LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(7779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全923スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
923

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:254件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

ここのスレではないとは思うのですが、42Z1を購入されている方々と思うので、投稿しました。
私は10月初旬に42Z1を購入し、早速エコポイントの申請書を作成し、10月11日に投函したのですが、まだ商品の配達がありません。
みなさんはいかがですか?

書込番号:12306746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 23:16(1年以上前)

まだ無理でしょう。
私はエコポイントの申請を2度行ってますが、投函日から2〜3ヶ月後の末に届きましたよ。
1通はインターネット申請で、その時は2ヶ月後の末に来たのは覚えてます。
今は申請が多くなっているのでもう少し遅れるかも。
ちなみにネット申請だと登録状況分かりますよ。

書込番号:12306790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/01 23:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
2−3カ月かかるようですね。1月中には何とか届くかもしれませんね。
分かりました。
一体いつ頃になるのか、また、もらえるんだろうかと気になっていたものですから。

書込番号:12306830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/01 23:25(1年以上前)

インターネット限定かどうか分かりませんが、下記のHPで申請状況が確認できますよ。
電話番号と型番入力
https://eco-points.jp/apply/trace.html

書込番号:12306858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/01 23:36(1年以上前)

ありがとうございます。
紹介いただいたページで確認したところ、一件は商品会社へ発送依頼中で、もう一件は審査中とのことでした。
同じ日に出したのですが、差があるのですね。
でも、現在の状況が分かったので、安心しました。

書込番号:12306922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/02 00:15(1年以上前)

果報は寝て待つとか^^

書込番号:12307198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/02 04:53(1年以上前)

わたしも 同時期(10月中旬)に3件いっしょにエコポイント
申請しましたが 11月17日付けでポイント発行されたのと
審査が終了しましたってのが一件、残りが審査中のようで
かなりずれてるので 心配ないと思いますよ

書込番号:12307766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2010/12/01 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

先日37Z1購入し、しばらく使用して気が付いたのですが、リモコンなどでテレビの電源を落としている状態の時テレビの後ろ側からずっと通電音のような音がなり続いているのですが、これがこのテレビの普通の状態なのでしょうか?(主電源を切っても鳴っていますがコンセントを抜くと消えます。)
今迄、使用していた液晶TVは電源を切っている状態ではほぼ無音だったのですごい気になってしまいます。
他のZ1も音はしますか?

書込番号:12305447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 20:41(1年以上前)

Z1ですが、そんな音はしませんよ。

書込番号:12305798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/12/01 21:50(1年以上前)

外付けのHDDの音ではなくて?

書込番号:12306200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/01 22:14(1年以上前)

現在、念のためHDD外した状態で使用していますが音がします。
待機状態で裏側に耳を近づけても無音が基本だと考えていいのでしょうか?

書込番号:12306344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 23:11(1年以上前)

準備編の13ページの
「取扱いについて」
にある「インバーター音」とは違うのかなぁ...
 <電源を落としても聞こえるって1時間以上ってこと?

「インバーター音」なら、電源OFFの後
しばらくすれば、止まると思うのですが...
 <基板が温かい間鳴っているのかも...


まぁ、「テレビの視聴に支障がある」なら、
販売店に相談すると良いと思います。
 <メーカーの人が来て診断してくれますm(_ _)m

書込番号:12306751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/01 23:41(1年以上前)

音はジーって感じの音になるのですが、基本1日中なっている感じですね。
夜、テレビを消して朝起きてもまだ鳴ってる感じで、夜仕事から帰ってきてもまだ鳴っています。

書込番号:12306960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/02 01:06(1年以上前)

>先日37Z1購入し
という事なので、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/log_z1.html
の「T45-011CDD-04D-0037」も適用されていないのかも知れません。

ソフトウェアのバージョンはいくつでしょうか?
 <最新版になっているなら「テレビのリセット」をしてみてくださいm(_ _)m
  操作編の96ページ参照

書込番号:12307437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/02 17:51(1年以上前)

テレビのバージョンはT45-011CDD-051-0037になっていました。
テレビをリセットしてみましたが残念ながら改善しませんでした。

東芝サポートの人に来てもらい見てもらいましたが異常なしだそうです・・・
現在テレビ待機状態で2〜3M位離れた場所からでもジーという音が聞こえるのに異常なしだそうです。
これが正常で音はするものだと言っていました。
現在家には他に日立とビクター製の液晶テレビがあるのですが待機時は無音です。
東芝のテレビはこの状態が正常だというのなら今後、東芝製のテレビは買いたくないです

書込番号:12309801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/02 18:28(1年以上前)

購入店が量販店であれば、購入店に相談してみてはいかがですか?

書込番号:12309941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/02 19:14(1年以上前)

私、神経質な方で音にはかなり敏感なんですけど、待機状態では無音ですよ。。。
耳をパネルから数センチのところにつけて聞いて無音です。

サポートの人も音は確認したんですよね。ここは粘るしか無いです。

納得いかないから別の人(若い人)にもう一度チェックしてほしいと要求したらどうでしょう?

書込番号:12310150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2010/12/02 21:23(1年以上前)

はい、5日前に送られてきたばかりのZ1ですが、全くの無音ですね!

もう一度呼びつけて、ここのサイト情報を見せて、しっかりと対応させましょう!

その代わり引き取り修理も覚悟して



書込番号:12310847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/02 22:20(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
今日連絡あり返金対応だそうです。

ただ返金してもらって変わりに今からテレビ購入してもエコポイント半減でなんだか損しますよね・・・
現在、既にエコポイント申請済みなのですが、このような場合エコポイントどうなるのでしょうか?
やっぱりエコポイントの絡みもあるので返金ではなく交換をしてもらった方がベストなのでようか?

書込番号:12311232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/02 22:35(1年以上前)

申請し終わった場合はどうなるんでしょうね?

通常だと動作確認などしてからなんでしょうけど、この時期はエコポイント終了ということで
テレビが届いたと同時に申請する人が多そうだから、こういったケースはけっこう出てきそうですね。

同じものに交換なら問題ないように思いますが、交換でもレシートが変わりそうな気もするので
やはり購入店に相談って感じになるのでしょうかね。

書込番号:12311322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/12/02 22:35(1年以上前)

こんばんわ。

37Z1→37Z1Sが発売されるようです。(★5のエコポイント対象品)
一度相談してみてはどうですか?

書込番号:12311325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/02 22:54(1年以上前)

新型が出るという事ですが、当然値段は高いでしょうし、エコポイントも減額ですしね。
返金対応という事はもう在庫がなく、メーカーからも仕入れられない状態かもしれません。
すれ主さんが構わないなら修理対応というのはできるとは思います。
ただ気分はあまりよくないですね。

エコポイントはよくわかりませんが、返金対応ならレシートと保証書の確認で無効がわかるので
おそらく無効でしょうね。

書込番号:12311460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4

2010/12/02 23:10(1年以上前)

マイビスケットさま

私も37Z1所持者ですが、本体から音がすることはありません。
言葉にしてしまうと簡単になってしまいますが、「個体差」で
たまたまよろしくないものに当たってしまったようですね。

ちなみに私の環境ではREGZA本体からは音はしませんが、USB-HDDの
ACアダプターからは「ジーッ」という音が常に出ています。
(PCのACアダプターも同様なので、ものによってはACアダプターは
音が出るもののようですね)

さて、話題に上っているエコポイントですが、
グリーン家電エコポイント事務局には以下のような記載があります。

〓〓〓〓〓〓
Q21. 申請後に購入製品を返品、交換した場合はどうすればいいですか。
A21.
原則、既に申請されている申請書は無効となりますので、返品、交換
どちらの場合でも、返品された製品の型番及び製造番号を、速やかに、
コールセンター(0570-064-322)まで連絡してください。
申請書の返却を希望される場合は、返品された製品の型番及び製造番号
と併せてご連絡いただければ、返却させて頂きます。
返却された申請書は申請棄却となりますので、ご注意ください。

なお、無効となった申請について、エコポイント事務局から申請者に
返金を求める場合がありますが、電話で振込口座を伝えて依頼する
ようなことは一切しておりませんので、ご注意ください。
〓〓〓〓〓〓

ということは…

そう考えると、返金対応でもう一度テレビを買っても一概に損とは
言えないかもしれませんよ。

今回は災難でしたが、明るい方面の可能性も考えてみてはいかがでしょう?

書込番号:12311582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/03 00:08(1年以上前)

エコポイントについて
テレビではないですが冷蔵庫を購入ししばらく使用していましたが不具合により新型に交換となりました。
購入した分のエコポイントのみならず新型の交換品も申請可能でまた貰いました。
ですので返金ならもしかすればエコポイント分帰さないといけないかも知れませんが新型に交換なら更に貰える可能性はありますので交渉してみてはいかがでしょうか

書込番号:12311949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

全黒画面での輝度ムラありますか?

2010/11/30 23:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

今日、初めて映画を見てみたら、シネスコサイズだったので上下の黒い部分に
光漏れというか輝度ムラを若干感じました。
気にしなければ気にならないというレベルですが、気にして見ると気になります。
そこで口コミを検索してみたら、このような書き込みを見つけました。
[12159714]
やはり、輝度ムラが気になっている方がいるみたいです。
部屋の明かりを全て消灯して全黒画面(無信号画面)で確認したら輝度ムラは分かりやすいと思います。
輝度ムラが全くない個体はないと思いますが、
みなさん、輝度ムラはどの程度感じますか?
映画の上下の黒帯に輝度ムラを感じることはありませんか?
私は明らかに感じるのですが、これって普通じゃないのでしょうか?

書込番号:12302264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/30 23:55(1年以上前)

ある程度の輝度ムラは仕方ありません。
特に液晶のサイズが大きくなるほど、輝度ムラは多く出やすくなります。

全て真っ黒や、全て真っ白にすると輝度ムラが更に目立ちます。
でも普通に使用している限りでは、真っ黒や真っ白などはなかなかある物ではありません。
普通に見ていても明らかに違和感があるほどの輝度ムラなら別ですが、多少の輝度ムラは、こういう物だ……と軽く流して、あまり気にしない方が良いですよ^^

書込番号:12302329

Goodアンサーナイスクチコミ!4


@nao@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/01 00:08(1年以上前)

>そこで口コミを検索してみたら、このような書き込みを見つけました。
[12159714]

ここまでひどいのは明らかに不具合の部類になると思います。

>今日、初めて映画を見てみたら、シネスコサイズだったので上下の黒い部分に
光漏れというか輝度ムラを若干感じました。
気にしなければ気にならないというレベルですが、気にして見ると気になります。

その程度であればエッジライト方式のLEDテレビでは構造上、若干の光漏れは避けられないと思います。

>部屋の明かりを全て消灯して全黒画面(無信号画面)で確認したら輝度ムラは分かりやすいと思います。

直下型LEDかつエリアコントロール付液晶テレビやプラズマテレビ以外は明るい部屋での観賞をお勧めします。

書込番号:12302420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/01 00:11(1年以上前)

下記のリンク先の方は交換をしてもらったようですが、
改善はされなかったようです。
一か八か交換してもらうか。仕様として諦めて使うしかないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12164193/

書込番号:12302438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/01 00:53(1年以上前)

構造上、ある程度は仕方ないみたいですね。
交換してもらうほど欠陥品であるとは感じないので(ドット抜けもないし)、
今持っている個体を大切にかわいがってあげようと思います。
思うんですが、本の些細なことでやれ不良品だの、交換だの、返品だの言い出す人って
交換してもらっても同じことを言い続けて永遠に満足することってない気がします。
世の中に完璧なものなど何一つ存在しないのにね。
あと、明るい部屋で見るようにというアドバイス、承りました。
そのようにします。
ありがとうございました。

書込番号:12302656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/01 04:33(1年以上前)

Z1は上下のベゼル(フレーム)裏にLEDがあるエッジライトLED方式です
エッジライトLEDながらエリア制御を行っています
エリア制御のないLEDは常時、全体か発光になり全体がグレーっぽくなります
Z1はエリア制御によりコントラストを上げるため、導光線で上下から全体を光らせ
エリア制御で部分的に光らせています
しかしながら、上下が暗い画面で真ん中が光ると、光源である上下のベゼルあたりには光り漏れは
原理的に仕方ありません

こちらの動画は液晶パネルを外したバックライトのみの映像です
エリア制御でウネウネと光りが動いています
http://www.youtube.com/watch?v=I3KAa6Yo3FA
上下のベゼル付近が光ってはおります

気になる場合はエリア制御をオフにするとか

書込番号:12303019

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/01 21:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

あと一つだけ気になることが。
[12159714]の輝度ムラ証拠画像に関してなのですが、
@nao@さんが

>ここまでひどいのは明らかに不具合の部類になると思います。

とコメントされていますが、
私はこれも正常な個体だろうと推測しています。
私は写真の趣味もあるのですが、三脚を使ってある程度長めの露光をすれば、
ホンの少しの輝度ムラでもオーバーに脚色されて写るんです。
分かりやすい例で言えば、肉眼では数十個しか星が見えていなくても
長時間シャッターを開いていれば、何千もの星が写りこんだ写真が撮れます。
ですから、上の輝度ムラ証拠画像は撮影条件を明らかにしない限り、「明らかに不具合」とは言えないと思います。
おそらく、正常個体を長時間露光で撮影した結果だと私は見ます。

書込番号:12306011

ナイスクチコミ!0


@nao@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/01 22:01(1年以上前)

>おそらく、正常個体を長時間露光で撮影した結果だと私は見ます。

いやいや、その明らかにすごい画像のスレを引っ張り出してきたのはエアーサロンパスEXさんでしょ?

写真の件もエアーサロンパスEXさんが仰っていることは判りますが、撮影条件は撮影した人にしか判らないので私は写真の状態のみを見て不具合ではないかと思っただけです。

いずれにしてもエアーサロンパスEXさんは光漏れを気にしている様なので早めにサービスを呼んで仕様なのか、そうでないのかをはっきりさせて気持ちよいテレビライフを送られた方が良いと思いますよ。

書込番号:12306260

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/01 23:47(1年以上前)

>私は写真の状態のみを見て不具合ではないかと思っただけです

その写真をもう少しちゃんと見てください。
光漏れの部分ではなく、光漏れの影響をほとんど受けていない中央付近の黒い部分です。
黒いはずの部分が青っぽく明るく写っているでしょう?
実際のテレビと見比べてください。
全黒画面で中央部がこんなに青っぽい明るい色に見えることはありえませんから。
かなり長時間露光させた結果だと思います。
それが写真を見ただけで分かるんです。

書込番号:12306999

ナイスクチコミ!0


@nao@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/02 00:17(1年以上前)

まあそんな他人の画像の事はどっちでもいいからあなたが所有しているテレビの光漏れが気になるならさっさとサービスに相談して仕様かどうなのかをはっきりさせて方が良いのでは?

あとそんなに写真に詳しいならご自身のテレビの輝度ムラの写真をアップすれば同じテレビを所有している人から返信頂けるのではないでしょうか?

それとどんなテレビにも少なからず欠点はあるのであまり細かいことは気にしないで素直に好きなコンテンツを楽しんだ方が精神衛生上よろしいかと思います。

書込番号:12307213

ナイスクチコミ!4


kakashimkさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/02 13:35(1年以上前)

>今日、初めて映画を見てみたら、シネスコサイズだったので上下の黒い部分に
光漏れというか輝度ムラを若干感じました。
気にしなければ気にならないというレベルですが、気にして見ると気になります。

と自分でスレを立てといて

>ほんの些細なことでやれ不良品だの、交換だの、返品だの言い出す人って
交換してもらっても同じことを言い続けて永遠に満足することってない気がします。
世の中に完璧なものなど何一つ存在しないのにね。

と他の人のことは、バカしたような事を言っている。

この人の言ってる事に、若干「イラッ」とするのは私だけなのかな?

書込番号:12308977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/12/02 13:48(1年以上前)

大変ご愁傷様。


写真うんぬんのお気持ちもよくわかります。
ただ、そこからは、まるで初めて現象をみたような印象をうけますけど。←ここが不明です??

つまり、
○このケースは過去スレにたくさんでていますよ。読みませんでしたか?
○読済みとしたら、何にも思いませんでしたか?
○他機種にすれば良かったのでは?(エッジ型機種でのこのような報告は、殆ど当機種のみ)

のように素朴に感じますが。。。

ちなみに。
我慢するか、取り替えるか、他機種に替えるか、スレ主さんの判断だと思いますが、たくさんある過去スレはあらためて読んだ方がいいですよ。

書込番号:12309009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/02 22:39(1年以上前)

私の意見は既に12302656で書いたとおりですよ。
何の迷いもありません。
非常に満足しております。ドット抜けもなく当たり個体だと思っています。
ただ、エッジLED方式のテレビは初めてだったので、
このようなものなのかな?と不安になり、聞いてみただけです。
そして皆さんのご意見を伺った後、原理的に光漏れは避けられないことを知り、
その後、12159714を見返してみて、これは長時間露光のせいで実際よりひどく光ムラが見えるだけで、何の問題もないレベルだろうと判断できたわけです。
私自身は何の不満も感じていません。大満足です。

ただ、長時間露光の写真を掲載したり、わずかな輝度ムラで目くじら立てて交換クレームを入れるような非常識な輩に対して言うなれば義憤を抱いているだけです。
公序良俗を守ることを旨とする日本人として非常に恥ずかしいです。
熱いコーヒーを自分でこぼしておいて店を訴えたアメリカ人に対する印象と同種の不快感を感じています。

書込番号:12311354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/02 23:26(1年以上前)

自分の基準がまともで、他の人の行動は異常みたいなこという人って見てて面白いですね

まあ、世間には商標登録されている商品名を(おそらく許可無く)ニックネームに使うとか
公序良俗を守るなんてことからかけ離れた人もいるみたいだから仕方ないか…

書込番号:12311693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2010/12/03 00:55(1年以上前)

kakashimkさん に激しく同意。

痛々しいスレッドです。

こういうのをマッチポンプと言います。不毛だ。

書込番号:12312168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

昨日から悩んで居たのですが
42Z1で見れる、ブロードバンドTVの画面が縮小して見えませんか?
これは今現在自分が確認しているブロードバンド機能のVODではT’s TVでしか確認していないのですが
42インチが37インチ位のサイズになってしまい映像の周りに黒い枠が出来ているのですが
皆さんの所では如何でしょうか?
単純にHD画面にSD映像を映した両サイドに黒い帯が現れるのでは無く
42インチ画面の中に黒い四角で囲まれた37インチ位の画面が現れるような感じなのですが・・・
前は確かに全画面でTOP画面もVOD映像も見れて居たはずなんですけど・・・
他にT’sTVとかTUTAYATVでも似た様な症状の方は居ませんでしょうか?

書込番号:12301724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/30 23:32(1年以上前)

詳しくは分かりませんが・・(症状が・・・)

取説(操作編)のP27の「画面の見え方について」を参照してください

解決に至れば・・宜しいのですが・・・・。(思い当たるのはこれぐらい?かな〜)

まだ、初心者(42Z1)ですので・・操作編・・勉強中です。(*^。^*)

書込番号:12302183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 03:52(1年以上前)

インターネット再生でも「画面サイズ」って設定があるのかなぁ...
 <リモコンの蓋の中の「画面サイズ」を押しても変わりませんか?

または、配信されているコンテンツの「仕様」かも知れません。
その辺の確認はされましたか?
 <「画面表示」で見れると思うのですが...

書込番号:12302994

ナイスクチコミ!1


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/01 08:29(1年以上前)

愛犬ころころころさん・名無しの甚兵衛さん
えーと、やはり判り辛かったですよね・・・
つまり、先週見たT’sTVのブロードバンド映像と今週みたブロードバンド映像が同じ物を見ているのに突然今週からレターボックス化してしまったと言うのが事の次第です。

ではレターボックス化した物をズームで見れば良いじゃないかと思いますが実はブロードバンド放送の場合、リモコンの画面サイズボタンが効かない?のです。
と言うかそもそもこの信号がレターボックス映像と認識されているのかも謎なんですけどとにかく画面サイズボタンがグレー反転になって押せません。
画面サイズも押してもT’sTVと出るだけなのです。

先週まで普通に見れた物が突然レターボックス化するなんて不思議で仕方無かったので皆様にお聞きした次第です。
今、確認した所、TUTAYATVもアクトビラも普通に見れますね。
そうするとT’sTVだけの事象みたいなので・・・
やはり、ブロードメディアと東芝に聞いて見るのが確実ですかね。

書込番号:12303310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 14:15(1年以上前)

>画面サイズも押してもT’sTVと出るだけなのです。
これって「画面サイズ」では無く「画面表示」なのでは?

操作できない場合は、その旨のメッセージが出ると思うのですが...
 <「この操作は出来ません」とか...
  「ブロードバンド放送」の場合は、タイトルが出るだけって事?


地デジなどは問題が無いとなると、
「T's TV」に問い合わせるしか無いかも知れません。
 <具体的な番組の情報も必要と思うので、その辺のメモなども取ってください。


ちなみに、「TSUTAYA TV」の無料映像を確認したところ、
同様の「上下左右黒帯」の映像は有りました。
それがこの状況と同じかは判りませんが...
 <「HD映像」では無いので、こういう「仕様」なのかも知れませんが...

書込番号:12304416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 14:58(1年以上前)

TSUTAYA TVは「画面サイズ」ボタンでサイズ変更出来ましたが
T'sTVはスレ主が言う「画面の中に黒い四角で囲まれた…」
と同じ現象確認しました。しかもこちらは「画面サイズ」ボタンでサイズ変更出来ませんでした。
無料放送ではなくレンタルでの結果です。T'sTVの仕様ですね。

書込番号:12304546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/02 00:41(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん・しゃららんマッコイさん
ご返信ありがとうございます。
本日T’sTVと東芝に確認しました。
まずT’sTV側では
最初状況を話しましたが話が通りませんでしたが、技術に確認して折り返しますと言う事で返信を待っていたら少ししたら返信があり、その様な状況が技術にて今初めて確認出来たと言う事でした。
(この時点で自分はこの症状がおかしいと思っている人が自分しか居なかった事に焦りましたが・・・どんだけユーザーが少ないか判りますねw)
つまり、本来ならTUTAYATVやアクトビラと同じ様にフル画面で映し出されるはずの映像が何かの原因でレターボックスに成っているという事で原因としては最近東芝さんが配信したファームウェアの可能性が有ると言う事でした。そしてT’sTV側では何も出来ないと言う事で東芝側に連絡して対応を今からお願いしてみるという話で、東芝側で対応が有ったら連絡してくれると言う事でした。

さて、今度は東芝側に確認した所・・・
これまた、また自分の言っている意味が判らなかった様で(あまりの自分の説明力不足を再度感じましたw)今度は5分ほど保留され
やはりその症状は自分からしか報告が上がっていないと言う事で、これまた調査して後日報告を貰える事になりました。

それで思うのは、実は自分のZ1は一回交換されていて交換前のZ1と交換後のZ1ではファームが変わっていたのは確認しておりますのでそのファームのせいか
若しくは何かVODの仕様的な物なのかが今の所、
T’sTVでも東芝側でも確認が取れていないと言う事が本日判明した様な状況だと考えられます。
ただT’sTV側では本来フル画面での配信を行っていると言うので異常なのは間違い無いようです。

とりあえず今回は何かとてつもなく時間が掛かりそうなので暫く放置しておく感じになりますね。と言うかこのサービスは本当に続くのか心配になりました(苦笑)

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:12307340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/05 11:36(1年以上前)

こんにちは、初めまして。
実は私もT'sTVのビデオサービスの画面が小さくて見辛いなと思って居たんですが・・・
あれって普通の状況でああいう風に見えるのでは無いんですか?
他のツタヤTVとかアクトビラでは普通に見えていたのですが、最近T'sTVで3000円分のポイントを貰えると言うので見始めたばかりなのですがああいう映像だと見る気も起きなくて残念と思っていたのですが、違ったのですね。
直るのでしょうか?また、何か判りましたら教えてください。

書込番号:12323182

ナイスクチコミ!0


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/12/05 17:34(1年以上前)

ジュンコ5さん
どうも初めまして。
T'sTVの件で昨日、東芝より連絡があり
やはりこのレターボックス状態での映像配信は異常な状態で、この症状を東芝のレグザでこのサービスを受信できる機種全部で確認できたとの事でした。
ようやく何か問題解決に動いてくれるとの事です。

ですので何かしら対応策が講じられると信じてますが・・・
何せ今まで気がつかなかった事なのでかなり限られた人が受けているサービスなのでしょうねw。
3000点のポイントが無駄にならないうちに改善されると良いですね。

何か対応策が判り次第また書き込きます。
(東芝の対応で何時になるか判りませんが・・・サービス自体が無くなるって言う対応策もありますがね・・・w)

書込番号:12324547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/12/08 05:51(1年以上前)

先日、T's TVを友人宅で見たとき、ビデオ表示エリアの中で最大表示してるように見えましたけど。「レターボックス状態での映像配信」ってことは、上下に黒がついてるってことですよね? 動画素材がシネスコみたいな横長なものだったら、上下に黒が入るんじゃないでしょうか?
私が見たときは、古い4:3の映像だったので、左右に黒がついてましたけど。

あと、アクトビラとかとはビデオ再生の仕組みが違うみたいなので、同じようにはならないと思いますよ。

T's TVって、なんか技術的に面白いことやってるみたいですね。
昔、映像技術をやってたので、興味そそられます。
早くRE1に対応してほしいです。

書込番号:12336394

ナイスクチコミ!0


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/01/02 12:52(1年以上前)

先日、T’s TVさんから連絡有りフル画面表示の対応が完了してそうです。
確かに確認するとフル画面表示される様になってました。
ちなみに今T’s TVに入会すると3000円分のポイントが貰えるので
7〜8本のビデオを見れますよ。

書込番号:12449916

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

やっと商品が届き、本日セッティングしました。
部屋に他人を入れたくないので、自分でセッティングしました。
まだブルーレイプレイヤと繋いだだけで、アンテナケーブルやその他の接続や設定をしていないのですが、さっそく、レンタルしてきたブルーレイソフトで映画を楽しんでいます。
画が、ものすごく奇麗で、チョー感動です。今はシネマモードで見ています。
そこで映像の達人の皆さんにお聞きしますが、映画鑑賞に最適なイコライジング設定を教えてください。宜しくお願いします。
これからしばらくはブルーレイ映画三昧の日々を送りたいと思います。
買って良かった!ありがとうZ1!

書込番号:12301016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/11/30 20:57(1年以上前)

補足です。
人によっていろいろ設定値も様々だと思います。
いろんな方から、「自分はこう設定しているよ」という我が家秘伝のレシピのような
感じで各自の設定値を、多くの方から教えて頂ければ嬉しいです。
腕に覚えのある方も無い方も、お気に入りの設定値をおしえてくださいね。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12301053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/11/30 21:25(1年以上前)

視聴環境を書いておかないと答えられないと思うよ?42Z1所有者が皆、同じ環境で視聴してるわけではないし。
このて質問に回答が少ないのは、それが要因のひとつだと思う。

書込番号:12301236

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/01 00:56(1年以上前)

視聴環境は、今日は部屋を暗くして20Wの白熱電球のスタンドを間接照明として使用して視聴しました。
でも、別スレでこのテレビは部屋を明るくして見なさいというアドバイスをいただいたので、
今後は蛍光灯を点けて見ようと思っています。
蛍光灯を点ければ、蛍光灯が点いてるごく普通の一般家庭のリビングの明るさだと思います。
視聴距離は2mぐらいですね。その条件で宜しくお願いします。

書込番号:12302671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 02:57(1年以上前)

他にも、
「映像の好みは人それぞれなので、他人の設定が【最適】といえるかは...」
というのもあり、あまり回答されないのだと思いますm(_ _)m


設定を変えている人は、
自分が納得いくまで、
いろんな設定を少しずつ変えて、
違いを確認しながら好みに合わせていると思いますので...
 <時には極端に変える事で、設定項目の意図(効果)が判る事も...

書込番号:12302937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/01 03:18(1年以上前)

「映画プロ」は映画用に用意されていますが、やや暗い赤みがかりますので
明るさを上げてやるのもいいかも
「映画プロ」は色温度が低めで暖色系の赤黄色がかっているので
好みで数値を高めにしてやると寒色系のクールな色になります
また「映画プロ」は全体がモワァ〜とフィルムっぽくぼかしてますので
シャープ感を上げるなら、ダイナミックガンマを上げると締まった画質になります

CGアニメなどの明るい映像は「あざやか」にして、明るさを下げるぐらいのほうが
映像に元気があっていいですよ
いろいろいじって、好みの設定を見つけてみてくださいね
いじりすぎて分けわからなくなったら「初期設定に戻す」で戻して再度チャレンジしてみてください

書込番号:12302960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/01 21:24(1年以上前)

はい。にじさんさん、いつも的確なアドバイスありがとうございます。
にじさんさんはZ1ユーザーなのでしょうか?
だとしたら普段はどのような設定でご覧になっているんですか?

書込番号:12306036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/01 22:11(1年以上前)

エアーサロンパスEXさん
私は4年前の32H1000(妹にあげた) 、2年前の42ZV500、19RE1ユーザーです
今日、父親の47Z1がきました(仲が悪いので触れません)

私は普段、地デジは「おまかせモード」にして、明るめが好きなので
リモコンのクイックボタン→映像設定→映像調整→明るさ調整の
明るさを60〜70に上げてます
明るさ調整の横軸が部屋の明るさ、上下の縦が画面の明るさ(バックライト)になります
工場出荷では、暗い部屋では画面の明るさが20〜30で暗いですので
上げています
色の濃さはプラス2〜4ぐらいにやや濃いめが好みで
「詳細設定」のダイナミックガンマはプラスめに締まった感じに
ガンマ調整はややマイナス1〜2ぐらいに
Vエンハンサーは横方向のノイズ低減でプラス2ぐらいに
色温度は白が白いほうが好きなのでプラス2ぐらいです
好みの調整値を探すのに数値をプラスマイナスに大きく降ると画面に変化がありますので
左右に大きく振りながら、しっくりしたのを探すのもいいですよ

地デジもテレビ局側の撮影機器やスタジオやセット、屋外でも結構、変わってきますので
いろいろな番組で調整してみると、目がこえてくるかも?しれませんよ
「笑っていいとも」や歌番組の派手な照明なんかはセットが明るすぎ、
地デジ特有のMPGノイズやモスキートノイズが付着してくるので
調整には不向きですね
逆に暗い映像で光りが差し込むような映像はデジカメのISO感度のノイズのような
ツブツブとしたノイズが出てるので、映画モードのように目立ちにくくしたほうがいいですね

AV専門誌のHiViなんかで、たまに参考設定値なんかがありますが
BDソフトによっても設定値を変えてますので、「これが!」とはなかなか言いにくいので
ソフト、映像ソースに合わせて、自分好みに合わせるのがいいかとは思いますよ

書込番号:12306319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/12/11 22:38(1年以上前)

遅くなりましたが、皆様回答ありがとうございました。
特に、にじさんさんには懇切丁寧に教えていただきまして、
大変参考になりました。
教えていただいたことをベースに、自分なりにいろいろ試してみて
なんとか落ち着きつつあります。
ありがとうございました。

書込番号:12353494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 番組表の質問です。

2010/11/30 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 TW.4さん
クチコミ投稿数:10件

37Z1を購入して4日目なんですが、地デジ番組表の各テレビ局の数字の脇にマーク?(フジテレビなら目玉)が表示されますが、2チャンネルのNHKのマークだけが表示されません!購入した当日は12チャンネルだけの表示でその後は各テレビ局も表示されました。故障なのですかね?

書込番号:12299566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/30 18:26(1年以上前)

これらの情報も、「放送波」から受信しているので、
放っておけば、その内表示されます。
 <テレビが「テレビ局」の情報を元に表示しているのではない

書込番号:12300332

ナイスクチコミ!2


スレ主 TW.4さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/30 21:38(1年以上前)

今、番組表見たら表示がありました。
時間がかかるんですね・・・

書込番号:12301328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/01 02:44(1年以上前)

>37Z1を購入して4日目
なので別に原因があるのかと思いましたが、4日間一瞬たりとも2chを見なかったということですかね?

書込番号:12302919

ナイスクチコミ!0


スレ主 TW.4さん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/01 10:28(1年以上前)

2チャンネルは1時間位は見てました!

何故か、2チャンネルだけ表示にかなり時間がかかりました。

書込番号:12303660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング