
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年11月10日 19:36 |
![]() |
1 | 7 | 2010年11月10日 04:08 |
![]() |
4 | 2 | 2010年11月9日 12:18 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月8日 23:16 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月8日 18:49 |
![]() |
11 | 1 | 2010年11月8日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日、13:30位に行きました。
商談待ちで1時間、会計待ちで1時間というところでしょうか。
初回提示が124,500円の25%ポイント還元。
交渉の結果、124,000円の一般クレカ払い、26%ポイント還元。5年保証、配送・設置込みで合意しました。
ここの情報参考になりました。ありがとうございます。
4点

購入おめでとうございます。安く買われてよかったですね。
書込番号:12194455
0点

駆け込み需要で、価格が上がってるなかでいい買い物できましたね! 購入おめでとうございます!
書込番号:12194604
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
この3週間、毎週のように価格交渉を行い、やっと購入しました。
11/7の20時過ぎに新宿ビック西口店へ
何度も交渉に来ている事を伝え、
私の希望(\123,000 P25% 5年保障 500GBのUSB-HDD付)を伝えました。
出てきた回答は、\125,000 P25% 5年保障 HDDは不可
時間も遅かったので、それ以上の交渉はせず。
その足で新宿ビック東口店へ
上記と同じ内容(\123,000 P25% 5年保障 500GBのUSB-HDD付)で可能か、
ダメならどこまで可能か確認
出てきた回答は、\125,000 P25% 5年保障 500GBのUSB-HDDも付けるとの事
悩みましたが、いいお兄ちゃんだったのと、エコポイントの件や、
最近の価格動向からそろそろ決めないといけないかな、と思い、
それ以上の交渉はせず、購入決定
シンプルリモコンはないだろうと思い、交渉しませんでした。
配送はやっぱり12月上旬だそうです。
みなさんの情報も参考にさせて頂き、良い買い物ができました。
ありがとうございました。
届くのが楽しみです。
以上、ご参考です。
1点

かなりお安く買えましたね。
しかし、12月上旬には更に安くなります。一ケ月待つのは辛くないですか?
私は、10月初めに同じ価格(ただし、HDDはなし)で買いました。
納期は1週間でした。現物がないなら、安くて当たり前の気がします。
書込番号:12184167
0点

それから、Z1は映像はかなり白っぽいです。
他の冷陰極管のレグザと比べると明らかです。
もし時間があるなら、ZS1と比較することを勧めます。
どうせ12月に納入なら、いまZS1に変更しても、ほぼ同じ価格で買えるはずです。
もちろん、ZS1とは比較されているとは思いますが。
書込番号:12184271
0点

12月以降は安くなると思いますけど
エコポイント半減なんで、今と変わらない気もします
スレ主さんは多分納得して購入されたはず
ですので今からZS1を勧めるのもどうかと…
白が強い部分も主観的ですからねぇ
因みに私はアンチZS1ではないので悪しからず
書込番号:12184532
0点

ネットだいすきさんへ
そうですね、1ヶ月待つのはちょっとネックでした。
(3日前ぐらいまでは在庫あったのに…)
ただ、3週間交渉してきて、
・最近、店舗によっては交渉しても強気になってきている印象で、
11月末までの駆け込み需要を考えると、もうあまり安くならないかな、と。
(店員による差もあるのかもしれませんが…)
・12月以降、エコポイント分以上安くなるまでには、
だいぶ期間がかかると予想(シナモンボーイさん代弁、感謝です!)
また、販促HDDがなくなったり、シンプルリモコンもなくなってきたりと、
これ以上待って毎週のように交渉し続ける意味は、あまりないかなと、
判断しました。
ZS1も良いですね。
白っぽさは気になりませんでしたが、Wスキャン倍速は気になりました。
値段交渉はついでに聞いてみた程度で、\15,000以上高い値段しか出てきませんでした。
書込番号:12184808
0点

Z1の画像の白さが気にならないなら問題はないかと。価格で決めたので、自分はちょっと後悔しています。
実は、私も親のTVを(安ければ)買おうかなと、昨日新宿に行きました。
しかし、自分が買ったときはまだ3万円は高かったZS1の価格を交渉したところ、Z1と数千円しか変わらなかったのですが、納期を聞くとやはりどちらも一ヶ月待ち。12月になればエコポイント半減だし、当然安くなるだろ!と思いました。で、アホらしくなって買うのはやめました。Z1の価格もここ一ヶ月変わらないのもヘンな話です(HDDの500Gは4000円で買うとしても)。間違いなく12月は1万円以上、下がります。エコポイント景気で今、売り場が混んでいる(昨日は店員の交渉順番待ちは、13時頃で、15分くらいでした。ただし、配送の手続き待ちは20人くらいいたかも)のがウソのように空くでしょう。
結局、家電エコポインントが、エコカーの時みたいに予算が消化されてなくなるかもという消費者心理で、客が殺到していて、需用と供給のバランスが崩れているだけの話ですね。もちろん、エコポイントが12月申請の時点で終了になれば、クルマのときと同じで、価格下げなければ誰も買わなくなります。
書込番号:12185884
0点

ZS1、池袋のビックで139,800+P16%でしたよ
Z1は同条件の129,800
納期は、前者が中二日、後者が12月7日
書込番号:12186778
0点

こちらの情報を元に同条件がでれば即決のつもりで行きました。
まず、月曜日から価格が上がったとの事で歯切れが悪く¥148,000−P10%。
土日には下げられるかもしれませんが…。本部から当日情報がくるので約束は…。
いやいや、土日来れんし…今日対応してくれれば即決しますが。と伝えると。
¥129,000−P10%が限界でビックスイカカードの加入が条件です。
はぁ?
カード加入?
安いならまだしもあきれてしまいました。
ぐっとこらえて、ヤマダと差がありすぎるしネット上(価格コム)ではと言った瞬間
証拠もないし言いたい放題、書きたい放題ですから「 あ れ は 」と突き放されました。
需要も最高にあるみたいでテレビに関してはかなり上から目線での対応ですね。
ポイントもあるし対応と数千円以内であればビックで買うつもりだったのに。。
気分も悪くなり断念してヤマダで購入しました。
書込番号:12192658
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
本日、池袋のヤマダ電機日本総本店で買いました(^0^)/。まずビックカメラ本店で整理券をGET、ヤマダ電機へ向かった。他のお客さんが話しているのを耳をダンボにしてチェック、104300+p21%その情報を元にビックカメラへ、ヤマダ電機の条件を話したところ、104000+p25%の提示。もちろん5年無料保障、配送無料。再びヤマダ電機へ行って交渉!!104000円+25%以下は無理、簡単リモコンは付けられますとの回答。値段交渉も疲れたのでその条件で妥結。配送は最短で10月28日だそうです。たいした情報じゃないですケド皆様の交渉の参考にしてください。
3点

購入おめでとうございます
両店ともポイント還元のみですか?
現金値引きにも出来そうでしたか?
書込番号:12185212
0点

申し訳ありません、現金値引きの話しはしませんでした。ぜひ安くGETしてください。
書込番号:12188866
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
本日池袋のビックカメラで37Z1の交渉をしたところ108,000円23%ポイントとのことでした。
同時に他の店員に交渉していた女性はヤマダの名刺らしきものに37Z1が94,800円の23%ポイント5年保障つきとかかれた物を持参していましたが、私は時間があまり無かったので、最終確認ができませんでしたが、どうも本日はヤマダでは上記値段だったようです。
どなたかもっと安い情報をお持ちならば、参考にしたいのでお教えください。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
先々週から色々調べましたが、総じてヤマダが安くビックはもうチョイな感じです。
後のほかの電気屋は話にならないですね。
最安値は立川ヤマダの129800円P21%の5年間無料保障、配送設置無料、リモコン、外HDDはつかず。そのかわり、お米がもらえました(ささにしき10kg)
私はこれで納得したので即決しましたが、よく言われている125000円のP25%は無理ですね。やはり都内に行くべきだと思いました。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日、相当売価9万切りを狙って回ってきました。
まず昼過ぎの日本総本店へ
接客までに15分少々、まず社員さんに値段を聞くと\128.000 15%スタート。
次にこちらの要望を伝えると、責任者に確認の上
\124.000 26% 他社カード 5年保証 特典無し 納期12月上旬
相当売価 91.760
予想通りの価格提示で、これ以上の価格変更は不可能とのことでした。
というわけでビック池袋へ移動
こちらは接客までに60分少々、まずメーカーさんに値段を聞くと\126.000 25%スタート。
次にこちらの要望を伝え、数回の交渉の結果
\120.000 25% 他社カード不可 5年保証 特典無し 納期12月上旬
相当売価 90.000
好感が持てる応対で、なかなかの価格提示。
こちらの価格を持って総本店へ行けば目標の値段で買えそうでしたが、
待ち時間が長そうでしたの今回はこちらで決めさせていただきました。
帰りにビック有楽町へ寄ってみましたが
\122.000 25% 他社カード 5年保証5% 簡単リモコン 納期11下旬
相当売価 91.500
ビック有楽町は、従来通り5年保証5%は絶対だそうです。
皆さんのお買い物のご参考までに。
P.S.
総本店でこちらの口コミの印刷物を販売員に露骨に掲示している方がいましたが、
個人的にはあまり店頭で「kakaku.com」を出さない方が安くなると感じるこの頃です。
11点

同じく11/7(20時すぎ)に12.45万のポイント25%で購入しました
この42Z1ともう1台32型のTVを併せて池袋まで買いに行ったのですが
最初B店に行ったのですがこちらはサイズが違うのでフロア別で購入になると
言われたので買いませんでした、「ちなみにいくらなの?」と聞くと
128000ですと言われました。
続いて即Y店に、ほぼ待ちなしで案内来たのですが最初は13万の21%と提示してきたので
「知り合いが124000の25%で買ったんですけど」と言ったら(ここで見てたクチコミ情報なんですけどねw)
それは124500の25%じゃないですか?それが限界なんですって返答きました
125000の25%を下回れば買う気だったのでそれで買いましたが
本当にそこまで値段下がってたとなると自分の交渉の無さに泣けます><
書込番号:12182686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





