
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年11月9日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月8日 14:02 |
![]() |
1 | 7 | 2010年11月7日 23:39 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月7日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月7日 13:35 |
![]() |
3 | 4 | 2010年11月7日 03:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]
11/3に32RE1をヤマダ電気で67800円で購入しました。
私は外付けHDDの購入をLANかUSBタイプを検討していた所で見た情報です。
オマケがついてこなかったので下記の詳細をご存知の方、お知らせ頂けると幸いです。
2010/10/06 11:57 HDDの書き込み内容です。
今REGZAを買うと東芝から提供された1TBのHDDがオマケで付いてきます。
容量に大して意味がある訳でなく、オマケに割ける価格の変動と1TB製品の価格の下落で自動的に決まったもので、惰性で容量が増えているだけです。
他社との価格競争もあるでしょうが。
0点

それ、販売店で勝手にやってる販促キャンペーンなんじゃないですか?
しかもご指摘の書き込みからあなたがTV購入するまで1ヶ月が経過しています。
1週間程度ならともかく1ヶ月もぶっ続けてキャンペーンやってる販売店なんて
ないですよ。
販売店に文句いうのはあなたの勝手ですが『タダでHDD付けろ!!』なんて、
言いようによっては威力業務妨害とか恐喝未遂ということになりますから
節度をもってほどほどにどうぞ。
書込番号:12184170
1点

ヤマダ電機などの量販店は経費節約で自分のとこで経費を使って販促品をほとんど用意しません
販促用のUSB HDDやHDMIケーブルやシンプルリモコンなどはメーカーが用意したものです
個数に限りがありますし、必ずどこの量販店でもゆっているわけではありません
その量販店に出入りしている担当の東芝の営業マンの裁量にもよりますし
金額の高いZシリーズに付けてもRシリーズには付けない場合もありますし(指定機種)
購入されたお店に相談、交渉するしかないですね
書込番号:12184533
1点

拝見しました
既に他の方が書いている様に
メーカー側の配慮でリモコンやHDDが貰えるキャンペーンは行ってる場合がありますが
今はこちらから言わない限り在庫などは分かりません
量販店側の配慮でHDDなどの割引価格程度は受けられる事もあります
では
書込番号:12184732
1点

α200ユーザーさん、にじさんさん、suica ペンギンさん
さっそくのご返信に感謝します。
初心者なので書き込みの仕方を勉強中です。間違っていたら、ごめんなさい。
皆さんのご指摘どおりだと思いました。
実は10/9家族が32R1を同じくヤマダさんで購入していまして、その時点で2〜3週間待ちでした。
私も32R1を購入予定でしたが1ヶ月待ちでしたので、急ぎだった事から在庫ありの32RE1にしました。
ダメもとで聞いてみようかなと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:12187062
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
大宮のビックカメラは1台展示しています(赤)が、値札等はがされているので、購入/予約は難しいかもしれません。
なお、2〜3週間前の情報ですが下記のような感じでした。
ビック:\44,300- P:15%
ヤマダ:\39,800- P:なし 備考:その時点で1台しか置いていませんでした。
(テックランド・Newダイクマ大宮店)
大宮にはドンキもありますが、22RE1は置いてませんでした。
書込番号:12169734
0点

needlecatさん
ローカルな土地柄ですが、カキコミありがとうございました。
結果と致しましては、
大宮ビックカメラ=在庫無し。取り寄せも不可との事でした。
その場で、ヤマダ大宮宮前本店へ電話で確認し、
在庫無し。取り寄せ可能(全色)との事でヤマダへ。
行ってみると、取り寄せは黒のみ可能(入荷は12/6)
42800円、ポイント無し。
白を希望しており、電話で取り寄せ可能な旨確認していたので
その事を話すと、気持ちですが、3%のポイントが付きました。
他を探し回るのも疲れるため、決めてきました。
都内まで行けば安く買える様ですが、
現時点で、埼玉ではこの位が妥協点だと思います。
書込番号:12183725
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

購入日が今月末までであればエコポイント全額対象ですが国の決める事ですからコロコロ変わる場合もありますので購入したら早めに提出したほうがいいかもです。
書込番号:12177200
0点

>エコポイントは間に合うのでしょうか?
購入したその場で即エコポイント申請の手助けを
している家電量販店が少なくは無い・・・
書込番号:12177203
0点

すでにご存じのようにFVの家電エコポイントは
12月からポイント半減、1月からは対象物削減 になります。
ただしこれらについては「購入日」であり「納品日」でも「申請受理日」でもありません。
物が到着し、製造番号の入った保証書を入手してからの申請でも間に合います。
ただしこれらとは別の話で、「原資」すなわちエコポイントの予算があります。
これがなくなった時点で打ち切り。それは「申請受理日」の順です。
つまり物がなく保証書もなければ申請できず、当然受理もされないわけで
「間に合わない」ということになります。 (9月頭の車のエコポイント騒ぎは有名)
原資がまだまだ残っているのか?それはわかりません。
ただし無くなる1か月前にアナウンスがあるということは言ってます。
しかしこのパニック的な購買で、1か月先という予測がたつのかも疑問。
そもそも12月からの半減ってのも その原資が足りなくなりそうになったからだし・・。
書込番号:12178758
0点

みなさま、とてもわかりやすい説明をありがとうございます。
私の地域では、店頭がごった返していて、とても質問をできる感じではなかったので助かりました。
とりあえず、コジマネットのカード支払いで注文をしました。
車の時のような、突然の打ち切りをしないよう、祈るばかりです・・・。
書込番号:12181013
0点

拝見しました
既に他の方が回答されていますが…
一部省略しますが詳しくは当方の縁側→エコポイント減額を一度ご参考にしてみて下さい。
在庫とエコポイントの関係 個人の場合
納期が12月頃以降でも領収書が11月30日までの物であれば12月以降でも
ポイントはそのままの申請ができます 23年5月消印有効(詳細は縁側へ)だったかな
この日までに申請すれば可能 但し財源がなくなると終わりに成るので注意
但しご注意頂きたい事があります
コジマネットと言う事です量販店のネット通販で購入されたと言うことでしょうか
この場合領収書などが発送日となるケースが多いので納品される日を良く確認てください
店頭購入であれば申込み手続きした日(領収書など)なら大丈夫だと思われます
良くご確認ください
では
書込番号:12181402
1点

>車の時のような、突然の打ち切りをしないよう、祈るばかりです・・・。
ありうるでしょうね。
10月の3連休以降の駆け込み需要は異常です。
目論見以上な状況とも思えますので、
12月からポイント半減で1月からは対象物削減を実施する前に
予算終了の予感が・・・
書込番号:12181451
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

ホワイト買いました。
結構気に入ってます。
光沢のある白ではないので高級感はありませんが…。
黒より埃は目立たないと思います。
書込番号:12178258
0点

経年劣化で変色してくるみたいですから個人的には白はお薦めしません。
シャープの32D10ですが3年位でかなり黄ばんできてます。
(ヘビースモーカーではありません。)
書込番号:12178330
1点

みなさんご意見ありがとうございました。
3年経って黄ばんでくるというのはいやですね。
コジマのネット販売で、ホワイトの方が4,000円ほど安く売っていたため、
考えましたがオーソドックスにブラックにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12180333
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
PS3オンラインについて質問です
プロ野球スピリッツの2010のアクションをずっと楽しんできましたがこの度遅延が少ないとの事で初期の液晶BRAVIA(KDL-26S2000)からREGZA42RE1に買い換えました
ゲームダイレクトは素晴らしいですがオン対戦中に音が出なくなったりカクカクがかなりの確率で起こります
メッセージで対戦後確認すると相手方の回線のせいだけでは無いようです
お互いに切断0でもフリーズする時もあります
接続はHDMI LANケーブル 回線速度も問題ありません
テレビを変えただけでなぜこの様なことが起こるのでしょうか?
何か解決策を教えていただけますか
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
DIGAとREGZAのDLNA接続が完了し、番組を再生しようとしたところ、「再生できません」と出ました。
DIGAの録画モードはDRモードとHBモードの2つとも再生できませんでした。
どうすれば再生できますか?
1点

念の為、DIGA側の設定でREGZAのMACアドレスが許可になっているか確認して見ては如何でしょう。
http://panasonic.jp/support/bd/network/use_info/use_dlna.html
書込番号:12161483
1点

ありがとうございます。
説明不足でしたね。
MACアドレス等も大丈夫で、DLNA上で録画番組のタイトルまで見え、選択まではできるんです。
が、そのタイトルを選択すると、「再生できません」と表示されるのです。
書込番号:12162849
0点

オートでは登録だけで許可にはならないケースがある事と、不許可でもタイトルまでは見えますし選択もできるので
念の為と思いまして。(;^^)
書込番号:12164518
0点

無線LANの設定をいろいろといじってみたら、自分でも何をどうしたのかわからないのですが、なぜか映りました!
どうもありがとうございました!
書込番号:12176567
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





