LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
633

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

番組表からの録画について

2011/02/17 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

番組表から録画予約を行いました。
2011年1月22日(土) 21:00〜23:20 フジテレビ 『宇宙戦争』
本日、見ていたら番組が終わっていないのに途中で切れてしまいました。
確認したところ、2時間しか録画されておらず20分が録画されておりませんでした。
番組表から録画予約を行うときに、時間までは確認してなかったので終了時間が正しく
セットされていたのかは定かではありません。
前にも、同じことがありました。
 同じような症状の方はおられませんか?

書込番号:12670246

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/17 23:11(1年以上前)

23時から、別の番組を「W録」で予約していたのでは?
 <「録画リスト」を見れば、他の録画番組の録画開始時刻は判りますよね?

そういう情報も無いのでは..._| ̄|○
 <「宇宙戦争」自身の録画時間も2時間って事ですよね?


ちなみに...
>本日、見ていたら番組が終わっていないのに途中で切れてしまいました。
は、「2時間再生して一時停止した」って事ですよね。
「終了」した場合は、
他の「上書き指定の録画番組の録画が開始された」という場合も...


表現が「途中で切れる」という良く判らない状況なので..._| ̄|○
 <「37Z1」の動作としてどういう動きをしたのかが知りたいです。

書込番号:12670625

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2011/02/17 23:37(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、言葉足らずですいません<m(__)m>

 .23時から、別の番組を「W録」で予約していたのでは?
 <「録画リスト」を見れば、他の録画番組の録画開始時刻は判りますよね?

録画リストには23時からの番組はありません。
ただ、既に日にちも経過しているためW録していたかどうか覚えておりません。
紙の番組表をみたのですが、見た限りでは他に録画したかった番組はありませんでした。
 ちなみに、W録していた場合はダメなんですか?
W録対応ですよね。

 そういう情報も無いのでは..._| ̄|○
 <「宇宙戦争」自身の録画時間も2時間って事ですよね?

はい、その通りです。2時間20分のところ録画されていたのは2時間でした。
こちらは、番組表から予約したのでてっきり正しく予約できたものかと・・・


ちなみに...
>本日、見ていたら番組が終わっていないのに途中で切れてしまいました。
は、「2時間再生して一時停止した」って事ですよね。
「終了」した場合は、
他の「上書き指定の録画番組の録画が開始された」という場合も...
表現が「途中で切れる」という良く判らない状況なので..._| ̄|○
 <「37Z1」の動作としてどういう動きをしたのかが知りたいです。

具体的には、録画されていた2時間分再生された後にテレビ放送に切り替わったと
いうことです。
番組の途中で切り替わってしまったので、切れたと表現しました。

 あと、確かではありませんが同様の症状は同じく土曜日の同じ時間他意のフジテレビ
の番組だったような気がします。時間帯は、記憶で21:00〜23:XX
今度の土曜日は四大陸フィギュアなので試したいと思います。
ただ、19:57〜23:30にので時間帯が少し異なるので現象が確認とれるかは分かりません。



書込番号:12670815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/18 00:27(1年以上前)

クイックメニュー〜お知らせ(本機に関するお知らせ)に何かメッセージはありませんか?

私の場合Z9000ですが、B-CASカード認識不良で録画されなかった事があり、
【予約した番組が放送されなかった。または放送時間が繰り上げられた】
というメッセージが残っていました。が、実際には放送はしたがカードが入っていないと認識された為録画されなかった可能性が高かったようです。

一部20分だけ録画されないという事なので、丸々1番組が録画されなかった私とは違うかも知れませんが参考まで。

書込番号:12671092

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2011/02/18 00:34(1年以上前)

チぇーンたさん、ありがとうございます。

>クイックメニュー〜お知らせ(本機に関するお知らせ)に何かメッセージはありませんか?

確認しましたが、メッセージはありませんでした。

 他の不具合で、機能の組み合わせで出たり出なかったりする症状があるので何か
あるのかも知れませんね。
 サポに連絡しても、そのような現象は初めてお聞きしますと言うんだろうな。。。

書込番号:12671116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/18 02:01(1年以上前)

>録画リストには23時からの番組はありません。
>ただ、既に日にちも経過しているためW録していたかどうか覚えておりません。
>紙の番組表をみたのですが、見た限りでは他に録画したかった番組はありませんでした。
???
既に2011年1月22日(土) の番組は削除してしまったのでしょうか?
「覚えておく必要」がなぜ有るのかが良く判りませんm(_ _)m
 <日時順に並び替えれば、「宇宙戦争」の後の番組の録画時刻を確認するだけのはず...


> ちなみに、W録していた場合はダメなんですか?
>W録対応ですよね。
「宇宙戦争」を録画している最中に「W録」となれば「3番組録画」になりませんか?
 <なので確認しているのですが...


>はい、その通りです。2時間20分のところ録画されていたのは2時間でした。
>こちらは、番組表から予約したのでてっきり正しく予約できたものかと・・・
との事なので、「23時」に何かが有ったとしか思えませんね...

他に23時で録画が停止したという方のレスが有れば良いですが...
 <「ちゃんと23時20分まで録画できた」というレスでも良いのですが...



>具体的には、録画されていた2時間分再生された後に
>テレビ放送に切り替わったということです。
>番組の途中で切り替わってしまったので、切れたと表現しました。
これって、その再生していた時刻に、たまたま「上書き録画」が開始されたためでは?
 <「宇宙戦争」とは別の番組での話です。
もう一度「宇宙戦争」を再生して「タイムバー」を確認してください。
「2時間分」しか有りませんか?
 <「上書き録画」が始まると、「番組再生」が強制的に中断されますm(_ _)m

書込番号:12671391

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2011/02/18 07:03(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんへ

>録画リストには23時からの番組はありません。
>ただ、既に日にちも経過しているためW録していたかどうか覚えておりません。
>紙の番組表をみたのですが、見た限りでは他に録画したかった番組はありませんでした。
???
既に2011年1月22日(土) の番組は削除してしまったのでしょうか?
「覚えておく必要」がなぜ有るのかが良く判りませんm(_ _)m
 <日時順に並び替えれば、「宇宙戦争」の後の番組の録画時刻を確認するだけのはず...

録画リストには、同じ時間帯に他の番組はありません。
ただ、日にちも経過しているのでW録していて見て消した可能性も否定できないということで、W録をしていたのか、W録をしていなかったのかを覚えてないといったのです。

> ちなみに、W録していた場合はダメなんですか?
>W録対応ですよね。
「宇宙戦争」を録画している最中に「W録」となれば「3番組録画」になりませんか?
 <なので確認しているのですが...

日にちが経過しており、非常に記憶があいまいでなので断定はできません。
先にも書きましたが、紙の番組表をみたのですが見たた限りでは他に録画したかった
番組はありませんでした。
また、3番組録画をしようとすると「設定した時間帯はこれ以上予約できません」と
聞いてくるので、3番組録画をしていた可能性は低いと思います。

>具体的には、録画されていた2時間分再生された後に
>テレビ放送に切り替わったということです。
>番組の途中で切り替わってしまったので、切れたと表現しました。
これって、その再生していた時刻に、たまたま「上書き録画」が開始されたためでは?

「上書き録画」の設定はしておりません。

もう一度「宇宙戦争」を再生して「タイムバー」を確認してください。
「2時間分」しか有りませんか?
 <「上書き録画」が始まると、「番組再生」が強制的に中断されますm(_ _)m

はい、先にも書き込みした通り録画されていたのは2時間です。

書込番号:12671640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/18 14:56(1年以上前)

通常なら、番組の最後まで再生時点では「一時停止」の状態になると思うので、
いきなりテレビ放送に切り替わるとなると、何か不具合っぽいですね...
 <しばらく放置するとテレビ放送に戻る...

メーカーのサービスが診断すれば、何かが有ったことが判るかも知れないので、
どうしても原因が知りたいなら、メーカーのサービスに来て貰うしか無いと思いますm(_ _)m


後は、同じ番組を録画した人の情報が頼りかと...m(_ _)m

書込番号:12672856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/18 18:54(1年以上前)

前例があればサポのお姉様でも『確認しております』と正直に教えてくれるようですよ(私の経験談)

ただ‥
『対応策がまだ』とリセットさせられるだけになるかもしれません

一応の販売担当者に話しをしてメーカーのサービス担当に来てもらった方が良いかも。
サービス担当者は【お知らせ】より詳しいエラーリストを画面上に出せるようです。
そこにも何もなければたまたま何らかの要因‥でしょうか。
とにかくメーカー保証ある早いうちにです。

書込番号:12673600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

amazon \91,956

2011/02/17 04:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:106件

もう買いでしょうが、
皆さんはいくらまで下がるとお考えですか?

書込番号:12667166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/02/17 14:49(1年以上前)

僕もそろそろかと思って狙ってます。

ただ、バブルはじけてから不良や耐久性の低下を感じるので長期保障を考えています。
ジョウシンで1月末に10万未満の金額が出ているので、ショップポイントを考えればもう一度10万未満になったらジョウシンでいこうかと考えています。
20:00〜2:00の間は値下がりしてますね。

他に長期保障でおすすめのショップがあったらお願いします。

書込番号:12668489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/17 15:44(1年以上前)

もう本当に買いでしょうね。このZシリーズがほんとに10万切るなんて夢にも思いませんでしたよ。

書込番号:12668661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/17 22:38(1年以上前)

頭と尻尾はくれてやれです。
下手に待ってたら、急激に値上げする可能性がありますよ。

書込番号:12670371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 19:41(1年以上前)

私は去年の10月頃に「まさかの10万切りは有りでしょうか」と質問しましたが、
答えは「今が買い時です」とかの返答でした。
メーカーが作り続ける限り、値下げは止まらないと思いますよ、
現に今は9万でしょ、8万台になるのも見えてますよね。
もうエコポなんてたいした事無いし。

大丈夫、すぐに無くならないから底値まで考えては。

書込番号:12673762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/19 18:09(1年以上前)

期末なので展示品でなくても在庫処分赤字価格はありそうですね。
エコポイントがあるうちが買いだと思います。

書込番号:12678219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]

クチコミ投稿数:32件

また質問で恐縮です。
47Z1で、バッファローのNAS HDD LS-WX4.0TL/R1 使用を検討しています。
4TB、DTCP-IP 、アマゾン等で3万円を切っており、なかなか魅力的なのですが、
東芝、バッファローとも、サイトで調べると、動作確認はとれていません。
電話でも問いあわせましたが、使えるかどうか分からないとのこと。
LS-WX4.0TL/R1 を、REGZA 47Z1 で使用されている
(もしくはトライしたけれどダメだった)方はおられますでしょうか? 
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12663564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/17 07:20(1年以上前)

東芝のネットワークダビング関係図

http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html
を見る限りでは「共通ファームウェア」を使っているように思われますm(_ _)m
 <「MACアドレス」などで機種を判別しているかも知れませんが、
  「レグザリンク・ダビング」などの機能には影響しないと思われますm(_ _)m


個人的には、いろいろと「制限(制約)」のある、
これらバッファローの「DTCP-IP対応DLNAサーバー」は、お勧めしませんm(_ _)m
 <そういうことを含めての価格なのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:12667337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/18 04:25(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、アドバイスありがとうございます。
(バッファローの方も)

LS-WX のサイトの、REGZA適合表を見ると、REGZAの全製品に対応していないんですね。
キャッチフレーズは「REGZA適合」なんですけどね。(苦笑)
だから更新をさぼってることは間違いないんですけど。

じつは現在、REGZA 46ZH7000を持っていまして、Z1への買い換えを考えているんです。
なので、7000で、IO NAS HDL2-G に録り貯めた録画をLS-WXにREGZAダビングしたくて、
DTCP-IPが必要なんです。対応のレコーダーは高価ですし、必要もないので。
人柱になるしかないか……しかし動作確認くらいちゃんとしてほしいものですね(怒)

書込番号:12671528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/18 14:51(1年以上前)

>DTCP-IPが必要なんです。
IO-DATAの「HVLシリーズ」ではダメなのでしょうか?
 <後々「BDレコーダー」への移動もできますし...

書込番号:12672842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して半年、2度目の故障!?

2011/02/14 23:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 REGZAZAさん
クチコミ投稿数:7件

購入後、2ヶ月ほどで1度目の故障。(外部アナログ出力不可)本日、突然”システム準備中”のまま、HDDの接続も出来ず、ブロードバンドもダメです。 以前にもありましたが、暫らくすると復旧しました。今回は1時間以上経過しても復旧しません。リセットも行いましたがダメです。 これって、故障でしょうか? どなたかご経験ありますか?

書込番号:12657026

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/15 03:10(1年以上前)

他の機器との接続状態は確認していますか?
 <接触不良などが無いことをまず確認してください。
   ※繋げている「USB-HDD」の型番などが判らないので、原因も良く判りませんm(_ _)m

「テレビのリセット」「設定の初期化2」をしても改善できなければ、
「故障」と見て良い様ですm(_ _)m

書込番号:12657976

ナイスクチコミ!0


スレ主 REGZAZAさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/15 12:29(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん ありがとうございます。

本日、早朝復帰しました。
何だったのでしょう? HDDは BUFFALO HD-CL1.5TU2 です。
他の機器は接続していません(1台しかないので)
設定ボタンも受け付けず、2画面も同じメッセージが出ます。

書込番号:12659086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/15 22:03(1年以上前)

>本日、早朝復帰しました。
何もしない状態で、放って置いたら(電源入れっぱなしで)復帰したってことでしょうか?
 <言葉を省略すると、何が言いたいのか判りません_| ̄|○


>他の機器は接続していません(1台しかないので)
「機器の有無」では無く、「コネクタ」の接触がきになると言うことですm(_ _)m
 <「USBケーブル」は安いモノが添付されていることが多く、
  品質的には気にする部分だと思いますm(_ _)m

他にもコネクタ自身の不良で交換したという話も有るので、
接触については十分注意した方が良いと思った次第ですm(_ _)m

書込番号:12661227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

東海地区の最安

2011/02/13 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

42Z1の購入を検討していますが東京近郊みたいな価格はやっぱり
出ません。
どなたか東海地区で最安情報ありましたら教えてください。
ヤマダ電機四日市店では120000円P11%5年保障、500GのHDDでした。

書込番号:12650656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/14 02:20(1年以上前)

ヤマダ電機(名古屋本店)で少し交渉したら
120,000円
ポイント15%
5年保障
500GのHDDでした。

書込番号:12653165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/14 23:25(1年以上前)

四日市では他の量販店でもそんなにがんばらないので、大都会と同じような条件が出ることはないと私は思っています。
自分も以前PC購入時に交渉しましたが、まったくダメでした。
仕方がないのでヤマダWEBで購入しました。

地方で渋いポイント付与は大都会での大判振舞に活用されているような気がします。

まあそれでもそこそこ安いものが出るときがありますので、ケースバイケースで購入しています。

スレ主さんも納得できる条件で購入できると良いですね。
同じ地域に住む者としてスレ主さんを応援します。

書込番号:12657144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

2/13(日) 都内渋谷、新宿、横浜当たりで 42Z1を購入したいと考えております。
量販店での購入を検討しておりますので、価格、ポイント、おまけなど 実際に購入された方の条件を教えていただけるとうれしいです。

書込番号:12639401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 23:13(1年以上前)

この3連休ではありませんが、9日水曜日、新宿のヨドバシで台数限定9日までのタイムセールという名目(1月末までやってたのと同じ内容?)で、998000円ポイント10%でした。
当方、愛知県のため配送料別途かかるらしいので、新宿ヤマダ電機へ。
表示価格は確か112800円ポイント23%でしたが、担当者にヨドバシ価格を告げると副店長了解で、105000円ポイント17%になりました。
もちろん、配送設置無料の5年保証、おまけのハードディスク500G付でした。
カード払いのため、本来ならポイント15%でしたが、ヤマダLABIカード加入でポイント17%のまま。
担当者もいい感じだったし、やっぱり東京は安いですね。

書込番号:12641495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/12 23:55(1年以上前)

998000円ポイント10%は、高いですね。(笑)CELL REGZAが買えちゃう。

書込番号:12647143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/14 00:21(1年以上前)

失礼しました。
もちろん99800円ポイント10%です。

書込番号:12652790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/15 11:58(1年以上前)

情報ありがとうございました。予算内で買えそうな条件になってきましたので、平日ですが明日 買いに行ってきます。平日の条件は厳しい聞くので 多少心配ですが・・・

書込番号:12658985

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング