
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
この3連休札幌の電気店は、凄い熱気でした。エコポイントの12月からの半減に伴い、みな此処が買いどきと考えたんだね。ヨドバシが122200円ポイント20%を土曜から始めたので、これを基準に交渉した所各店合わせてくれました。狙いは3連休最終日だと考えその日は帰りました。日曜日はやはりヨドバシが先ほどの値段+HDD2Tが5000円と昨日より良い条件でしたが、5年保証はポイント5%掛かるので交渉しましたがダメでした。その足で
ヤマダLABIで交渉した所ヨドバシと価格、ポイントは同条件で5年保証無料なのでこれで決めようと思ったのですが、ヤマダはHDDが高過ぎて(1T8000円)ヨドバシのHDDの価格で交渉しましたがソレだけはデキマセンと言われ勝負は明日と思い帰りました。最終日は今までの交渉からヨドバシで5年保証無料は無理と思い狙いをヤマダにして行きました。やはり3連休最終日なんと限定5台で119800の値段が。迷わず飛び付いたがヨクヨク聞くとポイント無しでした。ポイント15%でいいから付けてと交渉するも撃沈。何か昨日よりも店員さんの反応が悪い感じがしました。これを踏まえヨドバシの値段、ポイントで5年保証無料が最善と思い再度交渉。結果122200円ポイント20% ポイントからHDD1T8000円で決めました。3連休電気店巡りをしましたがレグザに関してはそろそろ底値だと思います。12月からのエコポイント半減の発表に伴いこれから11月末にかけて、お店側が強きにでてきそうな感じがしました。
0点

え〜っと。結局122200 ポイント20%ですよね?保証はつけてもらえましたか?
貯まったポイントから8000円分を使い1TB HDDを買ったという事ですよね?
改行が無く、少し分かり辛かったので…。改行があり過ぎても逆に分かり辛いですが…。
書込番号:12044495
0点

どうもすみませんでした。自分で見ていても、見づらかったです。
何分初心者な物なのでご勘弁を。
おしゃる通り5年保証無料もついています。結局土曜日ヨドバシの次に行った、ヤマダLABIで最初に交渉した
価格なんです。確かにヤマダの店員さんが、その時122200円は原価割れですよ。これ以上は無理と言っていました。私は信じなかったのですが。
まぁ10月はこの値段が底値かなぁーと思い札幌でこの機種狙っている人に情報をと思った次第です。
書込番号:12045340
0点

ヤマダは119,800円で引き下がりませんでした。
端末を見ながら「ヨドバシの価格より勝っています。」と自信満々
でしたよ。
でも、ヨドで122,200円+ポイント20%+長期保証無料
だとかなりお得ですよね〜。
HDDが2TBで8,000円だとなおいいのですが。
明日も同条件で行けるのかな〜。
レポ参考になりました!
書込番号:12045515
0点

11日にヤマダ野O阪O店で購入
ソニーと迷いましたが録画機能(録画する物)が欲しかったので一番安く済む(外付けHDD接続可)ということで決定
122100円+ポイント21%+5年保証無料でした
端数の100円くらいなんとかしてと交渉するも100円もまけて貰えませんでした・・・
結局TV購入後のポイントでHDD1T(8200円)を購入しました
色々他店(ヨドバシ等)の価格を見せられましたが条件面では良かったのでは・・・
物は1週間後に届きます(配送料無料)
書込番号:12047047
0点

ゴンチミンさん。真に解りずらい文書で申し訳ない。
私が購入した店舗はヤマダLABIです。確かに119800円で交渉の余地が無かったのですが、
私は土曜日にも偵察に行き、確かヤマダは139800円ぐらいでヨドバシぐらいになるか交渉した所
アッサリおKもらったいきさつから、月曜日も122200円とポイント20%で交渉した所ココだけの話しとして
この価格で決めたしだいであります。私のヨミでは3連休最終日はもっと下げれると思ったのですが、
店員さんが結構強きでありました。
明日からは多分いったん価格がもどりそうな気がします。元々122200円は、ヨドバシの今だけ特価と言う
タイムセールだったので平日は戻ると思います。
書込番号:12047177
1点

