LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
633

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

説明下手で申し訳ないです。


連ドラが最終回になり、
なにもしなかったら次の週は自然に予約が削除になってしまいます。

わたしは再放送のドラマを毎週みているため、
いちいちまた設定するのが面倒です。

どなたか、そのまま連ドラが終わってもそのまま次の新しい連ドラを録画していくやり方を知ってる方いませんか?
上書き保存は嫌です。

ちなみにHDDで録画しています。

書込番号:12717165

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/27 22:27(1年以上前)

>そのまま連ドラが終わってもそのまま次の新しい連ドラを録画していくやり方を知ってる方いませんか?

どんな連ドラなのか、取得する番組情報が不明ですが、「連ドラ設定」で「追跡キーワード」,「追跡基準」を修正するしかないです。(取説 操作編P36,P42)

書込番号:12717339

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/02/27 22:38(1年以上前)

えっとつまり例えばあなたが毎朝NHKの朝ドラをみているとして
「てっぱん」が終了しても次の朝ドラも続けて録画したいってことですね?

番組予約→番組を選択→連ドラ予約→連ドラ設定→

で追従キーワードを変更します、これは番組を追跡するためにレグザが
見つけるのに必要な文字列です「[解][字][デ]連続テレビ小説」より以下を消せば
シリーズが変わっても続けて録画されることになるはずです。
ただし、このままだと前の番組である「てっぱん」の名前で録画されるので
一番上の連ドラの文字列も変更する必要があります。

大体おわかりになったと思おいでしょうが番組が終わったら番組表から1から
登録しておくほうが手間数は楽です(笑)

書込番号:12717400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/27 22:40(1年以上前)

時間帯やチャンネルが固定ならキーワードなしで異なるドラマでも予約リストに入るようですが、どれかが最終回になると連ドラ予約が終了してしまうのか残りも続けて録画するのかは未確認です。
時間帯の変動や曜日が変則的なドラマも時折あるようなので、素直に新しい連ドラ予約をされるのが無難だと思います。

書込番号:12717412

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/02/28 00:13(1年以上前)

ああ…イ・ジュンさんの仰られるように確かに最終回になるとどのタイミングで
予約したものを消してるのかわかったものじゃないですね…

やっぱり終了したら番組表から新たに登録したほうがいい気がしてきました。

書込番号:12717994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 pon_kanさん
クチコミ投稿数:6件

昨日,田舎のヤマダに出向いたら,現金価格だと¥98800に販促用の500GのHD1個
とシンプルリモコン1個の提示をされました。
ヤマダ等の実店舗でのポイント差し引き後のお値段の情報はよく見かけますが,
最近での情報として,実店舗での「現金価格」の最安と思われる価格ってどれ位なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12712665

ナイスクチコミ!0


返信する
民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/02/27 01:04(1年以上前)

計算してみたら解るけど 88千円は下回るはず。

書込番号:12712805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/27 05:58(1年以上前)

店名はいえませんが、いつもよくしてもらっている店員がいる名古屋市内のエイデンで現金95,000+2Tのハードディスクサービスで購入しました。
愛知県内ではヤマダでも11万のポイント10%程度が限界なので満足です。

実質いくらって皆さん言ってますが、私の場合、ポイントで本当に有効な買い物をできるかは疑問ですし、ポイントを持っていると”ヤマダあり地獄”にはまってしまう様な気がしますので考え方を変えました。最安値のヤマダの池袋あたりでも、結局払うのは、105,000〜110,000。そこをどう考えるかです。
販促用の500Gのハードディスクに関しては、ないよりはいいのかもしれませんが、もらっても結局2Tのハードディスクを買うためあんまり意味がないですよね。これを価格から引いてしまうのはどうかと思います。


私も以前は、出張のときに東京でのヤマダで"実質最安値"で買っていましたが、ポイントはすぐに使い道がなく、愛知県内のヤマダは高いのでポイントでは高い買い物をする場面もありました。実際は無駄にお金を払っているような気がしてきたので、支払額にこだわるようになってきました。

愛知県内は、ヤマダもケーズもエイデンも総じて高いですが、マメに回ってるといい店員さんが見つかります。
私も今のエイデンの店員さんはレコーダーを買うときに、50軒以上いろんな電気屋を回り探し出した方です。ヤマダの「この地域での"実質いくら"では負けません」という対応には閉口してしまいますが・・・

書込番号:12713288

ナイスクチコミ!4


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/02/27 07:33(1年以上前)

そのとおりです、ポイント値引きに目がくらむ人は商品自体より割引率で商品選びをする傾向が強く、愚かな消費行動です。

書込番号:12713420

ナイスクチコミ!5


K>Sさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/02/27 10:39(1年以上前)

確かに地方からでて来ての購入や、他に購入予定のないぎりぎりの予算で購入したい方には厳しい現状でしたね(汗)自分のような購入条件の方ばかりではないと、わかりました。民の声さんような厳しい購入条件の方を満足されるスレは、かなりの努力と、労力が必要ですね。頑張ってください。(自分の場合はPS3やHDD2TBはかなり安い価格でポイント購入できましたが・・)オマケの500G HDDもPS3(子ども用)トルネで使用するのでたいへんありがたいおまけでしたが・・・

書込番号:12714041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/02/27 14:39(1年以上前)

地方の田舎です。
24日の木曜日にケーズデンキさんで買いました。
42Z1
HDD500GB
テレビ台
HDMIケーブル2本
5年保証

税込み\105,000のカード払いです。

ケーズさんなのでポイントはありません。

昨日、届きましたが大満足です。
もっと早く買ったら良かったと逆に後悔したりもして(笑)
ご参考までに。

書込番号:12715072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/28 13:24(1年以上前)

私も実質〜の考え方好きじゃないです。
ヤマダで価格交渉するとすぐにの実質〜と言い出すんですよね。払う金額が減る訳では無いのに。

こう考えたらどうでしょうか?すっきりしますよ。
10万円払って10%のポイントを貰った場合…
10%のポイントで新たに1万円分の買い物をする事になるので、
総額11万円の買い物が10万円でできた。
ポイントで交換するものを含めて実質10万円で買ったとする。
ま、考え方の一つですが。

書込番号:12719742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/28 15:01(1年以上前)

店舗名は言えませんが都心で110.000円で5年保証、Sリモコン、500HDでした。
ポイントは27%。
店舗でも値引競争の波があるのは確かでしょうね。
ココで盛り上がった時を逃さずに買いに行くのが賢いと思います。
最安にならなくても、頑張ってくれるのは確かです。

その他に私が重視するのは店員さん。
外れを引くと交渉すらまともに出来ない場合がありますからね。

ポイント無しで売っている商品は「この値段なら買う!」と言うのが良いかも。
現金なら尚良しですけど。
レグザの時はカード利用分の手数料ポイントは「私が何とかします」って言ったので現金で買うからその分上乗せしろって言いましたよ。

書込番号:12720028

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon_kanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/28 22:44(1年以上前)

本日,田舎のベスト電器にて,現金価格で,¥98800の5年保障込みで,1TBのHDと
シンプルリモコンとガラス扉タイプのテレビ台付きの内容で購入しました!
ありがとうございました!

書込番号:12722126

ナイスクチコミ!0


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/01 05:40(1年以上前)

ポイントで浮かれる人には 「実質」と映ってしまうんでしょうね。
本人がそれで満足するんだから・・・

書込番号:12723334

ナイスクチコミ!0


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/01 06:15(1年以上前)

>>総額11万円の買い物が10万円でできた

これも厳密には、違うかな。追加一万円の買い物を現金でしたばあいは、1000点(円)のポイントがつきますが、ポイントで決済した場合はなにもつきません。というか、山田はポイントで割引しているので追加一万の買い物は割引前価格で購入していることになります。更に分かり易くいうと、他に好条件の選択肢があるのにポイントという制約があるために、ワザワザ高い買いものをヤマダ、ヨドバシでせざるを得なくなります。

書込番号:12723374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/01 18:21(1年以上前)

>これも厳密には、違うかな

その通り。だから私も実質〜の考え方好きじゃないんです。
そもそも交換する物によってポイント付与率や値引きが違うし、
それを考え出したらキリが無いです。

書込番号:12725297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/02 19:36(1年以上前)

エイデンがんばってますね。
私は、帰りに電車でふらっと寄った某店で1テラのハードディスクをつけて
100,000円をお願いしたら、OKの返事。長期保障をお願いすると、エディオンカードに
入らないとダメとの事で、入るといったらさらに5,000円引きの95,000でした。
他の板の2テラのハードディスク付の方と同額でした。ポイントがついたので実質94,050
でした。
ヤマダはサービスの500ギガのハードディスクがつくもの119,800の13%引きが限界だし
ケーズはラックとセットじゃないと安くならないし、回った中ではエイデンが一番でした。

書込番号:12730428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

IPTV設定ができない

2011/02/26 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 hiro104さん
クチコミ投稿数:1件

通販で42Z1を購入しIPTVの設定をしていたところ
どうしても「サービスプロバイダー選択」のところで
接続できませんとでてきてしまいうまく設定できません。

これって何がいけないんでしょうか?

ちなみにインターネットのほうはうまく接続できています。

書込番号:12711514

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/26 23:07(1年以上前)

「インターネット接続」は「IPv4」で良いですが、
「IPTV」の場合は「IPv6」に対応している必要があります。
 <準備編の68、71ページにも注意が書いてあります。

PCなども利用していると思うので、
ルーターなどが「IPv6パススルー」に対応しているかどうかも重要になると思います。
 <「ひかりTV対応」などと有れば良いですが...

書込番号:12712157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

連ドラ設定は前方一致なの?

2011/02/26 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

連ドラ設定をしたら前方一致検索らしく、番組名の前に記号が
ついていると検索に引っかかりません。

記号が入っている場合に対応するにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:12709178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/26 13:08(1年以上前)

韓国ドラマをこれまで多く連ドラ予約して使ってましたが、その場合はタイトルの前に記号があっても録画ができてました。
記号(四角囲み)のデが付いているケースでは、[デ]が頭にキーワードとして登録されている状態です。
私はどちらかというと記号「無」([無])が付いている場合に、関係ない番組を時折録画することがあるのが気になることがあったくらいなので、それを意識して消して対応することはあります。

頭に記号がついてて検索に引っかからないケースを具体的に表示していただけると、状況が分かり易くなるのでもう少しコメントできるかもしれません。

書込番号:12709416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 20:02(1年以上前)


以下のようなケースでだめですね。


シリーズ朝鮮半島 第1回 日本と朝鮮
[二]シリーズ朝鮮半島 第2回 アメリカと朝鮮 ← 朝鮮語と英語の二ヶ国語放送
シリーズ朝鮮半島 第3回 韓国のりと韓国

書込番号:12711112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/26 23:10(1年以上前)

>シリーズ朝鮮半島 第1回 日本と朝鮮
>[二]シリーズ朝鮮半島 第2回 アメリカと朝鮮 ← 朝鮮語と英語の二ヶ国語放送
>シリーズ朝鮮半島 第3回 韓国のりと韓国
この3番組が、
「シリーズ朝鮮半島」
だけで予約が出来ないって事ですか?

「シリーズ朝鮮半島」以外の部分も入る、
「シリーズ朝鮮半島 第2回」
などの場合、この「文字列」と同じ番組しか予約されない可能性があります。
 <「空白以降」を上手く省いて処理してくれる場合も有りますが、
  当てにしない方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:12712176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 23:52(1年以上前)

「シリーズ朝鮮半島」で予約してますが、2回目は録画されません。

書込番号:12712410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/27 13:07(1年以上前)

[ニ]があると予約されないのかと思い、実験してみましたが次のケースでは予約されました。

同局別番組で、キーワード「リ・ジェネシス」で連ドラ予約すると
[デ][ニ]リ・ジェネシス2 code207「グレンの心」という番組が引っかかりました。

キーワード「シリーズ朝鮮半島」で試してみたかったのですが、その他の条件が分からないので適当にやると録画予約の重複だらけになってしまったのでできませんでした。

ちょっとこちらではその現象が確認できないので恐縮ですが、キーワード「[ニ] シリーズ朝鮮半島」とかいろいろ試してみてもよいかと思います。

書込番号:12714703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/27 15:08(1年以上前)

気になるのが「ー」の扱いです。
たまに「長音符」では無く「ハイフン」だったり、
「記号」だったりすることが有るようです_| ̄|○
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140483/SortID=12495009/

「朝鮮半島」だと、たくさんヒットしてしまいそうですが、
一応これでも確認してみては?

書込番号:12715176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DLANでの録画

2011/02/26 02:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

テレビはZ1シリーズでDLANにて録画保存。

REGZA A1Sシリーズ等で録画した内容は見れますか?

見れるなら価値があるのですが…

書込番号:12708025

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/02/26 03:00(1年以上前)

ノレパン三世さん 
> テレビはZ1シリーズでDLANにて録画保存。

Z1 は DLNA で直接録画および配信することはできません。

一旦 USB HDD や LAN HDD へ録画したものを、レグザリンクダビングで、DLNA/DTCP-IP サーバへダビング (ムーブ) することで、はじめて DLNA で番組配信ができるようになります。

ダビングが可能な DLNA/DTCP-IP サーバとしては、東芝レコーダーのほか、I-O Data 等の DTCP-IP 対応 NAS などがあります。


> REGZA A1Sシリーズ等で録画した内容は見れますか?

そして、REGZA の A シリーズでは DLNA/DTCP-IP での番組視聴機能はないので、見ることはできません。

書込番号:12708050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/26 07:03(1年以上前)

DTCP-IP対応の違い

「録画」と「レグザリンク・ダビング」の違い

「DLNAで録画」は「スカパー!HD録画」しかありません。

「Z1でネットワーク側へ録画」は「LAN-HDD(共有)」への録画データ保存でしかなく、
他の機器での再生はできないと、取扱説明書にも書いてあるはずです。

「DLNA対応NAS(LAN-HDD)」でも、
shigeorgさんが仰るように「DTCP-IP」に対応しているかどうかで、
使い方が変わります。
 <添付の図を参照してください。

書込番号:12708261

ナイスクチコミ!0


A4_koro4さん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/26 08:20(1年以上前)

REGZA A1 / A1Sを買った方にこの質問が多いな
録画できないから1〜3万も安いのに
飛びついて購入してから今更、録画出来ませんか? はないだろうに

書込番号:12708415

ナイスクチコミ!0


らしあさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/26 09:13(1年以上前)

> REGZA A1Sシリーズ等で録画した内容は見れますか?

購入したのに録画できません。とは一言も書いてないが。
Z1で録画したものをA1Sなどで見れるか。でしょ

書込番号:12708568

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/26 11:45(1年以上前)

ノレパン三世さん

[12699709]の返信にお礼を入れないのはいただけませんねえ。


>見れるなら価値があるのですが…

すでに過去ログ中に多くの返信が有りますが、録画機能付きテレビの録画映像の共有化(他の部屋で見たい)を狙っているのなら、Z1の選択はあまり良い選択では有りません。

USB-HDDは物理的(繋ぎ換え)にも共有化出来ないし、LAN-HDDを使っても同じ。
DLNAを使うにしても、DLNAサーバー機能が搭載されていないから、他のDLNAサーバー機能付き機器にレグザリンク・ダビング(ダビングに実時間の約2/3掛かる)をしないと出来ない。

つまり、手間と時間が掛かる訳です。


書込番号:12709074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/02/26 20:18(1年以上前)

NASへZ1のHDからダビングした録画番組について、A1SでもPS3を経由してなら視聴できるかもしれません。A1S用のブルーレイプレイヤーとしても使えるのでトライする価値はあるのでは。

書込番号:12711183

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/02/26 20:27(1年以上前)

accord1997さん
> NASへZ1のHDからダビングした録画番組について、A1SでもPS3を経由してなら視聴できるかもしれません。

そういう使い方であれば、他の候補としてパナの BD プレイヤーの新製品 (DMP-BDT110-K) もあります。(Youtube を見たりすることもできます)

私も BD/DVD プレイヤーとして PS3 を検討したことがありますが、クチコミなどを見ているとファンの音がそれなりにするという情報がいくつもあって、どうしようかと思っている時にパナの新製品の BD プレイヤーを知って、そちらの方が安いしよいかなと思うようになりました (ただ、DVD のアップスケール性能は PS3 の方がよいような感じでしたが)。

書込番号:12711230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/26 23:37(1年以上前)

>REGZA A1Sシリーズ等で録画した内容は見れますか?
「A1S」って事は「32A1S」って事ですよね?

「DTCP-IP対応クライアントテレビ」
で考えるなら、「KDL-32EX300」の方が安いような...
http://kakaku.com/item/K0000081870/
 <「32A1S」+「PS3」よりも全然安く済みそう...
  「32A1S」は既に購入済みで、
  新たに「42Z1」を購入しようと考えているのかなぁ..._| ̄|○


もちろん、「Z1」からの「レグザリンク・ダビング」の処理は必須ですが...
そういう「面倒くささ」を考えると、
「L42-XP05」とかを勧めたくなりますが...
http://kakaku.com/item/K0000111906/
 <ネットワークが構築されていれば、
  「L42-XP05」で録画した番組をそのまま「KDL-32EX300」で再生もできるし...

書込番号:12712312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

レグザZ1、レグザZS1などで(外付けHDD録画と同時に)SDカードへのワンセグ録画した番組が入ったSDカードを、
Panasonicのお風呂テレビSV-ME650やSV-ME850などのSDカードスロットに挿入してレグザで録画したSDカードのワンセグ番組を再生できますか?

特に実際に試したことのある方がいらっしゃいましたらぜひ教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12707095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/26 09:06(1年以上前)

Z9000では再生できたっていう報告があります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058976/SortID=11474373/

書込番号:12708542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/26 15:58(1年以上前)

再生可能です。
PanasonicのSV-ME850Vを所有していますが、今日、ためしに「夢、叶えるために…」という番組をワンセグ同時録画してSDカードにダビングしてみました。そのSDカードをSV-ME850Vで再生したところ、問題なく再生できました。

ちなみに、本日使用したSDカードはSanDiskのSDHC 8GBで転送レート最大15MB/秒の一般的なものです。

ちなみに、SV-ME850Vで録画した番組も再生可能でした。

書込番号:12710064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 01:02(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、情報をありがとうございます。

クロコ618さん、わざわざ実際に試していただき大変ありがとうございます。うれしいです。

リビングのテレビは42Z1もしくは42ZS1が欲しくて、お風呂テレビはパナのSV-ME850VもしくはSV-ME650が欲しかったのでこの情報は自分にとって大変貴重でとてもありがたいです。

できるだけ早く両方購入してレグザZの美しさと同時にお風呂での録画番組の再生を楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12712788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング