LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
633

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

保障について

2011/03/12 15:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

三重県在住ですが、ヤマダ電機四日市で交渉も100000円
をきる事がありません。
大阪、名古屋にでて購入も考えていますが、壊れた場合の保証
は近くのヤマダ電機にて対応してもらえるのでしょうか。
また、三重県、名古屋にて最安情報がありましたら教えてください。

書込番号:12774950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/12 16:43(1年以上前)

テレビは出張修理だし
ヤマダで長期保証をつけるなら窓口に電話すれば
出張修理の手配をするから
大阪などで買っても問題ありません

書込番号:12775180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2011/03/12 17:42(1年以上前)

本日のチラシでポイント還元で実質10万円は下回ってないですか?
現金値引きは厳しいです。

毎週、チラシ価格がどんどん安くなっていますので、来週辺りで勝負してみたらどうでしょうか?

当方はかなり田舎に住んでいますが、ヤマダWEB、ビックカメラWEBの価格を引き合いに交渉したら、それよりかなり安くなりましたよ。(2月の話です)

がんばってください。

書込番号:12775328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/03/13 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。
一度地元でもヤマダWEBの金額を伝えてそれより安くなるか交渉してみます。
あまり効果がないようなら来週なんばLABIに行ってきます。

書込番号:12777734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 shumitaさん
クチコミ投稿数:11件

NAS(DCTP-IP)にムーブした番組があります。
その番組タイトルを変更したいのですが、PCからNASにアクセスすると1番組に3ファイル作成されているようですし、ファイル名≠番組名となっていて簡単に変更できないようです。

どのようにすれば番組タイトルを変更できますか?
ご教授願います。

書込番号:12774982

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/03/12 15:52(1年以上前)

NAS(DCTP-IP)にもよるかと思われます。
NAS(DCTP-IP)がアイオーデータのRECBOXで、レグザリンク・ダビングした番組であれば、
「Webメニュー」からタイトル変更やフォルダ作成(仕分け)が可能です。

書込番号:12775045

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/03/12 15:52(1年以上前)

shumitaさん

ざくっと言うと、NAS がタイトル名変更の機能を持っているか、他のレコーダー等に再ムーブすることができないと、タイトル名変更はできません。

ただ、PC からアクセスしたら 3 つのファイルが見えたというのは、もしかしたら NAS の「ファイル共有機能」側を見ているのではないかと思うのですが、その場合は「42Z1 の外付け HDD 間の移動をした」だけなので、DTCP-IP サーバ側へのムーブではありません。

42Z1 からムーブ (ダビング) した時は、ムーブ先の NAS は LAN 1 でしたか? それとも LAN-S でしたか?

LAN 1 だと「42Z1 の外付け HDD 間のムーブ」ですし、LAN-S なら DTCP-IP ムーブです。

42Z1 の外付け HDD へのムーブという場合は、42Z1 がタイトル名変更の機能を持っていないのでできませんね。

DTCP-IP サーバへのムーブなら、最初に書いたとおり NAS の機能に依存します。

なお、I-O Data RECBOX (HVL-AV) シリーズの DTCP-IP 側へダビング・ムーブした番組ならタイトル名変更はできますが、それを行うには、パソコンのブラウザから RECBOX の操作画面へアクセスして操作する形になり、通常のパソコンのファイル操作とは異なります。

書込番号:12775046

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/03/12 16:02(1年以上前)

補足ですが、、、
RECBOXは今年2月のアップデートで、テレビ用Webブラウザーからも操作が可能になりました。(凄く読込み遅いですが)

書込番号:12775081

ナイスクチコミ!0


スレ主 shumitaさん
クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 00:23(1年以上前)

shigeorgさん

NASはLS-V500Lです。そしてLAN-Sではなく、LAN2(リンクステーションが二つあります)に移動しました。それがそもそもの原因ですね。

実は本日DTV-X500が届いたのですが、DTCP-IPを利用してムーブしたつもりだった録画番組を見ようとしたのですが、「コンテンツが見つかりません」とエラーメッセージが表示されて見られませんでした。これで両方の原因がわかりましたのでNASを設定しないしなおしてみます。

本来の質問からズレていってしまいましたが。。。

結果をまた報告します。1週間ほどかかりますが。

ありがとうございます。

書込番号:12776634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/13 05:37(1年以上前)

>その番組タイトルを変更したいのですが、
>PCからNASにアクセスすると1番組に3ファイル作成されているようですし
PCから見れるとなれば、「レグザリンク・ダビング」したモノでは無く、
「Z1でUSB-HDDに録画した番組をLAN-HDDに移動した」
だけとなります。

つまり、「録画番組」の操作は全て「Z1」からする必要が有ります。
 <PCから勝手に出来ると、「コピー」なども出来てしまいますし...

その時点で「出来ない」なら、そういうこと(仕様)ですm(_ _)m

書込番号:12776923

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/03/13 12:08(1年以上前)

shumitaさん

この手の話の一般的な仕組みや考え方について補足しておきます。(なお、テレビ番組についてだけの話ではなく一般的な話なので、今回やりたいことに対する直接の解答ではありません)

テレビ番組に限らず、映像や画像、音楽などいろいろなデータには、タイトルや再生時間、製作者など、それに付帯する情報がありますが、それらの情報はデータファイルの中に含まれていることが多いです。

例えば、音楽ファイルの MP3 には、音楽そのもののデータ以外に、楽曲名やアーティスト名、再生時間などが ID3 タグという形式で格納されています。

また、デジカメ写真の多くは画像サイズや露出情報、デジカメ機種名などが Exif という形式で JPG ファイル内に含まれています。

で、これらのデータファイル内部に保存されている情報を見たり変更したりするには、そのデータ形式を読み込んだり、それを編集できる機能を持つソフトが必要です。

デジカメにはその情報を見る機能が搭載されていますし、画像ビューアの多くも閲覧できるでしょうが、データの書き換えができるかどうかは、そのソフト等が編集機能を持っているかどうかに依存します。

MP3 の ID3 タグ情報も同様で、例えば iTunes では音楽ファイルの「プロパティ」を表示させると、データを編集してタイトル名などを変更することができます。

当然ながら、これらの情報はファイル名などの「コンピュータ上でファイル一覧を表示するための情報」とは違うので、Windows の explorer などで操作しても変更できないわけです。


で、テレビ番組を録画したファイルも同じような仕組みになっていると思います。

ただし、MP3 や JPG ファイルと違って、そのデータ形式が一般には公開されていなくて、それを編集するには、録画した機器とか、そのデータを扱える機器、もしくはそれに対応しているソフトがないとできないわけですね。

ということで、今回は、42Z1 もしくは NAS 機器がその機能を持っていないとできないということです。

もちろん、がんばって独自にデータ形式を解析すれば、編集することができるソフトを作ることもできるかもしれません。ただ、デジタル番組の保存の際の暗号化によって、もし付帯情報も暗号化されているとそのようなソフトを作るのは無理だとは思いますが。

書込番号:12777540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エコポイント

2011/03/11 16:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

このTVについての質問ではないのですが、エコポイントについて質問させて下さい。
エコポイントを申請するのに必要なリサイクル券を発行するのにお金もかかるという事でエコポイントは申請しないつもりなのですが、
以前にどこかのレビューでエコポイントの申請の権利?をオークションやお店等で売る事ができると書いてあった気がするのですが事実でしょうか?

書込番号:12772430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/11 16:54(1年以上前)

これのエコポイントは11000. 量販店にテレビを持ち込んで処分してもらえば2千数百円です。
3000円もかからないから8000円以上の利益です。

書込番号:12772442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/12 13:54(1年以上前)

ひとついい方法があります。
実際に僕がやった方法ですが、近くのリサイクルショップで14インチのブラウン管のジャンクTVを千円ちょっとで入手し、郵便局でリサイクル券の入金をしました。
そのジャンクTVはメーカー持ち込み場へ直接持ちこめば、配送料など余分なお金はかかりません。必要書類がそろったところでエコポイント申請しました。
42インチテレビなら、これで7〜8千円の利益がでますよ。

書込番号:12774793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/03/12 21:30(1年以上前)

不法投棄されたテレビを見付けたらゆうちょ窓口でリサイクル料を払ってリサイクル
引取場所に持ち込めば、リサイクルショップでテレビを買う必要もありません。家電
店に取りに来てもらうと引取運賃がかかるので得ではありません。

不法投棄テレビが1台減って社会貢献にもなりますし、エコポイント対象テレビを
買ってエコポイントも入ります。リサイクル料が安い15型以下の一流メーカー製が
よいでしょう。家電リサイクル券センターでリサイクル料を見てください。

家電リサイクル券の控えに書かれた排出者名と、エコポイント申請者名が同一で
なければテレビの買い替えに当たらないので、エコポイントの権利をオークションや
お店で売ることはできないはずです。

書込番号:12776037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 pon_kanさん
クチコミ投稿数:6件

先週から42Z1を使い始めてるんですが、番組を見聞きしてると、時折、
番組内のアナウンサーの声が少し大き目に聞こえたかと思ったら標準位の音質に
戻ったりと「音の歪み」みたいなものを感じてて何か違和感があります。
音質調整でこの「音の歪み」みたいに聞こえる症状は直ったりしますでしょうか?
音量は、25、大き目にしても30
音質設定内は、ダイナミック、ドルビーボリューム弱、低音強調レベル弱、
にしてて、それ以外はデフォルトです。
よろしくお願いします。

書込番号:12757612

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/09 08:08(1年以上前)

>音質設定内は、ダイナミック、ドルビーボリューム弱、低音強調レベル弱、
>にしてて、それ以外はデフォルトです。
「ドルビーボリューム」を「オフ」にしてください。
 <この機能の特徴が判れば、意図も判ると思いますが...

「ドルビーDRC」を「オン」でも良いです(^_^;

書込番号:12762269

ナイスクチコミ!2


スレ主 pon_kanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/10 11:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
「ドルビーボリューム」を「オフ」に調整してもテレビ本体からの「音の歪み」に
特に変化が表れない場合はテレビ本体の音響回路部分に異常があるのでしょうか?
それと、「ドルビーDRC」の項目は文字が灰色になってて択べません。

書込番号:12767391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/11 06:20(1年以上前)

>それと、「ドルビーDRC」の項目は文字が灰色になってて択べません。
取扱説明書にも書いてありますが、
「HDMI入力」に切り替えている場合に選択できます。
 <レコーダーなどの音声でも同様に違和感が有る場合に...m(_ _)m


>「ドルビーボリューム」を「オフ」に調整してもテレビ本体からの「音の歪み」に
>特に変化が表れない場合はテレビ本体の音響回路部分に異常があるのでしょうか?
そうですね、販売店に連絡して、
メーカーのサービスに診て貰った方が良いと思いますm(_ _)m


他の音声(音響)調整を全て「オフ」にしても変化が無ければ、
「音声回路」に問題があると思います。
 <何の効果もさせていないのに、問題が有れば、「回路」自身の問題と考えられる

書込番号:12770980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Z2シリーズ発表によって・・・

2011/03/08 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 味雷さん
クチコミ投稿数:4件

題名の通り、Z2シリーズの発表によってこのZ1シリーズは近々生産完了になると思うのですが、過去の事例などから大体何月ごろまでは量販店(ヤマダ、ケーズなど・・・)にこの機種は残ると思いますか?
テレビを引越しに際して購入を考えていますが、4月の半ばごろにこの42Z1購入を考えています。よろしくお願いします。

書込番号:12758833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/08 15:39(1年以上前)

どうでしょうね。わたしの予想では今月までは残ると思います。

書込番号:12758840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/03/08 15:47(1年以上前)

自分は大阪市内ですが、42Z1は、既に小規模な量販店ではもう無くなっていまして、残るはヨドバシやビックぐらいしかありません。
これを買われるのでしたら、1日でも早い方がいいでしょう。

書込番号:12758867

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/08 16:23(1年以上前)

残る残らないじゃなくて値上がりするというなら
来月に入ったら値上がりするでしょうね
年度末決算終わりますから
恐らくそこからは在庫のみになると思ってます。

書込番号:12758941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/08 17:31(1年以上前)

Z2が出てもしばらくはZ1の倍くらいの値付けになるのでしばらくはZ1が売れ筋のままだと思います。
お店としては売れ筋の商品を確保したいところだと思うのでしばらくは在庫あるんじゃないでしょうか?

と言っても在庫を持てるのは大量に仕入れができるところになると思いますが。
在庫が徐々に減っていって少しずつ高値になっていくと思うのでどうしても欲しいというのなら早めに決めておいていいかもしれませんね。

書込番号:12759161

ナイスクチコミ!0


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/08 18:28(1年以上前)

今かって、4月配送にしてもらえはいいだけの話。

書込番号:12759367

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/08 21:29(1年以上前)

>Z2シリーズの発表によってこのZ1シリーズは近々生産完了になると思うのですが、

過去の事例から言えば、すでに生産終了のはずです。(多分、1月末が最終発注のはず。)

生産ラインは、すでにZ2に切り替わっていて、3月25日くらい(一部の店では18日頃から並ぶ店も有るかも?)に並ぶ為には、すでにフル生産のはずですから。

あとは、どこまで在庫(3月の決算に向け発注を掛けたかも含め)が残るか?でしょう。


通販系は、最安値店から消えていきますが、残るところは以外と残ります。

問題は、家電量販店でしょう。
メーカーも販売店も売れ残りによる値崩れを嫌って、残るより物無しを選ぶ傾向が有りますから。


書込番号:12760254

ナイスクチコミ!2


tddch27さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/08 21:35(1年以上前)

4月になればエコポイントが終わってテレビの需要は益々減り、しかもZ1は型落ちになるわけだから私はZ1の価格は下がると思います。当然、量販店でも下がると思います。
ただし、これはあくまで在庫が残っていればの話なので、Z1購入を決めているなら今月が買い時だと思いますよ(仮に来月以降在庫が残っていて値下がりしても8000円未満でしょうからエコポイントのある今買っておいても価格面で後悔することはないはず)。

書込番号:12760288

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 願いいたします(土下座)

2011/02/20 18:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]

スレ主 底物師さん
クチコミ投稿数:9件

お願いいたします。
是非!ご教授お願いいたします。
REGZA 47Z1 にてワンセグ録画した番組をDocomo REGZA Phone に再生したいのですがどうしても出来ません。
当方、ジンマシンができる程電気系が苦手で御座います。
何卒、お助けくださいませ。


書込番号:12683621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/20 18:57(1年以上前)

多分T-01Cって型番のものだと思うけど…

例えば相手がレコーダーなら
パナでは動作確認できていました
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt900.html

ところがテレビにおけるワンセグ録画って
レコにおけるそれとは仕組みが違います

この件において参考になるのが
下のスレの「名無しの甚兵衛さん」のレスです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104855/SortID=12337259/

よって「もともとできない」っていうのが
答えになると思いますm(__)m

書込番号:12683719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/21 01:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165581/SortID=12537680/
でレスが少なかったので、こっちに来たのかなぁ...(^_^;



http://www.fmworld.net/product/phone/t-01c/info.html?fmwfrom=t-01c_spec#heading01-2
を見る限りでは、できそうに思いますが、「PCだけ」ってことなのかなぁ..._| ̄|○

>REGZA 47Z1 にてワンセグ録画した番組を
>Docomo REGZA Phone に再生したいのですがどうしても出来ません。
これだけの情報では、何をしたのかが判りません。

順を追って、手順を書いてください。

最低でも、
1.「ワンセグ録画」を行い番組を録画
   <操作編37ページ
2.「MicroSD」→「SDアダプタ」
3.「SDアダプタ(カード)」→「47Z1」の側面SDカードスロット
4.「ワンセグ録画」した番組を「SDアダプタ(カード)」へダビング
   <操作編57ページ
5.「SDアダプタ」から「MicroSD」を外して「T-01C」にて再生
くらいはやっていると思いますが..._| ̄|○
 <「書いていない」=「やっていない」としか判断できません。



また、「(Micro)SDカード」を「初期化(フォーマット)」する製品が、
「ケータイ」と「テレビ」で状況が変わる場合も有りますm(_ _)m
 <「47Z1」で行う場合は、
  「USB-HDD」などを間違って
  「初期化」しないように注意してください。

書込番号:12685947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/02/21 19:07(1年以上前)

SH-03CでもT-01Cでもワンセグがある機種なら再生できます。
REGZAでワンセグ録画して、SDカードにダビングして、T-01Cにセットして
「テレビ」を起動してワンセグの録画リストからタップするだけです。

ワンセグがないGALAXYでは再生できませんので、ドコモのスマートフォンだと
東芝とシャープの機種だけですね。


> 再生したいのですがどうしても出来ません。

状況が解りません。
Z1でワンセグ録画が出来ないのですか?
ワンセグ録画したけどSDカードにダビングできないのですか?
T-01Cで録画リストに表示されないのですか?
リストにあるのにタップしても再生できないのですか?
何かエラーやメッセージは出ないのですか?

Z1とT-01Cで何をどう行ったか開示してください。

書込番号:12688212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/02/21 20:09(1年以上前)

検索したら、T-01Cのスレにありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12428447/
 

書込番号:12688490

ナイスクチコミ!0


スレ主 底物師さん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/22 13:14(1年以上前)

皆様!!
御返事大変遅くなりまして
申し訳ございませんでした。

皆様のおかげを持ちまして
無事再生可能となりました。

[ワンセグ起動]→[NENU]→[録画リスト]→[表示番組をタップ]
→無事再生致しました。

本当に有り難うございました。
皆様に大感謝・大感激です!!!

書込番号:12691644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/08 03:54(1年以上前)

まおぽんDX様

>SH-03CでもT-01Cでもワンセグがある機種なら再生できます。
REGZAでワンセグ録画して、SDカードにダビングして、T-01Cにセットして「テレビ」を起動してワンセグの録画リストからタップするだけです。

auでも同じでしょうか?
SH006でも再生できれば嬉しいのですが。
ワンセグ再生だけのために
IS04買おうか迷っていたので。

Z1かZ2で迷い中ですが
再生できるならZ1&SH006で
いいかな、と。

書込番号:12757240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング