LED REGZA 37Z1 [37インチ]
次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)
このページのスレッド一覧(全635スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年10月16日 18:42 | |
| 0 | 1 | 2010年10月15日 02:30 | |
| 10 | 4 | 2010年10月14日 09:01 | |
| 4 | 6 | 2010年10月16日 01:37 | |
| 1 | 3 | 2010年10月15日 22:37 | |
| 6 | 5 | 2010年10月15日 01:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]
上位機種(?)のF1かZ1の購入を検討中です。
液晶テレビ全般の動画でのぼけに違和感を感じるため、
F1のハイスピードクリア4倍速には非常に魅力を感じていますが、
F1の斬新すぎるスタンドのデザインと、画面の白っぽさが気になっています。
しかし、やはり動画のぼけは気になるところで、F1の4倍速がZ1の2倍速の2倍ぼけが少ないと
は思いませんが、相当の効果はあるのだろうとも想像しています。
どなたか、両機種を検証された方、ご意見を賜れば幸甚です。
店頭で両機種を観察してみましたが、画質自体が異なるため動画での相違は良く
分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0点
スポーツを良く見るならF1シリーズがいいですね。スポーツをあまり見ないならZ1をおすすめします。
書込番号:12065530
0点
>F1の4倍速がZ1の2倍速の2倍ぼけが少ないとは思いませんが、
>相当の効果はあるのだろうとも想像しています。
「過度の期待」もしない方が良いと思います。
映像に依っては、「補完映像」が逆に作用する場合も有るので...
<サッカーなどで、ボールの動きとカメラの動きは予想できないので、
ボールが変(二重)に見えたり...
今の液晶パネルの表示能力からすれば、
「残像」が残る程の製品は殆ど無いのでは?
実際に「ハイスピードカメラ」を使って、
「液晶テレビに表示される残像」を検証しているのを見たことが無いので、
どれほどの残像が出来るのかは...
大抵の場合、「撮影カメラのシャッタースピード」が原因の場合と、
「見る人の動体視力」が原因の場合が殆どだと思うのですが...
書込番号:12066540
0点
W録や二画面表示という機能面での比較もされたほうが良いと思いますがどうでしょう。
-------
今日、ヤマダで2台並んでいたのを見てきました。
BS−hで日本オープン(ゴルフ)をやっていたのでしばらく見ていましたが、
プレイヤーがフェアウェイを歩いている場面(周囲の風景が流れるので比較にはもってこい)では
どちらも特に気にはならなかったです。
絵としてはF1のほうがハッキリ見え、LED液晶の白っぽい感じも見られなかったので、
F1の方が好みでした。(一緒に見ていたかみさんも同意でした。Z1は白っぽくて嫌いと言ってます。)
少し話がそれますが、かみさん曰くW録は外せないとのことなのでZG1を待つことにしています。
☆F1の画質でW録欲しいので。
書込番号:12069340
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
REGZAとps3をHDMIで接続しているのですが
ps3はコンテントタイプ連動というのに対応しているのですか?
もし対応しているのなら映像設定をおまかせにしても、ゲームモードにしてダイレクトモードをオンにしている状態と同じになるということですか?
説明書みてもあまり分からなかったので質問させていただきました。
どなたかよろしくお願いします。
0点
>REGZAとps3をHDMIで接続しているのですが
との事ですが、暗号と無線さん自身は、「ゲームの遅延」を感じないのですか?
何か「ひとごと(購入前)」の様な質問なのですが、
ご自身では、違和感無くゲームが出来ているなら、
「おまかせ」でも「ダイレクトモード」が機能しているのでは?
<つまり、「コンテントタイプ連動」が機能して
実質「ゲーム」になっていると思うのですが...
結構、「レゾリューションプラス」などが機能していると、
「遅延」が気になると思うのですが...
<「PC」だと、マウスの動きが非常に「もっさり」した感じになります(^_^;
操作編の83ページを読む限りでは、PS3などは認識できるように思いますが...
<「HDMI接続」できるゲーム機って、「PS3」と「Xbox360」くらいでは?
もし「PS3」で出来ないなら、「Xbox360」のためだけって事に...
書込番号:12061883
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
ジャパネットタカタで42レグザZ1が3.1オーディオラック+外付けハードデスク1000GBセット価格169800円ですが、ヨドバシカメラや、ヤマダ電気千里店と比べて、安いでしょうか? 安く買うコツを教えて下さい
2点
個人的主観ですがジャパネットのメリットは分割手数料が掛からない点のみです
売り方の特徴
あらかじめ金額設定を高めにしておき、下取りすると50000円引きと言って購買欲を出させる。
(型落ち、売れ残り、オリジナルモデルを)おまけを付け、お得感を出させる。
ちなみに、下取りの50000円差し引いても、大型の家電量販店の方が安い事が多いです。
HDDは1TB最近だと8000円切ります。
CAVジャパンのジャパネットがよくつけてるオーディオラックはジャパネットオリジナルモデルで、それ単体で売る気はないので金額設定は高めです。
[↑50000円で販売、実際はもっと安いものだと思われる]
まぁ、そのあたり踏まえると金額自体は少し高めくらいじゃないですか?
分割で考えてるなら検討しても良いレベルかと。
店舗ではポイントがあるだろうのでそのあたりを考えると金銭的に余裕があるならパスしたいところ…。
店舗によれば販促品でHDD付けてくれるとこもあるかもです。
取りあえず共通して言える実店舗で安く買う方法は
ハシゴすること。
ネットショップ持ってるところならそっちの金額も確認しておくこと。(同系列のショップだとその値段まで下げることが可能)
お財布事情や近隣店舗の把握は私には出来ないのでそのあたりはトピヌシさんの判断でお願いしますね。
書込番号:12057031
5点
下取りあり169800円ですね。ジャパネットはテレビショピングだと高いと思うことがありますが、毎週水曜日にやっているwebスタはほんとに安いです。昨日webスタで42Z1が129800円で紹介しているのを見ました。129800円は安いと思いますけど。
で、219800円で下取りがあると169800円ですからお得ではないと思います。送料がかかりますのでそれでお得感が薄れると思うのであまりおすすめはできません。
書込番号:12057452
2点
やはり、ジャパネットタカタは安くなかったと分かりました。ご返信有り難うございました。
書込番号:12057504
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
横浜、東京圏内の価格情報を求む。
私の地元のヤマダでは134000円のP20%でした。
また、価格.COMは値段が上昇傾向にありますが、ヤマダ等家電量販店も上昇傾向なのでしょうか?
いい条件があれば明日か、土曜日に買いに行こうと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
0点
今日、15時過ぎに有楽町ビックに行ってきました。
店頭価格は、¥149,800 ポイント20% でもっと安くならないのか聞いたところ
これ以上は無理と言われました。
時間がなかったのでストレートに聞きすぎたのもいけないのですが・・・
ちなみにハードディスクのオマケのサービスは既に終了しているとの事で他のビックでも
修了していると言われました。
この口コミを見て次回、秋葉ヨドバシに調査に行ってまいります。
書込番号:12056186
1点
横浜でも東京でもなく大宮ビックです。
店頭価格は、¥149,800 ポイント20%との事でした。
有楽町ピックと同じですね。
近所のヤマダ電機では138,000円 ポイント20%との表示になっていました。
この価格には合わせる事が出来るとは言っていました。
書込番号:12056226
1点
昨日、東京下町のヤマダで、表示139800円−ポイント21%+リサイクル料3360円でクレジット2回払いで購入。5年保証付き。池袋のヤマダ日本総本店でもほぼ同じでした。ケーズは、13万円−3パーセント引きまでで頭打ち。
もちろん、エコポイント23000点+リサイクルポイント3000点(商品券に替えればほぼ、1点1円)は、どこの店でも共通で付きます。届くのに、約3ヶ月かかるようですが。
ヤマダは、店によって値付けもポイントも違うので、いくつか回ってみて、合い見積もりをとって張り合わせるのがよいかと。
書込番号:12056762
1点
10/13に池袋Yにて購入しました。
表示は149800円のP20%でしたが、少し店員さんと話しただけで128000円のP25%、5年保証と500GHDDが無料となりました。
池袋Yではいい店員さんに当たりやすい?気がします。
向かいのBは149800円のP20%でしたが、Bは値下げしてくれる気がしないので、店員に話しかけませんでした。
ご参考になれば。。。
書込番号:12056970
1点
皆さん情報ありがとうございます。
腐りバナナさん「池袋Y」は「ヤマダ日本総本店」でいいんですよね。
「千里店」や「仙台」に比べると、お得感がないですね。
私の感覚ですと全国で「ヤマダ日本総本店」が一番安いと思っていたんですが・・・今週末は少しは安くなるんでしょうかね?
エコポイントが半額になると、一見12000ポイントの損ですが、ボーナス商戦で新しいモデルが投入されたら、今の価格より20000円ぐらいは下がるような気もします。
買い時が難しいですね。
でも良い条件があれば・・・
引き続き情報提供お願いいたします。
書込番号:12059276
0点
秋葉ヨドバシに行きました。
以前この口コミであった話をしたら「口コミではねぇ〜」と言われ
それでも店頭¥149800 ポイント20%の店頭価格のみ¥139800ならと
言って頂けました。
が、やはり納得できるはずもなく、バナナさん情報をもって池袋LABI本店へ。
店員さんの順番待ちまでして、バナナさん情報を出したら上の方と相談して同じ条件で
OKとの事で即決で購入しました。カード払いでも25%付けていただきました。
もちらん送料無料です。
バナナさん有難うございます!!!
この情報を持って秋葉ヨドバシへ行けば・・・とも思いましたが値下げしてもらえないリスクと
ヤマダさんの気が変わる?といけないので即決となりました。
来週月曜日に設置していただけるとのこと。
でも残念なことに我が家は未だアナログ放送なので地デジライフはおあずけですが・・・
次の目標は、アンテナ設置!!
ちなみにどれくらいかかるのでしょうか。
ヤマダで聞くと「設置環境にもよりますが戸建2階屋根設置で5万円あれば」と
いわれましたがそんなに高い???
書込番号:12066465
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
店頭などでそれぞれの画質は比較されたでしょうか。
私が見たところ、37インチのほうが人の肌が自然に見えました。
書込番号:12055853
0点
ひろジャさん
回答ありがとうございました。
三國屋さん
見たのですが、隣同士に並べていなかったので差はあまり分かりませんでした。
逆に言うとそこまで気にならない程度かもしれません。
参考になります。ありがとうございました。
書込番号:12065481
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
みなさんに質問です。
実家に自分の液晶テレビ(レグザの32型)を宅急便で送る予定なのですが、液晶テレビは
振動で液がずれてしまうと宅配便の人に言われました。
もし、かなりの確率で配送後にちゃんと映らないなら今回はあきらめようかと思います。
みなさんの意見を参考にしたいと思いますので、どうかご教授下さい。
0点
運送は販売店から住宅だけではなく流通経路でも運送しているわけですから、運送での振動で故障したりしたら液晶テレビは運べなくなってしましますよ。
初期不良で表示しないことはあるでしょうけど、そこまで心配することはないでしょう。
書込番号:12054975
4点
スレ主様こんばんわ。
ここは42Z1の掲示板です。商品と関係がありません。
管理人に削除依頼をして新たに口コミ掲示板トップのカテゴリーの液晶テレビに新規口コミにスレをたてた方がイイですよ!
書込番号:12054985
2点
心配するのも解りますが
私は通販でテレビを購入しましたよ
東京都から愛知県まで佐川急便での受け取りですが
そんなふうには受け取りの感想は普通のでしたよ
気になり 増して
そんなに心配でしたら
自分が運べばいい話では無いですか
その為の運送用保険があるのにね
書込番号:12055402
0点
みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。
今週中に宅急便で送ることにします。
42Z1に関係なくて、すみませんでした。
ただ、先日42Z1を購入して、自分のテレビを宅急便で送る事になったので、
みなさんに質問してしまいました。
書込番号:12055560
0点
私は37Z9000を販売店から持って帰りましたが
そんな注意は受けませんでしたねぇ・・・。
また、2004年にテレビを買い(32LZ100)
2007年の春に引っ越しをしていますが
その時にも振動で揺れたはずですが
その後問題になったことはないですねぇ・・・
(あっ、2008年に、液晶に一筋の線が入り、パネル交換しましたが)
で、そのテレビも
37Z9000に買い換えた際に
実家に自分で持って帰りましたが
特に問題はなさそうです。
大丈夫なんじゃないですかねぇ。。。
書込番号:12061680
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






