
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月30日 16:37 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月30日 14:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年1月30日 00:30 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月29日 15:41 |
![]() |
4 | 5 | 2011年1月27日 22:25 |
![]() |
4 | 0 | 2011年1月25日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
池袋には叶いませんが、
ここでは結構頑張っているほうかと・・・
ヤマダ電機webよりも、ちと高めですが、
HDD付きで在庫もあるようなので、興味のある方は、今からでも・・・(笑)
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
先週1/23に同じ価格で書込みがありましたが、1/29も同じ価格でした。
何処にあったか忘れたので、新しく書き込みます。
店員さんの話では、1/30までの特価との事。+HD,5年保障はありません。
37Z3500を持っていなかったら、即買いしたのに。
47Z1を狙って秋葉へ行ったのですが、安くはなりませんでした。
魅力的な価格で、悩みます。(家族の同意が得られそうにありません)
0点

もう、ずっーーとTV買おう買おうと思って時々こちらをチェックしておりましたが結局ヨドバシで買いました。(同価格の物はヨドバシで買うようにしてポイントの一本化をしたいって考えがあります。)
1/28(金)の夜に待ち合わせの時間潰しにヨドバシアキバに行ったら99,800円の10%になってました。先週位に同価格の書き込みを見ていたので、もうそろそろ買い時かと思ってたんですが、時間がなかったので断念。
そして翌日、1/29(土)に錦糸町のヨドバシで表示価格が119,800円の10%(うろ覚え)だったんですが、店員さんに「先週ヨドバシアキバで99,800円の10%でしたねー。」と話しかけたら、"1/31迄"は錦糸町でもその価格で大丈夫ですよとの返答。
光回線(プロパイダ)の切り替え(ソネット)も一緒にしたので、
プロパイダ同時加入-30,000と
ソネットキャッシュバック-13,000(回線切替後2ヶ月位で口座振込?)
エコポイント-11,000
で、バカみたいな金額になりました。
特にソネットキャッシュバックは私の知らない情報でしたので丸儲けの気分でした。(知らない方がいたら是非活用して下さい。)
光回線の縛りが2年なので、縛りがなくなるタイミングで次は何を買おうかなーと考えてしまいます...。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:12580445
0点

Z1が99,800円ですか。そんな値段でこのテレビ買えるグレードではないですからね。
書込番号:12582077
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
現金特価ポイント無しの105000円HDD500GB付で購入しました。webの101500円を伝えて粘ったらこの値段になりました。
店頭表示価格119800円、HDD500GB付。
12月上旬から、ここ価格comで勉強して、価格の変動を伺ってました。
長期保証、HDD付いて10万切るとこが目標だったんですが、買ってしまいました。
ちなみに近くのヤマダは店頭表示価格129800円P10%。交渉の結果、値段変わらずP21%。自分の場合は、そんなに家電買わないんでポイントは魅力じゃなかったんで…
全く話になりませんでした。あたった店員が悪かったんでしょうか。
インカムでなんかやりとりするわけでもなく、一旦奥に引っ込むわけでもなく、その場で即答『はい、無理です。ムリむり』だと。
ヤマダでこんな応対初めてでした。
そんなのもあって、コジマがスゴイ良い店に思えて、買ってしまいました。
2点

ご購入おめでとうございます。105,000円HDD500GB付きなら安いと思います。ほんとにZ1はいいテレビですからね
書込番号:12579840
2点

>ひろジャさん
ありがとうございます。
ここの悪い書き込みも確認してます。
自分も電気屋で、横の動きの残像を確認した時は、んっ?て思いましたが、普通に観るのにこの値段なら、全く問題ありません、個人的には。
まだまだ、今からですが、良いテレビを購入できたと嬉しく思ってます。
書込番号:12580022
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
今日愛知県のヤマダで、頑張って77000円で購入しました。
LEDじゃなくてもよかったので、ZS1のが安いし、と思ってたら店頭ではZS1のが2万近く高かった…。
Z1が、人気で他店と競ってたらこうなったそうです。
在庫も残りわずからしいので、悩んでる人は早く決めたほうがいいみたいですよ。
1点

かいぱんまんさんへ、それって愛知県のどこのヤマダ電機ですか?
自分も名古屋在住なのでちょっと見に行ってみたいんですが、
出来れば具体的な店舗名を教えてもらえると嬉しいです。
書込番号:12577288
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
欲しい欲しいと思いつつずっと迷っていましたが…
¥119,800(P20%)+エコポイント¥11,000
都会住まいでないので、近隣店舗でこの価格はないだろうと
ついに購入しました。
納期は1月25日とのことです。
25日のサッカーアジアカップ日韓戦に間に合って良かったです♪
1点

ご購入おめでとうございます。119,800円ポイント20%は安いですね。25日のサッカーアジアカップ日韓戦はぎりぎり見れるということですね。
書込番号:12549953
2点

はなまるゑびすさん、
>都会住まいでないので、近隣店舗でこの価格はないだろうと
安価ご購入おめでとうございます。
書込番号:12551307
1点

ひろジャさん、サフィニアさん、ありがとうございます。
アナログテレビからの買い替えなので
商品が届く前から、子供みたいにわくわくしてます♪
書込番号:12553791
0点

はなまるゑびすさん、
外付けUSB HDDをつないでじゃんじゃん録画して、
Z1の録画機能も満喫してください。
書込番号:12558579
0点

サフィニアさん、自宅にZ1が届いてから
テレビを見るのが楽しくなりました。
やっぱりブラウン管とは比べ物にならないくらい映像が綺麗です♪
画面も28インチワイド→42Vになると
ニュースや映画の字幕も見やすくなって嬉しいです。
手持ちのVARDIA/RD-X8とのレグザリンクや
外付けHDD接続などなど試してみたいことがいっぱいです!
説明書読んで頑張ります〜
書込番号:12569785
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
一昨日、両親のリビング用として購入しました。
特にLEDにこだわってはいなかったのですが、価格差も
結構小さいようなのでこちらのモデルで交渉しました。
購入は、ミドリ電化です。
店頭値札は13万円弱でしたが、11.8万円との回答。
しかし、エディオンの直販サイトでも10.6万円程度になっているので
それと同等にと要請、このモデルを選ぶなら当然USBハードディスクは
必須なのでそれも含めて交渉し、アイオーデータの1TBのHDDとセットで
11.5万円で購入を決めました。
ポイントはもとより期待していませんが、一応1%付きます。
設置費はもちろん込みで、エディオンカードを持っているので5年保証も
追加費用無しでOKです。
ブラウン管テレビのリサイクル費は別途ですが、まぁこれは止むを得ません。
自宅のZ8000に比べ、白の美しさが印象的です。
スピーカーもこのモデルでは改善されているようです。
チューナーも3つ搭載している様ですし、HDDも複数接続出来るし・・・。
42インチのLEDモデルがこんな価格で買えるなんて、やはり今がチャンスだと
感じました。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





