
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2010年10月27日 21:54 |
![]() |
2 | 1 | 2010年10月23日 00:35 |
![]() |
3 | 4 | 2010年10月23日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月22日 09:46 |
![]() |
3 | 3 | 2010年10月23日 13:28 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月22日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日こじま楠店にてついにZ1購入しました。
価格.COMを見てますと東京池袋価格はとても安いですね。
先週から価格の安いZ1を探してました。
名古屋情報
名古屋近郊のエイデン、こじま、BIG、山田 色々まわりましたがそこまででした。
最終的コジマにて\118,000にて購入しました。
1.0TB HD(アイ.オー製) 簡単リモコン HDMIケーブル1本 サービス ポイント還元無
購入した動機はエイデンでは納期が来月末だったこと。
以前からコジマのポイントがある為使いたかった。2日後配送。
名古屋価格がこれくらいだと妥協しました。
私の予想はエコポイントが来月末までで半減してしまうためREGZAは品薄になると思います。
人気なグレードなのでそこまで在庫処分をお店もしないと思います。
ブラウン管28インチからの設置なので今週末がとても楽しみです。クチコミを見てしまうと安いレビューが多いため損した感じがしてしまうので余り見ないようにしますw
次回はユーザーレビューを書こうかと思います。
最後に最近知ったのですが、私のHDD DVDプレーヤー(すご録)当時6万円もしたのにデジタルチューナー搭載していないためゴミになってしまいます( p_q)
同じ心境な方いませんか? 当分は1TB HDDに録画をしてPS3にてブルーレイを楽しもうかと思います。
3点

コジマ楠店ってドンキホーテと一緒になっているところですか?
私も今日そこのコジマと近くのヤマダに行き交渉しましたが、ともに
\128,000でポイントなし。HDDかHDMIケーブルをおまけしてといっても
できませんとのことで購入見送り。
名古屋が東京、大阪のようにならないのはわかっていますが他の書き込み
みてこれだけ違うと購入意欲もうせてしまいます。
書込番号:12110089
0点

残念ですね。
私の場合は名古屋駅前エイデンにて一発提示の¥118,0001TB付きを言われましたので
そのまま栄本町やまだ電気に提示したらOKって言われましたよ。
それで、コジマのポイント持っていたのでコジマの店員さんにOKいただきました。
日曜日に行かれたのでしょうか?
購入客が多いのでお店側も強気だったと思います。
需要が高いですからね。
私は交渉しまして、対応していただいた店員の名刺をいただいてそれを交渉材料にしています。
名古屋価格は。COMを見る限り本当に普通ですよね。基本高い。
買う気を失せてしまいますが私はとてもいい買い物をしたと思います。
TVが来て2日ですがZ1は本当に良い機種です。録画最高、サイズ、画質ともに。
がんばってください。また購入したら教えてくださいね。
書込番号:12112239
0点

同じような名古屋近郊日進の価格ですが、コジマ132,800円、ヤマダ128,000円で
ともにポイントもサービス品も無しでした。ジョーシンの1THDD付127,000円
の広告を出しても「無理」と言われる次第で・・・。
一体、クチコミの皆様はどうやって交渉しているのやら。
こんなヘタレでは東京へ行ってもロクな価格もらえないかもしれません。
次は名古屋駅周辺を回ってみようと思っていますが、折れそうです・・・。(泣)
書込番号:12113278
0点

お返事ありがとうございます。
行ったのは日曜の夕方でした。
平日とかのほうがいいのでしょうか?
今度矢場町のヤマダに会社帰りにでも行ってみます。
書込番号:12119792
0点

施工管理さま
口下手な人や小心な方は交渉が難しいですよね。
たまたま私の東京の友達がZ1を同時期に買ったんですよ。
池袋のヤマダ電気らしくて128,000 ポイント25% 1TB付き
。comの価格ですよね。
名古屋はなぜか安いところがないですΣ(゚ロ゚;)
もし、東京に行かれるんでしたらお薦めします。
クチコミ提示板10月26日に書かれてる 価格参考事例(愛知西尾張)
も参考にしてみてはいかがでしょうか。
がんばってください。
書込番号:12124153
0点

何を買おうか迷い中さま
私の考えなんですが人気があるのでお店側も月末にさしかかってるので
ひょっとしたら店側も安売りしてこないかもですね。
一宮のクチコミで同じくらいの条件で購入された人もいるみたいなので参考にしてみてください。
レグザの録画機能は最高ですよ! 余談でしたw
書込番号:12124211
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
池袋ビック本店で
表示129,800円 16% 5年間長期保証 配送料無料
一言交渉で、127,000円 16% 5年間長期保証 配送料無料
再交渉でここの最安値で出来るか確認すると、125,000円 25% HDD500GB付 5年間長期保証 配送料無料がフロア長の様な人と相談の後OKでましたんで購入しました。
ビックの前に確認したヤマダLabi1総本店は
表示129,800円 16% 5年間長期保証 配送料無料で「これ以上は無理」と一言で終了でした。
なかなかいい価格で購入できたのではないかと思います。
2点

kazushoさん、良い買い物が出来てよかったですね!
私の場合は
表示129,800円 16% 5年間長期保証 配送料無料
に対して
交渉後128,800円 16% 5年間長期保証 配送料無料
でした。
ここの最安値に出来ないか確認しましたがネットの書込みでは
対応できないと言われ相手にされませんでした。
(ヤマダはポイントカードを忘れたため交渉できず。)
ビック、ヤマダにしても対応する店員しだいだと思います。
以前、池袋ヤマダで42Z9000を購入した時は一発で
その時の価格COM最安値になりました。
今の時期はヤマダ、ビックとも順番待ちで店員を選べない
ので困ります。
近いうちに再度挑戦?してみます。
書込番号:12100591
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
九州地区の皆さんの書き込みを見て本日博多ヤマダ電機で
\122,200円 ポイント21% シンプルリモコン 配送設置 5年保証で購入しました。
\122,000円の書き込みがあったのでそれを伝えたのですが、仕入れの値との調整なので・・・と言われました。でもシンプルリモコンが付いてきたのでそれで納得しました。
地元では139,800円 11%だったので安く購入できてよかったです。
配送は地元からだからなのかよくわかりませんが、1週間後なるそうです。
0点

昨日オープンした福岡のケーズデンキ春日で今日42Z1を9万円台(エコP付)で購入出来ました(^-^)HDD2個+シンプルリモコン+配送料込みで11万円台で買えました♪
書込番号:12099113
1点

ケーズ電気で「9万円」で買った人はすごいですね。
私も春日店のオープンに「期待」を持っていきました。
しかし、表示価格は月並でわざわざ交通不便な郊外店に行く価値はないと思いました。
37インチで交渉しましたが、「105000円でHDD、リモコンなし。これ以上は無理」とそっけなく言われました。
近所のアウトレットでも10万円(HDD500付き)なので期待ワクワクでした。
奥にあった42インチの所に行く気も失せ、そのまま帰宅。
値切り交渉のうまい人には特価を出し、私のように「気の弱い」人には出さないケーズ電機の
やり方に違和感を感じます。
「9万円」で買った人は本当だろうかと思うし、本当としても「やらせ」ではないかと思います。(買った人ごめんなさい)
Y電機は表示価格もケーズ電機より安く、ポイント付きの場合、現金の場合と親切に表示しており、
それをベースに丁寧な交渉できます。
表示価格を無視し、数万円単位の値引き交渉するケーズ電機のやり方は疑問です。
書込番号:12100136
2点

実際に格安で買えたのでホントびっくりです。
たまたま担当の店員さんが良かったのかな!?
こちらから何もいわなくってもシンプルリモコンも店員さんの方から
「どうぞ」ってくれたそうです。
遠方から高速使って行ってるので良い買い物ができたなぁと思いました。
書込番号:12102213
0点

ケーズデンキでの交渉は1人の定員に絞らず、考えますと言い別の定員で再度交渉して9万円台にテレビ台とシンプルリモコン付けて貰いました。
名刺貰ったので名前出したいんですが、個人情報になるので伏せておきます。
明日知人のを交渉に行く予定なので一緒出きるなら変わりに交渉してあげたいくらいです。
とりあえず他店の金額提示無しだったら、9万円台は厳しいと思います。
書込番号:12105152
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
昨日21日、ヨドバシカメラ上野店で購入しました。
「122,200円、ポイント20%、プラス5,000円で2TBのHD(2,000円なら1TB)、配送料・設置料無料、但し保証は1年間」
最初は、「130,000円、ポイント20%」と言っていましたが、価格コムのヨドバシ宇都宮のコピーを見せたらあっさりOKが出ました。
池袋で買おうかと思っていたのですが、混雑しているという話なので、こちらもあっさり妥協してしまいました。100%満足というわけではありませんが、「欲を出してもきりがない」と自分を納得させています。
ここでの情報は大変参考になりました。皆さん有難うございました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
関東区の激戦と思っておりましたが、
ヤマダLABI仙台
ヨドバシ仙台
を見てみました。
122,000 20% HDD無しで売り場で販売中
そのかわりなのでしょうか、
バッファローの1.5TBの外付けHDDが普通に一万円を切る価格で販売されていました
変わってヨドバシカメラ仙台では
123,700円の21%が最大で、HDDも無しとのことでした
つい最近までの勢いの中で販促品が無くなってしまって来てるようです
というのを確認すると、ほとんど関東と変わらず
むしろ関東区の店舗よりも安かったりするところも多々あるんですね
HDD付きでいくらというのを考えると
今の時代の500GBHDDの価格相場を見た段階ではあまりお得感が無い様にも思えます。
むしろこれだけグレードの高いモデルなんですから1.5TBがここまで安いのであれば、
長い目で見ても大容量で安価な物のほうが良いはずではないかと思いました
3点

