LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

買い時はいつがよいでしょうか

2010/11/04 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:80件

家電は「買いたい時が買い時」とよくいいますが、悩んでます。

今月はエコポイント半減ということで価格が少し上がりました。
しかし、来月はボーナス月ですし、そろそろZ2なんかもでそうな気がします。
今月にするべきか、来月以降までまってエコポイント半減以上の値引きに期待するか。

市場価格、価格変動の予測が付がずふんぎりがつきません。みなさまのご意見お聞かせいただけますか。

書込番号:12163327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/04 12:56(1年以上前)

急に必要じゃ無いのだったら慌てて買う必要ない!!ってのが私の意見です。
パソコンなんかと同じで後になればなるほど高性能になって安くなるから。

たぶん年末ボーナス商戦は例年ほど盛り上がらないと思います。
来年の年度末決算セールのほうが盛り上がりそう。


書込番号:12163351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/11/04 13:09(1年以上前)

買いたいときが買い時

そのとうり値段で躊躇している今は買いたいときではないって事よ
11月いっぱいでって事で今は販売店も安くもするし強気で高値でも販売する

たしかに値段での安い買いどきの判断は難しいが
新型の場合機能アップだけでなく機能削減にも注意しないと

自分は今は売り切れが多いのでどうしてもこの機種がほしいとならないなら
待ってもいいと考える
つまりそれは自分にとってその機種は買い時では無いということ

書込番号:12163398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/04 13:16(1年以上前)

同感!
別にどうしてもこのTVが今欲しいって雰囲気は文面からは伝わって来ません。
だから、今は買い時じゃないんだって。


書込番号:12163416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/04 13:29(1年以上前)

買いたい時が買い時、当機種は、典型的なそれです。

別スレのように、相変わらず、不具合、初期不良が頻発しているようですし、万人の皆様にはオススメしづらいですね。(つまり買いたい人だけどうぞ♪)

また、懸念しているエコPに加え、(この場同様)いよいよ現場でもLG、サムスン等の攻勢にさらされるでしょうから、価格変動はシビアなものが予測されますね。

じっくり他メーカーを含む、購入予定機種の検討が一番かと思います。

書込番号:12163451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/11/04 16:05(1年以上前)

皆さんが言うように、今ではないと思います。

そのような状態で、バーゲンセールのような人だかりに行っても満足な買い物は出来ないと思います。

此処は、冷静に自分が本当に何が欲しいのかを見つける事が一番だと思います。

見つける事が出来たら、多少の価格変動は気にならないと思います。

いくら探しても見つからないのであれば、まだ買う時ではないのでしょう。

以前にも書きましたが、人の意見で買った場合、不具合などが生じると何か割り切れない気持ちになると思います。

まず自分が納得して購入する事を薦めます。

書込番号:12163859

ナイスクチコミ!0


kain5884さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/04 17:06(1年以上前)

スレ主さんは「買いたい時が買い時」と言うのをわかって質問してるのでは・・・

さて買い時ですが現状のエコポイント以上のお買い得商品になる事はまずないと思います。
それを踏まえて買い時はエコポイントも満額もらえる今月中だと思います。

さらに言うならHDDやポイント込みで8万円台前半で買える池袋が狙い目だと思います。
近場ならご検討下さい。

書込番号:12164037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/04 17:14(1年以上前)

>スレ主さんは「買いたい時が買い時」と言うのをわかって質問してるのでは・・・
そうは言うけど、Z2も期待していたりなんかしてw

>現状のエコポイント以上のお買い得商品になる事はまずない
年末にエコポイント減額還元セールなんかあったりなんかしませんかね〜
未来のことはわかりませんね〜

書込番号:12164064

ナイスクチコミ!0


kain5884さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/04 19:06(1年以上前)

減額還元セールって何ですか?

書込番号:12164529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/04 20:01(1年以上前)

エコポイント開始前の時期、買い控えが起こり、ポイントを多めに付加している店舗がありました
エコポイントが減った分、量販店のポイントを多めに付けてくる売り方をするかもしれませんね
先のことは誰にもわかりませんが

書込番号:12164751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/11/04 20:55(1年以上前)

エコポイント満額貰うなら今なんでしょうね。
申請したくても、購入レシート手元にあっても肝心のTVが在庫無しでは、保証書のコピーも取れず11月の申請できなかったりして。
最終的には、買う人本人の判断に任せます。

書込番号:12165049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/04 20:59(1年以上前)

だから、領収書の日付が11月だったら納品は12月に入ってもいいんだって。
そこ、重要?っすw

書込番号:12165076

ナイスクチコミ!0


kain5884さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/04 21:33(1年以上前)

>>エコポイント開始前の時期、買い控えが起こり、ポイントを多めに付加している店舗がありました

どちらの店舗でしょうか?

書込番号:12165266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/11/04 21:43(1年以上前)

たつべえさま
失礼しました。
11月一杯申請だと思っておりました。

書込番号:12165314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/11/04 22:54(1年以上前)

多数のご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
自分としては37Z1に絞り、購入の検討しているところです。仮にZ2が出たとしても手が届かないと思うので・・・。確かに買いたい時期ではありますが、今日・明日と言うわけでもないので皆様にご相談した次第です。

>kain5884さん
>HDDやポイント込みで8万円台前半で買える池袋
どちらのお店でしょうか。
ビックorヤマダ?その値段とサービスなら即決してもいいですねぇ。
当方池袋までなら電車で40分です。

書込番号:12165764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/04 23:19(1年以上前)

>>エコポイント開始前の時期、買い控えが起こり、ポイントを多めに付加している店舗がありました

>どちらの店舗でしょうか?

kain5884さん
うろ覚えなので、はっきり覚えていませんが、ニュースでもやっていましたよ
ヤマダ、ビック、ヨドあたりだったような
私の近所のベスト電器でもしてたと思います
昨年、5月15日以降購入がエコポイント対象で、詳細がすぐに決まっていなく
4月に買い控えをするのを恐れて、5%ぐらいプラスにポイントを付けてたと思います
うろ覚えなので、昨年の4月あたりのクチコミを探せばカキコミがあるかも

同様にエコポイント減額分、ポイントを多くしてくれたりするといいのですが

書込番号:12165917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

11月2日 ビッグカメラ.comで買いました

2010/11/03 09:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 ikujiさん
クチコミ投稿数:2件

ご注文商品      :
商 品 名:37V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 フルハイビジョン液晶テレビ REGZA 37Z1(USB HDD録画対応)
金 額:112,858円
数 量:1
合 計 金 額:112,858円
長期保証年数:5年保証
長期保証数:1

商 品 名:ブラウン管テレビリサイクル+収集運搬料 (16型以上)       金 額:3,200円

 加算予定ポイント   :17,776ポイント
 長期保証利用ポイント :5,925ポイント

ポイント付与されたらUSBハードディスクを買おうと思います 
10万をこえる買い物はドキドキしてなかなかポチッと出来なかったけど今は凄くたのしみです!
典型的な駆け込み需要です。

書込番号:12157302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

購入見送り

2010/11/02 00:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]

スレ主 TATOMOさん
クチコミ投稿数:24件

ヤマダに行き、ビックに行き、ヨドバシに行き、毎日価格.comで情報を収集。
むっ、ちょっと待てよ。
どこも、店員は強気だし客はエコポイントが下がる前と押し寄せている。

今って需給バランスを考えると買い時じゃ無い気がしてきました。

エコポイントは捨ててアナログ放送終了ギリギリまで待つことにしました。
半年以上過ぎるので47Z1も今と比べて36,000円以上安くなっている事を期待して!

書込番号:12151527

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/02 04:59(1年以上前)

>今って需給バランスを考えると買い時じゃ無い気がしてきました。
そうなんですか?
「買いたい人がたくさん居るから"薄利多売"ができる」
気もしますが...

エコポイント需要が減ると、
売り上げが減るので、価格も上昇したり、
在庫が無くなって、価格が上昇したりしそうですが...


>エコポイントは捨ててアナログ放送終了ギリギリまで待つことにしました。
まぁ、待てるなら、その方が「最新機種」を買えるので、良いと思いますm(_ _)m

書込番号:12151961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/11/02 11:53(1年以上前)

アナログ放送終了近辺になると、さらに需要が増える可能性もありますね。
いつが安いかは、そのいつが過去にならないとわからないですし、割り切ることが重要な気がします。

書込番号:12152822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

2010/11/02 18:22(1年以上前)

いつが最安値かは後にならないと判らないので、
あまり気にしすぎるのもどうかと思います。

買いたいときが最安値だと思うことにしています。
仮に後でもっと安くなっても、その分そのときより早く
使っているのだから、残念がることはありません。

書込番号:12154116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 21:39(1年以上前)

機種(47Z1)が決まって、後は値段だけ。
今が買い時か、ぎりぎりまで待つか?
このような気持ちの人が結構多いのではないでしょうか。
私もすごく悩みましたが、2日前に買ってしまいました。

レグザは、人気商品なので、下がっても10%程度(16万円台)と見ています。
その時は、エコポイントが半額の18000ポイントになり、しかも在庫無しの状態が
予想されます。そうなった時は、哀れですね。

書込番号:12155145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/11/03 08:57(1年以上前)

薄型テレビ商戦過熱!バカ売れで間に合う? TBS Nスタでやるよ

わたしも、毎日ヤマダ池袋観てますが、すごい熱気が伝わります。

エコポイントはすごい威力です。 ちがう意味で12月以降が楽しみです。

書込番号:12157214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

埼玉川口。

2010/11/02 00:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させて頂きます。

1日に42Z1を購入すべく、自宅近くのヤマダ電機に行きました。

店頭価格は13800円・ポイント無し・5年保障無し・在庫ありでした。
店員に都内の価格を伝えたところ、
136000円・ポイント20%・5年保証無しになりました。

その価格を名刺に書いてもらい、近くのコジマへ。
店頭価格は忘れましたが、ヤマダ電機の価格を伝えたら、
129800円・ポイント無し・5年保障有り・在庫なしで、これ以上無理との事でした。
更に、納品は12月中旬以降になるとの事。

やはり横着せずに都内へ行けって事ですかね。。

書込番号:12151563

ナイスクチコミ!0


返信する
がれんさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/02 21:14(1年以上前)

 川口市内だとでんきちがありますよね?

私は東大宮のでんきちで先月中旬に購入しました。

他店の価格を提示すれば それ以下にしてくれると思います。

ただし在庫はないと思いますが・・・

書込番号:12154994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/02 23:29(1年以上前)

>がれんさん

返信有難うございます。

そういえば、でんきちありましたね。
近々行ってみます。

また報告させていただきます。

書込番号:12155881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

佐賀県基山で

2010/10/30 20:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日、デオデオ基山にて98,800円(IO-DATAの1TB付)にて購入しました。
福岡県境とはいえ、佐賀でこの価格なので満足してます。

書込番号:12139130

ナイスクチコミ!0


返信する
蟹春さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/01 23:18(1年以上前)

デオデオ基山店というのはシュロアモール筑紫野内のアウトレット筑紫野店のことでよろしいでしょうか?

書込番号:12151053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/02 12:35(1年以上前)

>蟹春さん

大変失礼しました、おっしゃられている通り”アウトレット筑紫野店”が正しいです、
申し訳ありませんでした。

すぐ近くのヤマダで交渉するも、本体のみで94,800(P無し)だったので、参考迄にとデオデオへ行ったところ、
本体表示価格は、94,800と同額! ここから人の良さそうな店員さんと交渉し、
”1TBのHDD込みで10万円切れば買います”と言ったところ、最終的に
1TBのHDD込みで98,800にして頂きました。(支払いはカードでもOKだったので助かりました)

書込番号:12152961

ナイスクチコミ!0


蟹春さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/02 19:14(1年以上前)

電機太郎さん

やはりアウトレット筑紫野店でよかったんですね。
ご丁寧に詳しい内容まで教えていただきありがとうございました。
さっそく行ってみたいと思います。

書込番号:12154341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

購入してから・・・

2010/10/31 18:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:35件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4

購入してから、2か月がたちます。価格も安定しています。
相変わらず、気に入っていますが
最近はじめて、番組表のボタンを押すと「システムの起動中です。しばらくお待ちください」の表示が出ました。しばらくたっても、1日たっても変わらず壊れてしまったのかと、あせりましたが、主電源8秒リセット!もしくはコンセントプラグを外すことで直りました。(強制終了!)

この作業は、同じ東芝製のテレビを持つ友人からの情報で試みたわけですが?パソコン機器だとすれば、少し乱暴な気がします。

長年付き合うにしろ、壊れる要素ありのような気がします。
東芝さんは、カスタマーズ登録みたいな保証サービスがなく、修理の際は出張サービースで対応(そっくり基盤交換)です。保証の切れた時など心配です。

修理はどこのメーカーも同じでも、バグリ・フリーズはあるのですかね?

書込番号:12144272

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/10/31 19:00(1年以上前)

>東芝さんは、カスタマーズ登録みたいな
登録はこちらだと思います。
http://room1048.jp/onetoone/login.jsp

延長保証は入っていますか?
不具合が頻発してるのでしたらサポートに連絡し、ちゃんと対応してもらった方がいいと思います。

>修理はどこのメーカーも同じでも、バグリ・フリーズはあるのですかね?
私は他のメーカー所有ですが、今のところありません。

書込番号:12144413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/10/31 19:15(1年以上前)

東芝品はレコーダーでもたまに動かなくなりますのでこりごりです。

書込番号:12144480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4

2010/10/31 22:54(1年以上前)

Tプードルさん

ありがとうございます。

東芝にもあるんですね?
早速、登録しました。

見落としかもしれませんが?カタログ、保証書には、ルーム1048の加入の勧めは記載されていないような気がします。
知らない人が多いのでは・・・


今回の現象は、42Z1、37RE1でも起きる現象です。

書込番号:12145863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/10/31 23:25(1年以上前)

”そうかもさん”が書かれている様に、私も東芝レコーダーを所有してますが、
故障やフリーズ、不具合など頻発してました。(ソフトや処理能力の問題?)

>今回の現象は、42Z1、37RE1でも起きる現象です。
とりあえず、サポートに沢山のユーザーが不具合の情報を提供しないと
メーカーは重い腰を上げないと思います。
なので、ちゃんとサポートに修理対応など言った方がいいと思います。
基板交換で直らないとソフトの問題の可能性がありますし。

あと、現代のAV家電は短命な気がします。
延長保証に入って、保証が切れた後、故障したら買い替えると考えた方がいいと思います。

書込番号:12146087

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/01 00:08(1年以上前)

全速前進さん、はじめまして。

>「システムの起動中です。しばらくお待ちください」の表示

わたしも購入して3週間ほど経ちますが、2度経験しました。内1回は連ドラ予約失敗です。
本体の強制終了で改善しますが、一時的なものでいつ再発してもおかしくない状況です。

最初、PC用で使っていたHDDを初期化して2000円ほどのHDDケース(一応REGZA対応)に入れていたからと思っていたのですが、どうも原因は他にありそうですね・・・

基盤交換で改善されるなら早めに修理に出しますが、もう少し様子見してみます。

書込番号:12146406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/01 00:24(1年以上前)

私は電源入れてすぐに番組表ボタンを連打したら表示が戻らなくなりました。
10分くらいしても戻らないので説明書ひっぱりだして本体電源8秒以上押して…
無事に直りました。
なんか以前より操作が全体的に早くなった気が…します。

2画面の片方が真っ黒になったこともありましたが、
30分くらい放置していたら両画面映ってました。


まぁこんなもんだと思ってますが、個人的には長期保証は必須ですね。

書込番号:12146495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/01 03:27(1年以上前)

>この作業は、同じ東芝製のテレビを持つ友人からの情報で試みたわけですが?
「リセットの方法」については、
操作編の96ページに明記されています。

>パソコン機器だとすれば、少し乱暴な気がします。
PCで行う「電源ボタンの長押し」とはちょっと違います。
どちらかというと「シャットダウン」を行っています。
 <なので、「リセットしました」のメッセージが出る。

リモコンや本体の電源での操作は、Windosで言う「スタンバイ」や「休止状態」でしかなく、
そうしないと、テレビが映るまでに時間が掛かってしまうからですm(_ _)m


このテレビは「Windows」では無く「Linux」ですが...
 <準備編の93ページ参照

書込番号:12146995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4

2010/11/01 22:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

知らないことたくさんありたいへんに勉強になります。

以外にこの症状たくさんの方達に起きているみたいで、純粋にメーカー側の説明不足に付きます。説明書の症状にあわせて解決法を調べるの欄には今回の「システムの起動中です。しばらくたって・・・」の項目がないことです。素直に受け取るとずっと待つことになりますし、なかなかリセットの項目対象になるのか素人には判断、不安を感じます。
やはり、万人向けに作り、説明がなされないといけないような気がします。

ブラウン管→液晶→LDEと寿命が長いと言われているので簡単に壊れてしまっては困ります。
お金にも余裕があって買えるものではないので・・・

たくさんあるメーカーで、レグザを選んで良かった!東芝は信頼できるメーカーだと、確信したいのです。

少しおおげさ・・・

書込番号:12150873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2010/11/02 13:33(1年以上前)

>修理の際は出張サービースで対応(そっくり基盤交換)
→それまで、HDDに録ったものが見れなくなる、怖ろしき対応になるんです。
その理由は、著作権保護らしんですが、壊れると厄介です。

書込番号:12153164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング