LED REGZA 37Z1 [37インチ]
次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)
このページのスレッド一覧(全635スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年12月7日 20:05 | |
| 26 | 6 | 2010年12月6日 20:48 | |
| 0 | 4 | 2010年12月6日 16:08 | |
| 0 | 4 | 2010年12月5日 20:08 | |
| 0 | 5 | 2010年12月5日 15:44 | |
| 0 | 4 | 2010年12月5日 12:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
北海道在住の者です。
私の住んでいる地域では、価格も池袋ヤマダと比べて価格もかなり高く、ポイントもつきません。
年末に上京する予定があることから、池袋or新宿で購入したいと考えています。
そこで、教えていただきたいのですが、
@やはり、一番安いのは池袋ヤマダなのでしょうか?
A地方へ発送してもらう場合、送料が別途発生するのでしょうか?
0点
地方へ発送できると思いますが、送料は掛かります。
書込番号:12323371
0点
池袋ヤマダでテレビを2度購入しています。
ポイントを含めた価格でいうと、都内ではやはり池袋ヤマダが圧倒的に安いです。
交渉では、ビッグ池袋と必ず競合させましょう。
地方への配送については、11月中旬にBRAVIA KDL-40EX500を購入し宮崎へ送ったところ、何も言わなくても配送・設置料無料でした。
店員の話では、池袋ヤマダで購入した商品でも地方への配送はヤマダの各地方の配工センターから行うとのことでしたので、おそらく北海道も無料じゃないかと思います。もし心配なら、ビッグと競合させる時に条件として提示すると良いと思います。
なお、納期は配工センターの在庫次第と聞いています。
書込番号:12323542
0点
@去年の6月と今年の1月に池袋ヤマダで購入しましたが、購入前に何度か足を運び価格を聞きましたが、日によって新宿ヤマダの方が安い場合がありました。時間があるようなら新宿、池袋の両方で価格交渉をしてみることをお勧めしますが、店員も他店の価格は把握しているようなので、どちらか片方でいいかもしれません。
私が6月にBRAVIAを購入した際は、ヨドバシドットコムのタイムセール価格を引き合いにだして安くしてもらいましたよ。
A池袋ヤマダで九州の実家用としてTVを購入した際は送料無料でした。購入する際に送付先の郵便番号を伝えると可能かどうか、送料の有無等を教えてくれますよ。私の場合は、実家近くのテックランドで購入したTVラックも一緒に配送してもらいました。
書込番号:12324087
0点
>地方へ発送できると思いますが、送料は掛かります。
こんな適当な回答するんだったら、レスするな!!・・・
スレ主さま、失礼しました。
私も地方在住のため、池袋ヤマダで購入経験のあるものです。参考までに・・・
>@やはり、一番安いのは池袋ヤマダなのでしょうか?
ケースバイケースかと思います。
スレ主さまが、交渉術をお持ちでしたら、ビック池袋や新宿ヤマダでいい金額引き出せるかも知れません・・・。
私は、落としどころの金額を持って池袋ヤマダのみで交渉しましたが、納得の金額で購入できました。
地方からですと、あまり交渉事にも時間は割けないのではないでしょうか・・・。
>A地方へ発送してもらう場合、送料が別途発生するのでしょうか?
ヤマダ電機の場合は近くの配送センタから発送されます。
購入時に確認されるのが、郵便番号+配送先の建物+設置場所
どこでも配送設置無料という訳ではありません。
この商品については、60000円以上の商品となりますので金額の条件はクリアしますが・・・。
お住まいが、戸建なのかマンションなのか、建屋のどの部屋(1F・2F etc)に設置するのか
によって配送設置の料金は変わります。
北海道のヤマダからの配送料金がかからないエリアにお住まいで設置場所が戸建の1Fとかなら無料かと思います。
2Fとかですと、とりあえず別料金を請求されます。
ちなみに私の地域では、配送センターは外注の運送屋さんです。
外注してる関係で、配送設置の費用についてはカットできないという私は言われた経験がありますのでこの部分での交渉は難しいと思います・・・。
池袋もエコポイント協奏曲が終わり少し落ちついているのか分かりませんが・・・。
決して安くない買い物です。気持ちよくいい買い物ができるとよいですね!!
書込番号:12334298
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
pcのようにネットに接続した場合に、ウイルスには感染しないんですか?もし、感染したらPCみたいに、セキュリティーがはたらかないので、心配です。教えてくださいよろしくです。
4点
ウィルスというのは、自然発生するものではなく、あくまで人の手によって作り出されるものです。
このテレビで動作するアプリケーションを開発できる人なら、ウィルスもまた開発可能でしょう。
この世のどこかにいるかもしれない、このテレビで働くウィルスというものを開発する人がもしいれば、感染するでしょうね。
それほどの技術を持っている人は、たぶん忙しくて、テレビ用ウィルスなんてバカバカしいものを作るようなヒマな時間はないと思いますけど。
書込番号:12327059
4点
>ウイルスには感染しないんですか?
ゼロとは言いませんが、現状心配不要です。
コンピュータ・ウィルス(最近はスマートホンも入るけど・・・)の仕組みを理解すれば解りますが、ウィルス自体もソフトです。
特定のCPU,OSに依存しますし、そのウィルスを呼び込み(侵入も有り)→実行しないと感染しません。
Windows PCでは、個体数も多く、外部ソフトを実行している点から、昔からターゲットにされてきましたが、テレビそれも各メーカーごとに違うものをターゲットにする輩が居るかどうか。
仮に居たとしても、搭載される簡易ブラウザーでは、プラグインすら動かないし、ネット動画再生機能に割り込むとしてもかなり難しいでしょう。
LANポートからの侵入が有り得ますが、実行メモリーまでアクセス出来るかどうか疑問です。
そもそも、最近のウィルス製作者は、営利目的ばかりです。
利益に繋がる情報を持たないテレビをターゲットにするとは思えませんね。
書込番号:12327151
7点
Windows用のウイルスにはかからないと思いますよ
仮にウイルスデータがどこからから来たとして
それを動かすプログラムがTVに無ければ関係ないし
書込番号:12327866
4点
テレビを感染して何の利があるのでしょう。回線に繋いでなければ、無縁かな。
電波障害のほうがウイルスよりはるかに深刻問題です。
書込番号:12327900
1点
REGZAはLinuxというOSで制御されていると考えます。
当然、LinuxにもLinuxのウィルスが存在し、ウィルス対策ソフトも存在します。
だから、REGZAがウィルスに感染する可能性ももちろんあります。
皆さんが仰っているように、REGZA用のウィルスを作って意味があるかってことです。
少しコンピュータの知識がある人間にREGZA用のウィルスが作れるのなら、元旦に突然TVが映らなくなるなんてウィルスを作って世間を騒がすとか、東芝に悪意を抱く輩が・・・等と考えられます。
しかし、そんなに簡単には作れません。
かなり高度な知識が必要です。その様な高度な知識を有した人間がREGZAのウィルスを作って意味有るのってことです。
また、PCとは異なり、REGZAの中に、個人情報等も入っていないので、感染したところで、TVが壊れる(ソフト的に)程度で、被害も少なく大概の場合に金で解決出来ます。
だから、そんなに心配することはないだろうという想定です。
書込番号:12327972
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
はじめまして。
先月の28日に37z1をネットで購入して先週の土曜日に受け取りましたが、エコポイントの申請方法について困ったことになりました。
店舗購入した人は購入店舗で対応して貰えるようですが、ネット購入の場合はネットでの申請と言うことで方法を調べると、必要事項を入力してプリントした物を郵送するように説明が有りました。
そこで問題が…
自分はネット環境は有りますが、プリンターは無いので書類をプリントする事が出来ません。
このような場合、申請は出来ないのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵の拝借よろしくお願いします。
0点
申請資料のpdfファイルをメモリ(USB等)に保存して、駅?等の印刷サービス利用すればどうですか?
(一例)
http://www.kinkos.co.jp/store/top.html
もしくは、インターネット申請を諦めて、申請書類手書き記入で申請する方法
申請書は、街の電気屋でちゃっかり申請用紙を貰っちゃうw
郵便局にも申請書類はあるみたい。
http://www.oe-kyoto.jp/eco-point/shomen-shinsei.html
書込番号:12328203
0点
電気屋さんに大量においてありますからもらってきましょう。
書込番号:12328244
0点
近くにセブンイレブンがあればネットプリントもオススメです。
http://www.printing.ne.jp/
ネットからファイル読み込んで、番号をメモってセブンイレブンで印刷出来ます。1枚20円からです。
書込番号:12328276
0点
たつべぇさん。
とこんとこさん。
GARIOさん。
アドバイスありがとうございました。
明日が休みなので早速、家電量販店に行ってみようと思います。
ちなみに我が地元はセブンイレブンが無い県です(涙)
あこがれのコンビニです(笑)
書込番号:12328945
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
明日Z1が納期されるので、HDを何にするか今迷っているのですが…
不具合などが少ない物など、断定するのは難しいと思います…
しかし、アイオよかはバッファローの方がいい気もするのでバッファローにしようと決めたのですが…
沢山種類がありすぎて迷っています…
HD-CL2.0TU2が安くていいかなぁ?
と思うのですが、もし手頃値段でおすすめ機種あったら教えていただきたいです☆
また、この機種を使ってる方いましたらどうなのか教えてくれませんか?
よろしくお願いします☆☆
0点
種類もですが、2TB(約200時間)は大きすぎると思います。
500GB×3
1TBと500GB
1TB×2で1方をLAN対応のものにする
等、変化をもたせるのもいいと思います。
書込番号:12324079
0点
>HD-CL2.0TU2が安くていいかなぁ?
「コストパフォーマンス」重視なら、それで良いとは思います。
たつべぇさんも仰っていますが、
「HDDが壊れた場合」のリスクをどう考えるかだと思いますm(_ _)m
書込番号:12324502
0点
意見をありがとうございます☆☆
2TBの品番をメモしていたため、そのまま書き込みしてしまいました;
お二人の言うように、確かに2TB一台は壊れた時など考えると良くないですよね;
私は一応1TBを買うつもりでいるのですが、やっぱり不具合が出ない物など無いと思いますが、少しでも不具合の報告などが少ないものがよかったので聞いてみました☆
この品番のバッファローは書き込みが無いようなので意見が聞きたいです…
書込番号:12324789
0点
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB2-0-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-2-0TB-HD-CL2-0TU2/dp/B003I4DPLQ/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I29NO2VYDJY9U3&colid=PHJLUKEZJ1O
USB-HDD を複数台接続する場合 USB-HUB を別途購入する必要があります。
はじめてなら2T-HDDを1台つないでみて様子を見るのが良いかと。
書込番号:12325267
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
昨日テレビが届き、音楽番組と映画をIOのHDDに録画しました。
CMを飛ばして本編だけを再生したいため、「操作編p.45」のとおり
再生する番組を選んでリモコンの「青」を押しましたが、CMが飛び
ません。
マジックチャプターの設定が「本編」にしているからいけないのでしょうか?
0点
本編とCMで分割するなら「本編」で良いです。
その番組はチャプター分割されていますか?
録画リストで緑ボタンを押して確認してください。
書込番号:12322786
0点
まおぽんDXさん 返信ありがとうございます。
緑ボタンで確認したところ、本編とCMが別れて編集されています。
書込番号:12322805
0点
下記でも同じような症状になっていますが、その後が書かれていないので解りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11980282/
一度、本体の主電源を長押ししてリセットしてみてください。
書込番号:12322858
0点
リセットしてみましたが、症状は変わりません。
過去のスレッドを参考に販売店に連絡してみます。
書込番号:12323040
0点
青ボタンを押すとCMから始まる事が有り?俺も最初同じ事を気にしたが、そのまま見てると次のCMは飛ばしてるので気にしないでいます。
書込番号:12324133
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
REGZA 42Z1を購入して2週間ほどになります。
表題の「マジックチャプター機能」についてご質問させていただきたいのですが・・・。
Wではなくシングルで外付けHDDに録画した素材を「青おまかせプレイ」で再生した時、そのままではCMを飛ばしてくれません。
1再生に付き1度でもCM時にチャプタージャンプをして飛ばせば その再生分は次から自動でCMをジャンプしてくれる様になります。(最初はそれすらも知りませんでした。)
この事は取説を読んでも書かれていないようですが、皆様のZ1はウチと同じ仕様なのでしょうか?
0点
詳細な仕様かどうかは判りませんが、個人的な考え方で言わせて頂くと、
再生時に「本編」なのか、「CM」なのかの判断までは出来ないのでは?
なので、ユーザーが「スキップ」することで、そこが「CM」と判断でき、
次のチャプターが「本編」と判断できる。
<そうなれば、次のチャプターは「CM」と...
番組に依っては、放送時刻になっても「CM」の場合も有り、
その辺の違いを間違えると、「CMだけを再生」になってしまいます(^_^;
もしかすると、何か対策方法や設定が有るかも知れませんが、
その辺は、他の方のアドバイスを参考にしてくださいm(_ _)m
書込番号:11981751
0点
名無しの甚兵衛さん 返信ありがとうございます。
「おまかせ再生」を押す前にチャプターリストを見るとCM部分には最初から「CM」と表示されているので認識はしているようです。
「おまかせ再生」で最初にCMをスキップすると「CMをスキップして本編のみ再生する」のか「本編をスキップしてCMのみ再生する」のか判断するのでしょうか? (〜 〜;
カタログを見ると「再生を押すだけでCMをカットし、本編のみを再生します」と書かれています。
取説を2冊に分ける位なら「機械操作の苦手な方へ」と「より使いこなしたい方へ」とあっても良いと思います。
書込番号:11983166
0点
>「おまかせ再生」を押す前にチャプターリストを見ると
>CM部分には最初から「CM」と表示されているので認識はしているようです。
そうですね、そうなると製品の「不具合」や「プログラムミス」とも考えられますm(_ _)m
一度、販売店に相談して、メーカーのサービスに診て貰った方が良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:11985303
0点
私は昨日(12/4)届いた37Z1で同様の症状が出ています。
どのように解決されたのか教えてください。
書込番号:12323382
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