貴重な情報ありがとうございました。
こちらの値段は店頭表示価格からの値引き交渉後のものでしょうか??
また日にちはいつのものですか??
仙台在住なので是非参考にさせていただきたいです。
書込番号:12096498
0点

さやか0605さん
10月21日現在の情報です
どのお店でも良くありますが、
ヨドバシの方は店員さんがかなりヤル気がありませんでした。
ヤマダの方は店頭で表示されていた値段を見ただけなのでなんともいえません
ちなみにヨドバシではその値段は口頭の値段だけだったので注意して下さい。
(値札自体、商品に添付されてなかったので、こちらから伺うのを想定しているかのようでした。)
一回目(呼んで値段を聞く)
159,800円 20% ですねね
と適当な定価を言ってくる
二回目 (口コミにあるような値段を上げて交渉)
交渉した値段はヤマダと同じ値段にHDDが付くという交渉にしました
(HDDは初めの書き込みにも書いたとおり、あまり自分には必要性がありませんでしたので、HDDは決め手にはなりませんが一応。)
123,700 21%
とヤマダとほぼスレスレぐらいの値段を出してきました
-----------------------------------------------
ヤマダ
122,000 20% HDD無し
ポイント差し引き:97,600円
-----------------------------------------------
ヨドバシ
123,700 21% HDD無し
ポイント差し引き:97,723円(+123円)
-----------------------------------------------
よってヤマダの方が支払いが安い上に、お買い得という結果になっていました
書込番号:12100805
0点

詳しくお答えいただいてありがとうございます。
明日行ってみようと思いますが混んでそうですね〜(泣)頑張ります!
書込番号:12102384
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日(21日、木)、池袋と新宿を回ってきました。
最初に池袋・ヤマダに行きましたが、12万7800円、23パーセント(他社カードでも減算なし)という金額が精一杯だそうです。
過去ログ(20日、水)で、池袋・ビックが12万5000円、25パーセント(現金のみ)、500ギガHD付という情報があったため、それを示したところ、把握しているが、原価割れするそうで、対応できないそうです。
で、池袋・ビックに行きました。12万5000円、25パーセント、500ギガHD付(販促品ではなく、バッファローHDCB500U2。6710円で売っていたものです)という過去ログの価格を示したところ、それと同じ価格だというのです(これも簡単に出たわけではなく、相談してました)。
他社カードでのポイント減算と2000円足して1テラのHDにできないか粘ったところ、他の店員と相談し、駄目でした。
そこで、新宿に行ってみることにしました。
新宿、恐ろしいところです。ヤマダを探して迷ってコマ劇場の近辺を歩いていたら、裏ビデオ店が一斉摘発された直後というのに、何人もの客引きから、いいDVDがあると勧められました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000096-san-soci
非常に怪しかったので、いいですといって断ったのですが、執拗に勧誘してくる人がいたため、付いていってみることにしました。そうしたら、鉄の扉に暗証番号で開く鍵が付いたところで、インターフォンでなにやら話して、ドアを開けると、そこはラミネート加工されたB5くらいの大きさのチラシ(タイトルやさまざまな行為の写真が写っているもの)が至るところに張ってあり、気に入った写真の番号を紙に書いて店員に渡すと、20分くらいで届けてくれるそうです。
平日の昼間だというのに、店内には10人程度の男性がおり、みな、非常に熱心にチラシを眺めていました。明らかにモザイクがないDVDであるため、警察に臨場されたら非常にまずいなと思って5分くらいで立ち去りましたが、何も買わないかったため、ロリーター物が好きですか、専門店がありますよと勧められてしまいました。児童ボルノはさらにやばいため、いいですといって店を出ましたが、新宿署のみなさん、えらいなめられてますよ。
そんなこんなで、ようやくヤマダに辿り着きました。行き過ぎてたんですね。
値段は、12万5000円、ポイント25パーセントでした。HDが付かない分、ビックより高いのですが、HDは無理だそうです。
そこで、ビック(新宿駅東口)に行くことにしました。
池袋の値段を出したところ、同じ条件が限界だそうです。他社カードのポイント減算、2000円を足して1テラも交渉しましたが、駄目でした。
なお、5年保障は5パーセントと言われましたが、池袋ではただだったことを話すと、ただになりました。
池袋に戻るのも面倒だったため、ここで購入することにしました。配達は最短で今週の日曜日だそうです。ただし、HDを送ると500円の送料がかかるそうで、やむを得ず持って帰りました。
こんな感じでしたが、ヤマダ、全く駄目でした。
過去ログでは、ラビ千里店やなんば店の価格の方が安かったのですが(12万円で24パーセント。他社減算なし)、値段は把握していたものの、大阪だから駄目だというし、隣のビックの値段を出すと、把握していながら対抗できないというし、ぜんぜん駄目ですね。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





