
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年10月25日 09:55 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月22日 00:26 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月21日 22:47 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月21日 22:46 |
![]() |
2 | 1 | 2010年10月21日 22:43 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月21日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
九州ですが、
コジマさんで¥128000のポイント30%
+3000円で1TB HDDでした。
エコポイント26000点。
で購入できました。
店員さんも新設にして頂き感謝です。
Z8000時代から購入時期を模索してきたので、
タイミングは良かったかな。
0点

お安く手に入れられましたね! おめでとうございます。
参考にしたいので、もしよろしかったら都心部か地方かと店舗名を教えて頂けると助かります。九州ではありませんが、地方の者です。
こちらでは、ヤマダとコジマが隣り合わせで、ヤマダは混み混みなのにコジマは閑古鳥が鳴いています。が、交渉してみるとヤマダより柔軟に対応してくれて(空いてるから?)できればコジマさんで、欲を言えば安く購入したいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:12101339
0点

PC586GRさん
たびたびすみません。地元のコジマさんに九州での価格を話したところ、「本当ですか?キャンペーンか何かでは…? 本当にその価格で出していたら合わせられるかもしれないので、店舗名を教えて下さい。」と言われました。地元以外の価格はハナから断られると思っていたので、ちょっとビックリです。しかも電話なのに。価格はどうなるかわかりませんが、対応の余地ありでうれしいです。
ということで、PC586GRさん、店舗名を是非教えて下さい!よろしくお願いします<m(__)m>
書込番号:12103173
0点

今日納品ありました。
ブラウン管とさよならです。
地域は宮崎です。
ヤマダさんと並んでるとこです。
ヤマダは値引きにあまり応じて
くれませんでした。
書込番号:12105678
0点

PC586GRさん
レスありがとうございます。別スレ立てましたが、地元のコジマで購入しました。
ポイントは25%ですが、頑張ってくれました。30%では原価割れしてしまうと言われました。
そちらでは大丈夫なんですね。キャンペーンか何かでしょうか。
そうなんですよね。ヤマダは競合店より高くても値引かない姿勢でした。
お陰様で購入に至りました。情報ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:12111937
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
yodobashi.comの情報(122000円 ポイント20%)の情報を元に交渉
⇒ヨドバシAKIBA 122000円 ポイント20% HDDなし かんたんリモコンあり
ヨドバシAKIBAの情報を元に交渉
⇒ヨドバシ錦糸町 122000円 ポイント21% HDDなし かんたんリモコンあり
ヨドバシ錦糸町の情報を元に交渉
⇒ヤマダ津田沼 139800円 ポイント21% HDDなし かんたんリモコンなし
⇒※リニューアルのため期待したが全く競い合う様子無し。
⇒※その後別店員に確認するとかんたんリモコンはあります。と言われ不信感。
ヨドバシ錦糸町の情報を元に交渉
⇒ヤマダ池袋 124800円 ポイント25% HDDなし かんたんリモコンあり
⇒HDDがなかったため、交渉しカード払いでも同ポイント(-2%無し)で購入。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日購入しました。少し地方になりますが、神奈川県の厚木市近辺では一番安かったです。
本体:132000円+21%+500GB・HD(在庫限り)+5年保証
東京とかその他のヤマダと比べるとあまり安くはないのですが
ここらへん(厚木市)ではこれでも破格です、ご近所の方はご参考に。
ポイント+3000円弱で同じくレグザ19RE1(31800円)も購入しちゃいました。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
122000円ポイント20%、2TBのHDD5000円ポイント10%、シンプルリモコン、
ケーブル付きで購入しました。
毎日のようにここのクチコミを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
長いですが、もしご参考になれば・・・
(1)交渉:理由があって初めからヨドバシAkibaに絞っていました。
(後述します。)
10月17日(日)夕方5時頃です。目標12万円台!
店頭表示価格は145300円20%。
@TOSHIBAのジャンバーを着た販売員さん。
ほとんどお話になりませんでした。他店に足を運んだ価格を
提示しなければ、値引きの交渉には応じませんとはっきり言われました。
頑張って2000円引きと。
Aあきらめてヨドバシの店員さんのところに。
この商品は一番人気で、かなり値下げして売っているので・・・
私の権限では14万円前半がやっとです・・
「以前、ヨドバシのネットでも12万円台が出ていたし、他の地域でも
広く13万円台ですが・・・」
今は少し値上がり気味で・・・
B来週出直しかなと思いながら、もうひと頑張りと1FのAUのインター
ネットコーナーに。
この店舗狙い撃ちだったのは、AUひかり加入によるテレビ3万円引き!
Bフレッツからの乗り換えで、3万円引きでテレビ購入希望と伝えると
AUジャンバーの販売員さんがとても丁寧に説明してくれました。とても
感じがよかったので、
「加入したいのですが・・・テレビ売り場で希望価格とは2万円以上
離れています。3万円引いていただいてもほとんどメリットがなくなるので
・・・(3万円引いた後の20%という計算なのでポイント6000円分がなくなる計算)」
と相談したところ、
「12万円台ですか・・・難しいと思いますが、頑張ってみますので一緒に
来て下さい」と再び4Fへ。
そこで待つこと15分・・・
「私も驚きました!122000円20%です!」
「ありがとうございます」
(2)購入術
実質いくらだったかは、考え方人それぞれなので・・・
ミッション:年初からテレビ買い替えと通信費の見直し
まず・・
夫婦と高校生・中学生の携帯代が月に2万5千円ほど→
AuへのMNPで月8千円へと節約+0円で携帯3台(半年ほど
前のモデル)+商品券1万5千円×3台分=45000円
このロジックは本題と離れているので省略しますがホントです。
さらに、光電話の加入を考えてヨドバシに寄ったところ、auひかり
への加入でTV3万円引きのキャンペーンが・・・
管理組合と交渉してマンションにAUひかりを導入してもらって
Bフレッツからの乗り換えが可能に・・・(半年かかりました)
結果としてヨドバシで払ったキャッシュは・・・
122000円+5000円-30000円-45000円=52000円
これに加えエコポイント
23000P、ヨドバシポイント約19000P
更に、プロバイダ(SONET)のキャンペーンで5000円キャッシュ
バックや月会費割引キャンペーンも適用されて・・・
毎月の通信費も大幅に節約できて50を過ぎたおじさんにしては、
足と情報で頑張りました。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日10月21日19:00前後、池袋の価格情報。
上から順にまわりました。
1、ヤマダ総本店 127800円 ポイント23パーセント
2、ビック本店 124000円 ポイント25パーセント
3、最初のヤマダで「ビックの価格を持ってまた来て下さい」と言われたので、
再度ヤマダに行ってみたものの、ヤマダでは最初の条件が精いっぱいとのこと。
頑張ってくれるのかと思ったのに時間の無駄だった。
結局、ビックで124000円 ポイント25パーセントで購入。
販促用のHDDと、かんたんリモコン?は在庫切れでナシ。
雨が降りそうだったのでタイムセールでもしてくれるかなと思い今日を狙ってみたが、
雨がいまいち降らず、まあこんなもんかと。
納期は最速で今週23日土曜午後配達。
以上、どちらも粘っても無理そうなのでわりとアッサリ交渉です。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55Z1 [55インチ]
上記で、
305,000+ポイント20%でした。
明日までの特価です。
因みに、かなり交渉しましたが、
限界だそうで、(ヨドバシということもあり)特典なども一切無理とのことでした。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





