LED REGZA 37Z1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

LED REGZA 37Z1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(4477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
634

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

タイトル通りなのですがRD−X5に取り貯めた番組を外付けHDDに
入れるのはどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11880730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/08 22:33(1年以上前)

外部入力からの録画には対応していませんし、その他の方法もできそうにないです。

書込番号:11880789

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/09/08 22:41(1年以上前)

>RD-X5から外付けHDDにデーターの移動はできますか?

外付けHDD=USB-HDDなら、出来ません。

RD-X5のネットdeダビングとPC+VirtualRD等ソフトを使うことによりPCにダビング後、LAN-HDDに移すなら視聴の可能性は有りますが、実際出来るのか不明です。

外部入力からの録画に対応していないから、アナログダビングも不可ですから。




書込番号:11880858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/08 23:26(1年以上前)

RD-X5のネットdeダビング機能を使用します。

PCの共有フォルダに「VirtualRD」または「LANDE-RD」を使って
録画データをダビングします。

REGZAからネットワーク経由でPCの共有フォルダにアクセスし
RD-X5からダビングした録画データがREGZAから再生が出来る状態であれば、
レグザリンクダビングを使用してREGZAのUSBHDDにムーブが可能です。

Z7000で確認済みです。Z1でも出来るでしょう。

書込番号:11881194

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/09/09 17:16(1年以上前)

我が家の環境

「テレビ」も「レコーダー」も機種が違いますが、
チョモ助さんの仰るようなことが出来ている環境です。
 <うちの場合は「37Z3500」と「RD-XS57」と「RD-X5(最近追加)」

「USL-5P」に接続した「USB-HDD」は、「REGZA」からは「LAN-HDD」として見えます。
 <もちろん、事前に「登録」しています。


この状態なら「レグザのUSB-HDDに移動」するまでも無く、
「REGZA」から「再生」できるので、「レコーダー」のメディアが不要になっていますm(_ _)m

書込番号:11884061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さんがこの機種にした理由

2010/09/07 12:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

ぜひ教えていただきたいです。
機能や、画質など何が気に入ったかとか、、、
詳しく教えて頂けたら助かります。

書込番号:11873555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/07 12:56(1年以上前)

購入の決め手

コストパフォーマンスに優れている。

デザインが自分好みだった
外付HDDで録画出来る
番組表が見やすい

昔からREGZAに決めていた

書込番号:11873588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/09/07 17:22(1年以上前)

やはりREGZAを選ぶかたは画質とUSB-HDDが気に入ったからではないでしょうか(^0^)/

個人的にはデザインも気に入ったんですけど(^_^;)

書込番号:11874429

ナイスクチコミ!0


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/07 17:50(1年以上前)

REGZAが好き。
ZシリーズのLEDが出たら買うつもりでした。
(まだ買っていません。今月購入予定)

画質が好み。
外付HDDへの録画。
番組表の見やすさ。
リモコン操作のレスポンスが良い。
コストパフォーマンスも良い。
デザインもいい。
福山雅治もいい。

あと、型番が 42Z1 とシンプルでカッコイイ(^^;

書込番号:11874553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

名古屋の価格

2010/09/07 09:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 石川県さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、質問させてもらいます。

今週末に名古屋に用事で出かけます。
そこで、このTVを購入予定なんですが、
現在の名古屋での価格はどのくらいでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:11872933

ナイスクチコミ!0


返信する
noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/07 09:49(1年以上前)

少し前(8月19日)ですが、

ヤマダ栄で149800円、P21%、実質118342円
ビック名古屋駅前で149800円、P20%、実質119840円

でした。
今も同じような価格かと思いますが、ご参考まで。
(違っていたらすみません)

ビックの店員と話していたらヤマダは東芝に強いので価格では負けるとのこと。
ちなみにビックはソニーに強いそうです。

書込番号:11872975

ナイスクチコミ!1


○灯○さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/07 12:46(1年以上前)

確かにそれ聞いた事あります
ヤマダは、1東芝 2パナソニックを安く提供する事ができるというのを

ビックは知りませんけど

書込番号:11873540

ナイスクチコミ!0


sirokiyaさん
クチコミ投稿数:43件

2010/09/07 20:09(1年以上前)

9月3日(金)ヤマダ星ヶ丘店で
149,800円ポイント21%ハードディスク500Gでした。
ポイントは、実質30%引きと考えて、
127,779円になるので
価格.comで買った方がいいのかなと考えています。
テレビの設置・処分とか面倒ですが。

書込番号:11875188

ナイスクチコミ!1


スレ主 石川県さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/07 20:18(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます。

149,800円にポイントでも石川県よりはぜんぜん安いので、名古屋に行くのがとても楽しみです。

名古屋での価格交渉がんばります。

書込番号:11875240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/09/08 02:16(1年以上前)

名古屋本店で先日購入しました。
149,800円の値下げ交渉は無理でしたが、多少ワケありでポイント22%+8%の合計30%つけてもらいましたので、実質105,000円ぐらいかな?
また店舗購入者先着20,000名はHDD500GB無料でいただけたのでラッキーでした。

書込番号:11877286

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/09 10:40(1年以上前)

ビックはソニーに強いのは当たりです。ブルーレイ、RX100がここの価格+20%になったことがあります。予算を言ったら1発で。
ビック京都の話ですので名駅ではどうなるかは分かりませんが。
東芝はヤマダの方が強いんですねぇ…。

書込番号:11882735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

画面の点滅

2010/09/06 23:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
今日37Z1が届きましたので早速設置しまして視聴していましたが
30分位は正常に観れていたのですがふと気が付くと画面が明るくなったり暗くなったり
約1秒間隔で交互に点滅を始めました!!
再起動も試みてみたのですが改善されず画面設定の明るさ調節に問題があるのかと思い
イロイロと試してみたのですが何をしても改善されません。
これは初期不良なのでしょうか??
何か対処方法をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスお願いします!!

書込番号:11871531

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/06 23:30(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
再起動とは…
本体電源ボタンの長押しリセット(10秒位)又はコンセントの抜き差しをされたのですか?

書込番号:11871607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/09/06 23:33(1年以上前)

わか(^O^)さん
ありがとうございます!!
取扱説明書に電源ボタン長押し(再起動)と書いてありましたので
そう表現してしまいました。
長押しリセット(10秒位)又はコンセントの抜き差しをしました。

書込番号:11871630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/06 23:41(1年以上前)

改善されませんか…
おまかせドンピチャ(おまかせモード)の影響かな??
同じような症状が有った人からのレス待ちですね(-.-;)
お役に立てずすみませんm(_ _)m

書込番号:11871676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/09/06 23:44(1年以上前)

わか(^O^)さん
ありがとうございました。
明日の朝にでも東芝相談センターにTELしてみます。。。
初期不良だとしたら本当にアンラッキーです。

書込番号:11871698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/07 00:46(1年以上前)

もし、8日以内の初期不良でしたら販売店(量販店)に連絡したら
交換してくれると思います。
しかし、ネットショップだと交換は厳しいです。

書込番号:11872043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/09/07 00:55(1年以上前)

Tプードルさん
ありがとうございます!!
やっぱりネットショップだと厳しいんですね(T_T)
東芝さんに期待するしかないですかぁ。。。
とにかく相談センターに問い合わせてみます!!

書込番号:11872077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度1

2010/09/08 07:13(1年以上前)

うちは47Z1ですが、1回目は販売店で交換(届いて2週間)交換品は即日でしたのでサービスマンに状況を確認してもらいサービスマンの方から交換させてくださいと言う事で3台目待ちです。サービスマンに来てもらい状況を確認してもらう事が良いと思います。

書込番号:11877577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/09/08 15:21(1年以上前)

なお3777さん
ありがとうございます!!
昨日サポートにTELをしまして11日の土曜日にサービスの方が来てくれる事になりました。
ところが、昨日は普通に視聴できました!!
しかしながら、一度不具合が出ていたのでとりあえずサービスの方に
不具合の出ていた時の状態を説明して対応してもらうつもりです。
みなさんありがとうございました!!

書込番号:11878999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/09/12 09:49(1年以上前)

LEDエリアコントロールを、OFFにしてみてはどうですか?

もしかして設定が、中になってるかも

それが原因かわかりませんが

書込番号:11897360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/09/12 10:27(1年以上前)

ネイキッドSNAKEさん

ありがとうございます!!

その後は症状が出ずに視聴できていたのですが11日にサポートの方が来てくれまして、
「現状では症状が出ていないので何とも言えませんが1度症状が出ていたということは
また起こらないとも言い切れませんので新品と交換させてください」
と言うことでとりあえず新品と交換ということになりました。
まさか交換して頂けるとは考えてもいなかったのでビックリしました!!
東芝の対応に大変満足しています!!

みなさん本当にありがとうございました!!

書込番号:11897557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

底値は?

2010/09/06 22:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:17件

本機種の価格コム最安値が139800円となっておりますが、もうそろそろ底値でしょうか?
もう少し待ったらさらにさがりますでしょうか?
買いどきに苦慮してます。

書込番号:11871120

ナイスクチコミ!0


返信する
555ESさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/07 02:37(1年以上前)

ケーズデンキで購入しました。
店頭表示は16万以上だったのですが…


購入価格¥119,000

・外付けHDD500GB(東芝純正ではありません)
・5年保証
・シンプルリモコン
・画面拭きのクロス

上記をサービスして貰いました。満足しています。

書込番号:11872349

ナイスクチコミ!4


○灯○さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/07 11:28(1年以上前)

どこのケーズ電気ですか?

書込番号:11873260

ナイスクチコミ!1


555ESさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/07 19:54(1年以上前)

○灯○さん、札幌店です。

書込番号:11875109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/08 08:00(1年以上前)

たやてつさん こんにちわ
そろそろ底値か?ですがむずかしいですね。
私も9月中には購入しようと価格コムをチェックしていますが
ここ最近も少しづつ値下がりしているようです。
実際の底値はまだ先のような気がします。

価格コムの最安値はすでに十分安いと思います。
量販店は地域でのばらつきが大きすぎてよくわかりません。
おたがい良い買い物ができるようがんばりましょう!

書込番号:11877684

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/09 18:10(1年以上前)

潮見のヤマダで、テレビ売り場の前を歩いてたら店員が突然話しかけてきて、これ42Z1だと15万円にポイント20%とHDDを付けるけど、どうかと言われた。
徹夜して眠くて、マッサージ椅子で寝るつもりで来ていたので、軽くあしらって通り過ぎた。
20%ポイント還元ということは、125000円相当額。
交渉したら、もう少し安くなりそう。

突然壊れた扇風機を買いに帰りに地元のヤマダに寄ったら、16万ちょっとに24%だそうな。
近辺ではこれで安いんですと言い張る、売り子のトーク手法からして全く話しにならん。

0.76を乗じた数字を相当額としていたが、これは間違い。
1.24で除する数が正しい。

居間のテレビの地アナの画質が悪くなったので、今こそ買い換え時期だな。

書込番号:11884244

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/09 18:50(1年以上前)

先述のヤマダにまともな扇風機が無いので、近くの別の店に。
ここにも無い。

42Z1を見たら、14万円台に25%だった。
但しHDDは無し。
付いてたら即決したのに。

書込番号:11884377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/09 19:55(1年以上前)

素人判断ですが、15日の42ZS1の販売日が迫っている。
さらに、USB接続HDDで録画できるシャープ LC-40DZ3-Sが20日に発売が迫っている。

そんなところで、ヤマダなどの超大型量販店と違い、秋葉や日本橋の通販専業は、手持ちの在庫処分に走ってるだけじゃないですかね。

取りあえず、手持ちの玉を処分して身軽になって、42ZS1やLC-40DZ3-Sの売れ行き見定めてからから、またZ1を仕入れるか決めるってとこだと予想します。

従って、今の通販の値下がりは、各店舗の在庫が無くなりしだい終わるのでは?
注目するのは、クレジット決済(手数料お店もち)のそこそこの規模のお店や、あのアマゾンですら、値下げに追従してるところから、上記を予想致しました。

因みに、アマゾンは配送手数料2,500円かかるも、バッファロー製500GHDDが付きますので、今現在も、恐らく最安値と思われます。アマゾンは、初期不良交換も30日間ですから、妙な有料保障に加入する必要も無いし。
次点は、クレジット決済ができる、お店だと思います。他店のクレジット決済は、よくよく説明見ると、通常価格販売なので、送料無料も含めると、HDD無しですが、アマゾンについで最安でしょう。

各店在庫限りと予想されるので、底がいくらかは予想が難しいですが、15日過ぎたら止まるのでは?

以上、ど素人の勝手な妄想、失礼致しました。

書込番号:11884658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 nobusi123さん
クチコミ投稿数:6件

どちらも、チューナ×3なので便利かなと思い購入を考えてます。
インチ違いますけど、どちらでも満足いくかと。

初心者なので、申し訳ないですがあと購入する場合ネット店舗と量販店どちらにするべきですか?
このサイトでは量販店で購入してる方が多いかなと感じてるんですが、ネット店舗のほうが価格は安いのに・・・。ポイントを含めたら変わらない額になるみたいですが。

書込番号:11869456

ナイスクチコミ!0


返信する
ericclaさん
クチコミ投稿数:13件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/09/06 17:27(1年以上前)

私も同様の二者択一で少々悩みましたが・・・結局は市内にあるヤマダで購入しました。『フと疑問に思ったコトを知識豊富な店員さんに直に相談出来るから』というアナログ的利便性を優先しました。実際、購入する前も何度も店頭に足を運んで信頼できる店員さんと馴染みになり色々とタメになる情報を入手出来ましたし、価格的にもポイントを使ったおかげでネット販売とそう遜色ない価格で購入出来たので満足です。金額面で両者の差が極端であるのならともかく・・・それほど大差ないのであれば、やはり近場の量販店をオススメします。

書込番号:11869634

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobusi123さん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/06 17:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:11869685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/06 17:56(1年以上前)

スレ主様こんにちわ。
37Z1(LED)又は新商品32ZS1(CCFL)をオススメします。
@どちらもW録画機能付き
AUSBハブを使えば最大4台同時接続可能
B地デジ録画の場合500GB(6000円)で約53時間、1TB(8000円)で約106時間録画可能。録画モードはTS固定(放送波のまま)
C画質はミドルハイクラス
DフルHD
※注意、USBHDDに録画した番組は基本的に録画したテレビしか見れません。他のテレビで視聴したい場合は費用が掛かります。又は新商品REGZA BDレコーダーRDシリーズになら出来ます。

日立はわかりませんm(_ _)m

書込番号:11869735

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobusi123さん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/06 18:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

録画した番組は観て消すぐらいしか考えてませんので、レコーダーを買うよりは一体型のほうがお得だと考えてます。

書込番号:11869875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/09/06 19:12(1年以上前)

後は「拡張性」の部分でしょうか?

「このテレビで録画した番組を、他の機器(PC、PS3、テレビ等)でも観たいか?」
もし、その考えが有るなら、日立の方が「買ったその日から出来る」となります。
東芝の場合、追加投資が必要ですし、「そのためのダビング作業」も必要になります。

そういう機能面についても考えてみては?

書込番号:11870023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/06 20:23(1年以上前)

私も日立に一票!


ただ、スレ主さんが、一体型と考えてるなら、一日の長で三菱。
また、各社から新製品続々だから、このあたり面白いバトル。

書込番号:11870328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/09/06 22:10(1年以上前)

私はREGZAに一票ですかね!
理由・
@内蔵型ではないので本体への負担がすくなく故障したときに交換が安くすむ。A画質(好みはわかれます)個人的に落ち着いたREGZAをオススメ!またはZS1のCCFLタイプもオススメ!Bゲームダイレクト2でゲームの遅延がすくなく楽しめる。


後はおまけ↓
BDレコーダーの自社製がある?いや出る予定(9月後半)

書込番号:11871050

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/09/06 23:10(1年以上前)

内蔵型HDDの場合は修理保証に含まれますので、長期保証に入れば期間内の故障交換は無料です。(但し規約によります)
いえ、修理に来て貰うこと自体が面倒ですが(;^^)

書込番号:11871480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/07 00:13(1年以上前)

>録画した番組は観て消すぐらいしか考えてませんので

ということならば、HDDの容量を選べるという点で、レグザのほうがお得かと。

書込番号:11871872

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobusi123さん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/07 20:38(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
感謝です☆

書込番号:11875359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z1 [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 37Z1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1028

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング