LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(5019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBHDDの価格

2010/11/21 09:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 spatackeyさん
クチコミ投稿数:11件

11月中に買おうかなと焦ってきました(汗)。USBHDDがよく分からないのですが、いくら位するものなんでしょうか?
安ければこの機種、高ければ録画機能なしの機種にしようかと思ってます。
なかなか電気屋行けなくて…よろしくお願いします。

書込番号:12248800

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/11/21 09:13(1年以上前)

容量によって違います。値段はカカクコムや家電量販店、パソコンショップのホームページを参照してください。

書込番号:12248833

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/21 10:42(1年以上前)

>11月中に買おうかなと焦ってきました

10月末が狙い時だったのですが・・・

どこ(量販店や通販)で買うのか不明ですが、在庫が無ければ、予約になりますが、予定では結構待たされるみたいですよ。
注文を受けない店(製造停止→新型発表?)も出ているみたいですから。

エコポイント狙いみたいですが、購入日が基準日ですから、購入をしてしまえば、納品は先でも対象に入りますが、次は申請に保証証のコピーが必要なので、物が来てから申請になります。

問題は、納品の日程とエコポイントの予算残。
昨日のYahooニュースでも、11月は例年の6倍と出ていたので、どこまで持つかどうか。
いくらなんでも12月は大丈夫だと思いますけど。
(一応、1ヶ月前に「お知らせ」を出すとは言っていますが・・・)

http://eco-points.jp/information/101008_1.html


>いくら位するものなんでしょうか?

電産さんが言う様に、容量で値段が違います。

どのUSB-HDDでも、動作する率は高いですが、後のことを考える&拘りが無いなら、「接続確認済み機器」を選ぶことを勧めておきます。

レグザリンク・接続確認済み機器
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm#relationContent

1TB(約100時間)で、\7,000〜\10,000くらい。


書込番号:12249204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spatackeyさん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/21 23:22(1年以上前)

なるほどよく分かりました。折角なのでREGZAにしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:12253116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信77

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:56件

ドンキックさん、良かったですね。うらやましいです!!

私もどうしてもホワイトが欲しくて探してます。
関東エリアのお店で見かけた方、いらっしゃいませんか〜?

できれば、横浜近郊のお店が有り難いのですが、
今月中に購入するためには、
そんな希望を出してる場合じゃないなあと思ってます。

家電に詳しくないので他の製品と比較した訳ではないのですが、
AQUOSの14インチ液晶テレビからの買い替えで、
予算やスペースから考えて、
この大きさぐらいがちょうど良いかなぁと思って。。。。

もし、配送して頂けるお店でしたら、全国どこでも良いので教えてください。
どなたか良い情報を教えてくださいませんか〜?

どうぞよろしくお願いします!!

書込番号:12248007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 11:25(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。今の時期でホワイトだと、量販店に行き各店舗の在庫データを見てもらうか、手当たり次第電話を掛けるしかないと思います。ブラックしか追加生産してないですからね。先週以降は22RE1のホワイトも見掛けなくなりましたよ。小型テレビはホワイトの方が大きく感じるから人気があるみたいですね。

書込番号:12249405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 16:21(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、
詳しい情報と探し方について、
ご親切に教えて下さってありがとうございます!

この機種はやっぱりホワイトが人気だったんですね。
来年までに買い換えれば良いかな?ぐらいのぼんやりした考えで、
エコポイントがなくなる事さえも知らずに過ごしていたので、
こんな駆け込み状態で走り回ってます。
テレビ事情がこんなに様変わりしてるなんて事さえ知らなくて。。。。
びっくりしていて、お恥ずかしい限りです。

黒ならまだ少し買えそうな状況の様ですね。
可能な限り当たってみて、なければ黒で購入しようと思います。
回答ありがとうございました。













書込番号:12250633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 16:43(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。今、近所のテックランド磯子店に行って来たんですけど、ブラックしか予約を受付ていませんね。私がこの商品を購入した11月5日の時点では、横浜のビックカメラはレッドのみ在庫有りで、ヨドバシカメラはホワイトのみラスト一台でした。個人的にはレッドが欲しかったのですが、価格差でヨドバシカメラのホワイトを購入しました。又、7日に上大岡に用事が有り、ラビとヨドバシカメラに寄った際は、ブラックのみ取り寄せを受付ていました。他の方のスレでも有りますが、ブラック意外はかなり厳しい状況ですね。ただ、26RE1ならばホワイトは少し入荷があったようです。金曜日の夕方、開墾品を41800円で売っていたのを見ましたが、私が見ている最中に家族連れが来て即決していました。今思うとかなり安かったのかなと思います。

書込番号:12250735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/21 17:57(1年以上前)

白というのは最初から少量生産らしいです。店員さんが早々に生産打ち切りの色ですといっていました。オークションで見かけたら、貴重品ということです。

書込番号:12251065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 18:09(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん
再びありがとうございます!

やっぱりホワイト探しはかなり厳しいんですね。
思いつく限り、頑張って色々当たってみてるんですけど、
残念ながら巡り合えずにいます。
悲し〜い。。。。

仮面ライダー斬鬼さんは、横浜エリアでご購入されてたんですね。
うらやまし〜いなぁ。。。。
もう、ないかなぁ。。。。ホワイトが欲しい。。。。
たくさんの情報をありがとうございます!

書込番号:12251133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 18:14(1年以上前)

ひかるの父さんさん 
情報くださってありがとうございます!

そういう事情で余計に品薄なんですね。
時間の限り、当たってみるしか出来る事はないですね。
ありがとうございます。

書込番号:12251152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 19:55(1年以上前)

スレ主さん、今晩は。
色々探し回らてるみたいですね。同郷地区の方みたいなので、協力したいのですが何分、在庫情報は店員から入手するしかないですね。私の場合は、単に価格でたまたまホワイトを購入しただけだったので何とも言えませんが、当時、横浜ビックが最終処分価格34300円のポイント15で、横浜ヨドバシが33400円のポイント20でした。ビックは値引きは不可能でしたが、ヨドバシは、31000円のポイント20迄なら下げますと言われて買いました。価格で1割、ポイントで5%とかなり差が付いたのでヨドバシで購入しました。因みに横浜ヨドバシでは取り寄せは受付ていません。本社に申し込まなかったそうです。ブラックの取り寄せでよければ、上大岡店になると思いますが値引きは難しいと思います。在庫品の方が交渉しやすいんですよね。

書込番号:12251643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 22:37(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、何度もありがとうございます!
優しさが嬉しくて身にしみます。。。。o(_ _)o ペコリッ♪

今の所、残念ながら黒ばかりです。
横浜ヨドバシとビック横浜は便利で、
私もいつも行きますよぉ〜。
今回の私は動き出すのが遅かったですね。
購入価格も含めて、仮面ライダー斬鬼さんがうらやまし〜いです。
いいなぁ〜っ!!

あと、仮面ライダー斬鬼さんは交渉がお上手なんですね。
ポイントが20%までになるなんて。。。。。初めて知りました。

電話で探していて 地方の店舗で在庫を持ってる所に巡り合えたんですけど、
価格も高く、ポイントも付かず、送料3000円、代引き300円が必要と聞いて諦めました。
関東にはもうホワイトはないかも?ですね。
名前が有名な大手の量販店以外は判らなくて、
これ以上どう探して良いかも判らずで。。。。

あとは、秋葉原の電気街をコツコツ歩いてみるのが良いかなぁ?とか思ったりしてま〜す。
そこまで行っても無理かな?
展示品でも良いから、ホワイトが欲し〜い。。。。

書込番号:12252783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 00:01(1年以上前)

cherry-candy さん
又々、返信します。神奈川地区のヨドバシは元々ポイントが20%でした。私が交渉した結果は、2400円の値引きだけですよ。本当は三万円ジャストを狙ったんですけどね。都内に比べ神奈川地区はポイント5%高い部分が引っ掛かりました。本題のホワイト探しの件ですが、ヤマダ電器のテックランドで在庫データの調査を依頼してみましたか?私は以前、福島県のお店からブルーレイライターを移動してもらった事があります。勿論、移動費なんて掛かりませんよ。但し、価格については、ブラックと同額になるか解りません。移動前の店舗の価格になる可能性もありますからね。因みにブルーレイライターは、ヤマダ電器統一現金特価だったので、差額は発生しませんでした。

書込番号:12253354

ナイスクチコミ!1


tonkanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 01:33(1年以上前)

横浜地区でREGZAの19インチを販売しているところは、ケーズ電気だけのようで、ブラックなら予約購入で購入できます(納期は1月とか)。ヨドカメやビックカメラでは販売完了で価格も外されていました。ホワイトはもう予約できない状況のようです。2010年10-11月のカタログには掲載されていますが、現在残っているのはブラックのみで、販売完了商品のようです。

インテリア的には白がよいかもしれませんが、枠がブラックの方がテレビとしては見やすいです。

書込番号:12253755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 01:35(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん。。。。こんばんわ!
こんなにもお優しくて、親身になって考えて下さって、
たくさんの情報を何度も教えてくださって。。。。、
有り難くて、嬉しくて。。。。頭が下がる思いです。
ありがとうございます!!

今日ヤマダ電気にも、お電話しました。
在庫はなくて、黒のみ予約受け付中でした。
12月中旬入荷というお話で、価格は33,800円(たしか?)との事でした。
とにかくホワイト〜!と追いかけている私なので予約はしませんでした。

私も横浜のヨドバシを何かと利用してるんですけど、
20%還元だったなんて。。。。認識してませんでした。

あっ、でも。。。。、いつも別のクレジットカードを使うので、
その時にポイントがなんとかかんとか。。。。でって、
説明されていた気がして来ました。
それについて半分聞きで、あまり深く考えてませんでした。

だから、きっと私は20%のポイント還元を受けた事がないんですね。
よぉ〜く考えたらその差は大きいですよね。
なるほど。。。。勉強になりました。

今日見つけた地方の店舗は、
自分で直接電話をかけたので、
直での販売依頼をした形でした。

34,800円+3000円配送代+代引き300円=37,800円で、
ポイントは無だったので、
さすがにちょっと高いなあと思って諦めた形だったんです。

でも、仮面ライダー斬鬼さんのケースをお聞きして、
取り寄せという形でお願いしてもらえたら、
可能性もあるかなぁ?と思いました。

でも取り寄せは店舗の在庫ではないし、当然ながら価格交渉はできませんよね?
それは、あつかましい話ですよね。。。。
明日もう一度トライしてみます。

もう諦めるしかないんだろうなあと、すっかり落ち込んでいたのですが、
仮面ライダー斬鬼さんのおかげで、かすかな希望が沸いて来ました。

買えたらいいなぁ。。。。と祈る思いです。

同じ横浜の仮面ライダー斬鬼さんの温かい応援に心から感謝します。
ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:12253760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 01:52(1年以上前)

tonkanさん、最新情報をありがとうございます!!
私、ケーズ電気の存在をすっかり忘れてました。

でも、どちらにしても黒のみの予約販売なんですね。
黒の方がテレビが見やすいのという事も気付きませんでした。
なるほど、そういう違いもあるんですね。

ホワイトとの縁がなかった時には、
画面が見やすいという黒の良い面に期待を込めて購入しようと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:12253813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 08:11(1年以上前)

cherry-candyさん
おはよう、ございます。
そんなに誉められる事してないですよ。(笑)
ヤマダ電器にも問い合わせをされたみたいですが、何店ですか?恐らく33800円は、ダミー価格ですね。私の地元のテックランド磯子店の土日価格は、29800円でしたよ。多分、電話では実売価は言わないと思います。平日は空いているので、在庫データを依頼がてら行ってみるのも手ですね。因みに納期は12月5日と言っていました。皆さんかなり買っていましたね。もう月末迄8日しかありません。今週末は駆け込み購入で小型テレビは需要が更に、集中すると思います。ご検討を祈ります。

書込番号:12254325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 11:19(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、おはようございます。
またまた!!ありがとうございます!!!!

お電話したのは新山下店です。ポイント有無など、詳細についてはお聞きしませんでした。
それが電話問い合わせ用の価格だったのか?
もしかしたら店舗によって価格が違うのかもしれませんね?
でもやっぱり来店するのが一番なんだという事と、
同じ量販店でも可能な限り複数店舗回って比較した方が良いんだなあと改めて勉強になりました。
移動時間と交通費もかかるからなかなか難しいですけど、価格差が大きい商品の場合には重要な事ですね。

仮面ライダー斬鬼さんの情報とアドバイスにはほんとうに感謝感謝の思いばかりです。
もう無理かなぁ。。。。と思い始めると、仮面ライダー斬鬼さんからのメッセージが届いていて、もう一度頑張って当たってみようと元気を取り戻してま〜す。

お名前の通りで、困っていると。。。。正義の味方、仮面ライダー斬鬼さんが現れて助けて下さってるような感じになっていて、諦めかける私に勇気☆彡を与えて下さってます。

本当にあと8日しかありませんよね。もう数日中には決めなきゃダメですね。
いつまでも悩んでいたら黒さえも買えなくなってしまいそうですよね。
がんばります!!
仮面ライダー斬鬼さん、ほんとうにありがとうございます!!o(_ _)o ペコリッ♪

書込番号:12254877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 13:52(1年以上前)

cherry-candy さん
こんにちは。価格確認をされたのは、横浜市内のテックランドの中で最も値引き対応の悪い事で有名な、テックランド新山下店ですね。全くお勧め出来ません。ホームズとOKに行った帰りに寄りますが、全く売れてないですよね。それならば、テックランド磯子店をお勧めしますよ。池袋の日本総本店には負けますが、現金特価の商品でも気持ち引いてくれますからね。

書込番号:12255437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/22 16:20(1年以上前)

アマゾンにホワイトの19.22.26インチがまだ残ってますが値段が割高なのが残念です。

根気よくチェックして買い時を待ちましょう。

書込番号:12255986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/22 23:13(1年以上前)

> 34,800円+3000円配送代+代引き300円=37,800円で、
> ポイントは無だったので、
> さすがにちょっと高いなあと思って諦めた形だったんです。
どうしても欲しいなら、決して高く無いと思うのは、自分だけすか?

価格には、在庫とか、納期とか関係しますが、黒でも予約販売のこの時期に
即納で、希望の白ならその価格でもOKだと思います。
この辺(神奈川)では、品不足から、普通に34,800円で在庫販売してますよ。
送料と代引きは、仕方ないですよね。
見付けた品物が売れない事を祈ります。
それでは、他での白の在庫探しを頑張って下さいね。





書込番号:12258488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 23:27(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さ、んこんばんは!
ほんとうに色々とありがとうございまぁ〜す!!

私は、そんなに評判が良くない店舗にかけてしまってたんですね。。。。
来店する事を考えて選んだんですけど。。。。、よりによって。。。。ですね。
またまた学びました。

今日店員さんから聞いた情報なんですけど。。。。
TVが予想以上に売れ過ぎたために、
生産が間に合わない状態になってしまい、
各メーカーが、とにかく少しでも効率良く生産ラインを動かそうと、
色は黒一本に絞って生産を急いでいるとの事です。
その結果として、黒以外が品薄状態に陥ってしまったんだそうです。。。。。

ホワイトゲットはもう難しいかも。。。。の理由が鮮明に見えてショックでしたが、
どうしようもない状況ですね。。。。。

それと、私、ほんとうに詳しい知識も持たないままこの機種に決めて、
このTVに何が足りないのかも判ってなくて。。。。
恥ずかしながら、今日このTVから録画するためには、
外付けHDDを購入する必要がある事を知りましたぁ〜。
遅すぎっ!!ですね。

どんなのを買えば良いのかさえ?状態で、
お店の方に教えてもらっても、
何だか判ったような判らないような???で聞いてました。
1TBの物で、相場は10,000円前後と聞きました。
それも買わなくちゃ〜です。
仮面ライダー斬鬼さんはHDD同時に購入されましたか?

気が付けば進んでいた時代に追いつくのに必死状態で〜す。
明日もがんばって動いてみて、なんとか決断しなくちゃと思いま〜す。

書込番号:12258595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 23:34(1年以上前)

始まりの冒険者さん
情報をくださってありがとうございます!
アマゾンの価格にはびっくりしました。
アマゾンの販売価格は時間によって変動してたりするのを見てそれも驚きました。
ここで学んだ事を活かしつつ、
少しでも安くゲット!できるように可能な限り動いてみます。

書込番号:12258666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 23:54(1年以上前)

Kouji!さん、ご意見ありがとうございます!

そういう考え方もありますよね。納得できます。
たしかに、私もその考え方もして、葛藤して迷いました。

自分の中で、
イメージした予算を超えてでも、何としてでも(価格より優先して)ホワイトを購入するか?
相場と予算内の条件で可能な限りの手を尽くしてみて、
その結果、見つからなかった場合は、希望の色は諦めて購入するか?
選択するために自分の価値観の優先順位を考えて、
天秤にかけて悩んだ末、私は後者を選択した感じです。

もう少し手を尽くしてみて。。。。、その結果、縁があった色で決めるつもりです。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:12258795

ナイスクチコミ!0


tonkanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 23:56(1年以上前)

オーケーの方面からケーズまで来るのは大変かもしれませんが、ケーズの21日までの店頭価格はヤマダ電機よりも安かったです。入荷後取りに行けるのであれば送料もかからないので、お買い得かと。AQUOSを長年使っていたので、初期のAQUOSとAUOS K3と同じくらい性能がよかったら、AQUOSのK3にしましたが、実際に店頭で見たときに、AQUOS K3の価格とREGZA RE1の価格はそう変わらず、購入価格とSPECも妥協できたので、東芝のREGZAを選択しました。お早目の購入を。

書込番号:12258814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/23 00:28(1年以上前)

tonkanさん再びありがとうございます!!

実は今日、tonkanさんに教えて頂いて存在を想い出したケーズ電気にお電話してみたんです。
そしたら、色や価格の話をする以前に、
『入荷の見通しも立たない状態で。。。。』と言われておしまいになってしまったんです。
昨日(21日)までの予約受付販売だったのかも?しれませんね。

品薄な商品の購入決断にはタイミングも大切ですね。
tonkanさんから黒の良い点を教えて頂けて期待を持てたので、
数日中に何とか決めたいなあ〜と思ってます。
ほんとうにご親切に、
地理や送料などの細かい点まで考えて教えて下さって、ありがとうございました!!

書込番号:12259035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 00:38(1年以上前)

cherry-candy さん
今晩は、私もテックランド磯子店で聞いてみましたが、ホワイトは本当にないですね。ところで以前、展示品でもいいと言っていましたが本当にいいですか?来月になればヨドバシやビックのアウトレット館に、全国から展示品が集められて来ると思います。私は展示品は買わないのでお勧めしませんがそれも選択肢ですね。そこで現在、三つの選択肢が有りますね。@希望のホワイトを地方から代引きで購入する、A諦めてブラックを購入する、Bエコポイント半額を前提にアウトレット館を回り状態のいいホワイトを探す。うーん、決断の時期だと思います。

書込番号:12259095

ナイスクチコミ!1


nofaceさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/23 02:03(1年以上前)

cherry-candy さん

このスレを見ていて、展示品でもよいからホワイトが
欲しいとおっしゃっていたので、もしよければご検討
下さい。

本日(昨日)秋葉原のオノデンに19RE1(W)の展示品が
あるのを確認しました。
価格は37,800円(ポイント10%)でお値段は高い方かと
思いますが、展示品で価格は下がるかもしれません。

一応閉店アナウンスまでいましたが、購入されている
方はいらっしゃらなかったので本日開店時に行けば
間に合うかと思います。

他にもレッドは在庫有りでブラックは展示のみでした。


書込番号:12259462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/23 02:25(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、またまたまたありがとうございます!!
最後は私のぐちゃぐちゃになった頭の中を整理してまとめて下さって。。。。
何から何までお世話かけちゃってますね。

色々と具体的なお話を聞かせて頂けて、
本当にた〜くさんの事を勉強をさせて頂いています。

>私もテックランド磯子店で聞いてみましたが、ホワイトは本当にないですね。

こんな事までしてくださって。。。。
ほぉ〜んとうにありがとうございます!!

>来月になればヨドバシやビックのアウトレット館に、全国から展示品が集められて来ると思います。

び〜っくりです!
こんな流れがあったんですね。
アウトレット館なんていう存在があったんですね。
またまた初めて知りました〜。メモッメモッ!

今後、他の商品検討の場合にも知識として頭に置いておきたいと思います。

来月はエコポイントが半額になってしまうので、
今の相場の価格より、もし一割ぐらい価格が下がったとても、
事実上は同額ぐらいという事になりますよね。

アウトレットの商品の質と値下げ額がどの程度なのか?の想像がつかないので、
とても難しい選択ですが。。。。
もし差し引きをして結果的に同額程度だったなら、
通常販売品を購入する確実性の点で安心できるかなぁと思えて来ます。

あと、展示品について、今日お話した店員さんが、
『展示品は箱が処分されていたり、メーカーの保証書もない場合もあって、そういう展示品はエコポイント対象外になるからちゃんと確認した方が良いですよ。』と教えてくれました。

仮面ライダー斬鬼さんも展示品は購入されないとおっしゃる通り、
展示品は希望商品が出るか出ないか?、良し悪しや当たり外れもありそうで、
賭け的な要素で考えなくちゃダメですよね。

そうやって考えてくと。。。。
仮面ライダー斬鬼さんがまとめてくださった選択肢のAになって行くのかなぁ。。。。と、
思えて来ます。

私にはエコポイントの期限も重要ポイントだと考えてます。

ホワイトへのほのかな気持ちを持ちつつも、
改めて黒の価格の検討をして。。。。決断しなくちゃっ!ですね。がんばりまぁ〜す!!
本当にたくさんのサポートありがとうございます!!

書込番号:12259521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/23 02:49(1年以上前)

nofaceさん、情報をありがとうございます!!
今、仮面ライダー斬鬼さんへのお返事を投稿してからメッセージを読ませて頂いて、
とても驚いてます!!びっくり!!です。

展示品でも欲しいぐらいにホワイトを探し続けて来た私なんですが。。。。、
今日、店員さんから、展示品がエコポイント対象外の場合もある事を聞いた事もあって、
展示品購入に関して、トーンダウンをしたのも確かです。

けれども、nofaceさんが、この詳細情報を教えてくださったお気持ちが嬉しくて、
感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます!!
この情勢の中、よく現物を見つけられましたね。すごいっ!!

展示品の状態と価格の兼ね合いもあるので、
判断や選択が難しい心境ですが、
何とか急いで秋葉原に足を運ぶ計画を立てたいと思います。

こんな遅い時間に、わざわざ教えて下さって、ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:12259576

ナイスクチコミ!1


tonkanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 05:56(1年以上前)

電話よりも店頭ほうがいいですよ。予約購入はまだ大丈夫!
予約購入にしても、1ヶ月以上待てばよいだけですから。
横浜近辺の価格を比べても、価格はケーズで大満足でした。

書込番号:12259825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 07:22(1年以上前)

スレ主さん、tonkanさん
おはよう、ございます。
tonkanさんに質問が有ります。いつも星川のケーズ電器を勧められていますが、いくらで買われたのですか?昨日、テックランド磯子店で価格交渉したら、現金特価は28800円迄しか出せないと言われました。

書込番号:12259948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/23 08:44(1年以上前)

勇気がいるかもしれませんが、ホワイトにしたければもしかしたらサービスにホワイトの型枠が補修部品としてあるかもしれません。付け替えればホワイトになるかもしれません。
保障はなくなるかもしれませんが。究極の選択です。

書込番号:12260179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/23 11:24(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaden-sakura/19re1-w.html
お金を出せば、まだ、手に入るんですね。

でも、価格が、62,790円(税込)って!
需用と供給の関係ですかね?
まあ、ここは、黒も同じ値段だから、高くて売れ残っただけですね。
それを考えれば、まだまだ、見付けた白は、安いですよ。
現在の価格comの最安値よりも安のだから・・・
今の黒の価格が異常なだけです。
後で後悔しない様に見付けた物を購入する事をお勧めします。

> 34,800円+3000円配送代+代引き300円=37,800円
今なら、絶対、買いです。

あと、録画には、USB接続の外付けHDDが必要です。
相場は、1TBで1万円前後と有りましたが、8,000円以下が相場です。
ご覧になったアマゾンでも、送料、代引き込みでも8,000円以下だと思います。
まあ、機種やメーカ、性能にも寄りますが、です。
先ずは、テレビの入手とHDD購入に頑張って下さいね。






書込番号:12260923

ナイスクチコミ!1


tonkanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 15:12(1年以上前)

購入できればどこでもよいことで、大手電気店では、横浜近辺で購入できるところは限られていて、11月末まで時間もない上に、テレビ売り場はどこも混んでいるので、既に価格よりも決断のほうが必要かも。予算に余裕があるならば、近場のほうがよいですよ。実際に行ってみて商品を見て、このお店で買ってよいのかを判断するのも重要ですし、価格は小刻みに変動するのでね。

テレビの色は、32型以上のテレビでホワイトはないので、インテリア的に統一している家でなければ、テレビを見るということなら、ブラックの方がよいです。写真で黒の台紙のほうが写真がはっきり見えるのと同じことです。

書込番号:12262047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/23 17:03(1年以上前)

こんにちは。
私も「家電は絶対白!」と決めて統一しているので、お気持ち分かります。
この3ページくらい前に白の在庫に関するスレを立てているので、もしよかったらご覧下さいね。

> 今日見つけた地方の店舗は、
> 自分で直接電話をかけたので、
> 直での販売依頼をした形でした。
> 34,800円+3000円配送代+代引き300円=37,800円で、
> ポイントは無だったので、
> さすがにちょっと高いなあと思って諦めた形だったんです。
スレ主さんのこの文章は「白」を見つけたということですよね?
だったら買い!だと思います。
私のスレをご覧になってもらえば分かりますが、ネットでやっと見つけた白は39000円台(送料無料)でしたから。

地方の店舗で見つけられた幸運がうらやましいです。
私は、自分が行けそうな電気屋に(大手・小売を問わず)電話で問い合わせまくりましたが、白の在庫にはめぐり会えませんでした。

書込番号:12262538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 23:45(1年以上前)

cherry-candyさん
今晩は、前回のスレで質問されていたハードディスクですが、お勧めはバッファローのHD-CB2.0TU2
ですね。容量はご予算にて考慮して下さい。但し、一世代前のモデルになる為、ヨドバシではもうない商品も有ります。置き方は、縦置きタイプです。後継機種が縦横自由に置けるタイプのHD-LB2.0TU2になりますが、ディスクに書き込む際の音がうるさい為、お勧め出来ません。ところで、ホワイト探しはどうなりましたか?

書込番号:12265363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 02:14(1年以上前)

皆様、こんなにご心配をお掛けしたままで、
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!!!!!

今日もたくさんのメーセージをくださっていて、嬉しい驚きで喜んでます。

tonkanさん(2回も!)、仮面ライダー斬鬼さん(2回も!)、ひかるの父さんさん、Kouji!さん、かお2009さん、
皆様。。。。本当にありがとうございます!!

今日は、元々の用事とTV捜索活動(大げさですが、そんな心境で。。。。)を兼ねて、
早朝から外出して先ほど帰宅したばかりです。
すっかり零時を回ってしまい、こんな時間に失礼致します。

皆様、私、今日いよいよ心を決めました!!
これから皆様に私の決意をご報告させて頂きたいと思います。

本日も可能な限りの時間で、
てくてくとホワイト捜索隊をして頑張ってみましたが。。。。、
やっぱりっ!ホワイトに縁はありませんでした。

昨夜nofaceさんがオノデンの展示品情報を下さったので、そちらにも行ってみましたが、
残念ながらその展示はサンプル品で、
正規品とは構造も違っている点があるらしく、
いづれメーカーに返却するため販売できる物ではないというお話でした。
nofaceさんありがとうございました!!

今回、皆さんから頂いたたくさんのアドバイスを元に、
可能な限りの手段でトライしてみた結果、
私の考える条件下でのホワイトとの縁はありませんでした。。。。。

そして、今の私の気持ちですが。。。。、
皆様から頂いた有り難いアドバイスを受けて、
今一度色々な角度から見つめ直してみました。

その結果、今回私のホワイトへの恋心は通じず、縁がなかったと、キッパリ諦める決意をしました。
そして、私は『今回黒を購入する!!』事に決めました事をご報告させて頂きます。

けれども、この決意は決してネガティブイメージでの選択ではなく、
それぞれの色にそれぞれの良さがある事に目を向けた結果です。

今回、tonkanさんからアドバイス頂いた、
“黒の方がTV画面が見易いという”プラス面に目を向けて、
黒にも黒の良さがある!という事を納得して切り替えました。

更に、その決意をしてから、
じゃあ、黒はどこで購入しようかなぁ。。。。?と考えていた矢先に、
知人の繋がりから、どうやら1台譲り受ける事ができそうな話が持ち上がって来ました。
この流れも逆に黒との縁では?と感じてます。
これで、慌しかった駆け込み捜索活動も無事に完了できそうです。

今回、この掲示板を通じて、
多くの皆様から温かいアドバイスを頂いて、
色々な事を教えて頂けた事に、
心から感謝しています。

毎回、皆様からのコメントを読ませて頂いて、
本当に多くの面で勉強させて頂きました。

お一人!お一人!が、
我が事のように私の気持ちを汲み取って助言を下さり、
色々な角度で考えての、
的確なアドバイス、ご意見、アイディア、タイムリーに役立つ情報などを、
何度も繰り返し寄せて下さったお気持ちとご厚意に驚きながら、
本当に感激の連続でした。

コメント下さった皆様のお気持ちに対して、
何度お礼を申し上げても足りない心境です。

こんなにもたくさんの応援とご心配を頂いたのに、
結果的に、タイトルでお願いしたホワイトではなく、
ブラックを購入する決意をしました事、
どうかお許しください。ごめんなさいっ!!

無事に19RE1を手に出来ましたら、
今度はその操作を理解するまでの苦労の日々が始まりそうな私ですので、
またここで色々と教えて頂く事になるかもしれませんが。。。。
( これからHDDも考えなくちゃ〜っ!です。)

皆様から寄せて頂いたお気持ちを胸に購入するという格別の思い入れと愛着心を持って、
地デジの世界を楽しみたいなあ〜と思います。

この場を借りて、
皆様への今回のお礼とお詫びと、
一件落着のご報告とさせて頂きます。

皆様、本当にお世話をおかけ致しました。
貴重なお時間と心温まるお気持ち、
本当にありがとうございました !!

これから冬本番です。
お風邪など引かれませんようお気をつけ下さい。
皆様のご健康とお幸せをお祈りしてます。

皆々様、ほんとうにありがとうございました!!
心から感謝を込めて。cherry-candy ☆彡
o(_ _)o ペコリッ !!

書込番号:12266032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 02:33(1年以上前)

tonkanさん
今日も、早朝と午後と2回もコメントありがとうございます!
今回、地理の点を始め、
色々な点で心配りをして、何度もコメント下さって嬉しかったです。
tonkanさんから頂いた黒の良さについてのアドバイスも大きく活きて、
黒も好きになる事ができそうです。
感謝しています!!
ほんとうにありがとうございました!!!!

書込番号:12266074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 03:06(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん
今日もたくさんのコメントありがとうございます!!

仮面ライダー斬鬼さんは、
私が悩んで困っているタイミングで何度も登場して、
立ち止まる私を何度も勇気づけて下さいました。

それだけでなく、お買い物上手になる方法をたくさん伝授して下さいました。
仮面ライダー斬鬼さんのご経験や知識から、多くの事を学ばせて頂きました。
期限が迫る中、もたつく私の背中をドンドン押して下さいました。
具体的なエピソードを交えて色々とお話くださり、本当に嬉しかったです。

悪役こそ存在しませんでしたが、
正義の味方、仮面ライダー斬鬼さんの登場に、本当に感謝しています。

先にご報告した通り、
今回のホワイトへの気持ちはサッパリと(男前に?)諦めて、
ブラックで地デジライフのデビューをしたいと思います。
本当にご心配お掛けしました。o(_ _)o ペコリッ♪

また合わせて、HDDについての情報も下さって、ありがとうございます!!
HDDの種類や差がメーカーや容量以外にもある?のかさえピントが合っていない、
まだまだアナログな私ですが、
HDDはエコポイント無関係のようなので、
仮面ライダー斬鬼さんから教えて頂いた情報を含めて、
少し時間をかけてリサーチしつつ、
お手ごろでお値打ちな品を探そうかなぁと思ってます。

tonkanさんと仮面ライダー斬鬼さんは、ご近所さんのようなので、
何だかヨドバシ、ビックなどで擦れ違ってそうですよね。(笑)
♪♪♪\(*^o^*)/ \(*^o^*)/\(*^o^*)/♪♪♪

何から何まで本当にお世話をお掛けしました!
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:12266122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 03:15(1年以上前)

ひかるの父さんさん
二度もメッセージを下さってありがとうございます!!
昨今の事情やアイディア読ませて頂いて、
発見にもなり、とても勉強になりました。
私の希望について色々考えて情報をくださって、
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:12266132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 03:57(1年以上前)

Kouji!さん
二回もコメント下さって、ありがとうございます!!
Kouji!さんのご意見によって、
改めて私の今回のホワイトへの思い入れ度を量るきっかけとなりました。

Kouji!さんがご指摘くださった通りの感情で葛藤して量りにかけた末、
発注を見送った私でした。

皆さんの購入情報などから今の相場の平均を基準(ポイント分も加味して)にして、
地方からの購入をする事によって、
だいたい7,000〜10,000円程度の上乗せになる価格を踏まえて悩みました。

その時にはまだHDD購入がある事は頭になかったので、
単純にエコポイントを目安にして考えました。

私は今回、エコポイントの7000ポイントのメリットを考えて、
期限に間に合わせようしたのが購入のきっかけでしたので、
それまでレグザのレの字も関心がなかったんです。

そんな出逢いからホワイトを気に入った(一目ぼれ?)私が、
ポイント以上の金額を上乗せをしてでも、
どうしても希望の色にこだわるか?について自問自答してみました。

現在30,000円前後の相場で販売されている商品に、
代金に対して2割〜3割上乗せしてでもこだわるか?

心情面と価格を自分の価値観のふるいにかけて計算して、
考えに考えた結果の選択でした。

そして結果的に、
今回、最終的に黒を選択するという結末に辿り着いた次第です。

Kouji!さんからは、
目の前にぶら下がる貴重なチャンスを逃して後悔しないようにゲットしないと!と、
私の決断を促して下さろうとするメッセージが伝わって来ました。

Kouji!さんが、
せっかく私の思い入れ度を応援してアドバイスして下さったのに、
結果的にはこのような報告する事になってしまって、
温かい応援を無にして裏切ってしまったようで何だか申し訳なく思います。
ごめんなさい!!
先のご報告に書かせて頂いた通り、
今回、別の角度から考えて黒を選択したので、
決してネガティブシンキングではない事をご理解いただけたら幸いです。

何度もアドバイス下さって、
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:12266163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 04:47(1年以上前)

かお2009さん、はじめまして!
コメントありがとうございます!!
かお2009さんのスレを発見して読ませて頂きました。

正に。。。。。私より少し先に、
かお2009さんは同じような心境で、
同じような行動をされていたんですね。
しかも同じ関東の方のようですね。
びっくりぃ〜っ!!です。

でも、かお2009さんは最後までこだわりを持ち続けて、
相場価格に上乗せしてでも初志貫徹で、見事ホワイトをゲットされてたんですね。
私のような根性なしの選択とは違って。。。。目標達成されたんですね。

そして、今はお部屋に設置されて、
ぴったりマッチの幸せな地デジライフを過ごされているようですね。
ホワイトインテリアで統一されたかお2009さんの素敵なお部屋が目に浮かぶようです。
いいなぁ〜っ!!うらやまし〜いです!!

私も以前から白系のインテリアを好んで来た方なので、
今回の黒色の存在感にかなり抵抗を感じました。

余談ですが、
実は先月プリンターを買い換える時にも黒(今多いですよね)を避けたい思いも強くあって、必死に当たったんですよぉ〜。(結果、一年前の型落ちでシルバーをゲットしました!)

ただ今回については。。。。、
ご報告させて頂いた流れの通りで、
こちらで皆様から頂いたアドバイスなどを含めて、
一方向ではなく別の角度からも考えてみて。。。。

価格や価値観をふるいにかけた結果、
私の場合、このTV購入に関しては、
黒に切り替えるという選択に自分で納得が出来ました。

単純に妥協したのとはちょっと違っていて、
違う角度から視て考えたという感じかなぁと思います。

それでも、私は、かお2009さんがこだわり通されたお気持ちについても、
手に取るように理解できますし、素敵な選択をされたなぁとも思います。
価格とタイミングはこの急激な情勢の変化の影響で、
少し悔しい思いもされたかもしれませんが、
これぞ思い入れ!本物のこだわり!の決断だと感じます。

かお2009さんが、そのお気持ちで私に同感して下さって、
こうしてコメントをくださった事を有り難く思います。

せっかく応援のお気持ちでメッセージを寄せて下さったばかりなのに、
期待に反するようなご報告をする事になってしまって。。。。、
ごめんなさい!

気持ちを判って下さっての温かいコメント、
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:12266191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 10:23(1年以上前)

cherry-candyさん
おはようございます。ブラックに決めたんですね。懸命な判断だと思います。私がホワイトに決めたのもカラーより同じ商品なら安い方が価値があると判断したからです。知人の方から購入されるようですが、おいくらですか?特価情報をお待ちしています。

書込番号:12266828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/24 14:11(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、こんにちわ!

私の判断を理解して下さってありがとうございます。
ほんとうにご心配とお世話をお掛けしました。

価格は、まだ支払ってないので正確には判りませんが、
だいたい28,000円超(28,500円以内)だと聞いてます。
最近の相場から考えて、条件的にも良いかなあと思えました。
手に出来るのは12月のようなのでまだ少し先ですが、今から楽しみです。
ありがとうございました!!

書込番号:12267604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 15:04(1年以上前)

cherry-candyさん
こんにちは。結局のところ、私達は希望のカラーではなく、その時購入出来る商品を選んだっていう事ですよね。同じ商品ならば、エコポイントを満額で入手出来る時期に、底値で買いたい。実に合理的ですね。cherry-candyさんにとってはホワイトが、私にとってはレッドが次回購入時への楽しみですね。一応最後にテックランド磯子店の価値ですが、現金特価だと28800円のままですが、ポイント付きなら33400円の20%と言う条件を飲ませました。知人の方から購入されるようですが、こちらも考慮してみて下さい。今週金曜日迄ならどなたでも有効です。それではまたいつか。

書込番号:12267777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/24 18:51(1年以上前)

cherry-candyさん

こんばんは、黒を入手された様で安堵しました。
ただ、未だに、見付けられ白は、買い!だったと思います。
実は、自分は、19RE1を白、黒2台所有してます。
と言っても、1台は、敬老の日の母親へのプレゼントで実家に有ります。

そのプレゼント用を購入した時、黒が大人気で受注生産!白は、不人気で
販売価格から、500円引きで購入した経緯が有ります。
だから、東芝も白の増産対応は、無かったのだと思います。
ただ、母には、ゴメン! 黒買えなかった!と詫びを入れて渡したのですが、
意外と好評で、寝室には、白が好いと喜ばれました。

その時の画質の良さとA1と殆ど変わらない低価格に魅せられて、品薄だと
聞けば、聞くほど、欲しくなり、自分の寝室用に黒を衝動買いしました。
まあ、その時は、希望の黒しか販売してなかったですが、白の良さは、
実家で目にしてるので、是非、cherry-candyさんに手にして欲しいと思った次第です。

あと、HDDですが、自分は、仮面ライダー斬鬼さんお勧めのバッファローのHD-CB1.0TU2
をPC用とREGZA用で2台所有してます。
起動時やアクセス時に若干の動作音は、しますが、録画時、再生時は、静かな方だと思います。
省エネモードで電源もオフするし、問題無いですよ。
確か、これなら、白も有ったと思います。
ただ、生産中止なのか? どこも、在庫限り!って感じです。

後は、自分で試して、安いHDDも探して下さいね。
では、また。


書込番号:12268605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tonkanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 22:10(1年以上前)

よかったですね。いくら安いといっても1000円、2000円程度の違いであれば、交通費や送料を考えても購入店は近場になると思いますからね。どうしてもインテリアが優先されるような家であれば、高くてもそれに見合うような家電を購入すればよいと思いますが、その分生産量も少なかったり、割高だったりします。20インチ以下は小型ですから、モデルハウスでちょこっと置いてあるといいなぁと思ってしまいますが、予算と機能等を考慮したうえで、家電を決めたほうがよいと思います。

録画はdlna対応でないと、外付けハードで録画しても、録画したテレビでないと見ることが出来なくなるので要注意。お店に行って聞けば説明してくれますから。

書込番号:12269834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/24 22:35(1年以上前)

> 録画はdlna対応でないと、外付けハードで録画しても、録画したテレビでないと見ることが出来なく
> なるので要注意。 お店に行って聞けば説明してくれますから。

この手の録画対応テレビは、基本、録画したテレビでしか見れないです。

DLANサーバー機能が有っても、他に、DLAN対応テレビでも無いと、他のテレビでは、観れないですよ。
結局、1台のRE1購入にdlna対応は、関係無いです。
普通の外付けハードでOKです。

他にも、有線LANも無線LANもルーターなど設定が大変ですので、tonkanさんもお店の人に
騙されて、高い物を買わない様に気を付けて下さいね。
ただ、バリバリのLAN環境で、レグザリンクに、他にもDLAN対応テレビも数台お持ちなら確かに
お薦めですね。




書込番号:12270067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/25 02:20(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、
最後の最後まで、お役立ち情報をありがとうございます!!

この時期に、しかも予約販売で、ここまでの交渉できたなんて。。。。
家電量販店でのお買い物の達人(交渉人?)の領域のようですね。
すごいですね!!

おトク価格で、とぉ〜ってもうらやましいけれど。。。。。、
私はもう約束をしてしまったので買いに行けましぇん。
せっかくの情報でしたが、ごめんなさい!!

でも、こんなGOODな HOT NEWS!!なので、
この掲示板を見て下さってるどなたか?
(横浜近郊で19RE1をお探しの方いませんかぁ〜?)が、
この情報を元に、
笑顔で購入できたなら〜最高の形ですね。

きっと、まだまだ私のように大慌てで購入検討して探してる方がいるんじゃないかなぁ?
と思います。

実は昨日も、電車の中で、私の向かい側に座った二人組みの女の子が、
『私さぁ〜、TVを買わないとと思っててさぁ〜、ブルーレイ内臓のでジャパネットたかたで。。。。8万くらいので、TV台が付いてくるんだけど、それはいらないんだよねぇ。。。。』
と会話を弾ませているのが耳に入って来ました。

それを聞いてる側の女の子が、
『じゃあ今月末までに買わないとだめでしょう。。。。』と相槌を打ちながら言っていて、

今みぃ〜んなTVで悩んでる。。。。と思いながら、
くすっ!っと笑えて来て、思わず会話に入りたくなっちゃいました。

だから、きっとこの掲示板のお値打ち価格情報を見て。。。。、

こっこっこれだぁ〜!!っと、
テックランド磯子店に猛ダッシュで駆け込む人がいるんじゃないかなぁ。。。。?
と想像してしまいます。

『 レグザ19RE1語希望の方〜、お急ぎくださぁ〜い!! 』ですね。

テックランド磯子店の19ER1の売り上げが急上昇に?なんて。。。。
HPで見たら、磯子駅から徒歩はちょこっと距離がありそうだから。。。。、
立地的には車で来店のお客様が多い印象ですね。

まだテックランド磯子店に行った事がないので、
今度何か家電を検討する時には、ぜひ一度訪れて、
仮面ライダー斬鬼さんをお手本にして、
がんばって交渉してみなくちゃっ!です。

仮面ライダー斬鬼さんも、
第一希望とは違う色だったけど、ホワイトを選択したんですものね。

今回の選択は、
価値観の基準をどこに置くかによってどの選択もありで、
どれが正解という次元の話ではないだけに本当に迷いました。

でもお互いに満足できるお買い物ができた感じで、
結果オーライ!!ですねっ。
年末年始のTV特番が楽しみでぇ〜す。

仮面ライダー斬鬼さん、
この度は温かいハートでた〜くさんのお役立ち情報を寄せて下さって、
ありがとうございました!!

この掲示板の呼びかけが、
まさかここまで温かいふれあいの場になるなんて、
夢にも思っていませんでした。嬉しい誤算でした。

今度ヨドバシに立ち寄った時に交渉してる人を見かけたら。。。。
もしかして?仮面ライダー斬鬼さん???では?と思ってしまいそうなぐらいです。
ほんとうにたくさん勉強させて頂き、たくさんお世話になりました!!

感謝☆彡

書込番号:12271299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/25 03:12(1年以上前)

Kouji!さん
再びのコメントありがとうございます!!

そして、Kouji!さんの購入の背景を聞かせてくださってありがとうございます。
いやぁ〜っKouji!さんのエピソードが、
胸に。。。。刺さりました〜。素敵な親孝行ですね。

白の19RE1を見てお母様が喜ばれた時のお顔が目に浮かんで来ました。
あまりにも温かい光景で、TVドラマのワンシーンを観てるかのようで、
レグザをますます好きになりました。(レグザのイメージCMに起用したいかも。。。。)

そんなお気持ちで私にコメントしてくださっていたなんて。。。。です。 o(_ _)o ペコリッ
白の良さへの実感を込めて語りかけてくださってたんですね。。。。
その応援のお気持ちに添えず、このような判断になってしまって、
失礼しました。改めてごめんなさい!!です。

しかも、元々は黒が人気色だったなんて。。。。
その時期を知らない私には驚きです。

ただ、昨日お話した店員さんが、
『とにかく最初は黒が人気で売れてたんです。だからまず黒から在庫がなくなったんです。』
と同じような事をおっしゃってました。

私は、てっきり今時期は、
全てのメーカーの全ての機種がほとんど黒しか販売できない状態だから、
営業トーク的にそう話してるんじゃないのかなぁ?と思ったりもしてました。
でも、ほんとうに最初は黒が一番人気だったんですね。

☆ブラックが欲しくても買えずにホワイトを購入されたKouji!さんがいて、
☆パッカーローズが欲しかったのに買えずにホワイトを購入した仮面ライダー斬鬼さんがいて、
☆ホワイトが欲しい〜と大騒ぎして探したのに、最後はブラック選択に変更した私。。。。

でも共通して、みんな結果満足!!ですね。
恐るべ、しレグザパワー?!

見知らぬ同士がこの掲示板で交流して、
こういうエピソードを交えて意見交換できたのも不思議なご縁でしたね。
しかも、Kouji!さんも神奈川の方?のようですね。

レグザ三色を通じて三者三様の人間模様。。。。
なんだか☆メイクドラマ☆ですね。

それもこれも、
全てエコポイント減額、廃止という政府の急な方針転換が巻き起こした流れとも言えるかもしれませんね。

また、HDDに関してのアドバイスも付けてくださって、ありがとうございます!!

Kouji!さん、仮面ライダー斬鬼さん、tonkanさん、
神奈川住民の温かくて優しいみなさんが、
あまりにも無知な私に丁寧に教えて下さって。。。。、
ほんとうに有り難く思ってます。

Kouji!さん、最後の最後まで、
ほんとうにありがとうございました!!

感謝☆彡 

書込番号:12271369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/25 03:34(1年以上前)

tonkanさん

またまたまた。。。。ありがとうございます!!
tonkanさんにも、ほんとうにたくさんの事を教えて頂いて、
すっかりお世話になりました。

tonkanさんのポイントをついたアドバイスにもたくさんうなづけました。
tonkanさんが黒の良さについてお話くださった事が、
今回の最終判断に大きな影響を及ぼした事は申し上げるまでもありません。
tonkanさんは家電に詳しい女性の方だなぁと伝わって来ました。
めちゃくちゃウトイ私には、とてもうらやましいです。

今回、特に神奈川在住の皆様(tonkanさん、仮面ライダー斬鬼さん、Kouji!さん)に力強くサポートして頂けたおかげで、
短期集中的に(家電塾?)多くの情報を得られて、
多くの事を学ばせて頂きました。

またHDDの件についても、アドバイス下さってありがとうございます!!
ほんと、まだまだ頭の中はアナログ思考なので、
チンプンカンプン???の背伸び状態の私ですが、
tonkanさんを見習って、
少しづつ学びながら歩みを進めて行かなくちゃっ!と思います。

tonkanさん、最後の最後まで、
ほんとうにありがとうございました!!

感謝☆彡 

書込番号:12271380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/26 01:20(1年以上前)

あのぉ〜。。。。。
今回購入に関しては無事解決したんですけど。。。。

実は。。。。再び質問がありまして。。。。
また書き込みさせて頂いてまぁ〜す。

それは保証についてなんですけど。。。。

どなたか、長期保証について教えて頂けませんかぁ〜?

♪皆さんはレグザを購入されて、
長期保証に加入されましたかぁ〜?

もちろん入るに越したことはないんですけど。。。。、
長期保証に加入した場合でも、
修理費が全額保証される訳でも、
保障期間内なら何回でも無料でOKな訳でもはないように聞きました。

それを考えると。。。。、
今回約30,000円ぐらいで購入する商品に、
たとえば2年以後〜、
もし修理代が15,000円ぐらいかかかるような場合には、
修理をせずにその頃に出ている同じくらいの価格(3,0000円ぐらいの)のTVに買い換えるという選択でも良いのかなぁという気がしたりして。。。。

これまでTVが故障して修理に出した経験が一度もないので、
5年以内に壊れちゃうの?
どうなんだろう?って思ったりもします。
TVの故障に対してピンと来ないんです。

これまではアナログで、これからはデジタルなので、
機能が色々ついてる分だけ故障の確立は高まるのかなぁ???とも考えたり。。。。

5年保証で3000円(1年のメーカー保証内容の延長扱いになるだけ)と聞いて、
それって必要なのかなぁ?と考えてしましました。

パソコンとか、もう少し高額な商品なら別の考え方をするんですけど、

メーカー保証には破損は含まれてなくて、
リモコン故障も除外で、
修理費用の全額が無料な訳ではないと聞いたので。。。。迷います。

もし、破損も保証したい場合には毎月300円必要だそうです。
5年までの加入が可能で、逆にそれ以内ならいつでもやめられる(保険なので)そうですが、
万全保証でも1年で3600円、
もし五年加入したら18,000円にもなってしまいます。

確立の問題だとも思いますが、
今回は安価な商品なだけに、
3,000円で長期保証をつけるより、
故障した時にもし修理代が高かったら、
買い替えをする覚悟の方が良いかなぁ?と考えたりします。

よかったら、皆さんはどうされたのか教えて頂けたら有り難いなあと思って、
再び書き込みさせて頂きました。

どうぞよろしくお願いしまぁ〜す!!

書込番号:12276279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/26 06:26(1年以上前)

おはようございます。

> 確立の問題だとも思いますが、
> 今回は安価な商品なだけに、
> 3,000円で長期保証をつけるより、
> 故障した時にもし修理代が高かったら、
> 買い替えをする覚悟の方が良いかなぁ?と考えたりします。
もう、答えは出てますよね。
同感です。

それに、あれだけ価格に拘って、カラーも諦めたのに、長期保証を
付けたら、同じですよね。
3万円にも満たないテレビに長期保証は、考えた事も無いです。
実際、1万円前後のHDDにもは、誰も長期保証も掛けないし、
論議も起きないけど、HDDのう方が壊れやすいです。
余り壊れないから、長期保証も成り立つんでしょうね。


書込番号:12276669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 07:35(1年以上前)

cherry-candyさん
おはようございます。もう書き込みを終えたつもりでしたが、長期保証の質問を見たので追加回答をしますね。私の場合、長期保証については購入先によって考え方を変えています。ヨドバシで購入する際は、長期保証は有料扱いになり5%のポイント減になる為、付けません。しかし、ヤマダ電器ならば三万円以上のテレビを購入した際は、三年の長期保証が無料で付けて貰えます。因みにヨドバシの場合、修理費のみに使えるアフターサービスポイントがあるのをご存知ですか。工事費には使えないのですが、わざわざ長期保証に入らなくても壊れた際はこれを利用すればいいと思っています。レシートの下の方に現在のアフターサービスポイントが記載されています。


書込番号:12276786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/26 14:03(1年以上前)

Kouji!さん、こんにちは!

再びご回答くださってありがとうございます!!
見て頂けてよかった!!
何度もごめんなさい!!
購入解決したはずだったのに、
またまた顔を出してしまって。。。。失礼してます。
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ヾ(*´○`*)ツ  Hello♪

そっか。。。。そうですよね。
ですよね、ですよね。。。。。

今回は安さも魅力!と選択したのに、
購入価格の一割以上もアップさせて延長保証をつけるのは、
ちょっこっとアンバランスな買い方ですよね。

今回は。。。。要らない!ですね。
うん!そうだっ!そうだっ!

保証でも壊れやすい物は有料(割合か差額の負担がある)のように聞きましたし、
もっとも故障しやすいリモコンは保証対象外とされてると聞いたので余計に悩みました。

これまでは運が良かっただけなのかもしれませんが、
TVが壊れた事がなくて、
身近で壊れた人の話を聞いた経験もなかったんです。

私のアナログ14インチアクオスはリモコンが3年ぐらいで壊れました。
ビデオもシャープだったから共用でリモコンが使えたので、
壊れたままでも平気でした。

デジタルって?。。。。って、
私には未知のTV(未来のマシーン)なので、
仕組みについてわからなすぎて(私だけかも?)。
故障に関して不安も感じて、
入らなくてもだいじょうびかなぁ?
と、ちょっとドキドキしてしまいました。

大人気商品で、
これだけ急ピッチで大量増産をされた商品という事からも,
少し危ないかなぁ?
生産する人達も寝不足と疲労が重なって(生産ラインで誰か?うっかりネジ忘れちゃったりとか?)、
故障確率が上がった商品かもなぁ?とかのイメージで考えたりしたんです。

けど、でも、あくまでも想像の域を超えない話なので、
こればっかりはくじ引き的ですよね。

やっぱり。。。。30,000円を切るような商品は、
消耗品と割り切った買い方をして、
延長保証なし!という選択でOK!牧場ですね。

デジタルTVは、これからまだまだ進化してくでしょう発展段階なだけに、
ここ数年でまたぐ〜んと機能UPしますよね。

壊れた時はきっと換え時!ですね。
デジタルが世間に普及し切って安定した後は、
同等商品の価格は下がる傾向がありますよね。

故障した時にはまた価格.comでリサーチして。。。。。ですね。

そうする事にしよぉ〜っと!!なっとく!!です。

またまた教えてくださって、ありがとうございまぁ〜す!!o(_ _)o ペコリッ♪

書込番号:12278039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/26 14:31(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、こんにちは!

またまたまたご回答くださってありがとうございます!!
購入解決したはずだったのに。。。。。
失礼ながら。。。。また顔を出してしまって。。。。
ほんとうにすっかりお世話おかけしてます。。。。
ごめんなさい!!
でもまた見て頂けて良かったぁ〜!です。

家電店によって内容や扱いが違うんですね。
私は、てっきり長期保証はどこも一律価格の5%をお支払いすれば入れるんだと思っちゃってました。
でも3,000円 or 毎月300円とか聞いて、あれれ???って思ったんです。
しかもこのお値打ちTVにこの価格?(商品価格の10%)って。

でも、ここで色々教えてくださった仮面ライダー斬鬼さんやKouji!さんから
またまた的確なアドバイスを頂けたので、
今回は要らない!って思いました〜。
なっとく!!出来ました〜!

>現在のアフターサービスポイント

ヨドバシのレシートにそんな事が載ってるなんて。。。。また初耳(私だけですね)で。
またまた勉強ですっ!

ヤマダ電機は無料なんて。。。。すごいサービス!
でも、今回のTVの価格は購入した人によって境目だったんですね。
定価を30。000円より下げない買い方(ポイント還元)のが良いですね。

ヤマダ電機での購入は未経験なので、興味深々です。
次回は絶対来店してみなくちゃ!(これも仮面ライダー斬鬼さんの伝授のおかげです。)です。
ヤマダ電機さ〜ん、仮面ライダー斬鬼さんに座布団を。。。。(笑)ですね。

またまた教えてくださって、
仮面ライダー斬鬼さんには最初から最後まで、
なにからなにまで。。。。本当にお世話になってしまいました。
ありがとうございまぁ〜す!!o(_ _)o ペコリッ♪

書込番号:12278136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 18:58(1年以上前)

cherry-candyさん
今晩は、購入されたお店の長期保証の内容は今まで聞いた事がない程悪どいですね。そんなにコストが掛かるなら、二台買って一台は使わずにとっておいた方が安いですね。最後にテックランド磯子店の話ですが、結局友人が購入しました。価格は33400円のポイント21%で長期無料保証三年付きです。更にこのポイントを使って、バッファローのハードディスク1.5TBを売価10480円のポイント10%を、現金特価で8600円にして貰いました。不足分は現金で支払い、締めて三万五千円以内で納めました。友人は待ち時間も無く予算内に購入出来た為、納得して帰りました。日本総本店程ではないにしろ、総額ではまずまずと言った所でしょう。又困った事があったら聞いて下さいね。

書込番号:12279060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/26 21:39(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、こんばんわ〜!!

ええええ・・・・・あくどい。。。。なんて。。。。
でも確かに良いとは言えない保証だなぁっと思いました。

ライダーッ!!とうとう悪役登場〜!!
仮面ライダー斬鬼さんに退治してもらわないと。。。。です。

でもお友達が良い条件で購入できてよかったですねぇ〜!
HDDとセット交渉で上手く行ったなんて。。。。
しかも無料で保証つきだなんて。。。。
いいなぁ。。。。。
テックランド磯子店は本当にすご〜い!!ですね。

>日本総本店程ではないにしろ
ってことは。。。。
日本総本店はも〜っとすごいんですね。

名前の響きもすごいけど、値引きもすごいんですねぇ。
池袋は少し遠いけど、駅前なのは便利が良いですよね。

♪ヤマ〜ダ電機!のCMソングを聞かなくなったのは、
店舗の名前が変わってたからだったんだと、
これも今回勉強しました。

一度行かなきゃっ!!

家電芸人さんじゃないですけど。。。。
家電を買うのは本当に色々研究しないとダメなんだと、
今回つくづく実感しました。

HDDもこのサイトでリサーチして買わなくちゃと思ってる私。
HDDはネットで購入が安いとかも聞いたりもして。。。。迷う所です。

あとは、レグザを設置した後の設定とかが自分で上手く出来るかなあ???と、
今からちょこっと心配気味。。。。

困ったら、またこのサイトにHelp me〜!!
と登場するかも?しれませぇ〜ん。
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ヾ(*´○`*)ツ  HELLO!!

さっぱりわかってないので、
その可能性は大???かもです。
できるかなぁ?簡単かなぁ〜。。。?
アナログの時は自分で出来たから同じかな?

もし困った時には、新たにタイトル出して質問する形にしなくちゃなあ〜
と思ってますけど、
もしも見つけてもらえたら、ぜひまた教えてくださいね。
どうぞよろしくお願いしまぁ〜す。o(_ _)o ペコリッ♪

仮面ライダー斬鬼さん、ほぉ〜んとに色々な事、
ありがとうございましたぁ〜!!

書込番号:12279895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/26 21:44(1年以上前)

cherry-candyさん

こんばんは、賛否両論有りますが、ポイント値引きが嫌いなんですよね。
だから、ヤマダでは、買わないかな。
と言うよりも、ヤマダ→コジマ→ケーズ→ノジマって感じでお店を回って
ノジマで買うのが普段かな。
今回は、2台目の19RE1は在庫不足で、即納の為にPC DEPOTを初めて使いました。

それでも、他店対抗でポイント分も含んで、ノジマ価格でした。
ケーズも含め、現金特価、お持帰り特価とかしか買いません。
でも、在庫無しの注文販売だとお持帰り特価の交渉も出来ないですからね。
ヤマダは、要らないのにポイントを10%,15%・・・ と上乗せして
価格を下げないんですよね。

そうそう、本題の保証ですが、自分もテレビ、その他、家電で長期保証の恩恵とか、
1年保証でも初期不良とかに出会った事が無いんですよね。
まあ、幸運なのかも知れませんが、不良って、その殆どが初期不良か、1年以内が
多いんですよね。
先ずは、最初の通電が第一の関門です。
あとは、数時間、数週間、数ヵ月、そして、1年と関門が有る感ですかね。
1年を過ぎれば、3年も5年も同じって、思ってます。

使用部品の保証耐久は、6年以上だろうから、長期保証が切れた頃に壊れる
って感じですかね。
品質保証が優れてれば、優れてる程、顕著かも知れませんね。
そんな感じで、SONYタイマーなんて、都市伝説が有るのかも知れませんね。
あと、勝手な考えですが、デジタル家電の方が、初期不良(1年以内)を除いては、
耐久性も有るのでは、無いかと勝手に思ってます。

仕事柄、メーカで物作りに関係してる者として、そんな風に思ってます。
でも、自分が関係した物は、買わないですけどね。
他に買った、40インチは、5万円以上のテレビって事で、無料で5年の長期保証が
付いて来たけど、安く買うのが目的だから、交渉にも入れて無いです。
それでも、ノジマでは、最近、10年保証の長期保証で顧客を募ってます。
それだけ、デジタルになって、耐久性が上がったって事じゃ無いですかね。
まあ、これは、個人の感想ですので、意見やクレームは、お控えくださいね。
では、また。

書込番号:12279929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/26 22:46(1年以上前)

Kouji!さん、こんばんわ!

またまたまたまた。。。。ありがとうございます!!

気が付くと、なんか私、Kouji!さん と 仮面ライダー斬鬼さん に、
毎日何かしらを教えて頂いて、レクチャー受けてるみたいになってますね。(笑)
短期集中家電塾で、詳しい男性お二方をメイン講師として、
ほぼEvery day日課みたくなって、毎日学ばせて頂いてる感じですね。

お買い物の仕方は、
それぞれの考えや価値観でのお買い物だから、どれも正解ですよね。

その人にとって納得ができてれば良し!って事ですよねぇ。
価値観基準をどこに置くか?
どれを重要ポイントとして判断するか?は、
その人自身の自由感覚ですもんねぇ。

今回この掲示板で、
たくさんの方からの色んな情報と、十人十色の考え方と、
お買い物の仕方とかを教えて頂いて、改めてそう思いました。

このサイトに来て、価格をリサーチして、
どこかに安いホワイトないかなぁ?と単純な思いで問いかけた事をきっかけとして、
まさか、こぉ〜んなに深く色々と聞かせてもらえるなんて思ってもみませんでした。

PCDEPOさんはPC関連商品の販売だけかと思ってたら、
TVも販売されてたんですね。
またまた勉強です!メモメモッ!

ノジマ電気さんのお店は確かは湘方面でしたよね?
この家電商戦も何だか面白くもあり、ややこしくもありですね。

ボジョレーンーボーの西友対セブングループのギリギリまでの価格隠し合戦じゃないですけど、消費者の値切り合戦とかじゃなくて、
最初から価格表示で量販店同士が競争してくれて販売してくれた方が判りやすい気がしてしまいます。
お年寄り達が一番かわいそうな気がします。
私よりもっと色々わからないだろうし。。。。

何かを製作されていらっしゃるKouji!さんならではの視点で分析されたお話も
とても興味深く読ませて頂きました。

Kouji!さんも私と同じで故障経験がなかったんですね。
今回も壊れない事を祈るばかりですっ!

私はまずはHDD購入と設置という課題が残っちゃってまぁ〜す。
HDDのページ見ても種類が多くて、私にはなかなか難しいです。

HDDは質問さえ、
何を聞こうかな?みたいな感じで、毎日迷い中です。
一度お店に来店して店員さんにもう少し理解できる段階まで教えてもらって来なくちゃとも考えてます。

今はメーカーへのお電話もなかなか繋がらない状態(みんな困って電話してる?)とかも聞いたので、自分で無事に設定できるかも、今から心配してまぁ〜す。

緊急事態になったら、
きっとこのサイトの掲示板に投稿して、助けを求めちゃうと思いまぁ〜す。

その時に、もし見つけてもらえて、教えて頂けたら有り難い限りです。
どうぞよろしくお願いしまぁ〜す!!

Kouji!さんにも、ほんとうにお世話になりました。
色々とありがとうございます!!

書込番号:12280353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 22:47(1年以上前)

cherry-candyさん
今晩は、今回はフロアー長の待遇でハードディスクを特価にして貰いました。都心のラビを除いた関東地区のテックランドは、33400円のポイント20%と言う縛りがあるみたいでした。この縛りを前提に交渉した結果、ヨドバシ対抗でプラス1%を加算し、更に2%分をハードディスクの値引きで対応して貰う事になりました。これをテレビのポイントに充当すると約23.5%分になり、本体価格は25554円での購入になります。前の方のスレで現金値引きとポイント付加の価値について書かれていましたが、ヤマダ電器はポイントを多く付けて、現金値引きをしない訳では無く、この商品もそうですが15%以上のポイント付加の商品はヨドバシ対抗が基本になっていると思います。私の場合、ポイント付加の購入と現金特価の購入を割合で使い分けています。例えば、5万円でポイント20%の商品を、現金特価にするとだいたい1割引きの4万5千円位になります。そこで価格交渉を行い、現金特価で1.4割り引きの4万3千円になると言われればこの価格で購入し、ポイントプラスなら可能と言われれば、新たに良い条件を模索します。現金特価もポイント付加も使い分けるのが上手な買い物の手段だと考えています。因みにヨドバシは、購入したポイントを当日は使えませんが、ヤマダ電器はその場で使えるのも魅力ですよ。

書込番号:12280361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/26 23:19(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん 。。。。こんばんわ!!

なんだか、家電の家庭教師をお願いしてるみたいになってしまってて。。。。
ただただ、すごいなあぁぁぁぁ。。。。。と感心してしまいます。

たぶん、今回磯子店でレグザを一番安く購入されたんでしょうね。
すごすぎです!しかも無料保証つきで。。。。。
私のイメージは、チラシを見せて他店よりも1円以上安くという値引きしかできないという印象だったんですけど、仮面ライダー斬鬼さんの場合は違いますよね。
私はそういう交渉か、在庫処分でのお値引きしか交渉経験がなかったから、
どうしてそうできるのか?が不思議なぐらいです。

ヨドバシ対抗って!ヨドバシでもう販売されてないのに?できた?のがすごいなあって思います。
しかも、今のほっといても売れる時期にそれが出来たことが凄腕!!だなぁって思います。
今回は強い値引き権限を持ってる方だった?〜余計に上手く行った?んですね。
現金特価の方が安く購入できる場合もあったりするんですものね〜。
もぉ〜っ信じられない。。。。。ほんとに難しい〜!!

ポイント23%なんて出来るなんて。。。。。。しかも当日使えるなんて。。。。。
しかも長期保証付きで。。。。。すごい!。。。。。とにかくすごい!ですね。
ただただ、感心してまぁ〜す。

でも、みんながその交渉が通らないのはなんで〜?そこが不思議ぃ〜?!
このサイトのネット販売の価格も時間単位で株みたいに変動してるから見てると怖くなっちゃいます。

とにもかくにも、♪ヤマ〜ダ電機、絶対に一度行って見るべきだなぁと思います。
仮面ライダー斬鬼さん、細かくレクチャーありがとうございます!!

書込番号:12280595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/27 00:17(1年以上前)

値引き交渉ですが、自分の場合、「今、幾ら?」とだけ聞きます。
店員の回答で、その店員が使えるか、使えないかがわかります。

特価!と書いて有って、「その価格です。」なんて、言う店員とは、話もしないです。
特に、ヤマダには、そんな店員が多いです。
購入する前々週辺りから、何度かそんな質問で、地元界隈の価格調査をします。
ここ価格comの情報も参考にしますが、地方の量販店では、相手にもされません。
あとは、他店対抗ですかね。
「今、幾ら?」で得た情報から、最安値が出たら、名刺を貰って、明日、また、買いに来ると言って
退店します。

あとは、買う時だけ、その名刺で他店対抗で購入の意思を示すだけです。
その時も、給料日だから!とか、母親にプレゼント!だから!とか、個人的な都合に訴えると
意外とOKです。
母親に買ったRE1だって、出たばっかりの19A1を値引き交渉して、28,000円まで下げたら、
在庫無しで、プレゼントに間に合わない!
そこで代替えでRE1にしたんだけど、白だからと値引きで、当時のここの最安値より1,000円安い
価格で購入しました。

それもこれも、殆ど全ての家電をノジマで買ってるからでしょうかね。
顧客カードも有るので、購入履歴とかが残るので、交渉には、使えますかね。
最悪、同じノジマの店舗間でも、値引き交渉する事も有りますけどね。
あとは、やっぱり、「今、幾ら?」での店員の見極めですかね。
では、また。


書込番号:12281015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 00:28(1年以上前)

cherry-candyさん
三度目の今晩はですね。価格交渉は、お店の都合とお客の欲望のしのぎ合いですかね。ラビ日本総本店とテックランド磯子店、お客から見ればどちらもヤマダ電器ですよね。でも、価格もポイントも条件も違う。何故同じに出来ないのか?理由はそのお店の持つ役割が違うからだと思います。しかしそんな事は、お客には関係ないですよね。だからといって毎回毎回、池袋に行くのも手間も時間も旅費も掛かりますね。そこで妥協点を見つける為に、交渉するのだと思います。お年寄り限らず、情報化社会の中で情報を持たない事は、決して有利だとは言えませんね。そこで、適性価格を見つける為に、価格コムというサイトがあるのではないでしょうか。

書込番号:12281085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 14:47(1年以上前)

cherry-candyさん
ホワイトが緊急入荷しています。もう要らないですよね。因みに全色有ります。

書込番号:12283677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/27 17:18(1年以上前)

Kouji!さん

またまたまたまたまた。。。。。ありがとうございます!!
値引き交渉の仕方をご教授くださって。。。。。
ほんとうに学ばせて頂いてます。

>値引き交渉ですが、自分の場合、「今、幾ら?」とだけ聞きます。
店員の回答で、その店員が使えるか、使えないかがわかります。

この判別がなかなか難しいですよね〜。
それがすぐわかるのは、やっぱり購入&交渉に慣れてらっしゃるんですね。
嗅覚ですよね。。。。クンクンッ。。。。

>最安値が出たら、名刺を貰って、明日、また、買いに来ると言って
退店します。

なるほど。。。。日にちを置く事も必要なんですね。
ふむふむっ。。。。。

>それもこれも、殆ど全ての家電をノジマで買ってるからでしょうかね。
顧客カードも有るので、購入履歴とかが残るので、交渉には、使えますかね。

ここもポイント!ですね。
お得意様ならではの価格交渉があるんでしょうね。
特定のお店で買う人にはそういうメリットもあるんですね。
私はその時々でバラバラだからなぁ。。。。

>あとは、やっぱり、「今、幾ら?」での店員の見極めですかね。

これって、簡単そうで難しいですね。。。。。

でも、今度Try!!してみたいと思いまぁ〜す。
ほんと、何から何までおてほどき。。。。ありがとうございます!!o(_ _)o ペコリッ♪

書込番号:12284306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/27 17:51(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん。。。。。
またまたまたまたまたまた。。。。。。
しかも二回も頂いていて、
毎日。Kouji!さんと共に家電塾講師(笑)。。。。
ありがとうございます!!

びっくり〜くりくり〜!!まさかの全色発見?!
どうしてぇ〜???テックランド磯子店だけぇ〜?
すご〜いすご〜い。。。。。
そんな所でホワイト発見!!なんて。。。。
♪ヤマ〜ダ電器、すごすぎっ!!!
あっでも仮面ライダー斬鬼さんもカッパーローズが買える。。。。

仮面ライダー斬鬼さんは、このサイトを携帯でチェックしてるんですね?
だから、Y!yahoo!って書いてあるんですね。
やっぱりライダーはフットワーク軽いですねぇ〜。

>何故同じに出来ないのか?理由はそのお店の持つ役割が違うからだと思います。しかしそんな事は、お客には関係ないですよね。だからといって毎回毎回、池袋に行くのも手間も時間も旅費も掛かりますね。そこで妥協点を見つける為に、交渉するのだと思います。お年寄り限らず、情報化社会の中で情報を持たない事は、決して有利だとは言えませんね。そこで、適性価格を見つける為に、価格コムというサイトがあるのではないでしょうか。

ふむふむっ。。。。
なるほどなるほど。。。。。
仮面ライダー斬鬼さんのように情報通の方は、お買い物上手♪になれますね。
うやまやPぃ〜です。

そうですよね。ネットみない方はまず情報力二限界がありますよね。
お年寄りのほとんどがネット出来ないし、
きっとお店を回るパワーも交渉力もなさそうですね。。。。
やっぱり一番取り残されそうで、高いまま素直に買ってそうでかわいそう。。。。
価格.comの価格このレグザに関してだけ?かTV全般か判らないけど、
市販より高くなっちゃってますよね〜。

人件費もかからないネットだからこそ安い!時代になった、
という印象でリサーチしてたんですけど、
今回のTV騒動に関してはちょこっと趣きが違うみたいですね。

その分、こうして口コミでみなさんが交渉の仕方や買値を書いてくださるから、
高いまま買わなくて済んでる感じですよね。

ここを読まないでネットで買う人いたらかわいそう!な状況ですね。
価格交渉人!、正義の味方、仮面ライダー斬鬼さんの声は重要な役割になってますね。
みんなで1円でもお安く!!買わなくっぢゃ〜っ!!ですね。

この世に高値のある限り、
正義の味方、交渉人仮面ライダー斬鬼さんの旅は続く♪。。\(*^o^*)/ 〜☆〃ですね。

ほんとうにたくさんたくさん。。。。何から何まで。。。。
ツイッター並みに?こまめに情報を下さって、
ありがとうございまぁ〜す!! ♪♪♪o(_ _)o ペコリッ ♪♪♪

書込番号:12284486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 18:26(1年以上前)

cherry-candyさん
今晩は、今日は同僚の買い物の付き合いでラビ品川大井町に行ってきました。表示価格は33800円のポイント無しでしたが、私がいつものように代理交渉をし、32000円のポイント23%で長期無料保証3年付きにしました。先程のスレは一時報告です。昨日、緊急入荷したよで、全色山積みで入荷していました。もう一台如何ですか?(笑)

書込番号:12284653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/27 18:49(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さぁ〜ん。。。。。。

ええええええええええええええええ。。。。。。
なんでぇ〜?なんでそっそんなにお安く買えるのぉ〜?
磯子じゃなくて、LABI品川大井町って、
大井町駅近くですかぁ〜?

いいなぁ。。。。いいいなぁ。。。。
なんでなんでなんでそんな条件で買えるの?
当たり前に売れてるのになんで、そこまで交渉できたんですかぁ?

きっとテクニックが要りますよねぇ〜?
二台は置けないし、要らないけど。。。。
そんなぁ。。。。買った事を後悔してしまう。。。。
そんなに安いなんて。。。。
配達前ならキャンセルできるのかなぁ?

現物入荷って事は。。。。今日買えるって事〜?
ですよね。。。ですよね。。。。
えええええええええええええええええ。。。。。。。。

まだあるかなぁ?

しかも無料保証つき。。。。
えええええええええええええええええええええ。。。。。。

そっそんなぁ。。。。
私もその価格で買えるかなぁ〜?
仮面ライダー斬鬼さんだけの価格?
私がつながりからの紹介で買ったお店
ほんと、あくどいかも!。。。に見えた来た。

えええええええええええ。。。
いいなぁ。。。。。。
LABIすごい!!!
LABIにいってみよ〜かどぉ〜。。。。♪です。
ライダーさん!!すごい!!

明日でもまだあるかなぁ・・・・?
ええええええええ。。。。

仮面ライダー斬鬼さん。。。。
私、大失敗したかも〜です。。。。

池袋より大井町は。。。。。遠くないし。
京浜東北線ですぐだし〜、
19インチならお持ち帰りもできるかも。。。。

ええええええええええ。。。。。。。えええええええええ。。。。。。。
そんなぁ。。。。。。
真剣に考え始めちゃう。。。。。
う〜ん。。。。。。。どうしよう!
安すぎっ!

仮面ライダー斬鬼さん。。。。すごいっ!!

書込番号:12284785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 19:45(1年以上前)

cherry-candyさん
いやいや、もっと上がいますよ。私が知る限りでは、このテレビだけの単体購入で30500円のポイント20%、大型テレビを含む同時三台購入で29800円のポイント20%が過去スレの方でいます。いずれもラビ池袋の日本総本店です。私が友人や同僚の価格交渉を引き受けるのもこれらの金額を更新したいが為でもあります。時期や条件でなかなか、最安値にたどり着けないのが二流なんでしょうね。ただ、今回はエコポイント狂想曲にも関わらず、今のところ、今日の池袋の価格よりかは、いい条件みたいですが、深夜書き込みをして来る値切り屋さん逹の凱旋報告で逆転されるでしょうね。

書込番号:12285080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/27 22:36(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、再びこんばんわです!

上には上。。。って。。。。
すごい!!そんなお値段で買われた方がいらっしゃるんですね。
LABI池袋もやっぱりすごいんですね。
欲しいものがある時にはとにかくマメなチェック!!が必要ってことですね。

>私が友人や同僚の価格交渉を引き受けるのもこれらの金額を更新したいが為でもあります。
意気込みがすごいっ!!エコポ駆け込みで価格交渉人として大活躍ですね。
しかもご友人関係のために、汗を流してるなんて。。。。。
ほんとお優しい方なんですね。

>時期や条件でなかなか、最安値にたどり着けないのが二流なんでしょうね。
二流。。。。なんて、一流ですよ。
自己評価、厳しすぎます。

>今のところ、今日の池袋の価格よりかは、いい条件みたいですが、深夜書き込みをして来る値切り屋さん逹の凱旋報告で逆転されるでしょうね。

すごぉ〜いっ!!見えない向こうに価格競争相手がいるみたいな闘志。。。。
値切り屋さんなる存在もいらっしゃるんですね。
そういう方は、どうして上手く行くのかなぁ。。。。?
どうやってるんだろう?
買ってく人をウォッチングするべきかな?

それとも、いつもそのお店でた〜くさんの家電を買ってるからなのかなぁ?
とにかくすご〜い!!価格のお話ばっかりで。。。。
家電塾講座もグレードアップで、私には実技が難し〜い。。。。
ほんと、勉強になりまぁ〜す。

私、今回はちょっと買い方失敗しちゃいましたけど、
次に買う時には!!、
ここでみなさんにレクチャー頂いた事を
購入に活かさなくちゃ!!と思いまぁ〜す。

仮面ライダー斬鬼さんって。。。、
もしかして。。。。?
変身して交渉してません?よね?(笑)ヽ(*^e^*)(*^^*)ノ 
貴重なお勉強時間を使って、色々とありがとうございまぁ〜す!!

書込番号:12286227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 22:53(1年以上前)

cherry-candyさん
またまた今晩は、妥当な価格でしょうか?のスレをご覧になりましたか?ここにもラビ品川大井町の価格情報を書き込みました。1人の方が先程、お店に行き購入したようですが、既にホワイトは完売してたそうです。山積みの商品が1日でほぼ完売です。夕方3時で60台位あったんですけどね。結局、cherry-candyさんにはホワイトが行き渡らなかったんですね。こんなにやり取りしたのに、何か虚しいです。

書込番号:12286359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/27 23:50(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん
またまた×またまた。。。。こんばんワンダフルッ!!
感動でぇ〜す!!

今、『妥当な価格でしょうか?』のスレを読ませて頂いて。。。。
仮面ライダー斬鬼さん。。。。。
今日書き込みで知り合ったばかりの女性を救った(笑)んですね。。。。
やっぱり、困ってる人を見つけたら、
仮面ライダー斬鬼さん登場〜!!で救助したんですね。
すごぉ〜いっ!!
上手く行った方、とても喜んでいらっしゃいましたねぇ〜。
ほんと、よかったですねぇ〜。

LABI大井町にすぐ行けたそのシチュエーションもすごいっ!
やっぱりご縁ですね。
私、今度行く時は、LABI大井町が立地的に一番便利な気がしました。

とにかくLABI☆を頭に置かなくちゃっ!です。
そして、ホワイトはまたまた完売状態になった訳ですね。
私の気持ちを考えて下さってて。。。。、ありがとうございます。o(_ _)o ペコリッ♪
でもホワイトへの恋心はもう諦めたからだいじょうびっ!!です。
今はブラック!の良い点に思い入れ持って納得してまぁ〜す。

ただ、お値段は。。。。。
仮面ライダー斬鬼さん価格がベストですよねぇ〜。
でも、今日急いで駆けつけた方が頑張っても、
仮面ライダー斬鬼さん価格にはしてもらえなかったんですよね。

やっぱり仮面ライダー斬鬼さんじゃなくちゃダメ!!なんですね。
負けてくれそうな店員さん探しがお上手なのかな?
それとも、話術が。。。。?
女性の店員さんを上手く口説き落としてる?(笑)
それとも何か武器が。。。。?(笑)あははっ。。。
とにかく特別!○トク価格ですよね。
いいなぁっ。。。。

今度PCを考える時にはホワイトッ!!がいいかなぁ。。。。。と、
ひそかに気持ちを抱き始めてる私です。
仮面ライダー斬鬼さんはPCはいつ頃購入されましたか?
って。。。。やっぱりLABIですね?

あっ、いけないっ!ここレグザのページなのに、
講師の先生に違うお買い物の質問までしたくなってしまう。。。(笑)

でも今日一日、仮面ライダー斬鬼さん大活躍でしたね。
困って悩んでる方にGOODアドバイスをして、
HAPPY☆届けた仮面ライダー斬鬼さん、最高〜ですね!!
なかなか出来る事じゃないですよぉ〜。
☆す☆ば☆ら☆し☆〜☆い☆ 交渉人7つ☆!!
お友達も同僚の方も、駆けつけた方も。。。。みんなsmile
(*'ー'*)ノ~~ ($・・)))/~~~  (。・_・。) Юヽ(^O^* )oノ" \(∩_∩ ) ( ∩_∩)/

仮面ライダー斬鬼さんは、こうしてまたどこかで誰かを救うのであったぁ〜。。。。☆
ありがとうございマッスルッ!!!!!! Thank you so much!!....☆彡   

書込番号:12286738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 00:17(1年以上前)

cherry-candyさん
見て貰えましたか、こぱんださんの件ですね、彼女はこちらのホワイトの入荷速報を見て、私にアドバイスを求めて来てくれたんですよ。今日の結果については、3時という時間帯が効いていますね。対応した店員は、40代の大柄な男性正社員です。初めは強気で値引き交渉に応じない姿勢でしたが、一喝したのでそこからは私のペースでしたね。出鼻を挫かないと、交渉を有利に勧められません。ファーストタッチは大事ですよ。

書込番号:12286889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/28 00:32(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、
読ませて頂きましたよぉ〜。
大〜活躍!ですね。

ファーストタッチッ!!なんだぁ。。。
でも、一喝!なんて、絶対に女性には出来ない技ですよぉ〜。
仮面ライダー斬鬼さんだけですよ〜。

仮面ライダー斬鬼さん引っ張りダコ状態ですね。
ほんと交渉はむずかしい〜。。。。
でも、みんな仮面ライダー斬鬼さんを目標に頑張ってるみたいですね。

今回のような購入現象の波の中で大活躍ですね。

昨日のニュース?で、
家電店もこの後の反動業績を心配してるっていうのやってました。

だからエコポの後、特に来年7月以後のTVの売れ行きが減少する事は間違いないから
どうするか?みたいな。。。。。
それは当然メーカーも同じ事が言えるから、
TV機能を更に進化させてく(3Dとか。。。。)しかないって。

洗濯機も冷蔵庫もまだ壊れないから買い換えられないし。。。。
でも今回ほんとうにたくさんの事を教えて頂けてありがとうございました〜!!

書込番号:12286976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 00:58(1年以上前)

cherry-candyさん
次回は、こぱんださんも誘って皆で横浜ヨドバシに行きましょう。1人で買うより3人で同時に買った方が安いですよ。これをボリュームディスカウントと言います。それではまた。

書込番号:12287101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/28 01:34(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん

この1週間何回、お話したことか。。。。ですね。
ありがとうございます!!

『ボリュームディスカウント』
とうとう講義に専門用語が。。。。ですね。
こぱんださんと3人で一緒の物を購入しないとダメってことですよね?
3個買うからたくさん割り引いてって手法?ですよね。
今流行の共同購入みたくな。。。。イメージですね。

でも、もしそのケースの場合も、
LABIじゃなく横浜ヨドバシなんですね。
んっ?なんで?ヤマダ押しの仮面ライダー斬鬼さんなのに?

一番すぐ行けるのは横浜ヨドバシですけど。。。。
LABIが一番お得なんじゃ?
結局、商品による訳ですね〜。ふむふむっ。
やっぱり、ここの書き込みを見つつ。。。
足!!を使って回るしかないってことですねぇ〜。

私、いつもなんでもギリギリどたばたって購入してたから、
これからは時間をかけて検討時間を持つようにしなくちゃ!です。

まずはHDD調査に動いてみなくちゃ。。。。
でもHDDは安いからたぶんどこも大差ないですよね。
でも練習の意味でTry!してみよかなぁ〜っと。

ほんと、今回のホワイト捜索隊をきっかけに、
多くの事を学べて、よかったです!!
仮面ライダー斬鬼さん、
最初からず〜っとサポートありがとうございます!!

書込番号:12287226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 13:55(1年以上前)

cherry-candyさん
こんにちは、横浜ヨドバシを使うのは、付き合いの長い店員がいるので、値引き交渉が要因に行くからです。更に、初期不良が起きても本体交換を迅速に対応して貰えるからです。ヤマダ電器は、価格や対応もかなりいい加減なので本当は使いたくないんですが、メーカー生産終了品を購入出来るのはヤマダ電器だけなので仕方なくと言った感じです。

書込番号:12289247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/29 01:21(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、こんばんわ!

そうなんですね。
ヤマ〜ダ電機さんは極端な両面があるみたいですね。
そっかぁ。。。。
つまり価格競争のためにも交渉をしてみる価値があるけど、
お値段の高い物を買う時には、
やっぱり後々の対応が信用できるお店を選択する事も重要ですね。

ヨドバシはそういう意味で安心できるお店なんですね。
それと、仮面ライダー斬鬼さんはお得意様なんですね。
だから尚更ゴネゴネゴネシエーション価格(笑)になるんですね。
極力同じお店かつ同じ担当の方からリピート購入する事も大切ポイントなんですね。
ふむっふむっ。。。。

今回のTV騒動を通じて、色々な量販店の特徴と質が少し見えました。
けれども、最終的にはそれぞれのお店の、それぞれの店員さんに寄って変わる点も多いって事ですね。

後は。。。。、購入価格以外にも、そのお店までの交通費や時間も電卓で換算して、
地理的な条件も加味して、ベストチョイスをする事が必要ってことですね。

家電購入がまさかこ〜んなに大変な仕事だったなんて。。。。です。
TVを買うのにこんなにしんどい思いをしたのもお初体験でした〜。\(*´∇`*)/ 

けど、でも。。。。
今回のレグザ事件をきっかけとして、
ほんとうにほんとうに急激にたくさんの事を考えて、
たくさんたくさんの情報を吸収して学んだ一週間でしたぁ〜。

また困った時には、価格.comで検索&質問して、
色々と教わりつつ、情報を共有して、
仮面ライダー斬鬼さんや皆さんみたく、
お買い物上手に変〜身(笑)できたらと思いまぁ〜す。

また登場したら、その時にはどうぞよろしくお願いしまぁ〜す!!
何度お礼を申し上げても足りない心境ですが。。。。
ほぉ〜んとうに色々×100ありがとうございました〜!!o(_ _)o ペコリッ

書込番号:12293000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 01:43(1年以上前)

cherry-candyさん
今晩は、元々はデジカメが趣味で家電屋通いをしていただけですよ。もし今回、エコポイントが無ければ、テレビの買い増しはしなかったでしょうね。すっかり政府の景気対策に乗せられました。水曜日にテックランド磯子店で買った友人の件ですが、今日解約して来ました。昨日、私が連絡した後にしっかりラビ品川大井町でホワイトを購入したようです。価格は31800円のポイント15%に3年延長保証付きです。条件はテックランドの方が良かったですが、ホワイトと納期短縮で友人は満足していました。cherry-candyさんもこだわっていたように、友人も本音はホワイトが欲しかったみたいです。同じお金出すなら、好きな方がいいですよね。価格や条件より、購入した人の満足度は金額では表せないものだと実感しました。

書込番号:12293072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:53件

19RE1は、本当にコストパフォーマンスに優れた良い製品ですね。
usbHDD2.0Tを同時購入して、録画も楽しんでいますが1つだけ不満があります。

その不満なポイントは、録画された番組に自動、手動を問わずチャプターが打てない事です。

早送り、戻し、30秒スキップ、10秒戻しなどでCMをスキップしていますが、
デジタル録画機器は、ディーガのBDレコーダから入りチャプターでCMスキップに
慣れ切ってしまった私には、番組本編の頭出しに以前使用していたVHSデッキの使用感
の様な不便さを覚えます。

そこで質問なんですが

1.この機種を使用している皆さんは、私の様な不便さを感じていませんか?

