているので当店では対応できません」との事、
値段を聞くと124000円の23%が限界との事。
1000円の赤字??と思いつつLABI渋谷と同じく横柄な態度、口調も腹が立ったので
ビックカメラへ移動
整理券をもらい、昨日の店員を指名し待つ事20分程
昨日と同じ値段でもう一台買いたいと言うと提示金額は123000円22%
ちょっと聞いてきてと再度、昨日と同じ金額をお願いすると今度はOKとの事なので購入。
後で聞いた話ですが、同じ機種を複数台購入は御断りする場合もあるみたいです。(理由は聞きませんでした)
因みに納期は9日購入分が12月9日、10日購入分が12月10日でした。
丁度1か月待ちみたいです。
エコポイント半減で前代未聞の混雑ぶりで店員も疲れている&強気の販売も分かりますが
ヤマダ電機の店員の態度の悪さは最悪でした。
同じように混雑しているビックカメラの店員はいつも通りの対応をしていただき感謝です。
私はもう二度とヤマダ電機では買いません。
過去の投稿にもありましたがヤマダ電気の店員って態度が悪い人が多いのでしょうかね。
6点

お買い上げおめでとうございます。(*^。^*)
>ヤフオクの落札価格で109000円程だったので、10万円台にして欲しいと言った所、>「話にならない、そんな値段は無理」と言われそれ以上交渉の余地なしなので退陣。
ヤフオクより実質的にかなり安く買っていますね〜(*^。^*)・・良かったですね!
>提示金額は123000円23%であったので購入を決定=実質94710円(多分5年保証あり?)
ヤフオクより・・・絶対いいですよ〜〜(*^。^*)
私も、昨日、買いました。しかし、地方(南国鹿*島)で交渉しても、「地域で違いますから」「現在、品不足で」・・・とヤマダもケーズもビッグも交渉にあまり力がありません。
で
結果:139800円の21%ポイントでした。こんなはずじゃなかったのですが、「エコポイント獲得」の為、時間が無いことより、決定しました。ちなみに、ビッグより「1%」ポイントの多かったヤマダでした。首都圏はやっぱり安いですね〜!。(*^。^*)
それと、納期は・・やはり、1か月以上待ちです。品薄状態と人気の商品だそうです。40A1も検討(71800円)しましたが、画質が比べると悪かったこと、録画がUSBで出来ないこと、裏番組の録画もできないこと等で、こちら(Z!)にしました。
書込番号:12202647
0点

人によって対応はまちまちですかねぇ。
私は昨日の夜池袋へ出陣しました。
最初はBIC本店で待ち時間は15分ほどだったでしょうか?
私の数人前のおじさんがZ1を124000円の25%で交渉したところ、
ありえないですね、いつの価格ですか?
今はとてもそんな額じゃ無理ですよと言われてました。
そして私の番!
新宿でリサーチした価格を提示した所、仏頂面で無理ですと一言。
数分交渉後、ちょっとお待ちくださいと奥へ。
つけてみると何をするわけでもなく立っていて、結局誰とも話さず資料を見る訳でもなく
何もせずに戻ってきて、平然と相談した結果123000円の20%が限界、
これ以上はどの店舗でも無理ですよと言う始末。
呆れ果て、もう結構ですと退散。
続いてYAMADA総本店へ。
待ち時間は20〜30程度だったと思います。
笑顔の若い店員が対応してくれましたが、数分の交渉で124000円の26%を提示。
BICよりは自信を持って安いはずです、これ以上は勘弁してくださいとの事でした。
即決しようと思いましたが、実は我が家の好みはZS1。
何処で聞いてもZ1との価格差が大き過ぎて二の足を踏んでましたが、
提示額は価格.comの表示、口コミ、各店での交渉で抜群の最安でした(更に交渉した結果)
口外しないで下さい、伝票は折ってレジまで誰にも見せないで下さいと厳重でした(笑)
5年保証・配送・設置無料・カード払いOKということで即決しました。
それとHDのAVHD-U2.0Qを現金特価で、価格.com最安以下にしてくれたので
ポイントで買いました。
ZS1+2TのHDで実質10万台に収まったので満足です!
エコポイントもプラスすれば8万台ですもんね。
帰りはおまけでくれたチケットで7Fのバイキングを一人500円で満喫して帰りました。
スレ主様とは逆の評価になってしまいましたが、私たち夫婦は断然、
YAMADA>>>BICの評価でした。
書込番号:12202927
0点

愛犬ころころさん >5年保証もついています。
因みに、5年保証を無くしたとしても割引もポイントも付けられないと言っていました。
ゆたか@かまさん >私とは全くの逆でヤマダ電機の方が対応がよかったみたいですね、両方あってバランスがとれているってことでしょうかね(笑)
私の場合は、LABI渋谷の店員が値引きしてくれなかったから
結果的に安く買う事が出来たと自分の気持ちを落ち着かせました。(泣)
この時期に2台も買った私が言うのもおかしな話しですが
今は買い時ではないと自分では思っています。
エコポイント半減、若しくは終了後の戦略をメーカーも考えているでしょうし、納期の12月にエコポイント半減分の11500円以上値下がりしていたら悔しい〜ってなると思います。
では、なぜ今回買ったかと言うと、
ビック店員の「大丈夫ですよ、12月に買った人はそこから1ヵ月待ちで納期は来年になりますから」の一言でした
でも、小心者だからきっと値段がどうなっているのか見に行っちゃうんだろうな〜
書込番号:12203984
0点

書き込みをした後に気がついたのですが
エコポイント半減は50%になるわけではないみたいですね。
確か、ビックには23000点→17000点と書いてあったような気がするのですが
このページの画面左上の42Z1の写真の下には23000点→11000点って書いてありますね
見間違えたのでしょうか?
書込番号:12204033
0点

>確か、ビックには23000点→17000点と書いてあったような気がするのですが
見間違いじゃないですかね?!
グリーン家電エコポイント事務局のWebサイトでも23000点→11000点の表記です。
「→17000点」表記は46型以上のモデルですね。
http://eco-points.jp/information/pdf/101008_1/1.pdf
エアコンや冷蔵庫は改定後でもポイントが半額「以上」ですが、TVだけは半額「以下」
の対応なのですね…(^^A
書込番号:12204141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





