LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

42Z1は廃番 生産完了

2011/03/17 07:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

先日、新宿のヤマダに行きましたら
すでに廃番商品で在庫限りだそうです。
都内の在庫はないそうです。神奈川とかなら残っているみたいです。
そして、Z2の予約開始してました。

書込番号:12788579

ナイスクチコミ!0


返信する
イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/17 08:41(1年以上前)

Z2の初期値段っていくらくらいでしたか?
42Z1買ったばかりなのでいますぐってわけではなくやはり来年の今頃ですが
寝室用として37Z2をを狙っています(笑)

書込番号:12788693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2011/03/17 10:28(1年以上前)

昨日ヤマダ電機で聞いた値段は21万円だいだったと思います!10万以上上がってしまいます。

書込番号:12788904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/17 16:26(1年以上前)

今日池袋ヤマダ電機に行ってみたら、Z2の予約は口頭では17万円位で受け付け中と言っていましたが、東芝の生産ラインが地震の影響を受けて出荷が少し遅れるとのことです。

ヤマダ電機自身も自社倉庫がダメージを受けてしまい在庫品でも出荷に10日程見て欲しいとの事でした。

書込番号:12789698

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/17 18:32(1年以上前)

42Z2が21万〜17万初期値ですか17万なら思ったより初期値が低いですね
楽しみになってきました(^-^;

書込番号:12790009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/17 23:50(1年以上前)

ヤマダ池袋に行った目的を追加報告します。
もともと持っていた37Z1が不良で返品になったので廃版処分品の42Z1を買いに行っていたのです。

\99,800、21% pt.(正味\78,842)、USBHDD 500GB、5年保証とのことで即決してきました。

池袋店では残りはあと1台か2台ですが、店舗ごとに管理しているみたいなのでもし池袋で売り切れていたら他の店舗に当たってみれば在庫があるかもしれません。あるいは、待っていれば総本店なので他の店舗の廃版在庫が回ってくるかもしれません(ヤマダで他の商品でそういうのを見たことがあります)。

書込番号:12791008

ナイスクチコミ!0


赤城comさん
クチコミ投稿数:28件

2011/03/18 22:52(1年以上前)

本日、夕方に「新製品が安いとのキャッチフレーズ」の量販店さんに行きましたが、本日の午前中で在庫がなくなり、Z1の注文受付を終了したと言われました。

他の量販店に行きましたら、在庫がありましたので仮契約してきました。

K量販店に行きましたら、広い各階のフロアーで客は私一人でした。計画停電予定なのだが、なかなか消えないという。

1店舗貸し切りで購入交渉をし、東京都内には及ばないもの、5年保証・1TBのハードディスク付きで、近隣の量販店より安価に購入できました。

計画停電中に客一人ということが、好材料になったようです。

Z1は、そろそろ在庫がなくなってきているようです。

Z2も、東北から来るのが遅くなりそうです。

書込番号:12793890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/18 23:18(1年以上前)

ヤマダ電機横須賀で500GBUSBHD ポイントなし、93,000円

書込番号:12794033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 13:52(1年以上前)

昨日(3/18)夕方、渋谷LABIにて、
99,800円(ポイント20%、5年保証、HDD500GB、シンプルリモコン、タオル)
で購入しました。
限定5台のタイムセールだったようで、
これ以上の値引きは難しいということでした。

在庫も多少ありそうでした。
ただ、昨日だけで10台近く売れているということでしたので、
(ホントかどうかはわかりませんし、聞き間違いかもしれませんが…)
購入されたい方は急がれたほうが良さそうです。

あと、対応してくださった東芝の販売員さんはとても親切な方でした。

書込番号:12795815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/03/20 08:19(1年以上前)

>楽しみになってきました(^-^;

イザ鈴さん、Z2も購入されるんですか?

書込番号:12798753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

交換

2011/03/08 23:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55Z1 [55インチ]

昨年のエコポインと半減前に購入しました。
が…
最近になって気付きましたが、画面の下部の方に昔で言うネガフィルムのような影が出ていました。
購入量販店に連絡し、後日メーカーの担当者が確認に来ましたが不良品の為、別な物のと取り替えますとの事。
但し、外付ハードは初期化されるので消えますから、必要あればレコーダーを購入し移行してくださいとの事。
まぁ事情はわかりますが、あまりにもそっけなく乱暴じゃないですかね?
データー欲しけりゃ別の物も用意すれって言うのはどうなんでしょうか?
私はちょっと納得いかなんですが、そんなものなんですかね最近の電化製品って…。

書込番号:12761115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/08 23:34(1年以上前)

>そんなものなんですかね最近の電化製品って…。

そんなもんです。

外付けUSB−HDDは個体縛りがあります。

新品に交換した場合、同じ型番の機種でもHDDをそのまま継続使用できません。

東芝RD型番のBDレコーダーか、IOデータのRECBOXにダビングすれば
録画した内容を逃がせます。

書込番号:12761170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/03/08 23:44(1年以上前)

>画面の下部の方に昔で言うネガフィルムのような影が出ていました。

下記のような症状ではないでしょうか。↓
だとしたら、交換しても同じだと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11788148/#11790508

書込番号:12761237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/03/09 00:51(1年以上前)

>外付けUSB−HDDは個体縛りがあります

REGZAを持っていないですし、USB録画対応TVすら所有していないのですが…
過去に何度か「MACアドレスの書き換え」対応みたいな書き込みも見かけました。
たとえば↓こういうの↓とか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138977/SortID=12365059/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=11199745/

出来るけど面倒だからやらない(案内もしない)のか、はたまた「できない」のか。
どっちなんでしょうね…

書込番号:12761622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/09 01:03(1年以上前)

LED REGZA 55ZG1 [55インチ]のクチコミ
画面に不具合?仕様?
[12679673]

写真が載ってますので、比べて見てください。


REGZA 47Z9000 [47インチ]のクチコミ
音飛び
[11155157]

MACアドレスの書き換え対応も不可能では無い様な…

書込番号:12761673

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/09 01:18(1年以上前)

製品不具合時の本体or基板交換時に、過去何度か「MACアドレス」の書き換えにより、過去の録画映像を交換後も見れる様にしてもらった報告は多数有ります。

ただ、どうやら「MACアドレス」書き換えツールは、全サービスマンが持っている訳ではないみたいで、事例的にはサポート連絡時に「過去映像を見たい」みたいなことを伝えておかないと不可みたいな話だったと思います。

また、言っても「出来ない」と言われた様な書き込みも有った様な・・・
(こちらは自信無し)




書込番号:12761716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/09 01:47(1年以上前)

MACアドレスの書きかえって、メーカーがおおっぴらにやるのって、厳密に言えば
問題があるのでは?

やむを得ない事情があるにせよ、別の機種で録画したHDDの画像を見られるように
する訳ですし。

どうなんですかね?

書込番号:12761783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/03/09 06:18(1年以上前)

気持ちはわかりますが・・

諦めましょう。

Macアドレスの書き換えは多分出来るのでしょうが、ある意味著作権に引っ掛かるので普通不可なのではないでしょうか。

スレ主さんは個体縛りの事を解って使用してはおられないようですね。

何回もここで書き込みさせてもらってますが

外付けHDD録画は便利ですが、必要な物はバックアップを取る事を薦めます

的内容を書いてます。

この録画方法は便利ですが、圧縮出来ない事と録画不良でリセット祭状態になる事と本体自体がアウトになると使用不可(今回の場合)になるという問題を抱えています。

たまたま故障無く、又は数回のリセットで済んでいる方は、このタイプの機種を薦めますが、実際故障だらけの方やスレ主さんのような方の気持ちは理解されないでしょう。

お気の毒ですが、外付けHDDはオマケと考えて別途レコーダーの購入を薦めます。

Macアドレス変更のお願いして、出来ない場合になりますが。



書込番号:12762044

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/09 07:59(1年以上前)

交換された「不良品」がメーカーに回収されるなら、
「MACアドレス」は、ユニークで有ることが維持できるかもしれませんが、
販売店が交換しただけの場合、改修品がどういう扱いになるのか判らないため、
「万が一」にも「別のテレビで録画した番組が再生できる」のは困るはず...


>後日メーカーの担当者が確認に来ましたが不良品の為、別な物のと取り替えますとの事。
と、メーカーが確認しているので、ちゃんと相談すれば、
「MACアドレス書き換え(交換)」をしてくれそうですが...
 <交換する日に立ち会って、双方のMACアドレスを入れ替えるとか...

書込番号:12762244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/09 10:43(1年以上前)

徒然なる田舎育ち漢さん

同じ症状だったみたいですね。

[12762540]


書込番号:12762661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/03/09 16:16(1年以上前)

>必要あればレコーダーを購入し移行して下さいとの事。

これって、簡単に移行するのなら自社製品を買えと言ってるようにも感じてしまうのですが・・

この後に及んで、まだ不安定な自社製品を買わせてスレ主さんを苦しめるのかと・・思わず深読みしてしまいました。(^_^;)

書込番号:12763686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/19 09:36(1年以上前)

昨日、新しい物と交換してもらいました。
メーカー曰く『初期不良』とは言ってましたがね。
外付けも今まで同様使用出来るように設定してもらいました。

書込番号:12795070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

震度6強

2011/03/13 23:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

震度6強、約2分くらいゆれましたが

木造建屋の2階のワイヤーラックに置いただけでも

倒れませんでした。

マァ、揺れの方向と運が良かっただけでしょうね〜

あ、また余震だ・・・・




書込番号:12779524

ナイスクチコミ!0


返信する
u_u707さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/14 00:30(1年以上前)

この度の災難には心からお見舞い申し上げます。

部屋の中はあんなに物が散乱しているのにテレビは無事だったんですね。
ワイヤーラックが揺れを緩和したのでしょうか?
テレビはいろいろな情報を得るためにもこれからも必要でしょうから壊れなくてよかったです。
ご本人やご家族の方のお怪我はなかったですか?

書込番号:12779844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/14 07:55(1年以上前)

ご無事で何よりでした。
心からお見舞い申し上げます。
TVでは、まだまだ余震が続くと言っていました。
無事である事が、一番です。
ほんとにお気を付けくださいね。

書込番号:12780249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/14 11:31(1年以上前)

テレビが倒れなかったんですね。あとご本人や家族は無事でしたか?これからも余震があるようなのでお気を付けください。

書込番号:12780588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

LABIなんば

2011/03/12 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

LABIなんばで本日 東芝レグザ 42Z1を購入しました。ネットの書き込みを見て買いに行ったのですが、本体価格¥105400でポイント21% 実質¥83266で購入 でも書き込みの 条件では 購入デキマセンでした。 5年保障+かんたんリモコン+外付けハードディスクはつけてもらったのですが・・・今回はネットに書き込みがあったので その価格では無理の一点張りでした。これって 安く購入できてる方ですか?

書込番号:12776038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/03/13 10:56(1年以上前)

似たような条件で購入しましたがどうやら店員さんによる差が大きいようです
私の場合リモコンも在庫が無いと言って付けてくれませんでしたし

書込番号:12777347

ナイスクチコミ!2


心龍さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/13 11:02(1年以上前)

私もこちらでの格安情報を元に、
7日夜7時ごろLABIなんばへ行きました。
店員さんつかまえ条件を聞いたところ、渋い感じでした。
時間も余り無かったので、こちらでの情報を携帯電話で店員さんに提示し、
同条件なら購入しますと伝えたところ、奥へ行き確認後OKを頂きました。
購入条件 レグザ42Z1+外付500G HDD+シンプルリモコン+5年保障
購入金額 ¥96,000+P21%でした。

書込番号:12777366

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信35

お気に入りに追加

標準

Z2発表

2011/03/02 14:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1350件

Z1の後継機種が発表されました。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_03/pr_j0201.htm

CELLじゃなくてもHECとRegza Apps Connect対応しましたね。

書込番号:12729360

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1350件

2011/03/02 14:26(1年以上前)

主な内容

レゾリューションプラス6
ゲームダイレクト3
Wマジックチャプター
両サイドに配置された16分割のLEDバックライト
YouTube

書込番号:12729372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/03/02 14:36(1年以上前)

二画面機能はダブルウィンドウ2のままですね。

アプリもiphone以外にandroidとPC(Win/Mac)に5月対応で、機能拡大です。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_03/pr_j0202.htm

書込番号:12729399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/03/02 14:44(1年以上前)

こんなのもありました。
購入前にAR(拡張現実)アプリを使って、設置サイズイメージできるという専用アプリ「REGZA設置シミュレーション」も提供予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110302_430470.html

書込番号:12729431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/02 18:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。Z1の後継機種待っていました。レグザエンジンCEB0という新しいエンジンなんですね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z2/index_j.htm

書込番号:12730077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/02 18:23(1年以上前)

>レグザエンジンCEB0

セブゼロじゃなくてCEVO(シーボ)ですけど。あなたのBの後どうみてもオーじゃなくてゼロですよね???
いつもレグザがいいとカタログスペックの威光を借りて人に勧めているんだからそこだけは間違えずに覚えたら?

書込番号:12730113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/02 18:35(1年以上前)

あっ、たしかにゼロになっていました。すいません。

書込番号:12730166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/02 18:40(1年以上前)

観てみないとまだなんともいえないけど
エッジライトでも上下8分割左右2分割(あわせて16分割)された点と、ブリンキングによる擬似4倍速対応が気になる。
37型は公式HP上によると上下?5分割左右2分割で10分割?と書いてあるので42型以上が主流になるかな?

ゲームダイレクト2から3になってメーカー比で1.2フレームから0.7フレーム(1080i以外だとこれより遅延)。

後、なにげにアナログダビングが廃止になっているからそれらの機器にダビングしようと検討してた人はZ1にすべき?

某最王手量販店の店員から流れてきた話ではパネルはLGの最新パネル、スピーカーはいつもどおりで
相変わらず音に関しては音響メーカーのシアタースピーカー使うのがお勧めだそうです。

書込番号:12730185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/03/02 19:05(1年以上前)

ワンセグ録画もなくなってますね。

アナログダビング(録画)出力・音声出力兼用端子が無いという事は
アナログ出力自体やめたのですか。
それとも音声だけは専用端子を設けるのかな。

書込番号:12730291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/02 19:22(1年以上前)

マジックチャプターがなくなると思ってZ1を買ってしまった私としては、
少し残念です。
でも東芝もやりますね。Wマジックチャプターにするとは・・・

書込番号:12730357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/02 19:29(1年以上前)

>それとも音声だけは専用端子を設けるのかな。

出力端子をみると音声光デジタルのみになっているから廃止かな。
後、書き忘れましたけどアナログチューナ廃止されているからデジタル放送のみ。
地アナ変換されたケーブルテレビをSTBから同軸でZ2に受けると何も映らないという罠。RCAで入力しろってことですな。
まぁ2011年仕様ってことでしょうね。

書込番号:12730397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/03/02 19:32(1年以上前)

> ドラゴンズ13さん 

自動でチャプター分割するのはなくならないでしょう。
読売の記事で誤解する人が多いですが、自動で飛ばして再生するのが問題視されていたのです。
おまかせプレイがなくなると思いますが、3月下旬発売というこはどうですかね。

おまかせプレイ機能を付けるために4月ではなく3月にしたのか、
4月前でも自主的に対応して機能を省くか

書込番号:12730414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/02 20:10(1年以上前)

アナログチューナー廃止は当然なんでしょうがD端子が1つ、S端子無しってけっこう思い切ったことしますね。

私自身はS端子とかD端子は使わないですが、ゲーム機とか繋ぐ人は困るんでしょうね。
付属品に「ビデオ入力用変換ケーブル(2個)」って書いてますがこれで接続するのかな?

あと、DTCP-IP対応以外のNASが使えなくなったのが少し残念です。

>でも東芝もやりますね。Wマジックチャプターにするとは・・・
こちらはCEVO(CPU変更)になったことで可能になったんでしょうね。

番組表の高速化やレグザメニューなどもエンジン強化の恩恵と言ったところでしょうか。

東芝も年末あたりまでにはGoogleTVを出すらしいので案外短命に終わってしまう可能性もあるとは思いますが。

書込番号:12730582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/02 20:25(1年以上前)

>私自身はS端子とかD端子は使わないですが、ゲーム機とか繋ぐ人は困るんでしょうね。

D端子ならビクターの3入力1出力セレクターがまだ売ってるからあれで対処すればどうにかなりますよ。
パッシブで電源不要。ただしリモコンが無いから常に本体のボタンを押しに行かないといけない点が難点だけど。

書込番号:12730647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/03/02 20:31(1年以上前)

HEC対応したけど、Z2とX10でHECの設定したらX10でネットが使えないと今度は出てきそう。
HECとイーサネットは排他利用と明記してくれないと。

書込番号:12730687

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/03/02 20:35(1年以上前)

ペンタック好きっ子さん
> あと、DTCP-IP対応以外のNASが使えなくなったのが少し残念です。

これどういう意味かなと思って製品サイトなどを見てみたら、LAN HDD 録画が一切できなくなったということなのですね。(DTCP-IP ダビングはできる)

これって結構思い切った (?) 機能削除だと思うのですが、これまでサポート的に大変だったということなのでしょうかねぇ...(フォルダ名に日本語が使えないとか、13 文字までしかだめというのが原因で、過去クチコミにも何度か「認識しない」という質問がありましたものね)

USB HDD 録画機能があればいいじゃんという意見はあるでしょうが、個人的にはわざわざ削除しなくてもよいのにと思ってしまいました。

書込番号:12730707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/02 20:44(1年以上前)

>USB HDD 録画機能があればいいじゃんという意見はあるでしょうが、個人的にはわざわざ削除しなくてもよいのにと思ってしまいました。

使用者がネットワークに詳しい人ならいいのでしょうが、設定につまづく人が多すぎてサポートしきれないってことじゃないですかね。
DHCP-IPを知らない消費者なんて未だにいっぱいいますから。

書込番号:12730749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/02 21:02(1年以上前)

>これって結構思い切った (?) 機能削除だと思うのですが、これまでサポート的に大変だったということなのでしょうかねぇ...

個人的な推測ですが、フォルダ名などの問題よりなんらかの通信障害で録画中止になるトラブルなんかの問い合わせが多かったとかあるかな?と思います。
(もちろんUSBなどに比べ設定や制約があるっていうのもありますが)

後はデジタルの著作権絡みとかもあるのかな?

NAS非対応になりましたがSMBクライアント機能は残っているのかな?

こういう機能まで無くなるといくら高画質、高速になったとしてもREGZAの魅力が少なくなってくるような気がしますね。

まあ、初期のREGZAはどちらかというとマニア向け(スペックで詳しい人が選んでいた)で、おそらく東芝もそのような機能を盛り込んだ製品作りしてたように思うのですが、最近はソニー、パナソニック、シャープなどと互角、もしくはそれ以上のブランドになったので一般向けにシフトしていくのは当然なのだとは思いますが。

書込番号:12730869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/02 21:05(1年以上前)

>DHCP-IP

DTCP-IP・・・

書込番号:12730894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 21:25(1年以上前)

足がブーメランに戻ったのがうれしい。

書込番号:12731022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/02 21:31(1年以上前)

ニュースリリースの一番下に仕様のPDFがありますね。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_03/j0201/spec_Z2.pdf

薄型になったからかコストダウンか完全デジタル化への布石か、はたまたその合わせ技なのか端子がかなり減っていますね。

ビデオ入力端子は2となっていますが、音声入力端子(赤白)も無くなっているようです。

書込番号:12731063

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 この条件で買ってしまいましたが…

2011/03/06 22:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

初めましてぷちぷち☆ぷちぷちと申します

先程joshinネットにてこちらの機種を109800+ポイント10%に1TBの外付けHDD付きで申し込みしたのですが、値段的に高かったかと少し後悔したり…元々優柔不断な所があり決められないのですが(*_*)

5年保証は別で5000円程掛かるのも高いですか?
ちなみに神奈川県央地区です。

変な質問でしたらすみません…。

書込番号:12751364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/06 23:16(1年以上前)

5年保証は大体5%が相場と言われていたような気がしましたよ。
つまり、商品代金が上がれば上がるほど5年保証の掛け金は高くなるということです。


>元々優柔不断な所があり決められないのですが(*_*)
既に購入を決めたのですから1万円程度の差を気にしてはいけません。
それで納得できないのなら優柔不断というよりも単なる調査不足ですので、今後に生かしましょう。仮に現在の最安値で買っても数ヵ月後には覆されるものです。

書込番号:12751605

ナイスクチコミ!2


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2011/03/06 23:19(1年以上前)

スレ主様が、
提示された金額を
これなら買ってもイイと思って、
その金額を払って買ったのなら、
その値段が貴方にとって最高の
買い時の金額です。

他の人がイクラだったとか、
あそこの店はイクラだったとか、
気にしてはイケマセン。
もっと安い所をしると、
凹みます…。

もう、買ったのですから、
値段を気にするより、
買ったTVの良い所を
より良い使い方を質問するなりして、
より充実されたREGZAライフを
楽しんでください。

イイTVですから…。

書込番号:12751632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/03/06 23:21(1年以上前)

10万円前後なら、十分安価でしょう。

書込番号:12751644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/03/06 23:22(1年以上前)

早速の返信有難うございました。

こちらのサイトでチェックしてはいたのですが、実際に購入となったら色々と考えてしまいました。
皆さん努力されてますよね。私も沢山調べていきたいと思います。

書込番号:12751646

ナイスクチコミ!1


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/06 23:24(1年以上前)

そうです、買ったら気にしないで、取説読んで使い倒すことを考えましょう。時折、ポイント割引を自慢する人がいますが、気にしない、気にしない。

書込番号:12751672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/06 23:33(1年以上前)

書き込みしていただいた皆様有難うございます。
初心者で変な質問だったかもしれませんが、皆様の優しいお言葉で購入した嬉しさがジワジワと湧いてきました!

レグザは念願のテレビだったので、この値段で購入できた事を喜びたいと思います!

それから…また初歩的な質問なんですが、エコポイントの事を考えず注文時に古いテレビの引き取り手続きを希望しませんでした(そのまま使うつもりだったので) でも古い21型のテレビデオが放置されている事に気付いたのですが、これを引き取りに出してエコポイントは貰えるのでしょうか?長々とすみません(汗)

書込番号:12751736

ナイスクチコミ!1


hakosakuさん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/06 23:48(1年以上前)

当方も、昨日某店で購入し、無理を言って持ち帰りしてきました。

ですから、古いテレビの引取りはしてもらわず、本日、自分で手続、処分をしました。

手続きは至って簡単で、大手電気店に持ち込んで、家電リサイクル券を購入すれば、引き取って貰えます。というか、家電リサイクル券による処分をしなければ、エコポイントの申請は出来ません。

段取りとして、ご自宅近くの大手電気店に架電し、テレビを家電リサイクルしてエコポイントの申請をしたいと言えば、きちんと対応してくれると思います。

持ち込んだ際は、ついでに申請の仕方も聞けば、後々調べる必要もないので楽ですよ。

書込番号:12751831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/03/07 00:03(1年以上前)

分かりやすい説明有難うございました。

大型テレビでもないので自分で持ち込みしてリサイクル券を購入してきます!
エコポイントに間に合うといいです。

書込番号:12751902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/07 00:22(1年以上前)

その価格なら十分安いでしょう。何より買った自分が一番納得できればいいと思い
ますよ。

書込番号:12752043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/03/07 00:45(1年以上前)

有難うございます。
そうですね!
レグザライフを満喫出来るのを楽しみに待ちたいと思います!

書込番号:12752151

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング