LED REGZA 37Z1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

LED REGZA 37Z1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(17639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安いですね〜

2010/10/17 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 reikomasaさん
クチコミ投稿数:1件

全くのTVの事は初心者です。
今日ビックカメラとLABIで見てきました。私感ですが画質ではSONY→三菱→東芝=パナソニックって感じでした。
東芝さんは誰かのライブ映像のDVDかBDを流して凄い綺麗だと思ったのですが地デジの映像を見たら他社さんより画質が汚いっていうかざらつきが目立ちました。
でも見れないって程ではないですし何より安いしこのくらいの値段なら数年後には3Dが進歩して買い替える時には悩まずに捨てられる値段だなって思いこちらの機種を購入しました。
一昔では比べ物にならない値段ですよね。

書込番号:12075155

ナイスクチコミ!1


返信する
柳石さん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/17 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。実際いくらで購入されましたか?納品はいつ頃でしょうか。

書込番号:12075764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫が無いみたいです。。。

2010/10/17 01:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

私も皆さんの例に洩れず、エコポイントがある内に特にポイントが購入金額の割に高いTVを買い換えました。42Z1はここでの情報で興味があり注目してました。先週10/10にJohsin WebでHDD 1TB付き119,000円のポイント1185ptsと、価格コムの最安値とあまり変わらなかったので直ぐに購入。但し設置料なし、リサイクル料+5年保証を加えると127,760円。

その後、1週間経ってもまだ入荷予定の目途が立っていないようで不安に思っていると、今日Johsinの広告を見たら127,000円限定5台で掲載されていたのでこれなら直ぐに手に入ると思い、webの注文をキャンセルして開店前から店に並んで買うことに。ところが他のお客さんの交渉を後ろで聞いてたら、在庫が無く直ぐに入らない上に、それ以上の値引きは出来ないとのこと。

それはマズイと思いつつ、私も違う店員さんを捕まえて交渉。直ぐに手に入ると思ってwebをキャンセルしてしまったのでリサイクル料込みで同じ値段にして欲しいと頼んだら、しばらくしてOKとなりました。(webの方は設置が無かったのですが、こちらは取付・設置料込み)
ポイントは付かなかったですが、まあ良しとしてます。(私が住んでる三重県は都心部に比べると値引きが悪いのでこれでも良い方。それにしても都会とは2万円も違うのには参ります。)
結局納期の方は、まだ分からないとのこと。取りあえずは気長に待つことにします。
ついでに買ったヴァルディアD-B305が39,800円でTVとのセットポイント10,000pts付いたので少し得した気分です。

今日ここで知ったのですが、入荷待ちの理由が中国の税関の影響で品物が届かないとのこと。困ったものです。

書込番号:12071679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/10/17 07:00(1年以上前)

今月9日にヤマダで購入した時は、18日入荷予定とのことでした。

書込番号:12072111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/10/17 08:23(1年以上前)

そろそろZ1も在庫不足ですか・・・

書込番号:12072344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/17 09:32(1年以上前)

Z1も今買わないと在庫がなくなるということですね。

書込番号:12072574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/17 09:42(1年以上前)

Joshinはよく在庫がなくなるみたいですね。
自分はREGZA用にHDDを買おうとしたのですが、ネット上の表示2〜3日で配送のはずが
メールでまだ見通しが立たなくなったとの連絡が・・・。
今、ちょっとすったもんだ中です。
早く届くといいですね。

書込番号:12072613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/17 10:01(1年以上前)

10/12にJoshin Webで注文しましたが、本日届きます。
本体+外付けHDD(1TB)+5年間長期保障で、124,425円
品薄で納期がかなり遅くなることを覚悟してましたが、予想外の早さでびっくり。

書込番号:12072697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/17 10:31(1年以上前)

関西のジョーシンアウトレットですが、16日の折込で12万円+1TB付き、設置無料5台限定で出ていました。
早速開店直後に行きましたがすでに売り切れ...(T_T)
そのチラシを持ってケーズデンキで同条件+無料延長保証12.5万円で購入しました。
が、販売店在庫はなく、メーカー在庫も残り僅かで確保できるかどうか分からないとのこと。
場合によっては1ヶ月待ちになるといわれましたが数時間後に電話があり、なんとか確保できたので1週間後の設置となりました。

なんとかギリギリ間に合った、という印象です。
人気機種は今後もしばらく品薄が続きそうですね。
急ぎでなければエコポイントは半額になりますが、年末商戦を狙った方が良い買い物ができそうな気がします。

書込番号:12072838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/17 10:40(1年以上前)

中国の輸入うんぬんの話は、例のレアメタル等のニュースのことなのかな!?

ますます年末年始以降の価格動向わからないね

書込番号:12072889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/17 11:45(1年以上前)

昨日の新宿(最大手)ですが、
128000円の20%で在庫結構あるみたいでしたよ
翌々日配送みたいでしたから、
500HDDとシンプルリモコンも貰えてるみたいです。
あ、ちょうど18日だからか・・・

書込番号:12073195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

12月1日より、エコポイント11,000P

2010/10/15 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

半分以下のポイントになっちゃうよ。

書込番号:12065861

ナイスクチコミ!0


返信する
Toppy-2さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 23:46(1年以上前)

最安値から1万円ほど値上がりしちゃいましたね。
今買って、23000ポイントもらうか、値下がりを待って11000ポイントもらうか、
どっちもどっちですね。

今となってはもう手遅れでした。。。もっと早く買っておけば良かった。残念!

書込番号:12065953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件

2010/10/16 00:04(1年以上前)

聞いた話ですと、11月はエコポイントの駆け込み需要で、あまり安くしなくても売れまくるようですから、大型電気量販店は臨戦態勢を組むと言ってました。

製品により、在庫が無くなって納期に時間がかかる可能性もあるようです。

来月はエコポイント・フィーバーですよ。

書込番号:12066067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

安いでしょうか??

2010/10/15 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:411件

和歌山のケーズにて10万円・5年保証付きでした。

書込番号:12065430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/15 22:38(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
販促品のUSBHDDがサービスで付いたら安いと思います。

書込番号:12065489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 22:42(1年以上前)

高いような。微妙。福岡のヤマダ電機城南店、108,800円に21%ポイント。保証付。まだ、待っています。確か、ビックカメラが104,800円で20%ポイントと聞いています。21日に、ケーズデンキが新規オープンするので、その値段を見てヤマダ電機で再交渉します。その後のコジマ春日店との交渉で最安値を出したいと思います。

書込番号:12065513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2010/10/15 22:57(1年以上前)

わか(^O^)さん

販促品のUSBHDDは付いて無かったです・・・

アーノルドパーマーさん

現金支払いが安いかどうかなんで、ポイントは気にしてません。

書込番号:12065620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 23:10(1年以上前)

その場合は、ポイントなしで交渉しますが、10万円以下は可能だと思います。ポイント付だと実質8万ちょいですもんね。ケーズデンキはポイントなしの販売ですよね。ヤマダ電機とかのポイント付価格との交渉は可能なのではないですか。

書込番号:12065720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/15 23:29(1年以上前)

交渉の余地あると思います。
仮に無理でも格安にしてもらえるよう交渉してみるしかありません!
※1TBを3000円でとか…

書込番号:12065843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2010/10/16 00:44(1年以上前)

最初は103000円と言われ、交渉後100000円と言われました。

本当かどうか分かりませんが、仕入れ価格いっぱいと言ってました・・・

書込番号:12066270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 06:32(1年以上前)

ある商品で、これは仕入れが112000円だから2000円の利益を足して、114000円でいいですと言われたことがあります。値札は139800円の商品です。その114000円の値段を持って他店に行くと、110000円の提示をされました。店によって仕入値は違います。客に言う仕入値がホントかウソかはわかりません。他店との競争の為に、多少、仕入値より安く販売することもあるでしょう。

多分、現金値引きだと他店の値段を提示しての交渉がいいと思います。ポイントは気にされていないようですが、ポイントは他店と競争するための武器みたいなもので、Z1の私が提示された108800円に21%のポイントは、仕入れより安くなっていると思います。

商品によって、値引きの仕方もいろいろです。

自分だったら、10万円で限界ですとの提示と108800円の21%のポイントが限界ですとの提示であれば、108800円の21%のポイントで購入すると思います。(10万円で販売していたことを伝えると、108800円はないとは思いますが。)

見極めながら頑張って下さい。

書込番号:12066871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/16 07:49(1年以上前)

安いですね。

書込番号:12067000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/10/16 08:55(1年以上前)

そりゃ安い!

書込番号:12067175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/16 15:38(1年以上前)

こちらは秋田からです。
今日、コジマとヤマダでZ1を見て値段交渉してきました。
コジマで店頭11万から10万+5000Pで実質9万5千。
その後ヤマダに向かって見てみると、店頭は同じ11万。
店員に交渉してみると10万5千。
その後コジマで10万+5000Pと話すと、うちでは10万が限界ですと言われてしまいました。
しかもポイント付かず。
多少ヤマダのポイントを持ってるので、買おうか悩みましたが結局買わず。

こちらで10万代+ポイント20%代で実質8万代などの書き込みをみると、
地方は値引きも厳しいなぁと感じてしまいます。
なんかこれ以上の値引き交渉も厳しそうだし、どちらかで妥協したほうがいいんですかねぇ・・・

書込番号:12068629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 18:45(1年以上前)

新潟県上越市の情報です
ケーズさん 99,800円 保証付き HDDなし
ジョウシンさん 105,000円 保証付き 1TBHDD付き
ヤマダさん 91,000円 保証付き 1TBHDDは、8,280円別途
今月の13日の価格です

書込番号:12069351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットと店頭での価格差について

2010/10/15 13:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

42ZS1か42Z1で迷っており、何度かヤマダとヨドバシに足を運んでみました。
その中で気が付いたのですが、ZSはこのサイトの最安値より2万程高く、Zははこのサイトの最安値より2万程安く(ポイント差引き後ですが)価格設定されていました。私はこの2機種は画質の好みの問題はありますが、ほぼ同等の性能と考えています。
なので、その理由を店員さんに尋ねたところ「売れる数が違うのでZは安くできるんです。Zが95に対してZSは5かそれ以下しか売れません。発売時期がZの方が早かったというのも少しはありますが。」という答えでした。
量販店の方が安くなる場合というのは、売れ筋の機種ということになるのでしょうか?
売れ筋の機種を買う時は量販店で、マイナーな機種はネットで買うほうが得であるということが一般論としてなりたつのでしょうか?
どてらかといえば、枠のデザインはZSが好みなのですが、価格差を考えるとこの先、量販店でZSがZ並に売れる日は11月末までには来ないと判断し、Z購入に傾いています。

書込番号:12063275

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2010/10/15 19:12(1年以上前)

地デジTVが欲しいと思って10日目、Z1が到着して4日目です。
幸せです。

TV見てるときに枠なんか見ないし、(今使っているTVは視聴中に気になりますか?)
自分で買わない理由を作ってるだけですよ〜。

今度の日曜洋画劇場のインディージョーンズが楽しみ♪

Z1いいっス。

書込番号:12064413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/15 19:37(1年以上前)

価格比較だけでいうとスレ主さんの通りですが、
得かどうかは保障や対応など総合的に考えないと安物買いの銭失いになるかもしれませんよ。
ちょっと意味合い違いますが。

書込番号:12064520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/16 01:49(1年以上前)

>売れ筋の機種を買う時は量販店で、
>マイナーな機種はネットで買うほうが得であるということが
>一般論としてなりたつのでしょうか?
「マイナー」でも有りませんし、「一般論」でも有りません。

「ZS1シリーズ」が、まだ出始めたばかりなので、
「在庫をたくさん置けない」=「価格が高くなる」
という量販店に対して、
 <「在庫を各店舗用に確保する」ためには、数百という単位で必要な場合も...
  そのためには「お店の倉庫」では足らないので、「倉庫」を別途借りることに...
  この辺が「お持ち帰り」が出来る場合と「配送」しか出来ない場合に分かれる
「在庫は変わらない」=「価格は同じ様に抑えられる」
というネットショップの違いが出るだけでしょう。
 <ネットショップの在庫数なんて、数台〜せいぜい数十台程度...
  お店では無いので、その場が「倉庫」でもあるわけですから「保管代」も掛からない



>どてらかといえば、枠のデザインはZSが好みなのですが
まぁ、
「テレビを点けないで、テレビのデザインを見て楽しむ」
というなら、外観は重要だと思いますが...
 <そこを「本質」にしなくても良い様には思いますm(_ _)m



ちなみに...
店員さんの
>売れる数が違うのでZは安くできるんです。Zが95に対してZSは5かそれ以下しか売れません。
については、「LEDバックライト」の「流行」に流されているのでは無いでしょうか?
 <「LED(バックライト)」=「最先端」&「省エネ」みたいな...

書込番号:12066500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/10/16 10:43(1年以上前)

10年ぶりにテレビを購入するので、このサイトでいろいろ参考にさせて頂きました。
そのうちに、自分のテレビ購入どうこうよりも、店頭やネットでの値動きをみるのが楽しくなってしまいましてスレ頭にあるような疑問が浮かんだわけです。
返信頂いたおかげで、流通の違いでの価格差がおこる仕組みを垣間見ることができました。完全に納得しきったわけではないです、スイマセン。あとはまた自分で勉強してみます。
結果的には42Z1を\125,400-(ポイント24%+HDD500GB+シンプルリモコン+5年保障+配送設置)で購入しました。
テレビを買うこともそうですが、その為にいろいろ調べることを楽むことができました。
枠のデザインは、「そんなに気にしなくても・・・」と言う意見を頂きましたが、自分的にはやはり気になるところです。10年程部屋の一等地に居座るわけですから。個人的にはマットな感じのシンプルなものが好みです。
ただし、今回はZとZSで、「どちらかといえばZS」という程度の枠デザインの好みの差でしたので、価格も含めて総合的に大満足の買い物となりました。
返信して頂いた皆様、このサイトに有効な情報を発信して頂いている皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:12067578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バク?欠陥?

2010/10/14 16:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:143件

先日アイオーデータ2TのUSBHDD購入しました、HDMI1入力の状態でHDD動作確認すると画面がバクります。
内蔵チューナーで番組を見てる場合には起きませんでした。

HDD動作確認は普段やらないので気にしなければ問題ないんですが、取り敢えず報告です。

書込番号:12058975

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/10/14 17:02(1年以上前)

>画面がバクります。
何がどうなるのか、状況の説明が欲しいところですね。
これでは読んでる側は理解できません。

書込番号:12059014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/14 17:51(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
とりあえず本体電源ボタンの長押しリセット(10秒位)初期化ではありません。
コンセントを抜いて、しばらくしてから差してください。

書込番号:12059194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2010/10/15 01:46(1年以上前)

返信有り難うございましす。
状況は画面下側3/4位が乱れます、上側1/4は正常です。
HDMI2でも症状確認できました。
電源長押しリセットも駄目でした。
ゲームダイレクトをオンにすると症状が軽減できましたので、映像エンジンのバクか自分のZ1が故障かと思われます。

今度東芝に連絡してみます。

書込番号:12061787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/15 02:56(1年以上前)

>先日アイオーデータ2TのUSBHDD購入しました
「型番」を教えてくださいm(_ _)m
 <こういう情報が結構「重要」です。


>HDMI1入力の状態でHDD動作確認すると画面がバクります。
「HDD動作確認」ってなんですか?
「行った操作」を「手順」を追って書いて頂けると助かりますm(_ _)m

また「HDMI1」「HDMI2」には、何が接続されているのでしょうか?


>状況は画面下側3/4位が乱れます、上側1/4は正常です。
コレは、何の画面表示の状態なのでしょうか?
 <「HDMI1」「HDMI2」「USB-HDDの再生」「レグザリンクの機器選択画面」


ケータイからの書き込みで、面倒だとは思いますが、
状況を省いて書かれると、こちらでは何が起きているのか判らないことばかりなので...

書込番号:12061921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2010/10/16 21:16(1年以上前)

東芝の相談センターに連絡しました。
センターでも症状が確認出来た様で原因を調査するそうです。
取り敢えず、詳細は後日に連絡を貰う事で話は終えました。

因みに私が接続した機器です。
HDD HDCR-U2.0
HDMI1 DMR-BW570 ディーガ
HDMI2 CECH-2000B PS3

センターではRD-X9を接続で確認です。

書込番号:12070046

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z1 [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 37Z1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1028

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング