LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(5019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 22RE2との違いは

2011/10/25 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

寝室用に22インチサイズのテレビを購入しようと思案中のものです。この機種は外付けハード対応で、チューナーも2つ内蔵しているということで非常に気になっている商品です。ただ、RE2があり価格も近いので、RE2にするかこの機種にするか迷っています。メーカーのホームページを見たのですが、仕様の比較ができなくて違いがはっきりしません。消費電力、本体及びリモコンの機能に違いはあるのでしょうか。

書込番号:13677195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/25 18:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13149777/

この辺りを。

書込番号:13677316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/25 20:03(1年以上前)

口耳の学さん
早速ご教示いただきありがとうございました。
RE2との大きな違いはないのですね。
価格の動向を見て決めたいと思います。

書込番号:13677650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WMP12を使って視聴したい

2011/10/22 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

クチコミ投稿数:4件

PCをDLNAサーバー?にしてPCにある外付けHDDの中身を再生できるようにしたいです。
WindowsMediaPlayer12(WMP12)を使うことで簡単に出来るとあったので試しにやってみたのですができません。

現状はREGZAからはREGZAに付けた外付HD以外の機器が表示されていません。
また、PCからもREGZAが表示されません。
WMP12の ストリーム→その他ストリームオプション で次の場所にあるデバイスを表示ですべてのネットワーク。
これを選択しても不明のデバイスが出てこない状況です。
PCからREGZAへのPingは通っているのでLANの接続は出来ていると思います。

よろしくお願いします。

--環境--
REGZA22RE1
WIN7PRO64bit 
DELL StudioXPS435T/9000
Corei7 920 2.67GHz

書込番号:13664098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/10/22 22:10(1年以上前)

http://www.degi.saloon.jp/archives/1528.html
こんなのみつけた

書込番号:13664259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/22 22:20(1年以上前)

そこの4番に出ている
メディアストリーミングの設定
のところでつまづいている感じです。
項目にREGZAが表示されない状態です。
REGZAは不明なデバイスとして表示されるはずなんですが、謎です。

書込番号:13664325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 01:15(1年以上前)

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-pictures/wmp12%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2/dfbdf973-f32f-4774-a9ff-7deeaa58d3b0?page=1
URLちゃんと表示されるかな・・・

これと同じ症状っぽいんですがこれも解決してない。

書込番号:13665300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/23 05:03(1年以上前)

PCに「ウィルス対策ソフト」などを入れていませんか?
「セキュリティソフト」が入っていると、
「外部からのアクセスを遮断する」などもありますから、
その辺の情報も必要かと...m(_ _)m

また、「無線LAN」を利用していたりすると、
「無線LAN同士の通信はできない」などの設定がされていたり...

書込番号:13665675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 11:19(1年以上前)

ウイルス対策関係はすべて切ってもダメでした。
回線はすべて有線です。

どうしても出来ないので別のソフトで
Twonky Manager
ってのを入れてみたところこちらはREGZAから認識されました。
WMP12がおかしい感じかもしれないです。
再インストールしたいと思ったのですか出来ないみたいでどうしようとまた行き詰っています。

書込番号:13666611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDが突然登録が消えちゃいました・・

2011/10/18 08:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

昨夜ちょっとHDDに軽くぶつかって衝撃を与えちゃったんですが
今朝録画みようとするとHDDがありませんと画面にでます。
しかし画面に「新しいHDD機器」を認識したので登録しますか?というのが出るので
認識はしているようです。
ただ新しく登録しちゃうと中身が消えてしまうので困ってます・・。
これってもう初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:13642940

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/18 09:26(1年以上前)

26HE1で同様に外付けHDDを認識しなくなった事があります。
その時は、テレビ本体の電源ボタンを長押ししてリセットしたら回復しました。

書込番号:13643025

ナイスクチコミ!1


スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/18 09:52(1年以上前)

レスありがとうございます!
今出先でとりあえずコンセント抜いてきました。
帰ってまだダメだったら試してみますね。

書込番号:13643117

ナイスクチコミ!0


スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/18 23:19(1年以上前)

今帰宅し、リセットもしてみたのですが
HDDの登録の情報は復活しませんでした。
ただ認識はされてるので、初期化すれば使えそうです。
HDDの登録が消されたということはもう溜まってた番組は見れないのでしょうか・・
中身が消えてなさそうなだけにやり切れませんね、はぁ。

書込番号:13646250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/19 07:59(1年以上前)

passojpさん、おはようございます。
初期化の前に、一度東芝サポートセンターに電話で相談することをお勧めします。
電話がつながりにくいですが、頑張ってみて下さい。

書込番号:13646955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2011/10/19 12:04(1年以上前)

TVとUSB-HDDを差し直してもう一度登録し直してみては?
前に録画で使用していたHDDは、記録されていて、認識すれば録画した物が見れるはず
なんですが……。
HDDは魔法の箱じゃ無いので、本当はBDレコーダーに録画していくのが本道ですけど。

書込番号:13647630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/19 12:48(1年以上前)

私のは、37Z1ですが、

>今朝録画みようとするとHDDがありませんと画面にでます。

これは、テレビの電源オフ、オンで復活します。


>しかし画面に「新しいHDD機器」を認識したので登録しますか?というのが出るので…

これが、出た時は何をしてもダメでした。

その後、初期化して使ってますが、今のところ大丈夫です。

書込番号:13647809

ナイスクチコミ!3


スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/19 16:11(1年以上前)

