
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2010年10月22日 21:19 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年10月23日 01:03 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年10月22日 20:34 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月23日 23:48 |
![]() |
11 | 1 | 2010年10月21日 08:49 |
![]() |
6 | 2 | 2010年10月22日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]
47z9000ですがヨドバシ.comで限定10台で158000円P10%です。
限定10台ですが、日曜ぐらいから何度か売り切れになっては復活しています。
ただし、5年保障に入れないのと、店舗受取りにして保障に入ることもできません。
元々、42z1の評判が悪いので42zs1の価格が下がるのを待っていたのですが、
47z9000が安くでていたので購入しました。
納品に10日ぐらいかかるそうです。
42z1と47z1の価格差が約10万ぐらいですが、47z9000では+4万ぐらいで購入できたのではないでしょうか。
HDDは、ヨドバシ店舗での購入のように安く買えませんが、ポイントで購入します。
保障は、1年後にヤマダのTHE安心に入ろうと思います。
ちなみに55z9000は、198000円P10%ですが、ずっと売り切れです。
2点

わざわざここに書く意味は…?
z9000に書いた方が?
ちなみに自分はこの価格差であえて
型落ちを買う意味はあまりないと判断しました。
電気代は一生のことなんで。
まあまあ電気代かわりますよー。
書込番号:12099159
2点

10月22日 ラビ・池袋
47Z1 20,5000 P23
42Z1 12,7800 P23
37Z1 10,4800 P23
でした。
Z1人気も少しかげり気味? ただ、エコポイントの関連で駆け込み需要が再燃しているようです。
金曜日だったので、まだ空いていましたが、土日はもっと込むようです。
ただ、購入機種が決まってからが、長くて長くて・・・
2時間以上待ちました。 ヤマダさん、何とかして
書込番号:12099500
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
今日やっと42Z1を購入決定。いろいろと悩んでようやく決めました。熊本市内の量販店で、12万円で外付けHDDー1TBつけてもらい5年保証(ポイント歓迎なし)でしたぁ。こちらの掲示板を見ていろいろと価格を参考にしてたんで、買う事をやっと決定しました。来月の頭にくる予定ですヽ(≧▽≦)/
0点

スィマセン返信の仕方がわからず、はぃそうです(^o^)いぃ方ですかね。まだそれとも下がりましたかね。
書込番号:12094565
0点

ヤマダの他に行かれましたか?価格はわかりませんが熊本は都会に比べ価格が高いように思います。価格交渉はどのようにされたのでしょうか。
書込番号:12094651
0点

おくれましたぁ、デオデオさん(サンリブ)で最初37Vを買う予定で、37Vー10万円HDDー500をつけてもらい、その事を山田の方に話しをして「過去最高にやすくしてください」ヽ(≧▽≦)/てきな感じで話しました(^o^)42、にも1万〜2万までの違いならと思いそく決めしました。
書込番号:12094899
0点

テレビ台はまだです。今度、平成通り?(今のY春日)の後地に、なにかできるみたいなのでそこで買おとも考えています
書込番号:12100684
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日ケーズデンキ春日店がオープンしました。
REGZA 42Z1を買うと腹を決めて値引き交渉した結果テレビボード付で103000円(5年保証付)
粘りましたが、それ以上は無理だと言われました。販売促進HDDとシンプルリモコンは残念ながらありませんでした。
昨日事前に色々な電器屋を回って交渉して、
@ヤマダ賀茂店は強気で一切ポイント増や表示価格を下げる気配なし(うちより安く出せるところは絶対にないの始末)
Aコジマは在庫無し納期が1ヶ月
Bベスト電器はHDD、テレビ台付き12万台
一番安かったベスト電器の金額を、口頭にて詳しく説明して、対抗してくれました。
結果は、この人もう少し引いてくれそうだと言う接客状態の良い店員を見つけて、ほんの僅かな値引き交渉して買いました。
他に値引き交渉している方は即決で決めるなら、付属品無しで120000円までが限界と言われてました。
販売価格は139800円です。
REGZA届くの楽しみです。
土日のケーズデンキ春日店はかなりの人になると思います。
事前に色々な電器屋を回って下調べして説明するのが良いと思います。(見積書は提示なしでOKでしたが、極端に嘘をついてもバレるので詳しく説明すると対抗してくれますよ)
3点

今日ケーズデンキ春日に行ってきました!
42Z1を9万円台(エコP付)で購入出来ました(^-^)
HDD2台+シンプルリモコン+配送料込み(遠方な為)で
11万円台で買えました♪ケーズデンキ安いですねっ!
書込番号:12099137
0点

