
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年11月2日 10:36 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月1日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月1日 22:59 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月1日 22:41 |
![]() |
5 | 5 | 2010年11月1日 19:21 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月1日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
ビックカメラ新潟店で購入しました。
121800円+20Pと、ヨドバシ新潟と条件は一緒で、
ヨドバシはHDDサービス価格でしたが、納期は
11月末のため、翌日配送のビックカメラで購入。
この商品はどこも品薄状態のようです。
1点

安いですね。今は特にテレビは品切れ状態が続いています。このZ1は画質がいいですからね。
書込番号:12152600
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
姫路のミドリ電化です。
店頭価格は137800円だったので、軽く「これいくらになります?」と
近くの若い店員さんに聞くと
「127800円でいけます。
ポイント1%だけど、フレッツ光に入ってくれたら30000円引きます。」
光で割引は興味ないので、その点は却下。
「内蔵HDDがないから外付けつけてほしい」と言ってみると、
「同額で1TBつけますから、今日決めてください」
決めそうになったけど、翌日来ることを約束して交渉中断。
帰路途中のジョーシンで調査。
店頭139800円の10000円引きに、HDD1TBを8000円でつけて137800円とのこと。
翌日、ケーズでも調べてみると、同条件で125000円だった。
その価格をミドリで提示すると、「相談してきます」と席を離れ、
数分後、交渉成立。
結局 125000円(I/ODATA HDD1TB付 5年保証付・無料配送・設置
ポイント1%は他社クレカで支払ったので無し)でした。
京都のミドリがずいぶん安いようでびっくりしました。
それでも良い店員さんから買えてよかったです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

京都のどちらのお店ですか?
あと在庫はまだありましたでしょうか?
11月3日にこの機種の購入を考えています。
書込番号:12150487
0点

多分ですが、どこのミドリでもそれに近い(もしくは同等)値段で交渉できると思います。
10/29オープンの京都ファミリー店だともっと頑張ってくれるかもしれませんよw
http://www.midori-de.com/shop/index-tirasi.htm
書込番号:12150526
0点

そうでしたね、京都ファミリー店が
オープンしてましたよね。
祝日はまず最初に行ってみます。
京都はなかなか皆さんの投稿のような価格に
ならないので、結構厳しいですよね。
書込番号:12150584
0点

円町店でした。
TVコーナーは、かなり混雑しているので早く行かれた方が良いと思いますよ。
価格交渉すればもう少し安く買えるかも知れないですね。
TV台も安くなりますよ。
それとクレジットカード会員だと5年保証が付くので
単独で延長保証に加入するよりもかなりお得です。
在庫情報は不明ですが、特にこの機種が売れている様では無いみたいです。
恐らくこの機種の素晴らしさも調べずに、ブランド名で選んでいる人が多い様です。
京都駅前に「ヨドバシカメラ マルチメディア京都」が
2010年11月5日(金)にオープンするので、こちらも特価品が出ますよ。
安く買えたら情報下さいね。
書込番号:12150753
0点

情報ありがとう御座いました。
購入の際に、いい情報があればお知らせさせて頂きます。
書込番号:12150780
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

私も37Z1買って来ました。店頭価格114800/P20%→102000/P20%まで
交渉できました。しかも、キャンペーンでI-O DATA AVHD-U2.0Q(2TB)が¥5000で買えました。
新宿で3店舗回りましたが、いかに話のわかる店員を見つけられるかが全てでしょうね。
ビック、ヤマダの店員はあまり食いつきませんでした。都心でZ1を大容量ハードディスク込みで欲しい人は新宿のヨドをオススメします。 ハードディスクのキャンペーンが31日までなので情報の賞味期限が・・・
書込番号:12140867
2点

私は仙台です。
先週同じ店・担当者からWooo42-HP05を買い、また今週もです。あと一台は必要かと。
ちなみに次は32R1あたりと思っていますが53,000円とのことでした。
11月中旬まででないと年内納品は約束出来ないとのこと、価格も上向き傾向のようなので今日も行っちゃいました。
書込番号:12140971
0点

ニャコ様さん
AVHD-U2.0Q(2TB)が5000円というのは良いですね。
私はHDCR-U1.0E(1TB)を8280円で買いましたが、小さな音が気になり、防振クッションを敷いています。
より静音を謳っているAVHD-U1.0Q(1TB)にすれば良かったと思っています。
AVHD-U2.0Q(2TB)なら18000円の価値がありますね。
書込番号:12142065
0点

スレ主さん!
こんにちは。
ケーズでかなり安く買われたんですね!
ちなみにどこのケーズなのか知りたいです。
書込番号:12148203
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
会員優待サービス期間(表示価格より10%割引)でしたので、本日、福島県内のケーズデンキに行って、購入してきました。
テレビの値札は159,600円、IOデータの外付けHDD(500GB)が8,800円だったので、店員さんに交渉して、テレビ本体+外付けHDDで10%割引を含めて、150,000円で交渉成立(千円以下の端数を切ってもらっただけですが。値下げ交渉は苦手です)。
5年間保証付き、設置料無料。
HDDの色の選びに売り場に行ったら、展示してあったHDDより500GBで千円安い値札が貼ってあったので、店員さんが1TBの商品(値札9,800円)に同じ料金で変更してくれました(店にとっては、値引きより良いんでしょうね)。
定員さんが、配達日の確認を電話でしてくれたあと、本日からテレビの価格改定で1万円値下げになったので、値引きなりますという話。
ボーナスに向けて、新商品が出るからということかな?
配達も3週間先の札が貼ってありましたが、今週金曜日に届けられるという話でした。
最終的に、テレビ 134,820円、HDD(IOデータHDCR-U1.0EK 1TB) 7,920円、合計 142,740円でした。
0点

昨日、購入してきました。滋賀県のミドリ電化です。
1TB 外付けHDD付きで128,000円でした。ポイントは1%。
交渉は
私「いくらになりますか?」
店員さん「127,800円でどうですか?」
私「HDDつきませんか?」
店員さん「じゃぁ、1TB HDD付けて128,000円でいかがですか?」
私「買っちゃいます。」
程度しかしていません。
ポイントは1%しか付きませんでしたが、良い買い物でした。
そのあと店員さんと少しお話したのですが、店頭在庫があればすぐに配送できますとのことでしたが、在庫が無ければメーカーに発注してから約6週間ほどの納品時間がかかるそうです。(こちらの機種で)
運良く在庫はありましたが、配送の順番待ちで次の日曜日設置になりました。
なにしろテレビを買うために人が殺到しているようで、店員さんと話をするのも順番待ちでしたので。
今月中に購入手続きさえしてしまえば、エコポイントは減る前のポイントで申請できますが、人気機種はメーカー在庫切れが出始めていますとのことでした。
ほんとはZS1が欲しかったのですが、購入した量販店ではZ1しか仕入れておらず安くはならないとのことでした。198,000円でした。
書込番号:12149351
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