>BIBLONFE55USERさん
今サポートセンターに電話してみたのですが
すでに何度かやったコンセントの抜き差し等を指示されて、
結局初期化せざるを得ないという結果になりました、残念です。

>六畳一人間@スマフォからさん
そのもう一度登録する作業時に一度中身を消去する仕様なのです。

>ウルトラマンマンさん
このメッセージが出ちゃうとお手上げみたいですね
今から残念ですが初期化して再度使おうかと思います。

書込番号:13648390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RecBoxからの再生がとぎれます

2011/10/08 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 dublife01さん
クチコミ投稿数:13件

26RE−1にAtermWR8700N イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NEの子機をつないで2階にあるRECBOX HVL-AV2.0に録画したHD映画を再生すると5〜10分(ひどいときは1〜2分)で「エラーがおきました この作品は再生できません」と表示されて真っ黒な画面に切り替わります。リモコンの再生ボタンを押すと再生中止となったところから再開します。無線LANの親機と子機の距離は直線で5mほどです。子機の受信強度は100%、リンクアップ速度は216Mbps〜300Mbpsです。26RE−1は東芝のサービスでメイン基盤を交換しましたが変化はありませんでした。東芝のサービスマンには基盤交換したので、もうこれ以上対応できないといわれました。無線LANのほうもNECのサービスで親機、子機の両方交換しています。26RE−1では無線LANでのHDの映画素材の再生は無理なのでしょうか。どなたか正常な再生の方法をご存じの方、対処の仕方を教えてください。お願いします。

書込番号:13597875

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/08 14:55(1年以上前)

「WL300NE-AG」に「HVL-AV2.0」も繋いで確認してください。

ネットワークの問題なのか、どちらかの製品の問題かを確認するためにも、
「有線ネットワークでの通信で問題無い」
「有線接続でDLNA再生しても映像が途切れる」
ということが判らないと...



ちなみに、ここのページにも書かれていますが、
>26RE−1に
ではなく、「26RE1」です。
 <ほかの製品の型番は問題無いようですが...

書込番号:13598147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/08 14:55(1年以上前)

11a 5Ghzのチャンネルを使って試しているか?

それほどの直線距離であれば、薄いLANケーブルで有線で直結してみたら、どうでしょうか?


無線は、トラぶったら、その現場を調べないと解決しにくいから。ネットで聞いて解決は無理かもね。

書込番号:13598150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dublife01さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/11 06:57(1年以上前)

回答をくだっさった方々ありがとうございました。無線Lanはやはりむずかしいですね。有線でつなぐことにします。

書込番号:13610404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD間の転送時間についての質問

2011/09/24 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 yy5さん
クチコミ投稿数:39件

USBハブにより2台の外付けHDD(仮にドライブA、Bとします)を接続したとします。
ドライブAの1TB分の録画した番組を、ドライブBに転送するには、時間はどれくらいかかるでしょうか?

その辺の情報をお願いします。

書込番号:13542776

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/24 22:40(1年以上前)

「USB2.0」で「USB-HDD」のファイル転送をした場合、
「20〜30MBps(160〜240Mbps)」の速度です。
「1TB」=「1000GB」=「1000×1000MB=1000000MB」で計算した場合、
 <PC的には「1TB=1024GB」なのかも知れませんが...
高速転送できたとして、
「1000000÷30=33333.3秒=約9.26時間」かかります。(^_^;
 <まぁ、「半日」は覚悟した方が良いかも..._| ̄|○

ちなみに、「一度に転送(ダビング"ムーブ")できる番組数」に制限があります。
 <確か「16番組」だったような...
  操作編51ページ


寝る前に、16番組を移動操作をして置けば、翌朝には終わっているかと...
 <諦めて、「必要な番組だけをそれぞれのUSB-HDDに分けて使う」とした方が...(^_^;
  ※番組録画の「録画先」を変えるには、
   一度録画予約を取り消して、やり直す必要が有りますm(_ _)m

書込番号:13543481

ナイスクチコミ!2


スレ主 yy5さん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/26 23:21(1年以上前)

甚兵衛さん、丁寧な回答ありがとうございます。
お気軽作業ではないようですね!
再度、考えてみます。

書込番号:13552162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面に筋が・・・

2011/09/05 19:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨年7月購入した42RE1ですが、最近画面に何本か黒い筋状のシミみたいなものが・・・

他のユーザーさんも同じ様な事ありますか?

書込番号:13462867

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/05 20:10(1年以上前)

液晶パネルに電気信号が正常に送信されていないんじゃないですかね。
場合によっては液晶パネル交換の可能性が高いんじゃないですかね。
長期保証には加入してますか?
最も、液晶パネル部分なら普通より長いメーカー保証が付いてると思うので
液晶パネル以外が原因ならメーカー保証切れで有料ですね。

書込番号:13463148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/05 20:37(1年以上前)

ありがとうございます、長期保障には入っていますので大丈夫だと思います。

なんか購入先のヤマダ電機に電話した時に『そうですか・・・』、って感じでよくそんな事が起きてるような感じで気になってクチコミしてみました。

書込番号:13463259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング