
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
今日、37Z1を購入しようと思い、千葉ニュータウンのケーズで聞いたのですが、
37Z1はメーカー在庫が既に無く、生産はしないようで予約も受け付けないとの事でした。
もしそうなら、安いと思ったら早目に入手した方が良さそうですね。
私はコジマやヤマダでは少し高いのでもう少し探してみようと思います。
0点

>37Z1はメーカー在庫が既に無く、生産はしないようで予約も受け付けないとの事でした。
まもなく生産中止なのは事実だと思います。
ただし予約を受け付けないのは販売店の方針だと思います。
ヤマダは予約を受け付けていて納期が12月中旬とか下旬とかになっているようです。
最後に大量発注をかけて仕入値を叩いているのかな?
Z9000の時のように店によっては在庫が突然現れて予約している人と納期が逆転するトラブルがまた起きるかも。
書込番号:12216246
0点

弱小なお店には、入荷しないから生産終わったとか言ってるんだと思いますよ。
大手量販店は、まだまだ入荷してますし、来月分も予約受付中だから、メーカーも生産を継続しないと大変な目にあいますね。
工場もフル稼働だと思います。
書込番号:12216351
0点

拝見しました
一部省略しますが当方の縁側にも書いてありますが・・・
他の型番で生産中止?と質問したとこ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104864/SortID=12082005/
多分考えられる事としては
・エコポイント駆け込み需要で生産が追い付いていない
・お店自体に在庫がなく取り寄せも確実にはできないから拒否してる
こんな感じでしょうか
廃番と考えられる場合はサイトに記載があったら確実ですが
それ以外メーカーへ問い合わせて確認しかありません
なので欲しいと思う場合は予約あつかいなどで確保しておくことをお勧めします
駆け込み需要で商品によってはお店に寄って対応がまちまちに成っています
では
書込番号:12218435
0点

生産中止ってのは不具合とか良くない事があった場合等に使いますよね?よく中止って言ってる人見かけますねw M MOTAさんの言うように生産終了が合ってるでしょうね。
12月のエコポ範囲絞りにあわせてZ1Sなる物が出るとか何とかこちらは省エネパネル使ってるとか云々・・・。
2chで言ってましたよw
書込番号:12219080
0点

生産は、まだしてると思いますよ。
バックオーダーも相当入ってますから、継続してますね。
大手量販店の大半が、12月分も予約受け付けてます。
欲しい方は予約しましょう。
書込番号:12219269
0点

皆さん、レス有難う御座います。
月曜日に東芝へ確認したら、製造中止では無いそうです。
やはり大型店からの注文が多いようで、小さい店舗では入荷しないみたいですね。 生産終了に付いて聞くとまだ解りません・・・と。 また店に在庫が無い場合、注文を受けてくれても納期は1ヶ月位掛かるそうです。早目に決断して入手しないと・・・。
書込番号:12226125
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
やっと手続きが終わりました。待ち時間も合わせて1時間半でした。
粘ったんですが
124500 25P
で陥落
書き込みにあった124000+26Pはないと言われたんですが、そこで上の金額を聞き出して決めました。
カード払いなのでポイントが23Pでした。これも粘ったんですが、ダメでした。
すっかりいいお客様になってしまいました。
配送は12月。
もらったポイント使って、レコーダはそのうちに。
1点

お疲れさまでしたm(__)m
私は昨日池袋総本店で
124000円26%5年保証
一般クレカダウン無しでした。
最初は2%ダウンを告げられましたがゴネて問題なしです!!
並びから購入完了まで4時間は掛かった気がします
皆さんも頑張ってください♪
書込番号:12221501
0点

>並びから購入完了まで4時間は掛かった気がします
待ちますねえ・・・
書込番号:12222710
0点

11月15日8:15pm、LABI新宿東口にて 124,000円、P=26%、5年保障、都内配送無料、J-Debit支払いでした。
「池袋のYAMADAでこの水準との情報を見たので、同水準なら即決」と伝えたら、2分で「OK」の回答。
納品は11月24日〜ならOKとのこと。
ついでに 2TBのBUFFALOのHDD(HD-CB2.0TU2)が13,300円、P=11%との事なので1台購入しました。
入店から販売員と話せる迄50分待ちで、これ以上時間を無駄にしたくないのでdoneしました。
その後、支払いの順番待ち30分、支払い手続きで20分かかり、total2時間弱でした。
平日でもこんなに待つなら休日はどれほど待たされるのでしょう?
書込番号:12222737
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
ここの書き込みを見てケーズデンキに行きました。Z1は、オープニング以外では、93000円では売ってないとの事、サイトの値段は嘘が多いので参考にならないとSHARPの応援スタッフの方に言われました。今日見た値段では市内の大型店舗の方がましで、ポイントも付くし、ケーズデンキの人にいくらまで引くか聞いたら11万までとの事、何しに福岡に出て来たのか?あと、今後週末に、93000円になる可能性は無いと言われたのでワザワサ行く価値無し。
1点

あっ、いつ購入したか記載忘れました。オープン初日に93000円で購入しました。
19000円の安っちそうなテレビボードとセット98000円の話ですがね。
シンプルリモコンも貰いました。
書込番号:12221126
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
ここの皆さんの、値切り根性は賞賛に値します。
かつて私も、ウォークマンを500円でも安く買うため、一日かけて秋葉原をさまよいました。
私は11初旬、REGZA37Z1をヤマダ電機テックランド埼玉郊外店で¥115,000+P20で買いました。実質¥92,000でした。当時のカカクコムの再安金額とほぼ同じでしたので、早めにきめました。
ここの情報(LABI池袋)も持っていき一応価格交渉しましたが、「LABIは別。この金額で不満ならどーぞLABIへ行って下さい」と言われました。
池袋の最安実質価格は、¥78,000程度。差額¥14,000でしたが、
・池袋への往復交通費
・費やす時間(往復、交渉、他店渡り、レジ待ち)
・費やす労力( 同 )
を考えたら、ここで決めようと思いました。
というわけで皆さん、労力なども考えていいお買い物をしましょう。
1点

ちなみにR.BASSさんの買われた37Z1、納品日はいつでしょうか。
足元の状況は、多少安い店は納品まで数週間の期間を要する場合も多いようですので
即納でしたら、いい買い物と言えるかと思います。
書込番号:12210769
0点

会社の通勤ルートに池袋があるので、よく会社がえりに池袋に
いくんです。決算期末やエコポイント終了時期などはやたら
込み合っています。平日ですらレジに列ができています。
正直いって体力と時間のむだですね。頻繁にかよってると
わかるのですが客が増えるときって微妙に値段があがるからです。
池袋LABIに出張するなら決算期末やエコポイント終了時期などの
1ヶ月〜2ヶ月前がいいと思います。
わたしの場合こんでないときの平日にいって
KaKaku.comの投稿で一番安い値段でかっています。
店員よんで値段言えばすぐにOKだしてくれます。楽です。
地方の人は高い値段でしかかえないしポイントたくさん
ついてもどうせ使えないからKAKAKU。COMの最安値通販が
いいと思いますよ。
書込番号:12212007
0点

質問ありがとうございます!
Z級グルメさん)
配送で、確か最短4、5日だったと思います。
受入れ態勢の都合でもっと延ばしましたが。
自分としては満足です。
taroyamada1515さん)
私も以前池袋に勤務していた時は、よく残業を抜け出して価格交渉などしていました。
地の利を生かせる人、そうでない人は残念ながらいるようです。
ちなみに、東芝の直販サイトでは、37Z1は、¥248,000でしたよ!!。
ものの値段って??・・・と考えさせられますね〜。
書込番号:12220280
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
昨日、42Z1を鹿児島のヤマダ電機で購入しました。
価格 124,800円(Pt15%)
5年保証
到着日 11/28
田舎ですし、ここの金額より高いですが時間もないし諦めました。
夜の8時に行ってもお客がそれなりにいたのはびっくりでしたが…。
来てから色々試したいと思います。
1点

私は1週間前に購入しましたが・・・??
139800円のP21%で実質「110442円」でした。
のでスレ主様の「実質106080円」よりかなり高値で買ってしまっています。
しかも、納期は「品がありませんので、12/15に・・」と1か月以上の待ち状態です。
わざわざ・・土日を避けて買いに行ったのに・・・・残念!!
しかも、合わせてHD(1.5テラ)+エアコン(8万円)も合わせて買ったのに・・商談(価格)はほとんど「叶わず・・・」・・・店員の言うとおり・・・に。
価格コムは・・これぐらい・・と打診したんですが・・・・・店員を替えれば良かったかな〜〜??
また、ヤマダは・・本店(新栄町)でしょうか? 残念!!・・・(>_<)
書込番号:12219338
0点

愛犬ころころころ様
自分が買ったのはテック鹿児島北の方です。
鹿児島本店の近くにも電気店がありますが、ビッグカメラの方が安かったのでそちらに近い北店の方で交渉しました。
元々は139,800円の20%でしたが、ビックが124,800円の15%との事を伝えると
同額+5年保証無料になったんです。
多分、たまたま捕まえた人がAVセンター長だったのがよかったのかもしれませんね。
到着は、とりあえずこの日ですが、東芝さんなので遅れるかもとは釘をさされました。
書込番号:12219751
0点

スレ主様
ご回答感謝します。 私が買う1日前に下記のようなスレッドがありました。
この時も・・・感想を「残念!」としました。
このスレッドに鹿児島価格はなかなか出ません。?(これまで見ている限りでは)
ところが・買った後に「2件」のスレッドが出たこともビックリしています。
しかも、買った値段が「私が買った値段より安い」・・って言うのも・・残念です(>_<)
Z1は夏ごろから・・「良いな〜」と見ていました。しかし、予算が10万円以内で・・・と
で、12月商戦と思っていましたから・・まさかの「エコポイント半減」とは・・・
つい・・慌てて・・買いに行った始末・・コジマ→ケーズ→ヤマダ・・と価格調査後・・
「負けてよ〜!」って店員にも強く言ったのですが・・全然相手にしてくれません。
で、「もう良いか〜?」・・・・・・と言う状態・・・(>_<)
・下記のスレにはビックリでした。
参考に・・・・(ちょっとしつこいかも・・・性格なので許して・・値?)
だた、下記の投稿より時期が「P半減」で客が多く、品切れで「販売店の優勢」の状況なのでしょうか? 売り手市場かな?
★参考価格鹿児島のヤマダ電器で122200+P16%+5年保証で購入しました。
鹿児島のヤマダの店員もこのサイトには一応目を通している感じでした。(鹿児島ビックの122200+P20%保証無しを知っていたので)
池袋にはかないませんが鹿児島ならこんなものかなと思い購入しました。
ポイント差し引き差額が約一万ぐらいてすので通販よりはいいかと思います。
鹿児島在住の購入予定の方この情報を持ってビックに交渉に行かれてみては?
ちなみにブラビア32EX300は45000円、レグザ32A1も45000円、どちらもポイント無し、3年保証でした。
鹿児島にしてはどちらもまぁまぁな値段かと思います
2010/11/12 21:34 [12205601]
書込番号:12219906
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
「新宿東口ヤマダ」の書き込みで、125,000円 25%で
購入との事でしたが・・・
店員さんの違いでかなり違うようですな!
自分も昼過ぎに到着して、交渉開始!
担当して頂いた方が、パナのジャンバー?を着た方で
出して頂いた金額が、125,700円の21%が限界との事。
合わせて、19RE1も購入するからもう少しならないかと
相談しましたが・・・19RE1の方のポイントを+1%と
端数の○百円を引くぐらいが限界との事で、ネットでの
書き込みの話をしましたが、信憑性がないからの
一言で粘っても無理そうなので、交渉を断念しました。
新宿では、値上がったのかなと思い、ビック等にも
価格交渉しに行きましたが・・・13万円台でポイントも
渋かったので、池袋まで遠征した結果、こちらの書き込みの
金額がすんなり出たので、即決してしまいました。
(池袋での担当はLABIの社員)
新宿のLABIには、シンプルリモコンは山のようにあったので、
LABIの社員ならば、池袋価格よりリモコン分得だったかな?
また、新宿では、在庫表みたいなものが貼ってありましたので
緊急入荷?都内の方は早めの配送が可能なのかな?
と参考までのお話でした。
0点

正直こちら側の交渉のテクニックも必要かと思います。
ネットで書いてあったからとか、もっと安くならないかだけなら
相手にとってもメリットありませんから。
でも新宿と同じ価格でおめでとうです!
書込番号:12211934
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