youzou36さん
あら、ヤマダでしたか。読解力がなくてすみません(^_^;)
ヤマダでも東芝とかの派遣社員だと引けたりするんでしょうけど
私の行ったヤマダはシャープとパナと日立の派遣しかいませんでした。
ヨドのタイムセールに対抗するとはなかなかの店員さんですね。
今から買っても納期が遅いんでしょうね・・・
書込番号:12047512
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
ケーズ \107,000、HDDなし(追加購入しても割引なし)、リモコン有り、5年保証
コジマ \99,800、HDDなし(500Gを\5,000に割引)、リモコン品切れ、5年保証
ヤマダ \99,800、HDDなし(1Tを\5,000に割引←実際は\104,800の8%ポイント還元)、リモコン有り、5年保証
コジマ、ヤマダともに\99,800+500GのHDDを交渉するも不可(結構粘りましたが)の回答。
ヤマダはポイント10%の交渉するも不可の回答。ケーブル追加も不可の回答。
最終的に1番好条件のヤマダで購入しました。
店員さんの対応もヤマダがとても好印象、まあまあ気持ちの良い買い物ができました。
(逆にどの店舗もメーカーさんがうるさい)
やはり田舎は厳しかった…。
1点

私も函館の山田で買いましたが、104000円で、ハード500Gのポイント5000円でしたよ?
函館は厳しいですよねw(゚o゚)w
書込番号:12071916
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
昨日、買ってきました。
すごく混んでいて、決めてから支払いが終わるまで1時間かかりました。
122,200円 ポイント20%(延長保証が5%なので実質15%)
値引きは全くなし。
2TのHDDを+5000円でゲット。
1Tなら+2000円だそうです。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
ビックカメラ札幌店本日限り
122200円の20パーセントポイント
500GBハードディスクは無くなったそうです
配送無料 リサイクル3360円
セッティングは1000円
関東ほかの皆さんの情報には負けますがそろそろ底値では無いでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
136000円+20%ポイント+HDD(1T)でゲットです。
昨日ヤマダ電機行ったらすごい人で焦って買いに。
リサーチの為に先に寄ったビックでかなり頑張ってもらえたから即決しちまいました。
…ヤマダ電機でもっと安いって事ある?
考えちゃいけないねwww
0点

やっぱり土日祝日が狙い目みたいです。
話しを聞いた友人がヤマダ電機にZ1の価格リサーチに行ってくれました。
結果は、今決めてくれるなら5年長期保証付きで13500円+20ポイント+500BHDを提示してきたって。
HDの差が5年長期保証の有無に現れたと考えれば、ほぼ同じくらいなのかなぁ
どっちにしてもお得には変わりないか。
書込番号:12043382
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55Z1 [55インチ]
今日、地元の○島電気で購入しました。
エコポイント12月から大幅に減額を聞いて、焦りが出ました。
表示価額が36万円ですが、本気で交渉したら、27万+1BTHDD+5年保証の条件が出ました。
NETで調べたら相場範囲内と思って購入を決めました。
47型と考えたが、55型の迫力に惹かれて、これを決めました。
皆さんどう思いますか?
10/16日の配達、楽しみしています。
2点

私も地元のコジマで先日購入しました!
27万円で1TBHDD付きとは、お得な買い物ですね〜
私は、288000円+0.5ポイント、5年保証で購入しました。
価格交渉の余地はまだあったと思いますが、対応して頂いた東芝の営業の方が実に親切で、気持ちの良い買い物ができましたので十分満足してます!
私は10/17に届く予定です!お互い楽しみですね!
書込番号:12041001
0点

>皆さんどう思いますか?
→伏せ字は良くないと思います。
購入条件がかかれていますが、店舗情報が無いので皆さんの参考にはならないと思います。
55型の迫力に惹かれて、ご自分で納得して購入されたのならいいんじゃないですか。
書込番号:12041085
5点

qbqcm270さん、こんにちは♪ ご購入おめでとうございます(^_^)
条件に納得のうえで購入をお決めになったのですから、
qbqcm270さんにとって良い選択だったのではないでしょうか。
それにしても55インチ。凄くうらやましいです!
存分に楽しんでくださいネ♪♪
書込番号:12046146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