2.もっと効率よくCMをスキップ出来る方法はありませんか?

3.手動チャプター機能は、比較的簡単な技術だと思えるのに搭載されていないのは何か
  理由があるのでしょうか?(技術的あるいはコスト面なのか)

使用しだして3日めのREGZA初心者の私にどうか教えて下さい。

宜しくお願いいたします。




書込番号:12247958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/21 04:13(1年以上前)

Z1等の上位機種ではマジックチャプターを搭載していますよ。

RE1には搭載されていませんので手動で早送りしましょう。

画像用チップが2枚載ったZ1から新たに搭載された機能なので、処理能力的にRE1では無理でしょう。

書込番号:12248276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/11/21 07:37(1年以上前)

Z ZS ZGでしたらシングル録画に限っては、オートチャプターを打ってくれますね。

手動チャプター等の機能を求めるならば、レコーダーを購入したほうが良いですよ。
所詮おまけ機能ですし、HDD録画は

書込番号:12248559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/21 09:58(1年以上前)

私はこの録画機能で満足ですよ。この激安価格で録画機能つき!
今はシャープのTVがUSBHDD対応してますが、やはり高い!
アナログDVDレコ2台も来年7月まで活躍しますので、今はBDレコなど買う
予定もない私には、渡りに船でこのRE1に惚れて買いました。
TVリモコンで簡単録画予約できるので外付けHDDばかり録画してます。
無論、観たらすぐ消去する使い方です。
東芝もこれ以上の機能を持たせることもできるけど、あまりレコーダーに
近い機能を搭載するとレグザレコーダーが売れなくなる懸念があります。
メーカー側に言わせれば、このぐらいのスペックで限界では?
私に言わせれば、「東芝さん、RE1を出してくれてありがとう」です。

書込番号:12249014

ナイスクチコミ!1


tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/21 10:59(1年以上前)

こんにちは。

> 1.この機種を使用している皆さんは、私の様な不便さを感じていませんか?

30秒スキップ+10秒戻しで、そんなには不便を感じていません。でも、その機能あったほうが楽だと思います。

自分の場合、番組途中では30秒のCMが3,4本というパターンが多いので、

・CMに入ったら、30秒スキップを3回押す。
・その後、番組に戻ったらそのまま。
・まだCMだったら、もう1回30秒スキップを押す。

といった感じで使ってます。ポイントは、CMに入ったら直ぐにスキップボタンを押すことです。

CMは多くが30秒なので、たとえばCMに入って5秒後に30秒スキップの連続を始めると、絶対にCM明けの番組が5秒ほど欠けてしまい、逆送りや、10秒戻しをしなくてはならなくなってしまいます。

> 2.もっと効率よくCMをスキップ出来る方法はありませんか?

自分には思いつきません。すみません。

> 3.手動チャプター機能は、比較的簡単な技術だと思えるのに搭載されていないのは何か
  理由があるのでしょうか?(技術的あるいはコスト面なのか)

ここからは、全て推測です。

まず、技術的にはそんなに難しくない気がします。基本的にはソフトウェアだけで何とかなりそうです。なのにその機能が搭載されていない理由を考えると、

・レコーダー、録画機能付き上位TVとの差別化

 戦略上、こういった理由はありえると思います。

・コストUP

 「ソフトウェアの変更で対応できるなら、コストはかからないだろう」と考えがちですが、チャプターを記録するファイル構造や編集画面の追加等の設計時の検討項目が増えるし、場合によってはハードの変更を伴うかもしれません。(手動チャプターならハードはいじらなくてもいいかな?)
 また、機能追加で微少かもしれませんがサポートにかかる費用(電話サポートとか)が増えるかと思います。

・「録画を見たら消す」から手動チャプターはいらない?

 基本的に、テレビについている録画機能は「録画を見たら消す」を想定していると思います。自動でCMにチャプターを入れてくれる機能はあってもいいですが、手動でチャプターを入れるのは、利用シーンとして想定外なのでは?

・特許の問題(?)

 この事例がそうなのかわかりませんが、意外と簡単な機能でも、他社特許に抵触する場合があり、ライセンス料を支払うことがあるそうです。上位機種ならライセンス料を支払ってでも機能追加するところですが、安い機種ではライセンス料を払ってまで搭載できないといったこともあるようです。
(これは自動チャプターについて書きました。さすがに手動のチャプター機能は特許には引っかからないかな?)

推測でいろいろ書きましたが、基本的には高機能な機種ですが、低価格なのでどこかで割りきりが必要なのではないでしょうか?

書込番号:12249286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2010/11/21 18:08(1年以上前)

1.私も不便に感じます。
普通に再生する分はそうでもないのですが、
最後の方だけを改めて再生する際に、2時間分を早送りしようとすると1分くらいかかります。

2.私の知る限りありません。

3.理由は不明です。

ただ、“>>|”←このボタンで次の番組を再生する人ってどれくらいいるのですか?
次の番組が何かなんて覚えている人ってそれ程いるとは思えませんし、どんな番組が録画されているのか知りたいのなら、寧ろ録画リストで再生される動画を見るでしょう。
私は他のHDDデコーダーのそのボタンを10分スキップ(10分ごとのオートチャプターされます)に割り当てていますが、重宝しています。
改善出来るなら改善して欲しいですね。

書込番号:12251131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/21 18:12(1年以上前)

REシリーズ自体が半年前に登場ですから設計はもっと前になります。企画段階で採用されなかったですから仕方がないというかREシリーズはそこまで求められていないシリーズということです。どうしてもというならレグザのデッキを買ってムーブして可能となります。しかし、一ヶ月も使い込めば早送りもプロ級の腕前になりますょ!!!。ここまでできなくても十分なシリーズだと思うんですがね。もう数ヶ月もしないうちに新REシリーズに変わりますょ!!!!。そのころはエコポイも終わって、テレビも今みたいに売れるかどうか。メーカーも生産見直しとなるでしょう。こんだけ売れれば地デジ普及もだいぶ進んでしまったか???。数年先の分まで売ってしまっているように見えてしまいます。

書込番号:12251146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2010/11/21 19:30(1年以上前)

始まりの冒険者さん
ずるずるむけポンさん
いま、買いにゆきますさん
tn07さん
ふーふーさん
ひかるの父さんさん

皆さん返信ありがとうございます。
とても参考になります。

19RE1は、改めて言及するまでもなくローエンド機であり、当然のことながら
いくつかの不便を覚悟しなければならない事は十分承知しています。

しかし、手動チャプター程度のローテク、ローコストと思われる機能は、ユーザーが
不便だと感じたならメーカーの相談センターやここの様な掲示板で意思表示をして、
次々世代の後継機種にでも採用されれば、顧客満足度、売り上げ共に上がりメーカー、
ユーザーともにウィンウィン状態になれるんじゃないかなと考察した次第です。

上位機種との差別化は、チャプター関連においては自動チャプターのBS放送番組等の
チャプター精度の向上で十分はかれると思います。

書込番号:12251515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/21 22:02(1年以上前)

EWETおやじさんの言うとうり、チャプターが打てたりしたら便利ですよね。
自分的にはRDのように1/20スキップとかもほしいですが・・・。

ところで、Zシリーズからマジックチャプター機能が入っているので、
外部からの横槍がなければ、いずれ下位機種にも搭載してくると思いますよ。

民放テレビ局のお偉いさんは、東芝のCM飛ばし機能がお嫌いなようなので
もしかしたら無くなってしまうかもしれませんが・・・。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EBE2EB9B8DE3EBE3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

書込番号:12252460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/11/21 23:06(1年以上前)

トーリー777さん
返信ありがとうございます。

このクラスの機種にも早く搭載されれば良いですね。

民放連の件は、私が会長であったとしても一言警告の脅しコメントをマスコミを通じて
通告しますね。
広告収入という最も大事な民放各社の存亡にかかわる大問題だから当然の反応だと思います。

しかし、民放連の会長さんはじめ首脳部がレコーダのCM飛ばし機能が、問題の核心だと本気で信じてクレームをいれているのであれば、それはそれで民放連大丈夫かと心配になってしまいます。

VHSデッキの時代からCMは、早送りで飛ばして見ていないユーザーがほとんどでHDD
レコーダーになったからといって、CMを飛ばして見だしたわけではないという現状を認識できていないと思われるから。

槍玉にあがった東芝と三菱には、頑張って跳ね付けて欲しいところです。

書込番号:12252986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/11/22 00:42(1年以上前)

返信頂きました皆さん全員に改めて感謝いたします。

本当は全員にGoodアンサーを付けたいのですが、規約上3個までという事で悪しからず。

様々な情報や感想、意見に触れられ勉強になりました。 ありがとう!!

書込番号:12253566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/22 00:43(1年以上前)

CMの長さが一定の時しか使えないですが、ワンタッチスキップ設定を90秒にしてみては?
スッキプ、リプレイは5秒、10秒、30秒、90秒、5分の中から選べますよ。

書込番号:12253573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 33yoshiさん
クチコミ投稿数:38件

最近購入(11/13納品)したのですが、
ボリュームを40ぐらいまで上げないと、
普通の音量になりません。

10月初旬に19インチも購入したのですが、
こちらは、ボリューム20ぐらいで普通に聞けます。
販売店に確認したところ、スピーカが変わったから
といまいち納得できない回答でした。

みなさん、視聴時のボリュームはどれぐらいですか?
初期不良なのかそんなものなのか
教えてください。

※東芝さん
エコポイントの問合せが多いとかで、
サポセン繋がらないですよ!!!

書込番号:12246594

ナイスクチコミ!0


返信する
神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LED REGZA 22RE1 [22インチ]のオーナーLED REGZA 22RE1 [22インチ]の満足度4

2010/11/21 18:45(1年以上前)

33yoshiさん 
>>ボリュームを40ぐらいまで上げないと、
普通の音量になりません。

私は主に就寝時に視聴してますが、10〜12の音量で聞いてますので、
40とは何処か欠陥があるか、周囲の音がうるさいのか・・・
と おもいます。

書込番号:12251293

ナイスクチコミ!1


スレ主 33yoshiさん
クチコミ投稿数:38件

2010/11/21 22:30(1年以上前)

やはり異常ですよね。
これ以外TV4台あるんですが、
他は、ボリューム20もあれば十分なんですよね。

我が家の地デジ化完了の最後の1台で、
ケチついて、ちょっとショックですね。

診断してもらう場合はどうすればよいんでしょうか?
販売店に持ち込めばいいのかな?
どなたか教えてください。

書込番号:12252699

ナイスクチコミ!0


iwataさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/25 18:08(1年以上前)

 私は下記に電話しました。


「東芝テレビご相談センター」 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html


書込番号:12273715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンについての質問です

2010/11/20 20:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 sun_flowerさん
クチコミ投稿数:2件

既に22R9000を所持しているのですが、ヘッドフォンを使用すると
ブーンという耳障りな音(ハム音?)がして困っています。
こちらの26RE1はどうでしょうか?異音はしないのでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けましたら幸いです

書込番号:12246024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/20 22:46(1年以上前)

他の東芝機種でヘッドホン端子の不良って何件か書き込みを見た事が
あります。
対処はメーカー修理で部品(基板)交換だったと思います。

書込番号:12246938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/21 00:13(1年以上前)

こんばんは
小型のR9000では結構、ヘッドホンの異音のカキコミがありましたが
R1、RE1、HE1ではカキコミを見ないですね
同じ機種ではないですが、19RE1にヘッドホンを挿してみましたが特に雑音もなく普通に使えます
ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-AD300というやつです
ボリュームを40まで上げたり、消音にしましたが大丈夫そうです
19RE1ではありますが(;^_^A

書込番号:12247549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速じゃなくても平気ですか?

2010/11/20 15:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

クチコミ投稿数:148件

この機種は倍速液晶ではないようですが、
残像などは気になりませんか?
32型くらいの大きさだと問題ないのでしょうか?

書込番号:12244787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/20 15:12(1年以上前)

32型で残像感はあまり感じないと思いますよ。

書込番号:12244799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/20 15:14(1年以上前)

テロップなどは、はっきり違いがでますね。
テロップ速度も関係しますけど。

書込番号:12244810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/11/20 18:38(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

視聴距離に依ります。

書込番号:12245648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/11/20 19:29(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。
やはり、環境や見る人それぞれによって感じ方は違うみたいですね。

書込番号:12245858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング