LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

HDDに録画した番組のノイズ

2010/09/30 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

先月の25日に42Z1を買ったのですが、番組を録画して再生するとたまに「ズー」とか
「ガビガビ」という様なノイズが入り困ってます。
取り扱い説明書にも載って無かったのでここにかきました。

もしかしてローランド製のスピーカーをZ1につける時、音声出力端子を傷めてしまったのでしょうか?

ちなみにHDDはバッファロー製の500Gのを使用しています。

どなたかお願いします。

書込番号:11992530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/30 21:29(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
ここのスレでよく言われてるのが、とりあえず本体電源ボタンの長押しリセット(10秒位)ですね!

書込番号:11992788

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

2010/09/30 22:19(1年以上前)

わか(^0^)さん返信どうもありがとうございました。

そうでしたか、そんな方法があったなんて知りませんでした。過去のスレも見ます。

書込番号:11993101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/01 01:19(1年以上前)

>もしかしてローランド製のスピーカーをZ1につける時、
>音声出力端子を傷めてしまったのでしょうか?
???

本件は「音声ノイズ」の話なのでしょうか?

>番組を録画して再生するとたまに「ズー」とか
>「ガビガビ」という様なノイズが入り困ってます。
この書き方だけだと良く判りませんでした..._| ̄|○


>ローランド製のスピーカー
とは?
型番を書いた方が良かったのですが...

接続は?
「赤白コード」「光ケーブル」?

録画すると「ノイズ」が出るというのが、
「普通にテレビを視聴していても大丈夫」
なら、録画した番組に問題が起きているか、「USB-HDD」の不具合も考えられます。

>バッファロー製の500G
も型番を書いた方が..._| ̄|○

「画面にノイズが出る」なら、
「録画番組」なので、「一時停止」させて、その画面をデジカメで撮影して、
ココに添付すれば、的確なアドバイスがもらえたりしますm(_ _)m


また、録画した番組「全て」「一部」なのか、
「1つの番組のみ」で起きるのかの情報も下さい。
 <「たまに」とは有るのですが、
  「録画したいくつかの中で」なのか「1つの番組の中で」なのか判りません。

書込番号:11994148

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/01 14:56(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん返信どうもありがとうございます。拙い文章で申し訳ありませんでした。

そうです僕が困ってるのは、音声ノイズです。

スピーカーの型番はローランドMA−8で、赤白コード接続です。外付けHDDはバッファロー製で型番はHD−CB500U2です。

普通に番組を見てる分にはまったく問題ないのですが、番組を録画したうちあるドラマと映画がどちらも一部分音声ノイズがでました。他の録画した番組は問題ありませんでした。

書込番号:11995743

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/01 15:20(1年以上前)

すみません、HDDの型番を調べる時USBコードをHDDに強く差しこんだら、音声ノイズが消えました。
でも一時的かもしれませんし、一応ご意見を頂きたいと思っています。

名無しの甚兵衛さん、もしよろしければお願いいたします。

書込番号:11995788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 00:39(1年以上前)

>HDDの型番を調べる時USBコードをHDDに強く差しこんだら、音声ノイズが消えました。
USBのコネクタって、結構「容易に外れる」モノなので、注意が必要です。
 <書き込み中に起きると、HDDが壊れる可能性が高いです。
   ※実体験です_| ̄|○

また、周りの「電波」などの「ノイズ」も乗りやすい為、
自分は「フェライトコア」付きのUSBケーブルを使用しています。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-bf/bk/index.asp
 <こんなヤツです
   ※これも実体験です(^_^;

USBケーブルの周りに多くの配線がされていれば、
気にすることになるかも知れませんが、
「テレビ」「レコーダー」「USB-HDD」程度の機器の数なら問題は無いとは思いますm(_ _)m

書込番号:11998136

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/03 20:07(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、わざわざすみません。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12006781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

日本総本店 \52,500

2010/09/29 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:27件

日本総本店 yahoo 加入で、\52,500 でした。

書込番号:11987858

ナイスクチコミ!0


返信する
80jijiiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 21:51(1年以上前)

契約内容をも少し詳しく知らせてください。明日期末最後の日ですので行くつもりです。

書込番号:11988025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/09/29 22:22(1年以上前)

手書きで書かれていたので、明日もあるか分かりませんが、、
フレッツの yahoo 加入とあったので、通常3〜4万値引きのが
7〜8万円の値引きとなっていたようです。

書込番号:11988254

ナイスクチコミ!0


ぐまんさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/29 23:09(1年以上前)

スレ主さま!
すみません、私も買いたいので 価格の他にポイントやHDDや簡単リモコン付きだったのか お教え下さい。 ヤフープロバイダに入れば良いのですよね?

もし購入されなく 価格をご覧になっただけでしたら すみませんm(__)m

書込番号:11988544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/09/30 00:20(1年以上前)

私は、先週購入してしまって、今日は別件で訪れた際に見ただけです。
HDD、簡単リモコンは、積んであったので、もらえると思いますが、
定かではありません。ちなみに確か37Z1も同価格でした。

書込番号:11988952

ナイスクチコミ!0


ぐまんさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 00:32(1年以上前)

あーこちゃんさま!
お返事ありがとうございます(^^ゞ
そこまで安いなら、あれこれ迷わず買っても良いかな?と思っています。
42Z1 37Z1 あわよくば少〜し足して47Z1 とか…
一応明日ヤマダ行ってこようかと思っています(^。^)
大変ためになる情報をホントにありがとうございます(^0^)/

書込番号:11989011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/30 06:45(1年以上前)

>日本総本店 yahoo 加入で、\52,500 でした。
「プロバイダ加入による値引き」って、
結局「契約期間の縛り」なども有ると思いますが、
「一番早く解約するまでにいくら払うか?」
が判って、それが値引き額より小さいと言うことですよね?
 <最初の半年は基本料金無料とか...


既にインターネット環境がある人には、
「面倒」な買い方になりますね(^_^;
 <メルアド変更など...


とりあえず、その「yahoo 加入で」分を考えない「価格」を教えて頂けると幸いです。

書込番号:11989603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/30 12:13(1年以上前)

昨日夕方行きましたが
37と42だけ手書きの札で
本体価格が52500ではなく
yahoo加入\52,500 値引だったとおもいます。
値引後で9万円代の表示だったような。。。

書込番号:11990559

ナイスクチコミ!3


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/30 14:28(1年以上前)

>yahoo加入\52,500 値引だったとおもいます。
>値引後で9万円代の表示だったような

たぶんこれが正解ですね。
いくらなんでも、BB値引きが7,8万はないでしょう。

書込番号:11991055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:106件

あのLGが、液晶テレビ「INFINIA」5シリーズ10モデルを11月より順次発売し、日本市場に本格参入するそうです。
特徴として、
全モデルでIPSパネルとLEDバックライトを採用。
USB HDD録画にも対応して、USB HDDの追加で、デジタル放送録画が可能。
東芝の独占状態であった外付けhdd録画機能もシャープなどの国内メーカーそうしてこのような海外メーカーも搭載されることになって徐々に選択肢の幅が広がっていますね。
私の感想として、スペック値だけでは日本の他メーカーとも引けを取らないもののように感じました。
問題は質と価格ですがこれもすぐにとは言えませんがこれから先、日本メーカーの大きな脅威になると考えられます。
とはいえ、ナショナリズムを出さずに東芝だけを考えれば東芝の繊細な機能要素(悪く言えばマニアックな)の付加価値をこれからも高めることでまだまだ日本市場を引っ張って行くことはできるだろうと思いますし、してほしいと思います。
世界のマーケットで高いシェアを誇るLGが日本に本格参入、これからの動向が気になります。

AV Watch:http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100927_396288.html

シェア割合
 産経ニュース:http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100223/biz1002231329007-n1.htm  
 ファイル・ウェブ:http://www.phileweb.com/news/d-av/201002/23/25391.html

書込番号:11977348

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/27 17:02(1年以上前)

まぁ、「USB-HDDへの録画機能」が、
「録画できるだけ」というシャープと同じ路線だと、
東芝とは「対等」とは言えないと思えますm(_ _)m
 <「Rシリーズ」や「Hシリーズ」とは「対等」なのかも知れませんが...

書込番号:11977460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/09/27 17:06(1年以上前)

ついに韓国勢が日本再参入してきましたね
バックライトスキャンで8倍速相当は魅力的ですね
サムスンも乗り込んでくるかもしれませんね

書込番号:11977471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 17:40(1年以上前)

ま、対抗馬になるか成らないかはおいといて。リンク先の記事の価格を見ると、32LE5300 32型1,366×768ドット エッジ型LED USB HDD録画 アクトビラ 13万円と、馬鹿馬鹿しい店頭予想価格ですね。国内メーカーの価格にアジャストしているにしても、実売価格はここから半値以下の値引きなんでしょね。

今現在のアマゾン.ドットコムのLCDTVのベストセーリングがLGのLG 32LD350 32-Inch 720p 60 Hz LCD HDTVで $329.95ですから、ドル円85円で計算して2万8千円です。サムソンの55インチのSamsung LN55C650 55-Inch 1080p 120 Hz LCD HDTV (Black)が $1,143.99でドル85円で計算して9万7千円。これなんか、宅急便で届けてくれれば、PCのディスプレー用で買いたいくらい。
http://www.amazon.com/ →Electrics→TV&video→Flat-Panel LCD

3Dで一番売れてるのがSamsung UN55C8000 55-Inch 1080p 240 Hz 3D LED HDTVで$1,946.99と16万5千5百円程度。http://www.amazon.com/ →Electrics→TV&video→3D HDTVs

因みに、韓国のネット通販の価格と比較しても、相当程度国内メーカーのテレビは割高です。

LGもサムソンも日本のメーカーは、パネル買ってくれるお得様ですから、米国や自国での販売のように安くは、売らないのかもしれませんが、競争は良い事ですので、大歓迎。
米国で売ってる価格でLGもサムソンを売ってくれれば、激売れすると思うんですけどね。

書込番号:11977573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/27 20:03(1年以上前)

安くても映像が粗かったら買いません

書込番号:11978176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/27 20:34(1年以上前)

すでにここにあって、しかもこの機種は2番組同時録画できないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11977077/

書込番号:11978326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/27 22:42(1年以上前)

更に「DLNA」+「DTCP-IP」にも対応していないので、「R(E)1シリーズ」以下。
「Z3500」程度と考えられます(^_^;
 <「Z3500」を流行の「LEDバックライト」「4倍速」にした感じ...

状況(機能)としては、シャープの製品に近いと思いましたm(_ _)m

書込番号:11979300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/29 01:39(1年以上前)

LGのパネルを日本で一番買っている東芝の足元でそんなに露骨な事はしばらくしないでしょう

個人的には機能さえ無視すれば東芝と似た映像になるかと…

IPSパネルですから…

しかし直下型のLEDなんでその辺は原理原則から推測すればLGに分があるかなぁ

まぁ実物見ないとわかりませんが…

書込番号:11984775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2010/09/24 20:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:943件 僕が見た景色(仮) 

明日、納品されます
購入時に500GBのHDDが付いてきますが
1TBのHDDが余っているのでケースを買って来て
追加しようと思います

書込番号:11962870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/24 20:22(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
USBハブも同時購入お忘れなく。

書込番号:11962935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:943件 僕が見た景色(仮) 

2010/09/24 20:25(1年以上前)

わか(^O^)さん
そうですね、ケース購入時に忘れずに買います

書込番号:11962943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

三郷のヤマダ。。。

2010/09/23 20:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クアトロンとZ1迷っていたのですが、秋雄さんの情報を知りお買い得だと思い、本日三郷のヤマダにいってきました。
表示価格は[調査済み価格→149800円のpt20%]となっており、交渉したところpt無しで価格を138000円に下げるか、表示価格のままと言われ、もう一人の店員さんにも交渉しましたが、「一応調査価格で新宿ヨドバシ?の値段に合わせているのでこれ以上は無理」との事(泣)
価格コムの情報を見せたら、「店長に聞いたのですが、そんな値段はありえない。たぶんガセネタですね」と言われました・・・

たまたま、隣でもZ1を交渉してる男性がいたのですが、同じく価格コムの話をだしていました。
しかし、交渉失敗のようで帰って行きました・・・

何だか交渉も受けてくれない、仕舞にはガセだと言われ、悔しくなりもう1店舗行き同じ事を言ったのですが、表示価格〔148000円〕に23ptが限界、ここでも店員にそんな安値はありえないと言われ諦めて帰ってきました(汗)

秋雄さん、これを見てもし気を悪くさせてしまったら申し訳ないです・・・
私は嘘だと思っていません。。。が、一応これから行く人がいた時のために報告させていただきました

書込番号:11958241

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2010/09/23 20:45(1年以上前)

たぶん、ヤマダの本部から安く売るなって指令が出てるんだと思いますよ。(中間決算の目標売上げ&利益をクリアしたのかも?)

37Z1の話ですが、友達がヤマダ電機テックランド府中店の情報を元に、千葉県と茨城県のテックランド各1店舗で、同価格にしてくれたら即買いするって交渉して、両店ともその価格まで下げなかったって言ってましたから。提示価格はP含めて+15000円ぐらい。

今週から地デジTVに携帯ポイントもつかなくなったようだし・・・

10月に新宿&池袋に買いに行こうと思ってるんだけどなぁ

書込番号:11958445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 21:31(1年以上前)

静岡県東部のコジマ電機でポイント無しで114,000円で購入しました。1TBのHDを別途1万円(特別値引き)で買い足しました。
先に見たヤマダ電器では、144,000円、ポイントはわかりません、500GBのHDDは2万名限定でプレゼントしているとの事。
 特別交渉はしませんでしたが、満足です。BRAVIAの4倍速は相当動きに強かったけど、HDDに録画出来るのは魅力でした。
 新居に合わせての購入ですのでまだ見てません。実際の部屋で見るとどうなんでしょう、たのしみ。ブルーレイソフトは1本しかない、ビデオカムもハイビジョンなのでSDカード経由で鑑賞できるといいな。もうじき運動会ですから。

書込番号:11958731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/23 22:01(1年以上前)

田舎ですが全店舗方針はあるのかもしれないです。先週の土日はテックYAMADA奈良店でもセールやってましたが42Z1は対象機種ではないのか表示自体あまりやすくはなかったです。店員さんはやる気満々でした。JOSHIN大和郡山店は通常販売でぱっと見値段はそう変わらない状況。店員さんもその気があまりなかったです。情報だとYAMADAは今週期待できそうにない、自分の思い込みでJOSHINは今週安くなるかもと期待しています。実母に購入依頼されていて今週あたり値段交渉挑戦のつもり、後々のことを考えると42Zかと思っています。現在自分はZV500、X7、X9もってますので合体したらいろいろできますもんね。

書込番号:11958931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/09/23 22:03(1年以上前)

ヤマダ電機は、本日、日本総本店へ行きましたが、143,000、P23%、HDD500GBが限界と言われました。
今ならビックカメラ池袋本店が熱い?かも
下のスレにもありますが、134,000円、P25%、HDD500GB、シンプルリモコン(非売品)付きでした。
購入後、店員にもあと5000円安いと売ってくれない値段だと言われたので、交渉次第ではもうちょっと安くなるかもしれませんね。

書込番号:11958945

ナイスクチコミ!2


kazuuiさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/23 22:18(1年以上前)

本日 名古屋中川区のエイデンで、購入いたしました。
限界値引きで何処まで値引きできますか?と1発交渉で、130000で如何でしょうかと
の返事 うーんと渋ってみました、では値引きは限界なので、1TのHDDをお付けします
まっ エイデンカードで5年保障付きで、この価格なら妥当なので、即購入を決めました!

書込番号:11959023

ナイスクチコミ!0


秋雄さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/23 23:38(1年以上前)

残念でしたね
対応する店員さんの力でかわりますから

書込番号:11959523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

値引きはまだ先か

2010/09/23 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 emu0116さん
クチコミ投稿数:8件

初投稿
ヨドバシ梅田店
店頭表示は159800円+23ポイント
隣でお客と店員の会話が聞こえましたが
159800円からまだプラスαの値引き+23%の様です
店頭にはまだ新機種、新カタログの無く旧機種のイメージありません
まだ最低価格までにはもう少し時間がかかりそう
最低価格になれば、値札popが手書きになります

シャープ40SEが手書きでポイント込みで85000円以下ぐらいだったかな〜
になってます。
Joshinwebが断トツ安そうですが、まだもう少し待ちかな
クリックしそうで我慢我慢

書込番号:11953685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/09/23 03:06(1年以上前)

>シャープ40SEが手書きでポイント込みで85000円以下ぐらいだったかな〜になってます。

Z1と比べられても...。

書込番号:11954390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/09/23 08:56(1年以上前)

基本画像はほとんど変わりませんよ!

発売時期と機能の違い位です。

書込番号:11954971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/23 13:20(1年以上前)

だいぶ前から手書きの値札も同時にPOPされてますよ。。
それでもヨドバシは高いけど・・・

大阪で買うならヤマダ(LABI)がダントツ安い。
9月決算も考えると今週末ぐらいにほとんど底値に近づくんじゃないかと。。

書込番号:11956308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング