LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

期待はずれ…42Z1S

2010/12/03 19:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 soul-surfさん
クチコミ投稿数:31件

37Z1が37Z1Sとしてモデルチェンジ
変更点は☆5対応の省電力仕様だって…ってことは42Z1もその程度の変更って事になるのかな?
4倍速とかセルレグザの廉価版とかはまだ先のようですね

書込番号:12314938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/03 19:20(1年以上前)

42Z1は既に☆5だから、42Z1Sは無いのでは!?

書込番号:12314952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/03 19:40(1年以上前)

42Z1Sかもしれませんよ。

書込番号:12315040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/12/03 19:46(1年以上前)

37Z9500の時と一緒って事かな。

書込番号:12315073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 19:50(1年以上前)

公式で「Z1Sシリーズは37V型のみ」とはっきり明示されていますよ。

書込番号:12315097

ナイスクチコミ!2


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2010/12/03 20:50(1年以上前)

モデルチェンジというより、星が5つになるようにちょっとプログラムいじって別の型番つけただけ。
デフォルトの明るさをちょっと落としただけじゃない?たぶんね。

書込番号:12315323

ナイスクチコミ!2


tddch27さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/04 01:10(1年以上前)

大幅なモデルチェンジはエコポイント制度が終了してからでは?(他のメーカー機種も含め)
インパクトを出さないと4月以降売れなくなるのは目に見えてるから。

書込番号:12316703

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/04 01:33(1年以上前)

「モデルチェンジ」というよりは「マイナーチェンジ」なのでは?

製品ページが同じなのだし...
 <「32A1S」も同様では?

これは「〜9000シリーズ」の頃から
「エコポイント対象のための改善」だと思いますが...

なので、これからも対象の製品に「マイナーチェンジ」は無いと思います。


自動車でも「年次改良」などと言って、毎年ちょっとづつ変わったりしますよ?

書込番号:12316778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/12/04 07:17(1年以上前)

2ch情報の通りでしたな・・・w42出て欲しかったような・・・

書込番号:12317227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/04 09:38(1年以上前)

新・新・新エコポイント対策製品として
37Z1Sが登場ですね。
年間消費電力量が37Z1の156kWh/年から37Z1Sの129kWh/年。
Z1Sは37V型のみです。

書込番号:12317582

ナイスクチコミ!0


スレ主 soul-surfさん
クチコミ投稿数:31件

2010/12/04 09:58(1年以上前)

42Z1は既に☆5&HPの内容からモデルチェンジはまだ先のようで、春先から7月あたりの可能性が…

レグザは人気があるから変更小出しで、待っても期待以上の内容は無さそうな気がします

書込番号:12317639

ナイスクチコミ!1


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/04 11:13(1年以上前)

そもそも、なぜ37型だけ★4つなんですかね?
(他のサイズは全て★5つ)
やはり技術的な問題だったんでしょうかね?

書込番号:12317921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/12/04 11:18(1年以上前)

詳しくはどなたから説明があると思いますが、大型サイズが有利な測定方法だったはずです。
エコ エコいいながら、景気浮揚の為に電力消費の高い大型サイズを、高い金を出して買って下さいって事だったんでしょう。

書込番号:12317933

ナイスクチコミ!2


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/04 11:36(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

なるほど、37インチでは無く42インチ以上を買って欲しいというメーカーの希望(思惑?)もあったんですね。
当時はエコポイントも延長など考えてなく、★4以上対象でしたしね。

ただ、37のみ★4つなんて今回37Z1Sが発売されるまで、私は気にもしませんでしたし、実際効果はあったんでしょうかね?

しかし、結果として37Z1Sなんて間に合わせの機種を増やさないといけないのは、メーカーとしては不本意でしょうね…。

書込番号:12317993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信35

お気に入りに追加

標準

37Z1S発売!

2010/12/02 15:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

37Z1の後継モデル、37Z1Sが発売されるとのことです。
37Z9000→37Z9500と同じくエコポイント対応モデルだと思いますが。

37ZS1があるというのに37Z1Sってかなり紛らわしい品番ですね。

書込番号:12309249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/02 15:17(1年以上前)

37Z2じゃだめなんですかねw

書込番号:12309254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2010/12/02 15:21(1年以上前)

よく知らないですが、Z2はちゃんとしたモデルチェンジ用にとってあるのでは?

