LED REGZA 37Z1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

LED REGZA 37Z1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(7792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの再生について

2011/04/19 09:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 すてあさん
クチコミ投稿数:26件

Z8000+USB-HDD にて視聴しているのですが
チャプター管理が出来ません(設定を見逃しているだけ?)

CMを飛ばすにも、10sや30s進ませるボタンをポチポチ押して
見たい場面まで飛ばせば済む話ではあるのですが
知り合いのWooでチャプター管理されており気になった次第です。

この辺の機能はついているのでしょうか?
または設定があるのに使っていないだけなのでしょうか?(Z8000)

書込番号:12912696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/04/19 09:49(1年以上前)

操作説明書は確認されましたか?
Z8000はチャプター云々は出来ません。

書込番号:12912757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:564件

2011/04/19 10:03(1年以上前)

パソコンが使えるのですから
自分で買った機器の取説PDFをメーカーのサイトから
ダウンロードしておくと便利です

要adobe reader

今回の場合、チャプターで全ページを
検索すれば解りますね

書込番号:12912789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 すてあさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/19 10:38(1年以上前)

PDFをダウンロードしてみました。
Z1にもチャプター機能はありませんでした。

お手数おかけしました。

書込番号:12912875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/04/19 10:54(1年以上前)

Z1には「マジックチャプター」と言う、ちょっとした機能はありますよね。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function12.html

書込番号:12912907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDのリンク

2011/04/18 14:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

現在1年9ヶ月前に購入したREGZA Z8000を使用していますが
子供のいたずらで液晶画面が破損してしまい・・
修理を頼んだものの液晶基板の入れ替えに89000円かかると言われたので
42Z1の購入を考えていますが

Z8000で使っていた外付けHDDはそのまま42Z1につないで
以前に録画したモノは観れるのでしょうか?

修理よりも新品購入の方がいいもんでしょうか?

書込番号:12909985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/18 14:38(1年以上前)

頻出の質問ですが無理です

42Z1で視聴する手段がまったくないわけじゃないけど
(サーバーダビングっていうのを使います)
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function24.htm

結局Z8000に画面が映らなければどうしようもありません

書込番号:12909999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/04/18 15:34(1年以上前)

パネルの破損具合にもよりますが、ダビング操作ができるのなら
RECBOXを購入してUSBHDDからダビングすれば、42Z1でも視聴はできますが…

レグザBDでも可能ですが、私からはお勧めできません。

書込番号:12910144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/18 20:55(1年以上前)

HDDの以降はできるようです。参考まで。
http://www.4682.info/copy

書込番号:12911148

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/04/20 02:24(1年以上前)

安値ゲッターさん 
> HDDの以降はできるようです。参考まで。

そのサイトに書いてあるのは、REGZA 等を使わずに別 の USB HDD に番組を移動させることができるというものなのですが、その USB HDD をつないで再生可能な REGZA は同じもののままです。
(Z7000 は同時に使える USB HDD は一つであるため、LAN HDD がない環境だと HDD 間の移動ができないため、書かれているような方法で移動を試みられたのでしょう)

そのため、そこに書かれていることをやっても、今回たっとこさんが希望されているような「別の REGZA に USB HDD をつなぎかえる」ということは実現できません。

書込番号:12916031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/04/21 05:43(1年以上前)

shigeorgさん

確かに、同じ機種間のHDD変更ですね。失礼しました。

書込番号:12919444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/17 14:21(1年以上前)

画面基盤取り換え修理しました
87000円ほどかかりました(T_T)

書込番号:13018499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビング先のHDDは選べますか?

2011/04/18 07:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 resucamさん
クチコミ投稿数:46件

37Z1にはUSB-HDDが一台接続されています。

RD-S304KにもUSB-HDDが一台接続されており、これら37Z1とRD-S304KはHDMIとLANの両方で繋がっています。


そこで質問なのですが、37Z1のUSB-HDDに録画した地デジ番組をDLNA配信(及び保存)するためにRD-S304Kへダビングする際、
ダビング先のHDDをRD-S304Kの内蔵HDDとUSB-HDDのどちらかを選択指定することは可能でしょうか?
既出の質問でしたらすみませんが、皆様のお知恵を拝借したく、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:12909069

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/04/18 08:25(1年以上前)

>37Z1のUSB-HDDに録画した地デジ番組をDLNA配信(及び保存)するためにRD-S304Kへダビングする際、ダビング先のHDDをRD-S304Kの内蔵HDDとUSB-HDDのどちらかを選択指定することは可能でしょうか?

S304K本体には直接OKですが、外付けHDDには無理です。(一旦本体に移動させた後、外付けHDDに移動となります。)

というかご自分で既に両方お持ちなのですから試してみれば答えは聞かなくても判ると思いますが...

書込番号:12909160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 resucamさん
クチコミ投稿数:46件

2011/04/18 12:35(1年以上前)

jimmy88さん、早速のご返答ありがとうございます。
やはり内蔵HDDへのダビングのみですか〜。

>というかご自分で既に両方お持ちなのですから試してみれば答えは聞かなくても判ると思いますが...
仰せの通りで・・・
37Z1の操作画面でRD-S304KのHDDを選択する余地がなかったので、
多分出来ないのだろうなぁとは思っていたのですが、もしかしたら
どこかの設定を弄くる事によって可能になるのではないかと思いまして
質問させて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:12909705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:346件

購入検討している者です。

HD内に録画した番組を見るときにCMを飛ばすための「10秒戻しと 30秒送りボタン」は
リモコンにありますか。
ないとすると、その操作を行うために何回ボタンを押す必要がありますか。

書込番号:12906985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/17 18:27(1年以上前)

あります。

十時キーの外側《》を押せば良いです(^^)

書込番号:12907029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2011/04/17 18:33(1年以上前)

さっそくありがとうございました。

書込番号:12907045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/04/17 18:49(1年以上前)

CMにチャプターが付きますので、
早送りの下にあるボタンを押せば、
CMがとばせます。   

書込番号:12907109

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログダビング

2011/04/14 12:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 麺達さん
クチコミ投稿数:6件

ミニコンポのmdにアナログダビングは出来ないのでしょうか?
取説通り設定して音は出ますが、コンポ側にプロテクト表示されます

ダビングしたい番組はアナログコピー可です。

書込番号:12894735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/14 12:13(1年以上前)

とりあえず、どのような接続をしたのか詳しくお願いします。

書込番号:12894746

ナイスクチコミ!0


スレ主 麺達さん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/14 12:50(1年以上前)

準備編63pの通りに、アナログ音声出力端子に赤白のコードを接続して、端子設定を音声出力にしました。ミニコンポ側から音声は出ますが、録音ボタンを押すとプロテクテッドの表示がでて録音されません。
アナログダビング出力にすると音声は出ません。

書込番号:12894872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/04/14 13:11(1年以上前)

アナログダビングからの取り込みは諦めてイヤホン端子(ヘッドホン)
を利用してダビングされてはいかがでしょうか?
ピンコードの変換ケーブルは100均でも販売してるし持ち歩き様の
MDなら両方が3.5mmのステレオジャックのケーブルを購入すれば
問題無いと思います。

書込番号:12894941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/14 14:43(1年以上前)

>録音ボタンを押すとプロテクテッドの表示がでて録音されません。
ミニコンポ側の説明で、この表示は何を意味するかは判っているのでしょうか?

>ダビングしたい番組はアナログコピー可です。
との事なので、状況が矛盾していることになりますが...
 <「アナログコピー可」というのが良く判りません_| ̄|○
  デジタル放送の場合、「ダビング10」「コピワン」「コピー禁止」くらいだと思っていました。
  「地上アナログ放送」って事でしょうか?

書込番号:12895164

ナイスクチコミ!0


スレ主 麺達さん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/14 15:02(1年以上前)

たぶん、ミニコンポの不具合です。イヤホンでやってみます。ありがとうございました。

書込番号:12895213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/04/14 21:21(1年以上前)

アナログダビングはコピワンの録画番組は出力不可だったと
認識しているから地デジのダビ10番組を録画したデータじゃ
ないですかね?

書込番号:12896392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/15 06:37(1年以上前)

単にMDが書き込みプロテクトされているのでは?

書込番号:12897740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-40DZ3との比較

2011/04/13 14:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 よんささん
クチコミ投稿数:20件

42z1かlc40dz3で迷っています。
どちらがいいでしょうか?

書込番号:12891532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/04/13 14:29(1年以上前)

外付けHDDの使用できるメーカー幅が広いのは東芝の方だから
外付けHDDの費用を安く上げたいならZ1ですかね。

書込番号:12891543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/13 16:25(1年以上前)

個人的には「PC周辺機器」でしか無い「USB-HDD」に対して、
「使用できるか」を気にするのは、神経質な気がしますm(_ _)m

メーカー(東芝以外)も、製品が多いので「確認作業」が遅れているのかも知れません。
 <逆に「USB-HDDメーカー」に依存しているのかも...


「外付けケース」+「バルクHDD」でも使用できるとは思うので、
その辺は気にせずに、テレビ側の機能や性能で選んでも良いと思いますm(_ _)m
 <もちろん、実機を見て「見た目」なども重要な「選択要素」だと思います(^_^;

「USB-HDD(外付けケースの場合も含む)」を利用する場合、
「PC電源連動機能」が有ると、テレビの電源と連動して、
消費電力を抑えられます。
 <ただし、この部分が「再起動」に時間がかかるのか、
  テレビが「接続異常」などを検出して「録画失敗」になるような話も有るようですm(_ _)m

書込番号:12891805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z1 [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 37Z1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1028

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング