
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55Z1 [55インチ]

友人がソニーのバカでかいブラウン管ハイビジョンテレビを未だに使っていますが、それに画質音質で勝てますか?
書込番号:11232156
0点

パネルの好みは分かれますが
IPSが好みのぼくとしては喜ばしいですね
書込番号:11232738
0点

もう発売していないものと比較しても意味がないと思うので、現在手に入るものから一番良いものを選ぶようにして下さい。
この機種はまだ見ていないのでなんとも言えませんが、個人的にはREGZAのZシリーズなら他機種より不満が少ないと思います。
書込番号:11232799
0点

新商品がLEDになるにあたり東芝もVAパネルを使うんではないかと心配していましたがIPSを使ってもらったので少しホッとしています。
書込番号:11235057
1点

>>東芝もVAパネルを使うんではないかと心配していましたがIPSを使ってもらったので少しホッとしています。
SHARPのUV2Aパネルつかうと思ってたから逆に期待はずれです。
またLGのIPSか…
HITACHIのIPSαパネルだったらいいですけど
どうですかね?
書込番号:11236004
3点

IPSはVAと比較し視野角依存が小さいので、3D向けにはさらに有利みたいですね。
書込番号:11236435
1点

3Dは46型以上で展開予定みたいですので、VA方式のパネルで4倍速かもしれませんよ、残念ながら
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0EB8DE3E6E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
ZX後継が3D REGZAかも
書込番号:11236727
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