書込番号:12309268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/02 15:29(1年以上前)

まぁそんなところなんでしょうが。。。

まずZ1とZS1ではなくて、ZE1とZS1にすべきだったんですよね〜。

書込番号:12309288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/12/02 17:11(1年以上前)

ヤマダ電機webに既に掲載されているようです。発表はされたのでしょうか?それともヤマダ専用モデル?

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117422016

書込番号:12309633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/02 18:10(1年以上前)

昨年10月にもヤマダオリジナル?の「X37Z9000」なる型番があったので
ニュース記事にも東芝のサイトにも記載なしで、ヤマダのサイトだけに載っているということは
もしかして、37Z1Sはヤマダオリジナル機種?

書込番号:12309864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2010/12/02 20:18(1年以上前)

http://www.toshiba-tblsshop.co.jp/shop/c/c0000/

ここにも載ってますし専売モデルではないのでは。
Z1シリーズだと37Z1のみ★4つなので先に書いたとおりエコポイント対応モデルだと思います。
ZS1も32、37は★4つなのでなんらかの動きはあるかもしれませんね。

書込番号:12310453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/02 20:38(1年以上前)

遂に37Z1S登場するんですね。
37ZS1と間違いやすいじゃないか・・・

書込番号:12310575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/02 21:42(1年以上前)

今日、ヤマダ津田沼店を見にいったら、37Z1のあった場所に37Z1Sの値札と12/3という紙がはってありました。

書込番号:12310952

ナイスクチコミ!0


shinai930さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/03 09:11(1年以上前)

実は中身は一緒で外観がシルバーになっただけとか。

書込番号:12312980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2010/12/03 12:34(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/index_j.htm

公式にもきましたね。

書込番号:12313588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/03 13:32(1年以上前)

37Z2じゃないですか?

書込番号:12313811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/03 13:33(1年以上前)

ひろちゃん、何いってるだ?

書込番号:12313813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/03 13:50(1年以上前)

あらまっ、すいません(;^_^A
ヤマダオリジナルモデルではなかったようですね

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=13622/
Z9000→Z9500のときのように、エコポイント対応させるための省エネモデルみたいですね

書込番号:12313864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2010/12/03 18:22(1年以上前)

いま、両方の仕様表を比較して見ましたが。。。

全く同じですね。コピーしただけなのかな?

何が違うのか???

書込番号:12314704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/03 18:26(1年以上前)

年間消費電力量!

書込番号:12314722

ナイスクチコミ!0


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/12/03 18:46(1年以上前)

なんでZ1シリーズの中で、37型だけ4つ★なんでしょう?
技術的な問題?

書込番号:12314821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/03 20:10(1年以上前)

ヤマダ池袋総本店に早速在りました。
表示価格168000の10%だったと思います、42Z1買ったほうがいいですね。

書込番号:12315161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/03 20:31(1年以上前)

tree25さん
省エネ達成基準率は、それぞれ製品毎に計算式があり
基準値を元に計算し、達成率が求めらるようになります
チューナーの数や機能が多いとまた変わってきますので
Zは3チューナーですし
お役人がそのへんを分かって計算式、基準値を作っているのか、基準値自体が本当に正しいのかさえ、不明です
http://www.eccj.or.jp/toprunner/tv/tv090
723.pdf

書込番号:12315246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/03 20:50(1年以上前)

Z1/ZS1シリーズのソフトウェアをそのまま入れてきたら、
新製品なのに録画失敗でがっかりとか・・・

書込番号:12315324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/12/03 20:58(1年以上前)

Z1Sは37インチだけのようですし、同シリーズとしてHPに紹介されてますから、旧モデルと併売するんですよね?
つまりただのマイナーチェンジ?

店舗からも聞こえていた「生産終了」の噂はなんだったんでしょうね?

書込番号:12315358

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が暗く感じる

2010/12/01 16:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:35件

ブラウン管TVからこのTVに買い替えて画質に関して感じたことです。
心配していた映り込み等は感じられず、きめ細かさも悪くないのですが、
どうもなにか、サングラスをかけて視ているような暗さを感じているのは私だけでしょうか。
しばらく視続けると気にならなくなりますが、しばらくTVから離れると感じます。
これは、液晶パネルの特性なのでしょうか、調整不足のせいでしょうか。
(ちなみに鮮やかモードにすると白がきついです)

皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:12304804

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/01 17:48(1年以上前)

明るさの数値はいくつでしょうか?
40〜50ぐらいでしょいか?
60〜70ぐらいに上げてみるといかがですか?

リモコのクイックボタン→映像設定→映像調整→明るさ調整、を選んでください
そうすると折れ線グラフみたいな画面になります
左右が周囲の部屋の明るさレベルで、上下が画面の明るさです
リモコンの決定ボタンを押すと上下に画面の明るさを上げ下げできます

部屋の明るさは下にバーがあり緑で出ています
決定ボタンを押して、左右のボタンを押すと明るい部屋、暗い部屋の明るさを事前に設定できます
工場出荷では暗い部屋では画面の明るさが20〜30で暗いので
私は60〜70ぐらいまで上げて、明るくしています
好みで数値を上げて明るくしてみてください

また、白の調整は「映像設定」→詳細設定の色温度で調整してみてください
数値が高いと寒色系で白がきつく、数値が低いと暖色系で黄赤色っぽくやわらかくなりますよ

書込番号:12305062

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/01 18:38(1年以上前)

>ブラウン管TVからこのTVに買い替えて画質に関して感じたことです。

この現象?は私も感じています。それは液晶TVにあるのか? 元の映像にあるのか?未だ不明です。もうちょと観察してみます。

感じたこと
@生の映像(生中継)や白の多い映像では確かに「白が少しまぶしいくらい」です。

Aでも、ドラマや景色などは・・逆に暗い感じです。

B初期は「あざやか」の設定(初期?)だったのですが、「標準」で今は見ています。
このときの色の明るさは「あざやかで=100」「標準で=50」(範囲1〜100)でした。

Cハイビジョン(全面画像)の場合は割と「明るく」、旧映像「画面の左右が切れているもの」は、「暗く、映像が汚い」です。

現在の状況(私的に)
@まだ買ったばかりで(自分+家族の)調整が至らない。
Aアナログ(旧TV)が映像が汚かったから・・どれも変わらなかった。(悪い方の背比べ?)
Bハイビジョンとアナログ映像が共存する環境である。(やはり、映像に違いがある。)
C★個人の見方、好み、時間帯、天気等で変わる。(アナログではAの回答で評価出来なかった)
D・・・・まツ! いろいろ弄って(いじって)みて・・好きな映像状態にする。

結局・・・・Dの意見(個人好み)が一番いいんじゃないかな〜〜??

アナログに比べ映像の「メリハリが良くなって・・」逆に「明る過ぎ」「暗過ぎ」「色合い」「好みの色」「天気や環境の影響」を感じているのじゃないかとおもいます。

私も、旧29型→42型になって、更に「メリハリ」で・・・未だ慣れていません!(@_@;)スレ主様も・・いろいろ弄ってください。また、「好みのいろ」「好みの調整」を研究してみてください。 良い好み(調整)が見つかったら・・・返信してください。(^v^)
 

書込番号:12305252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/01 21:26(1年以上前)

私もつい二日前に使い始めて同じことを感じています。
明るい場面ではやたら白がきつくまぶしく、
暗めの場面では暗すぎて暗部が潰れてしまっている、
そんな感じです。
LEDのせいでしょうか。とにかくやたら白がきつくて目が疲れるというか痛いような印象を受けます。
画像自体は素晴らしくきれいなのですが、ちょっと困っています。
奇麗に見えて目にも優しい設定のコツみたいなのがあったら知りたいですね。
使いこなしのコツがいまいちよく分かりません。

書込番号:12306050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 23:14(1年以上前)

操作編の90ページを読んで、
「明るさを調整する」で、
自分の好みに合った明るさにしてくださいm(_ _)m

売っている状態が「絶対良い」訳では有りませんm(_ _)m

他にも「明るさ検出機能」でも変化がおきるかも知れません。
 <明るい部屋と暗い部屋の違いや、部屋の壁紙などの色などでも...

書込番号:12306775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/01 23:17(1年以上前)

私の場合ですが、
明るさと色の濃さが標準設定ではかなり強めに感じます。
部屋の明るさで自動調整してくれるので、おまかせモードを使用してますが、まず
○色の濃さを-18
○明るさをメーターピーク時で60
にしてます。
明るさはLEDエリアコントロールOFF時のものでこちらもOFFが推奨かもです。
また明るさの揺らぎ的な変化を抑えるために前後も同じ値に設定してグラフが階段形状になるようにしてます。窓際で人が動くと微妙に明るさが変動して気になりましたので。
また最初はいきなり60くらいに下げると元が眩しいくらいに明るいだけに暗く感じますが、だんだん低く調整していき最終的には60前後で落ち着きました。

あとは黒レベルとダイナミックガンマとガンマ調整ですが、最初にダイナミックガンマ設定を下げて調整するのが良いような感じはします。
-4設定だと、落ち着いた印象になります。
-5設定だと、ちょっとハデになります。0よりは落ち着いてますが。
ダイナミックガンマは黒レベルとガンマ調整と±の効果が逆というか明るい場所のディテールが−方向で鮮明になるようです。

暗い場所のディテールはガンマ調整を+方向に調整すると上がりますが、特に必要ないような感じはします。

黒レベルで画面の黒のしまり具合を調整します。私の場合は-07くらいです。
マイナス方向でコントラストがしっかりしてきます。

あと標準では緑と青の色の濃さがそれぞれ+4と強めになっているので多少お好みで調整するくらいでしょうか。
色温度は0のままでいいような気もしますが、ソースによっては-1の暖色系に、+1で少し透明感(立体感?)を上げてみるのも良い感じはしました。
Vエンハンサーとシャープネスもお好みで調整しつつ、最終的には明るさと色の濃さで微調整慣らす感じになるようでした。
色調整はあまり変にいじりすぎると立体感や鮮明感が損なわれるので、なるべく明るさと色の濃さで解決するのが良い感じです。

その他ですが、
オートファインシネマはスムーズに変更すると動きがスムーズになることがありました。
レゾリューションプラスは+02で少し精細よりにしてます。

書込番号:12306794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/12/02 22:11(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
暗いといってもアナログTVより画質がよくなったのは確かなので、気長に調整していこうと思います。

書込番号:12311154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

何故か・・・

2010/12/01 01:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

大阪テレビの深夜番組「きらきらアフロ」を録画すると、CMが認識していないです。
つまりCMと本編との区切りのチャプターが全く無いです。
他の放送局の番組はちゃんと区切られますが…。
これは大阪テレビの仕様ですかね?

書込番号:12302767

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 03:44(1年以上前)

「W録」はしていなかったのですよね?

書込番号:12302988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/12/01 07:03(1年以上前)

そうですね。
今週金曜にもう一度連ドラ録画されるので、改めてどうなっているか見てみます

書込番号:12303165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2010/12/01 09:47(1年以上前)

条件として
W録以外に録画先がLAN-HDDでもだめですよ

書込番号:12303528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/01 09:56(1年以上前)

その放送はステレオ放送ですか?

書込番号:12303550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:233件

2010/12/01 13:07(1年以上前)

>W録以外に録画先がLAN-HDDでもだめですよ

Z1は持っていないですが取説を見る限りではLAN-HDDでも○がついてます...。
実使用でだめなのでしょうか?(操作編42ページ)

>その放送はステレオ放送ですか?

本機のチャプター打ちはステレオ放送か否かではなく音声の変化と読み取れます。
同じく(操作編42ページ)
質問の意図が違っていたらすみません。

尚、チャプター作成数の上限は1000個まででそれ以上は作成できません。
とあります。
上限に達している可能性はないでしょうか?

書込番号:12304192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/01 13:53(1年以上前)

キラキラアフロ以外のテレビ大阪の番組ではどうですか?

書込番号:12304334

ナイスクチコミ!0


mintgreenさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 18:00(1年以上前)

似たような状況です。(42Z1を使っております)
チャプターが変な所に打たれます。
いろいろな番組を録画しますが、「きらきらアフロ」
だけはいつも変です。
私はZ1以外にDIGA(Panasonic)も使っておりますが、
そちらも同じ状況です。
ですので、テレビ大阪もしくは「きらきらアフロ」
固有の現象ではないかと思います。

書込番号:12305110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/01 18:08(1年以上前)

東芝にメールしましょう。(私はZ1ユーザじゃないから・・・)
きっと、原因を追究し、Z1のバージョンアップをしてくれるでしょう。

書込番号:12305140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/01 22:19(1年以上前)

チャプター機能に問題があるようにも思えてきた。

書込番号:12306377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/01 22:30(1年以上前)

うちのRD-S503で「キラキラアフロ」で自動チャプターが付くのか
試してみよっと

書込番号:12306451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/01 22:32(1年以上前)

この「キラキラアフロ」って番組が見てみたくなりましたw
マジチャプに反応しない番組!
なんか、トリックが隠されているかもw

書込番号:12306468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/01 23:26(1年以上前)

RD-X9で録画予約してもアフロだけでなく他の番組がセットで録画されてしまいます。
今夜放送なので試します。関東地区です

書込番号:12306863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4

2010/12/02 12:38(1年以上前)

関東ではゴッドタンの後に続けて深夜に放送されています。
昨夜の放送の録画ではチャプターが自動付与されていましたよ。

書込番号:12308770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/02 13:04(1年以上前)

うちのRD-S503で、スポーツニュースとゴットタンとキラキラアフロがセットで録画されてましたが
チャプターは付いていました

書込番号:12308880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 レシートアップについて 池袋日本総本店

2010/11/30 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 ぁやさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんに返信したいのですが、レシートアップや返信の仕方が分かりません。価格コムを見たとかありきたりの交渉はしてません。身内金額とでも言いますかぁ そんな感じなので。

書込番号:12301652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 22:41(1年以上前)

なんのこっちゃ

書込番号:12301787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/11/30 22:45(1年以上前)

枕営業って言うのは聞いた事有るけど〜
枕購入って初めてじゃないかなぁ
何にせよまともな買い方じゃ無いのは良く判りましたね。

書込番号:12301815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/11/30 22:53(1年以上前)

参考にならない価格という意味ですね。
そういう投稿は、単なる自己満足ですよ〜。

書込番号:12301883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/30 23:17(1年以上前)

ぁやさん、

>身内金額とでも言いますかぁ

で、ご購入金額は?

書込番号:12302069

ナイスクチコミ!2


かずDVDさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/30 23:33(1年以上前)

身内金額なのに お●いさん有り難うなんて書いちゃって大丈夫?

書込番号:12302184

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぁやさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/30 23:36(1年以上前)

私は知人を通しての購入なので、参考金額には至らないと… でも、皆さんはこれを参考にしてお店で交渉してるとは知らずに、カキコミをしてしまった。←軽率でしたぁ。

書込番号:12302201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/30 23:44(1年以上前)

サフィニアさん(の答え)
>(スレ主)本日、買いました。 115000円の27% 早くこないかなぁ〜 お●いさん有り難う。と言う価格・・・・終わり。

身内??? なんじゃそれ〜〜
なんだ?・・身内か〜〜〜〜!!(>_<)・・

(一般客は)交渉の「話にもならなかったん!」(価格コム見た情報)ってことだね・・・スレ主どの!

もう、終わった。エコ駆け込み特需。

もしかして明日以降・・・この人(スレ主)の価格(8万円代)より安くしたら・・・東芝だけに・・東B(倒産)でしばくぞ〜〜〜!! 
株主より。(>_<)


書込番号:12302251

ナイスクチコミ!0


AKBB48さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/01 00:29(1年以上前)

レシート見たいです。

書込番号:12302555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/01 02:35(1年以上前)

はい、釣りの時間は、終了ですね。

書込番号:12302905

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 02:53(1年以上前)

なぜ新たにスレを建てたのかが判りません_| ̄|○

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12300639/
に返信で続ければ良かったのでは?



>レシートアップや返信の仕方が分かりません。
ケータイからの画像投稿には対応していないようです。

書込番号:12302929

ナイスクチコミ!4


kozy_kozyさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/01 10:28(1年以上前)

振り回されましたね。

書込番号:12303663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

LABIなんば

2010/11/30 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:17件

今更になりますが
11月19日は126900円の27%ですんなり購入できましたが、
11月28日の最後の日曜日は124800円の21%が限界と言われました・・・。
LABIなんばでこの週末安く買われた方っているんでしょうかね?

書込番号:12301233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/30 21:33(1年以上前)

購入してしまったのだから、値は気にしないほうが良いですよ。

書込番号:12301288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/30 23:21(1年以上前)

>11月19日は126900円の27%ですんなり購入できましたが、
11月28日の最後の日曜日は124800円の21%が限界と言われました・・・。

購入後に冷やかしでわざわざ聞きに行かれたのでしょうか? (@_@;)

書込番号:12302098

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング