
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年9月24日 23:51 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年9月24日 22:11 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月24日 15:49 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月24日 14:18 |
![]() |
9 | 2 | 2010年9月23日 22:20 |
![]() |
6 | 0 | 2010年9月22日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日、愛知県安城市のエイデンに行きレクザ42Z1価格を聞いたら158000円から更に値引きと書いてありましたから
聞いたら 更に130000円との事でしたハードディスクは1テラハードディスクを付けます
ポイントは10%て言われましたよ
それを踏まえて
ケーズデンキに行き
表示価格が158000円と書いてありましたから
店の人に聞いたら150000円との事でした
他の店での金額を提示したら
そしたらケーズデンキの人は
130000円にしますとの事でしたハードディスクは付いて
その代わりポイントは無いです
何かケーズデンキはやり方が汚いような気がします
皆様わどんな印象をお持ちですか
0点

ミドリは1%onlyですが、エイデンは10%ってあるんですねぇ…。
ケーズよりもコジマの謳い文句の方が汚いような気がします。ケーズは元々ポイント還元はないですし。
世界一の安さどころか市内(4km先)の店舗にボロ負けしています。(TVではありませんが同価でポイントはコジマ1%と相手20%)
書込番号:11964199
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
LABI日本総本山にて購入。
\115,000+ポイント25%+外付けHDD500GB+簡単リモコン付(5年保証+配送・設置料込み)でした。
残念ながら携帯DEポイントは対象期間ではなかったようで付きませんでした…。
まぁ、現状でのほぼ最安値なのと欲しかったら機種なので大満足です。
交渉は価格.comの情報を直接伝えただけなので特に苦労はしませんでした。
ただ、携帯DEポイントがないならHDDを1.5TB(1.0TB)にして欲しいと伝えたのですが『どうしても無理です』との事でした。
ちなみに定員さん曰わく簡単リモコンは最後の一つだったみたいです。
こちらの都合で今週末の受け取りができないので来週までの我慢ですが今から楽しみです。(我が家初の地デジ対応テレビなので余計に待ち遠しいです。)
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
本日、船橋のビビットスクエアのノジマに、ふと立ち寄ったら以下でした。(店頭表示価格です)
117800円 ポイント25パーセント
今までいろんな情報を見ていますが、私が見た中で最安です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55Z1 [55インチ]
千葉市の緑多い地域にあるヤマダ電機で購入しました。
47狙いだったのですが、ヤマダwebも突如の値上がりを見せていて
期待した価格になりませんでした。
で、試しに隣にあった55の価格交渉をしてみると、30を切り29ジャスト
を提示され(1TBHDD付き)、迷いに迷った挙句、55Z1を購入しました。
淀、bic、ks、都内、千葉各所で交渉を重ねましたが、結局は地元の
ヤマダに落ち着きました。
まだ交渉の余地はありそうでしたが、納得しています。
納品は10/2の予定です。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日、ビックカメラ池袋本店で購入してきました。
こちらの書き込みを参考に、当初目標金額134,800円、ポイント25%、シンプルリモコン、HDD500GB、5年保証での意向を伝えると、あっさりと了承。
念のため、ヤマダ電機日本総本店へ行き、同条件を提示するとビックカメラの対抗ならと上司に確認を取りますと頼もしい返事、が、最大に値引いて143,000円、ポイント23%、HDD500GB、5年保証が限界ですとの返事。シンプルリモコンは在庫がないため付けられませんとの回答。
結局、ビックカメラに行き、再度交渉し、134,000円、ポイント25&、シンプルリモコン、HDD500GB、5年保証で承諾。
配送料、設置料は無料でしたが、リサイクル料金までは駄目でした。
満足のいく買い物が出来ました。
7点

ヤマダ電機が対抗してこなかったところが興味深いですね。
私も最近はヤマダのほうが、一発回答はするものの他店比較や再交渉に渋い感じがしてます。
書込番号:11958357
2点

ビックカメラは、初回、日立の販売員、二回目の交渉はシャープの販売員でした。
ヤマダ電機は初回、東芝の販売員、二回目の交渉は社員でしたが、却下されました。
今年の5月にビデオカメラを購入したときは、ヤマダ電機の方が圧倒的に安く、池袋戦争に恐々としましたが、本日はあっさりと引き下がってしまいました。
個人的には、ビックカメラの方がポイント残高が多かったため、非常に助かりました。
本日現在7万ポイントあります。
年末にブルーレイレコーダ購入に向けて再びお金を貯めなくてはと思います。
書込番号:11959035
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
今日、出張ついでにヤマダ池袋本店で購入して来ました。
135000円、P25%+携帯P3%
HDD500GB、5年保証、地方配送
シンプルリモコンは品切れで貰えませんでしたが、
希望通りの価格で購入できたので大満足です。
皆さんの価格情報のお陰です。
ありがとうございます。
始め新宿で買うつもりで行ったのですが
ヨドバシで価格を尋ねると139800円、P20%。
ビックでヨドバシの価格を告げると同じ139800円、P20%。
それを元にヤマダへ。
東芝の販売員さんだったので期待せず一応尋ねてみました。
135000円、P25%になったら決めます、この前にも新宿店でこの位で出てるはずと伝えると、一応確認して来ますと東芝の販売員さん。
暫くして戻って来たら13万台は出ていないし、その価格にはできませんと…
他に店員を探したけど話のできそうな人がいなかったので新宿は撤退しました。
すぐ池袋へ。
取り敢えずビックで尋ねたら145000円位でP20%。
新宿の価格を伝えると139800円、P20%、5年保証、HDD500GB付に。
ヤマダ池袋本店へ
レグザコーナーの売場へ行くとここにも東芝の販売員がいたのでしばし様子見。
良さそうな店員さんがいないので別のサイズ別の売場へ行くと出来そうな感じのヤマダの店員さんがいたので尋ねてみました。
素直に希望の価格を告げこの価格にして貰えたらすぐ決めますと。
確認して来ますと店員さん。
戻って来たら即OK貰いました。
5分位の交渉で大変気持ちよく買えました。
ヤマダ池袋の女性店員さんありがとうございました。
やはり店員さんによって全く違いますね、
話のわかる店員さんと交渉しないと駄目だとつくづく思いました。
HDDは持ち帰り、テレビは来週の到着予定です。
やっとレグザ生活が楽しめそうです。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