購入レポ有り難う御座います。
かなり安かったですね〜
私も9万円代(必要ないテレビボード付)だったんですが、HDD×2、シンプルリモコン(ないと言われた)で11万代だとはかなりのお買い得だったですね。
交渉は粘るべしですね。
書込番号:12099287
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
ヨドバシAKIBAで本日購入しました。
表示は114,800円+P20%でしたが、交渉の結果105,000円+P20%でした。
ヤマダもほぼ同様の条件がでますが、ヨドはREGZA購入の場合、HDD 1TBが2,000円、2TBが5,000円で買えるので(10月末までとの表示有)、その分お得感がありました。
尤も、この機種は来年からエコポイント対象外となるそうで、東芝にとっては年内に多少安くても大増産して売りさばきつつ、年明けの売れ残りは回避したいというコントロールが難しい機種でしょう。
ですので、エコポイントが半分になっても12月年末になると、エコP減少を加味しても充分お得になるかもしれませんね(うまく生産&在庫をコントロールされて、格安とならない可能性も勿論ありますが)
個人的には、年末に勝負することも考えましたが、一方でブラウン管TVのリサイクルも必要だったので、敢えてこのタイミングで注文しました。
良い買い物ができると良いですね。
書込番号:12095458
3点

他のレスでもカキコしましたが、
茨城県南部で
10/17日に、ヤマダさんで90,000円(クレジット払い)で、
本体 + 1TB HD + かんたんリモコン + HDMI ケーブル で購入しました。(19日納品)
リサイクル料金は別途でしたが、3,300円くらいでした。
参考までに。
書込番号:12097449
0点

今日池袋で購入してきました。
開店と同時にヤマダ(1回戦)→ビック(2回戦)→ヤマダ(決勝)と3回交渉してきました。
最終結果は、10万4千円、P23%、5年保証、配送設置無料で、おまけに簡単リモコンとレグザタオル(今治ブランド品)をもらうのが精一杯でした。
それでも最後の店員さんが好印象で、何度も上司と価格の交渉をしてくれたので満足です。
結果的には、本サイトで下調べしたような値引きを引き出すことができませんでしたし、HDやHDMIも粘ってもサービスは無理でした。
既に、エコポイント減額のニュースを見てお客が殺到し始めているので、徐々に売り手市場に移行しているのかなと少し感じました。
書込番号:12105249
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
週末まで待つと、とんでもないことになりそうなので、本日 会社定時退社後、短期決戦にて慌てて購入してきました
以下、交渉詳細です
@ヨドバシ新宿西口本店
135,000円+20%(130,000円まで下がる可能性あり)
配送料サービス
販促品終了(500GB/HDDとリモコン)
HDDは同時購入で1TB 2,000円、2TB 5,000円(ともにバッファロー)
延長保証は別途5%
Aビック新宿西口店
130,000円+24%(ヨドバシのHDD差額分)
配送料サービス
販促品終了(500GB/HDDとリモコン)
HDDは同時購入サービスなし
延長保証は別途5%
BLABI新宿東口館
130,000円+25%(HDD費用考慮分)
配送料サービス
販促品終了(500GB/HDDとリモコン)
HDDは同時購入サービスなし(特価品あり、I/O1.5TB、バッファロー1TBとも1万円弱)
延長保証は込
CLABI1 日本総本店 池袋
新宿店のほうが安いとお手上げ
127,800円+23%(ベストプライス)
配送料サービス
販促品終了(500GB/HDDとリモコン)
HDDは同時購入サービスなし(特価品あり、未確認)
延長保証は込
Dヨドバシ マルチメディア新宿東口
130,000円+20%(数百円!!程度なら値引き可)
配送料サービス
販促品終了(500GB/HDD)リモコンはピンクあり
HDDは同時購入で1TB 2,000円、2TB 5,000円(ともにバッファロー)
延長保証は別途5%
Eビック新宿東口店
21:00で閉店のため、交渉不可
FLABI新宿東口館(再)
128,000円+25%(Bとの差額はHDD費用考慮分)
配送料サービス
販促品終了(500GB/HDDとリモコン)
HDDは同時購入サービスなし(特価品あり、I/O1.5TB、バッファロー1TBとも1万円弱)
延長保証は込
結果、短期決戦に疲れ切り、閉店間際間でFで交渉して購入に至りました
最後の最後まで、販促品のリモコン奪取、別売のHDDの値切り、HDMIケーブルのサービス
をゴネましたが、ギブアップ。上記で手打ちとました。
ちなみに上記価格はカード購入で、カード分のΔ2%は下げさせませんでした
別売HDDも結局購入せず、純粋にΔ2,000円の追加値引きということで
ちなみに、販促品の(500GB/HDDとリモコン)キャンペーンは終わっているものの
東芝次第で気まぐれで入ってくる可能性はありそうな話でした(確約はできないし、
その時にあればラッキーということ)
また、ヤマダの在庫は潤沢ではなさそうで、本日の購入で月末ごろとのこと
(週末不在がちなので11/14納品ということで、エコポイント処理に間に合わせ)
この先、メーカー側が在庫ショートの可能性があるので、納期は延び方向とのことです
一応、今回の目標値の
120,000円+20%
諸費用込(配送、設置、延長保証)
販促品奪取
の内、販促品奪取はかないませんでしたが、数値目標は到達できたので良しとします
ヤマダのポイント集めてないので、さっそく、今度はビデオカメラの購入にエコポイント
と合わせて使いたいと思ってます。
それと、本日平日の夜間にも関わらず、店員を捕まえるにも一苦労です
ヨドバシ:シブいから、すぐ捕まる
ビック:整理券で待ち
ヤマダ:並んで待ち
ビックとヤマダは店員を選べないので、ヘルパーにあたると一苦労します
長文失礼しました
あ〜 疲れた。
P.S.
ヤマダの配送は9時から3時間単位の範囲(最終21時)で時間指定をすると、追加で1,0000円取られます
フリーだと、前日の晩に翌日の配送時間の連絡です
11点

Fと同条件で昨日購入しました。
交渉時間は10分くらいかな〜
2台購入しても安くならなかった 泣
書込番号:12092215
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]
本日ヤマダ電機 日本総本店にて購入しました。
準備としては、本日のヤマダWeb価格(228,000の11%)をチェック。
カード払いで2%落ちる分を考慮し、228,000の13%を記憶しておきました。
また、ポイント差し引き後、価格.COM最安値 183,700以下を目標として出撃しました。
最近の仕事疲れもあり、ビックとの競合はせず、ヤマダ日本総本店1件のみで決着する
つもりで臨みました。
しかし、店についた瞬間に本日は負けを覚悟しました・・・
平日だというのに店内の配送カウンタは手続き待ちの列ができ、肝心のテレビの前では
店員を捕まえることすらままならない(至る所で価格交渉中)状況であり、買う側より
も売る側有利の状況でした。
私を含め、エコポイント駆け込み需要の買いたいオーラ満載の人たちで溢れています。
さて、価格ネタです。
店頭表示価格は、247,000の20%(これはビックの店頭表示価格と同じとのこと)
ウロウロすること20分。ようやく店員を捕まえて価格交渉スタートです。
他店の価格は聞いているかとの問に、「ここが最初でこれからです」と答えると
とりあえず、220,000の20%の提示。この時点で最初の目標は楽々クリアの価格です。
そうは言っても、価格.comで実質15万の報告もあり、こちらとしては1円でも安くの
構えです。
プリンタとかも買いたいので、支払いはある程度になってもよいが、ポイントで
5万程度は還元してもらいたい旨を伝えると、213,800の23%の提示。
さらに配送時に階段5階上げは2,100の追加費用が発生とのことで予定外の出費。
さすがに黙っていても売れる状況でもあり、ここからは結構粘ったが終戦ムード
漂ってきました。
・カード払いで同じポイントにできないか ⇒NG
・追加費用の2,100円分だけでもカットできないか ⇒NG
・ポイントもう一息増やせないか ⇒ いまは25%出す時期でない(NG)
・HDDとか付けららないのか ⇒ NG
嫌なら他店へどうぞの雰囲気も出てきたので、今日買った場合の納期確認をして
追加費用込で210,000なら決める!と切り出したところでOKがでたので購入です。
・本体:207,900 ポイント23% 別途費用2,100 5年保証
在庫切れのため、発注配達とのことで、10/31の配達となりました。
参考になりますかねえ。
4点

在庫切れでしたか?
わたしも狙っていますので、昨日行きましたが
「即日配達」だったような
このこともチエックですね
お疲れさまでした
書込番号:12092151
1点

私も10月12日にヤマダ池袋総本店で購入しました。
名古屋から東京本社に出張があったため、こちらのサイトを参考にして行きましたが、さすが東京おっしゃるとおり3連休後の平日にもかかわらず、店員さんをつかまえるのに苦労しました。私もビッグとの駆け引きに持ち込もうと思ったのですが、名古屋からの疲れもあり、安くしてくれるのであれば今ここで決めるというスタンスで交渉に挑みました。
表示価格は忘れましたが、結局210,000円、25%、HDD1TB、5年保障にて購入しました。予想以上の価格になったため、シンプルリモコンの交渉を忘れてしまいました・・・。
その時HDDはあと3台と言っていましたので、在庫がなくなってしまったようですね。
書込番号:12098604
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





