
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月17日 21:52 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年11月18日 13:41 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年11月19日 02:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月17日 16:42 |
![]() |
5 | 6 | 2010年11月16日 23:28 |
![]() |
0 | 9 | 2010年11月18日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
質問をお願い致します。
現在こちらのTVに外付けのHD?をつけて、地デジ・BS・CSをそちらへ録画して見ています。
CSはDVDに焼くことできますか?(TVから・またはいま録画している外付けHDから)
音楽番組をDVDに焼いて、車の中でかけたいと思っていますが無理でしょうか。(車ではDVD-Rは再生確認できてます)
もしできる場合は、あと何の機械を揃えれば可能でしょうか?
0点

レグザリンクダビング/アナログダビングに対応しますから録画した番組はDVDにダビングはできますが、テレビ単体では無理でレコーダーが必要です。
レグザリンクダビング対応レコーダーなら無劣化でレコーダーにダビングできます、その他のレコーダーでもアナログ接続でのダビングはできます。
ただしダビング10番組だけなので、CSだとコピワンかもしれませんね。
それとDVDにしたとして、再生するにはプレーヤーはCPRMに対応しないと再生できませんよ。
書込番号:12232184
1点

返信ありがとうございます<m(__)m>
※一度解約してしまっため名前が変わっています。スミマセン。
とても分かりやすく書いて頂き本当に感謝しております(;_;)
ではまず、レグザリンク〜の対応のレコーダーを購入ということですね!
でもその前に自分の車のHDDナビがCPRM対応か、調べてからのほうが良さそうですね(>_<)
いま電機やさん人が凄くてなかなか聞けなかったので、ネットで色々調べてましたがやっと理解ができました。本当にありがとうございます(;_;)
書込番号:12232262
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
>このテレビは、壁掛可能ですか?
一応、純正の壁掛け金具「LCD-WP3A」が有ります。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/option.htm
書込番号:12232092
0点

>やっぱり100・100ですかね?
「LCD-WP3A」の取説が公開されていないので詳細が不明です。
金具の写真から22RE1とは2カ所止めみたいなんですが・・・
(どう22RE1と付けるのか不明)
22RE1の取説 準備編P16に外観図が出ていますが、取付穴は4カ所、長方形ですから100×100ではないと思います。
書込番号:12232418
0点

取説準備編のイラストは説明にもあるように26RE1で、22RE1はこれとは異なり100×100のようです。
http://item.rakuten.co.jp/ace-of-parts/c/0000000165/
上下角度調節型壁掛け金具「LCD-ACE-112」の実勢価格は純正品「LCD-TA2A」の3分の1以下みたいですね。
書込番号:12235186
0点

War Birdさん、何度もありがとうございますm(__)m
先程ヤマダで現品確認して来ました。
ナイスアドバイス、何度もありがとうございます。
書込番号:12235196
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
>スライド部分?を動かすときテレビの画面本体がぐらぐらしますか?
状況が良く判りません。
ケータイからで入力が面倒なのは判りますが、
何をしようとしているのかが良く判りません。
準備編にテレビの各部分の名称が書かれていますので、
それを見て、何処の話をしているのかを書いてくださいm(_ _)m
もしかすると... >妄想ですm(_ _)m
準備編の22ページに有る「回転」をさせたときのぐらつきの話でしょうか?
<プラスチックのスタンドなので、「そんなもん」だと思いますが...
※「+50万」とかでアルミ合金製のスタンドとテレビのフレームにすれば
「カッチリ」するかも知れませんが...
書込番号:12230192
1点

返信ありがとうございます!
教えていただいた通りの内容です。
急いでしまい意味のわからない文章で申し訳ありませんでした(;_;)
以前使っていたサイズが22だったので、ぐらつきが心配になり質問させていただきました!
わかりやすくありがとうございます!もう一度説明書をよく読んで確認します!問題ないということで安心しました!
書込番号:12232456
0点

フレームの「柔さ」については、
地震等で揺れる場合、
カッチリしていると、倒れ易くなるため、
ある程度の柔軟性が有った方が、
倒れ難くなるそうですm(_ _)m
<特に震源地に近い揺れの場合、
最初の揺れが大きい場合があるため、それで転倒してしまう...
書込番号:12238345
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
ホワイトの購入を検討しているのですが、ブラックしか店頭に置いていませんでした。
ホワイトの質感?などどうでしょうか?
写真を見る限りプラスチック?っぽい感じなのですが、光沢などありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

上手く言えないんですが、確かにプラスチック的な感じはあります。
ツヤ消しされてないので光沢はありますね。
経年劣化による変色がやや不安ではありますが、明るい色なので気に入ってます。
書込番号:12229406
1点

ありがとうございます!
変色は心配ですが気に入られていると言うことなので、購入に踏み切ることが出来そうです!
本当にありがとうございました!
書込番号:12230728
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
単身赴任先の部屋用に購入しました。
1つ目・・・録画用には外付けHDでいいかと思っているのですが、録画した番組の入ったHDをほかのレグザにつないで、見ることはできるのでしょうか(録画はしません。見るだけ)?
家族のいる自宅の居間にもレグザがあり、外付けHD対応型なのです。単身赴任先で録画したもので、「これは子供にも見せたい」というものを持ち帰れたらなあ、と思いました。
2つ目・・・VHSのビデオ(地デジ非対応)に録画した番組は、レグザ経由で、外付けHDにダビングすることは可能なのでしょうか?
どなたか、ご回答をいただけると大変助かります。
0点

両方不可ですね。。
一応ですが・・・
1に関して可能なのは、WOOOのIVカセットになると思います。。
2に関してはレグザは内蔵チューナーで受信した映像しか録画が不可だったと思います。。WOOO録画機は外部映像も録画可能です。
書込番号:12227505
2点

そうですか(泣)
外付けHDではなく、DVDに移せるよう、レコーダーを買おうか、再検討します。
いずれにせよ、さっそくのご回答をありがとうございました。
助かりました!
書込番号:12227509
0点

あ・・もう購入済みだったんですね。。
余分な情報を書いてしまいました。。すいませんです。。
書込番号:12227527
0点

こんばんは
USB HDDではできないですが、DTCP-IPサーバー(例えばアイオーRECBOX HVL-AV)にダビングすれば
ご自宅のREGZAがDLNA対応の機種であれば見れますよ
書込番号:12227698
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
価格コムも一ヶ月で一万円値が上がっています。
エコポイントが月末に終わるため、顧客ニーズが先走り、販売店は強気に値をあがているのでしょうか。
今週末に購入予定ですが、厳しい戦いになりそうですが、店舗の現場ではどんな感じでしょうか?
0点

>価格コムも一ヶ月で一万円値が上がっています
どこのお店の値を基準に言っているのでしょうか?
価格comでは、安い値の店舗は商品が売れて在庫なし。
よってその次に高い店が値の基準になります。
ですから、値が上がってるとは言えません。
書込番号:12226120
0点

店頭価格も一部店舗を除いて基本は減額分だけ減額発表前の価格から上乗せされています。
小売量販店が値を吊り上げているのか家電メーカー側が吊り上げているのかはわかりかねますがおそらく後者でしょうね。
エコポイントで需要を先食いされた挙句にここにきてさらに先食いの可能性が高くなる減額発表でしたから
来年からの需要予測の修正を迫られる分、ここで利益を少しでも確保しておきたいところというのが本音でしょうか。
というか東芝レグザは各所で在庫切れで展示品も売れてしまった状態が見受けられるので近場の店舗で在庫があればいいくらいに思っておくしかないのではないでしょうか。
19RE1なんて当方市内のヤマダ、コジマ、エディオン、ビック、ケーズでどの店舗も在庫なし、唯一ヤマダ電機が展示品を置いているだけで他は展示品を売ってしまった始末で入荷予定は未定となっていました。
26RE1もビックとエディオンが在庫あるだけで他店は在庫切れ。入荷予定も立たず予約すら受け付けてませんでしたね。
書込番号:12226179
0点

11/15の状況ですが、池袋ビックはREシリーズすべてに生産終了の貼り紙が付いており、交渉できませんでした。
慌ててLABIに行き、こちらは予約可能。調査済価格という貼り紙は、56,200円 P15%。
1時間程長蛇の列に並びやっと交渉開始。
こちらの書き込みに近づけたかったのですが、ビックの状況もあってかまったく手が出ませんでした。
小型でUSB録画、DLNA対応を考えると他に選択肢もなかったので、ほんの少しポイント上乗せで良しとしました。
激安ではないですが、まずまず納得の範囲ということで、、、納期は12月上旬でした。
(正直待つのに疲れました。もう一度同じことはできないと思いました。)
すべての手続きを終えて帰る時には貼り紙が外されており、61,300円 P11%(だったかな?)に変更されていましたので、
これからの交渉はさらに厳しそうだなと感じました。。
ご参考までに。
書込番号:12229886
0点

確かに、メーカー生産終了品のようですね!
私も、この機種探して三件目でみつけたのですが、ただそれは展示処分品。
交渉しても全体的な値上がりのせいなのか、渋い。
結局、1tのHDDと5年保障のふたつをサービスしてもらい、54600で決着となりました。
この時期を考えると、ひとまず満足していますが、皆さんどう思われますか?
書込番号:12230955
0点

今週末にヤマダ電機にいきますが、厳しい戦いになるのかな。
58000円 18% がラインかな。
これにエコポイントが12000ですよね。
書込番号:12231553
0点

ゆうゆうぱぱさん
>58000円 18% がラインかな。これにエコポイントが12000ですよね。
別スレに書きましたが、池袋のヤマダ日本総本店なら\54,200、ポイント20%、長期保証無料は間違いなく
いけるはずです。リサイクルポイント3000点、長期保証5%分\2710円も含めて計算すると実質\25,650と
高性能なこの機種が信じられない値段で買えました(在庫無しのため配送は12/8)。
池袋に近いならラッキーです。
書込番号:12234012
0点

11月上旬に実家でテレビ買うというので、来年の6月でいいよと言っていたのですが、エコポイントが気になるというので、先週ネットで数時間かけて探しました。安いところは、在庫なしばかり。結局、9日にコジマネットで、白54,800円、5年保険・送料無料で注文しました。
ポイントは1%でした。11月下旬ということでしたが、本日18日に実家に届きました。買換えなので、コジマの店舗にお古を持ち込まないとだめですが(三洋で回収場所が不明)、元々、これを買った店なので、何かの縁なのかと思っています。それにしても値上がりが激しい気がします。15日にヤマダの八千代店でポイントなしで56,800で売っていました。10日間位同じ価格みたいです。思い立った時が買い時なのでしょうか。
書込番号:12234975
0点

いろいろなタイミングはありますが、買いたいと思ったら買うのがいいと思います。
買いたいときが、買い替えどきー
書込番号:12235009
0点

RD大ファン様
おかげさまで本日安く買うことができました。
ありがとうございました
書込番号:12237064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





