
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 24 | 2011年1月29日 12:22 |
![]() |
9 | 11 | 2010年12月11日 01:06 |
![]() |
29 | 8 | 2010年12月8日 22:05 |
![]() |
12 | 11 | 2010年12月16日 02:54 |
![]() |
4 | 9 | 2010年12月5日 19:34 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月4日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
42Z1ユーザーとして、参考までに
こちらに上げさせていただきます。
エコポイントを10月29日にネット申請し、
11月1に書類投函。
その後しばらくしてから、サイトで
申請状況を確認するも、いつまでたっても
「申請書の到着確認ならびに審査の
準備中です」としか表示
されず、
書類の不備?
書類紛失??
等、やきもきしていたのですが、
本日、12月9日にやっと・・・というか
いきなり「申請が終了しました ポイント発行最終確認中です」と
表示され、
ホッとしているところです。
結局、ネット申請して申請受理まで
5週間半。あとまた商品(JTBのギフト券)
が届くのを気長に待つとします。
2点

本件は、「42Z1ユーザー」というより「ネット申請」した方々に参考になる情報だと思いますよ。
書込番号:12343425
7点

私も同時期にZ1を購入して承認待ちだったのでありがたいです〜。
11月に買われた方は年末年始もからむし、さらに遅れそうですね。
書込番号:12344115
0点

エコポイントの状況として、私はエアコンを7月下旬に買って申請はヨドバシに任せました。忘れたころに来ると店員さんが言ってたとおり12月初旬にヨドバシJCB引き換えはがきが届きました。
約6ヶ月かかったことになります。ご参考までに。
書込番号:12344222
0点


エコポイント申請状況確認って間違った電話番号入れて検索しても、
「現在、申請書の到着確認、ならびに審査の準備中です。」ってメッセージが返ってくるんだな。
いい加減で、当てにならないなぁ。
書込番号:12347205
1点

>いい加減で、当てにならないなぁ。
『※電話番号・型番が正確に入力されていない場合、申請情報一覧に「現在、申請書の到着確認、ならびに審査の準備中です」と表示される場合がございます。』
と注意事項が書いてありますよ、赤字強調で。
書類の到着が確認されていないものは全て上記のメッセージになるのでしょうね。
書込番号:12347236
1点

私も42Z1を10月3日に購入して、約2週間後にエコポイント申請を行いました。私の場合はすべて郵送での申請でした。3つもあったのでインターネット申請のほうが早いとわかっていたのですけど・・・
でも12月3日と4日に商品券が届きました。今回は驚くべき早さでした。
ポストに投函して約1ヵ月半で商品が届くのは非常にびっくりしました。予想では来年早々と考えておりましたので・・・
書込番号:12347613
1点

同じく、11月3日にネット申請し、
11月5に書類投函。
その後しばらくしてから、サイトで申請状況を確認するも、いつまでたっても
「申請書の到着確認ならびに審査の準備中です」としか表示されず、
書類の不備?
書類紛失??
等、やきもきしてます。
本日現在、未だに表示は、変わりません。
でも、突然、「申請が終了しました ポイント発行最終確認中です」と変わるんですね。
申請が殺到して、処理とネットへの状況の反映が大変なんでしょうね。
少しだけ希望が沸いて来ました。
ありがとうです。
約1週間遅れの申請だから、来週には、何かの情報が入るって事ですね。
楽しみです。
書類の不備なら、早く送り返して欲しいですよね。
再申請も有るのだから・・・
ただ、申請して5週間、これで、書類の不備なら諦めるけど、紛失とか郵便事故?だったら
どうすれば良いのですかね。
専用封筒だから、宛名の書き間違えも無いから、期待して待つだけですね。
本当に、貴重な情報をありがとうです。
書込番号:12350344
0点

私も11月2日投函
12月2日 「審査終了 最終確認中・・・・」表示
その後どの様な表示に変わるのですか?
「発送終了しました」等表示されるのですか?
ご存知の方教えて下さい
以前銀行の郵便物(普通郵便)の紛失がありましたので、到着だけでも確認できればと
思ってましたが、、、、
確認できたら、発送まだかな〜と心待ちしてます(笑い)
書込番号:12350795
0点

10月25日投函 42Z1*2 + 40A1*1
12月11日到着 上記全部のUCギフト券(佐川)
前回、32A9000の時は投函から到着まで3ヶ月ぐらい掛かった覚えがあるので、
だいぶ速く処理してるようですね。
書込番号:12350884
0点

11/4 42Z1をビッグ/池袋本店で購入し、11/28現品到着しました。今週エコポイントを店頭にて申請しました。
平日の日中で、順番待ちもなく直ぐに受理されました。
指摘されたのは、保証書に住所・氏名記入と領収書に***様へ名前記入の2点でした。
希望はビッグ商品券のため、送料等経費引かれることなく後日郵送はがき持参しての、店頭引き取りです。但し、3ヶ月待ちとのことです。
書込番号:12351132
0点

先程、確認したら、突然ステータスが、「審査が終了しました。ポイント発行最終確認中です。」
と表示されました。
ホッとしました。
レス主様と殆ど同じ処理日数ですね。
でも、今回は、本当に突然ですね。
9月に申請分は、逐次、ステータスの変化が有ったけど、その分、ポイント発行迄、
3ヶ月も掛かり、現在も商品は、届いて無いです。
今回の方が審査終了までは、一か月位、早い感じですかね。
これから、商品到着までどれだけ掛かるのかな?
あとは、届くのを気長に待つだけですね。
書込番号:12352762
0点

先般質問しましたが、解りましたので自分で回答します (変ですね)
知りたい方いらしゃるかもしれないので
状況確認
「ポイントが発行され交換事業所への発注情報の送信および・・・・云々」と表示
送信日 12月9日
交換事業所を検索しますと、「受信して2週間以内に発送」とありました
これで一安心です 年内届きそうですね
書込番号:12353835
0点

みなさんの情報をまとめると、
現状では、申請書投函して
1ヶ月後に審査終了の表示
更に1週間後ポイント発行の表示
それから1週間〜2週間後に商品到着
ということですね。
なにも問題なければ1ヶ月半後には商品が配達される。
書込番号:12361276
0点

家電エコポイント 審査が終了しました。ポイント発行最終確認中です テレビ2台分です
さて 11月1日に申請投函 12月6日 審査が終了しました。ポイント発行最終確認中です。と 表示
さて 11月10日申請投函 12月9日 審査が終了しました。ポイント発行最終確認中です。と表示
さて JCBギフト券を 申し込みました 年内に届きますかね
同じ時期に申請されたかた または もうどれくらいで 送ってくるのですかね
補足 ポイントが発行され、交換事業者への発注情報の送信および、寄付の受付を完了しました。
発注情報の送信日:2010年12月13日
11月1日に投函した分は 12月13日 こういいう風に表示されました
もうひとつはまだポイント発行されません
書込番号:12376649
0点

11/13に納品およびWeb申請して、11/14投函。
12/16現在でも依然「現在、申請書の到着確認、ならびに審査の準備中です」のステータス。
>さて JCBギフト券を 申し込みました 年内に届きますかね
参考までに。
既にポイント化したものの商品交換申請は未了だった分がありましたが、10月にJCB商品券
への交換をWeb申請した際は約2週間(10営業日)で手元に商品券が届きました。
(申請時には、所用期間が約3週間との告知がありました)
書込番号:12377392
0点

追記です。
その後、毎日確認しておりましたが、ようやく12/20(本日)
「審査が終了しました。ポイント発行最終確認中です。」
へとステータスが変更になりました。
投函後3週間で…という目安自体は、概ね2週間近くズレ込んでいるようですね。
書込番号:12394972
0点

ここに書いた別件の申請ですが、
> ポイントが発行され、交換事業者への発注情報の送信および、寄付の受付を完了しました。
> 発注情報の送信日:2010年12月08日
で、本日、JCB商品券が届きました。
12/8から2週間ちょっとです。
書き込んだ申請が「発注情報の送信日:2010年12月18日」だから、ギリギリ年内は、無理ですかね。
まあ、新年のお年玉だと思って、気長に待ちます。
情報まで・・・
書込番号:12414049
0点

10月26日にに申請して12/17に審査が完了、本日12/27にnanacoポイントの手続きが出来る旨のメールがきました。
チャージが出来るのは12/30とのことです。
電子マネーで郵送も無いのに時間が思いのほか、かかって危うく忘れちゃいそうでした。
書込番号:12425633
0点

更に追記。
12/20:「審査が終了しました。ポイント発行最終確認中です。」へステータス変更
↓
12/27:朝「家電エコポイント発行のお知らせ」なるMailがグリーン家電エコポイント
事務局より届きました。
指定されたパスワード/IDを入力しマイページで確認すると、
「1:商品のお届けを事業者に発注しました。」
というステータス表示。
前回の経験ではここから2週間で商品券が届きましたが、今回は年末年始も挟みますし、
申請も増えていますから、どうなりますかね?!
書込番号:12426014
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
11月上旬、新橋ヤマダにて10万3700円で購入し
12月に入り、エコポイント分値下げしてるかと思いきや
価格は引いていませんでした。
店員さんによると「エコポイント分は引けませんよ、だから11月に言ったでしょ」ですって
よそのお店はどうなのでしょうか?気になるところなんですけど…
2点

11月中旬が買い時でしたね。
11月下旬に駆け込み需要縛上げがあり、やっと落ち着いたところ。
さて、12月下旬はどうなることやら。
3月下旬にあれだけあがったのに学習しない。
エコポイント半減分はポイント還元はあるのか?
書込番号:12336265
0点

103700円は安いですね。ノジマがエコポイントの変わりにノジマポイントを付けるみたいな還元されているみたいです。
書込番号:12336694
0点

12月前半でエコポイント半減分以上の値引きは難しい気がします
月末駆け込みのがすさまじかったですから…
後半から年末年始は納期に差がつくので、半減分以上の値引きはあるかも
書込番号:12337136
1点

ひろジャさん
>103700円は安いですね。
間違えました、135,800円でポイント21%でした。
書込番号:12339177
0点

購入するなら初商のお年玉商品が安いと思いますよ。
各量販店は目玉品をすでに確保してあり、今は売りませんので、
期待できます。
書込番号:12339630
1点

>店員さんによると「エコポイント分は引けませんよ、だから11月に言ったでしょ」ですって
それが現実でしょう。
テレビは、欲しいときが買い時です。
書込番号:12340105
0点

>11月上旬、新橋ヤマダにて10万3700円で購入し〜
よそのお店はどうなのでしょうか?気になるところなんですけど…
買った後は価格は気にしない方が良いですよ
書込番号:12340376
1点

寄り道で〜す。(^^♪
>各量販店は目玉品をすでに確保してあり、今は売りませんので、
>期待できます
とありましたので・・・・少し意見を・・(>_<)
量販店は「回転ずし」と同じで・・在庫をあまり置かず「薄利多売」で少しの利益をたくさん売って「利益が出ます」
なので・・「正月商戦まで在庫確保」??? していないでしょう。どのTVを在庫置くんですか〜?
ちなみに・・11月後半の42Z1の納期は「1月中旬以降」ですよ!
★なのに?在庫確保??
それは・・どんな「見かた・考えで」??そうなるんですか〜?
売れていない(現在在庫がある)商品なら・・・目玉・安売りもできますが・・・。
ここのオーナーたちは、まだ納期待ちの方もたくさんいます。
あまり、空想的な意見(コメント)は・・どうかな〜?? 投稿は自由だけど・・過去のスレッドも見てくださいね〜〜〜〜!!(>_<)
しっかりと過去スレッド(納期)見てください・・・・・(>_<)
書込番号:12340415
3点

>買った後は価格は気にしない方が良いですよ
確かにおっしゃるとおり、納品されて楽しんでいればわざわざ見に行きませんよ。
納品まで後、1週間。今の価格が気になるのをおわかり頂ければ幸甚です。
書込番号:12341354
1点

たとえ今の価格が下がっていても、納期は1月末〜2月ですよ
良い時期に買われたんじゃないですか(^-^)
書込番号:12349067
0点

>たとえ今の価格が下がっていても、納期は1月末〜2月ですよ
信州のヤマダでは再入荷され、在庫ありでした。
42Z1の方が37Z1Sよりも安価になってしまっています。
42Z2が登場するまでは、42Z1がおいしいかも。
書込番号:12349261
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

1TBのHDDセットで10万円は安いですね。1TBのHDDが1万円前後ですから9万ちょっとで買えたんですね。
書込番号:12325795
0点

「私は安く買いました。でもどこで買ったかは教えてあげません」とわざわざ書き込んでいるってことですね。
相当イヤミなので(笑)どこの店で買ったか明確に書きましょう。
書込番号:12326332
10点

>コ○マにて、LACIEの1T、HDD付きで100,000円で購入しました。全く問題なく即買いでした〜。
良かったですね〜〜〜〜!(^^♪・・・と言いたいですが・・ちょっと待て!
コジマのどこ?
納期は・いつ?
まさかの「ガセネタ?」・・・ハッキリしてよ!! 今、納期は1月下旬のはず・・(>_<)
書込番号:12328168
2点

羨ましいですね
ぜひ店舗と納期を教えて下さい
宜しくです(^-^)
書込番号:12328709
0点

1TBのHDDセットで10万円は安いですね。1TBのHDDが1万円前後ですから9万ちょっとで買えたんですね。って・・・んな訳ないでしょう。
また自作自演でこの口コミを印刷して持っていく輩でしょうね。
スルーするつもりが・・・釣られてみました・・・
書込番号:12334176
1点

伏せ文字禁止ルールなんてあったんですね。失礼。コジマでした〜。
購入日は先月ですよ、納期は年明け前半。エコポイント引いたら70,000円位でしょうかね。
書込番号:12339557
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
一応、ご報告まで...
過去の書き込みで録画失敗の情報が出ていましたので、購入時に販促品でもらった
アイオーデータのHDCR−U500EKが録画失敗になった際に、購入店へ相談
したところ、新しいHDDを送ってくれるということになりましたが、そのHDD
は使用せずに、バッファローのHD−CB1.0TU2を購入して対応しましたが、
こちらのHDDも録画失敗になりました。
症状としては、TVは録画状態になっていても、録画リストに録画中とは表示され
ておらず、結果として録画されていないことになります。
一回だけお知らせで録画機器の異常で録画できませんでしたというエラーも見ましたが、
たぶんレグザ自体の問題かもしれませんね。
修理を依頼しましたが、2回目の修理依頼になりますので、内容によっては交換を
お願いしようかと思いますが、ソフトウェアの問題なら、年末年始の特番を録画する
つもりで、TVを購入したので、早く東芝には対応してほしいと思います。
1点

ご愁傷様でしたm(_ _)m
確認したいのですが、
テレビの視聴環境では、
「テレビ」と「USB-HDD」しか有りませんか?
<「レコーダー」など他にも「ケーブル」がテレビの後ろに張り巡らされていることは?
「USB」は、「ノイズ」に弱いところが有るので、
「USBケーブル」を良いモノに変えると安定する場合も有りますm(_ _)m
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/usb2/au207fc/index.html
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/usb2/au2sf/index.html
他にも「抜け易い」という欠点から、
実際にはちゃんと端子に挿さっていなかったとか...
<「Aタイプ」側は比較的しっかり挿さるが、「Bタイプ」側は抜け易い気がします。
書込番号:12324579
1点

名無しの甚兵衛さん様
ご返信ありがとうございました。
USBケーブルの差込は確認いたしましたが、しっかり差し込まれているようでしたので、
やはり、レグザ側の問題かも知れませんね。
この返信を入力している時も、丁度、録画中になっているのですが、録画リストには
なにも表示されていません。
ひょっとするとハードの不具合かもしれませんので、修理の方に相談してみます。
書込番号:12324853
1点

私も9月下旬設置後一週間程で同様の現象で困っていました
ファームを最新のT45-011CDD-051-0037にアップデートして
初期設定で初期化を行なってみて下さい
初期化されますので、設置時同様に初期設定が必要です
また、番組録画もクリアされます
この処置後不具合は改善されています
ぜひお試しください
書込番号:12324944
0点

ダブル録画の時の通信を安定させるソフトが開発済みのようです。
ただ、複数のハードディスク検証をおこなうようでダウンロードにはまだ未対応のようなので…東芝サポートにきてもらうしかないようです。
書込番号:12325354
1点

私も同様の現象でとても困っています。
10月下旬に42Z1とアイオーデータHDCR-U1.5Eを同時に購入しましたが、1週間後くらいから予約録画が失敗するようになりました。
最初は42Z1の電源SW長押しでリセットをかけて対応してましたが、1週間に1度は現象が発生するので、購入したコジマ経由で東芝に連絡してもらいました。
見に来た東芝保守員は「ファームは最新になっていますねぇ。現象が発生したときはテレビとHDDの電源プラグを10秒間抜いてください。それで直りますから」と言って帰りました。(-_-メ
その後も現象が頻発するのでコジマに電話するとHDDを交換してくれましたが、それでもまた現象が発生しました。
再度コジマに電話すると、また東芝に行かせますと・・・
「今度はきちんと対策してくれと東芝に伝えてくれ」と強くお願いしましたが・・・
出張から戻って録画した番組を見るのが楽しみなのに、帰るとしょっちゅう録画失敗・・・ホントにガッカリします。
何とか早く対策してもらいたいです。
書込番号:12330456
2点

11月下旬に購入して、3回ほど録画NG状態になってます。
コンセントを抜くと治りますが、予約してたものが録画されてないのでどうも。。。
検索すると同じ症状の方が結構おられるようです。
その情報からするとファームの問題のようで、対応版が出るのを待つしかないようです。
人気機種なのにこれはないですね。。。返品したい気分。
書込番号:12340525
3点

こちらの書き込みの後に修理対応してもらいました、結局電源リセットを行った
だけでした。
理由は、基盤を交換すると録画したデータが見られなくなるとのことでしたが、
もともとそのような修理依頼は頼んでいなく、メーカーに故障状況を確認して
もらった上で、交換を行うかどうかの確認をしたかっただけですので、逆に修理
されなくてよかったです。
修理対応日数も、即日対応できずに、土曜日に依頼したのに訪問に来た日は
6日後でした。多分、こちらのカキコミにも多くの不具合情報がが書き込まれている
ことから、修理件数が多数で対応できなかったのかも知れませんね。
(ひょっとしてファームアップまでの時間稼ぎかも...考えすぎですかね)
とりあえず、購入店には早急に連絡して、ファームアップまでは我慢しますが、
その後にもし3回目の故障があったら交換するように依頼します。
書込番号:12348086
1点

ウチも11月15日の納品以来、同様の症状が出てました。
7日に東芝のサービスを呼んだところ、ファームウエアのアップデートをしていきました。
バージョンは、T45-011CDD-052-0037です。
これ以降、録画の失敗はないです。
(録画ノーミス記録更新中)
これで安定してくれればいいんですが。
年末年始の特番期までには完全に解消してほしいですね。
書込番号:12349035
1点

連投ですいません。
今朝の予約番組が録画できていませんでした・・・
4日目にして失敗です。
またサービス呼びます。
前回、交換も要求したんですが、在庫が無いらしく来年になってしまうようなんですね。
とりあえず、ファーム052もダメということで。
書込番号:12349842
1点

私も昨日録画失敗してしまいました。
直前の番組まで録画できていたのに…
症状に気付くまでの予約録画は全部失敗してました。
買って1週間でコレです。
画面表示には録画中とはでてるのですが
実際HDDを確認すると何も録画されていない状態です。
最初はHDDの不具合かと思いましたが
REGZAのコンセントを抜いて挿し直しましたら何とか録画できるようにはなりましたが
また症状がでるかもしれないんですね…。
みなさんなってるんですね…。
早く対応されると良いのですが…。
書込番号:12369995
0点

これだけ色んな環境の人が録画出来何問題を訴えているのだから、テレビ本体の問題だとほぼ断定できるでしょうね。
私の場合はテレビ本体の交換をさせることになりました。解決するまでは本体の交換をさせるつもりです。
でも既に生産中止になっているので、新型に替えてもらえるかもしれませんね。
書込番号:12373566
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
11月26日ケーズ電気南町田店に行ったところLED REGZA 37Z1を店員に進められました。
他店では買えませんよ〜たまたま5台入って残り3台って!
99500円で5年無料保証。
設置無料。
2チュウナーでレグザUSBHDDかウーHDD内臓が欲しかったので、騙されてもいいやと
購入しました。
持ち帰りOKでしたが出張があったので本日配送の予約を入れ今日到着。
綺麗で最高ですね!
でもHDDで録画中にリストを見ると題名が出ない・・・とか
リモコンに30秒スキップがないのが残念。
30秒スキップは社外のリモコンでどうにかなりませんかね?
0点

WOOOが候補に入っていたならWOOOを購入して欲しかったですね。
書込番号:12321259
3点

再生中、リモコンの>>で30秒スキップ<<で30秒バックですよね。
私も今日何気なしに押してそうなることに気が付きました!
書込番号:12321436
1点

ウーのほうが良かったねしょうか・・・?
30秒スキップありますか!エコポイントで買おう!
書込番号:12321467
0点

>でもHDDで録画中にリストを見ると題名が出ない・・・とか
リモコンに30秒スキップがないのが残念。
??録画中に題名でませんか?
旧モデルのZ9000ですが録画中でも題名でますよ。
題名がでて特画中となっていますが?Z1で仕様が変わったのでしょうか?
>再生中、リモコンの>>で30秒スキップ<<で30秒バックですよね。
30秒バックではなく10秒バック。
エコポイント半減は残念ですが先月だと即納で購入できた可能性は低かったと思います。
書込番号:12322500
0点

ワンタッチスキップ、ワンタッチリプレイ、共に
5秒、10秒、30秒、90秒、5分の中から選択できます。
非常に便利で、2番組同時録画などでマジックチャプターが、働かない時に
多用しています。
書込番号:12322983
0点

>5秒、10秒、30秒、90秒、5分の中から選択できます。
失礼しました。
Z9000でも同様でした。
初期設定で不便は感じてないけど、まだまだ使いこなしてないですね。
スレ主さんも取説読みましょうね。
書込番号:12323086
0点

消えてますね・・・
ヤマダ見てきました(笑)私の中でウーのマイナス点がいくつかありました。
HDDカセットが高い。
録画した番組が見にくい(見るまでボタンを4回押す)
停止したらいきなりテレビに戻る。
チャンネルボタンのレスポンスが悪い(決定を押すとすぐ変わるが)
書込番号:12325113
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
ヤマダ電機テックランド岡山本店(下中野)に在庫あります。
13:30時点で在庫は2台で、価格は\99,800-ヤマダ電機のポイントは無し。
本日から隣に37Z1Sが並んで販売されてます。こちらは\148,800-とか。
0点

追記と訂正です。
場所は米倉(交差点のチョイ北)でした。
テックランド岡山本店の電話番号は 086-805-1750 です。
書込番号:12318779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





