LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(5019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 兵庫県内で最安

2011/03/16 02:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

こんばんは。

近々このテレビを購入予定なんですが、兵庫県内で最安値の店、知ってる方いたら情報お願いします。m(__)m

クチコミを拝見してたら49000円前後で購入されてる方が何人かいましたので、僕もそれ位で買いたいのですが可能ですかね??

交渉の仕方とかも教えていただければありがたいです。

ちなみに姫路近辺ならなおありがたいです。

質問ばかりですいません。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:12785531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/03/20 02:57(1年以上前)

兵庫県以外でもいいので、どなたか知ってる方よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:12798463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

スレ主 lsstaffさん
クチコミ投稿数:3件

間違ってI/OデータのRECBOXの商品を購入してしまいました(涙)

USB-HDDはすでに1台あるのですが、昨日どうしても録画したい番組があり、閉店間際でもあったので見た目もスマートなRECBOXを購入しました。
購入時にはREGZA対応という文字しか見ていませんでした。

私のミスなのですが、どうにか録画する方法はありませんか?
USB-HDDに録画した番組をムーブするということが出来るのですか??
パソコン関係にはほとんど無知で、これまでのクチコミを見ましたがよくわかりませんでした。
出来るかどうかだけでも良いので教えて下さい。

あくまでもREGZA19REで使用したいということでお願いします。

2万円もしたのでどうしたら良いか困っています。
よろしくお願いします。


書込番号:12788926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/03/17 11:23(1年以上前)

購入先に事情を話して返品交換のお願いをしたらどうですか?

書込番号:12789043

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/03/17 11:25(1年以上前)

>私のミスなのですが、どうにか録画する方法はありませんか?

録画する方法は有りません。

>USB-HDDに録画した番組をムーブするということが出来るのですか??

ダビング・ムーブであれば出来ると思います。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/recording.html#usb

書込番号:12789049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 11:30(1年以上前)

LAN環境があればUSB-HDDからダビングして

他のレグザ等(RとかZ)で共有出来ますよ

書込番号:12789063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/17 11:31(1年以上前)

>出来るかどうかだけでも良いので教えて下さい。

RECBOXへの直接録画は無理ですが、USB-HDDからレグザリンクダビングは可能です。

とりあえず宅内のルーターにRECBOXを接続してください。
設定はルーターの設定次第ですが、RECBOX側は自動で設定されるように設定されています。
ルーター側の設定が正しければ、まずはレグザのリモコンからレグザリンクボタンを押してもらってRECBOXが表示されるかどうかを確認してください。

表示されたら録画リストからダビング(多分黄色ボタン)してください。

書込番号:12789066

ナイスクチコミ!0


スレ主 lsstaffさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/17 11:49(1年以上前)

早速ありがとうございます!

出来れば返品したいのですが、開封し一度接続してみて気付いたので厳しいのかなと思うのです。。。

ダビング・ムーブについての説明ありがとうございます。
LAN環境はありますが、パナソニックのビエラがもう一台あって、LANを繋いでもインターネットに接続できなかったのですが、これは、また別なのかもしれませんね。

大体の仕組みは分かりましたが、ダビング・ムーブというのはRECBOXとテレビの両方をLAN接続するという事で良いしょうか?

書込番号:12789104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/17 11:55(1年以上前)

>ダビング・ムーブというのはRECBOXとテレビの両方をLAN接続するという事で良いしょうか?

そうです。レグザ側は設定メニューを出して初期設定>通信設定あたりを設定してください。
(Z9000のメニューを出しながらなのでRE1は多少違うかもしれません)

書込番号:12789121

ナイスクチコミ!0


スレ主 lsstaffさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/17 13:02(1年以上前)

ありがとうございます。
今日、帰ってからやってみます。

こんな事になるなんて。。。
次買う時は、ちゃんと対応機種を見て買いたいと思います。

書込番号:12789278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

クチコミ投稿数:5件

LED REGZA 22RE1 を先日購入しました。画素数が少ないので画面の写り具合を心配しましたが、非常に綺麗で満足しています。
質問ですが、LANケーブルを接続するとインターネットなどを見ることは出来るのですが、USB端子に無線LANの子機を接続してインターネットを見ることが出来るのでしょうか?
もし出来るのであれば、その設定方法も併せて教えていただけないでしょうか。
どなたか宜しくお願いいたします。

書込番号:12781495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/14 19:54(1年以上前)

USB接続タイプはドライバがないので接続できないでしょう。
有線LANポートを無線化するイーサネットコンバータを利用すれば無線LANに接続できますよ。

書込番号:12781632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/14 20:10(1年以上前)

大変有り難うございました。
早速ご指導通り、イーサネットコンバーターを入手し試してみます。

書込番号:12781678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビでインターネット

2011/03/13 11:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:8件

全くの初心者なんで、19RE1をインターネットに接続して、アクトビラ等を見たいのですが接続方法について教えて頂けないでしょうか?
現在利用中の環境は、別室にNTTのルータv110を使って、自室のパソコンに無線LANカードで受信してネットをしてます。

19RE1の説明書だと、有線LANで繋ぐ方法しか記載されてないのですが、v110から無線LANで19RE1に接続する事は可能なのでしょうか?
イーサネットコンバーターを使ってて言うのを見かけたんですが、v110は11nじゃないから難しいと言うのも見かけました。が11nの意味さえ分からない初心者です(泣)

どなたか分かり安く教えて頂ける方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12777494

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/13 14:39(1年以上前)

>別室にNTTのルータv110

Web Caster V110という機器ということで良いですか?

Web Caster V110
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/v110/index.html

無線LANの規格としては、IEEE802.11a,IEEE802.11g,IEEE802.11bに対応しているみたいですね。


>イーサネットコンバーターを使ってて言うのを見かけたんですが、

その情報で正しいです。
PC用のPCカードタイプは付けれる機種が無く、USBタイプも使える機種が限られます。

イーサーネットコンバーターと呼ばれる機器は、繋ぐ機器に関係無く、有線を無線化する機器で、その機器を有線LANポートを持った機器に繋げば無線化出来ます。


>v110は11nじゃないから難しいと言うのも見かけました。

こちらも正しいといえば正しいです。

無線の場合、使う周波数帯や伝送方式によって規格が有り、最大転送速度も変わります。
11nというのは、IEEE802.11nという規格で、最新かつ現時点での最大転送速度が出ます。
ちなみに、11nというより省略すると、n規格とか、a規格と呼びます。

カタログを見ると、最大300Mbpsとかの数値が書かれていますが、その数値は理論値で有り、使用時にはその速度が出ません。
更に、無線の場合、設置環境によって速度が左右されるもので有り、一番良い環境で約半分とか1/3くらいと言われていますが、悪い環境だと繋がることも出来ない例も。


Web Caster V110は、a,g,b規格ですから、理論値で最大64Mbps、実際にREGZAの設置位置にて繋いだ際にどれくらい出るのかが要点となります。
こればかりは、実際にやってみないと何とも。


>アクトビラ等を見たい

アクトビラには、アクトビラビデオ,アクトビラビデオ・フル等の種類が有りますが、アクトビラビデオ・フルで最低12Mbpsの速度が必要とされています。
(下回るとコマ落ち状態になったり、音声が出ないことも)


とりあえずイーサーネットコンバーターと呼ばれる機器を購入して試すことから始めることになりますが、Web Caster V110とイーサーネットコンバーターの取説を読みながら手動で設定することになりそうです。

現在の無線LANルーターは、AOSSと呼ぶ簡単自動接続機能が付いていますが、Web Caster V110には無いので・・・・


別の方法として、自分は試したことが無いですが、下記の様な機器も有ります。
歌い文句から言えば、Web Caster V110の有線LANポートとREGZA側LANポートに各1台を繋げば無線接続が出来るはずです。

WLAE-AG300N/V2
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/


書込番号:12777920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/13 15:33(1年以上前)

m−kamia様

ご丁寧に教えて頂き感謝します。v110とは、おっしゃる通りです。
なかなか難しいようですが、説明書見ながら頑張ってみようかと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:12778047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このテレビを買うと

2011/03/11 08:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

クチコミ投稿数:16件


このテレビを価格コムで買うとHDMIケーブルは付いてきますか?(*≧m≦*)

書込番号:12771165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/03/11 08:40(1年以上前)

テレビ放送を視聴することがテレビの主な目的ですから、アンテナケーブルを接続する
ためのアンテナプラグは付属していたことがあります。現在はF型接栓やF型プラグが
普及したので、レグザにアンテナ線やアンテナプラグは付属していません。

HDMIケーブルはブルーレイレコーダーなどの外部映像機器をお持ちの方だけが使用
するものですから、付属してテレビの購入価格が3千円くらいアップすることはテレビ
放送だけを観る人には迷惑な話です。

テレビにHDMIケーブルは付属しないのは常識です。量販店がテレビとレコーダーを
同時に購入したときに、お店が試供品としてHDMIケーブルをおまけに付けてくれる
場合もあるみたいですが、通販店ではHDMIケーブルが付くことはほとんどありません。

書込番号:12771240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2011/03/11 09:08(1年以上前)

>価格コムで買うと

価格コムは販売サイトではありません。
あくまでも通販をしている店をまとめて紹介しているだけのサイトです。
  (ただしユーザー間の情報交換サイトって意味合いのほうが強いです。)
どういったおまけをつけてくれるかは、その通販店次第です。

まあ 通常はおまけはないでしょうが。

書込番号:12771300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/11 11:20(1年以上前)

価格.comは価格を調べるサイトであって店舗ではありません。ですのでHDMiケーブルは付いてきません。

書込番号:12771658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/03/11 13:04(1年以上前)

HDMIケーブルは、家電メーカー品だと2,000〜3,000円以上で売ってます。
まだ製品に付けてるメーカーは稀だと思います。
PLANEX、ELECOM等比較的安いケーブルもあるのでAmazonなんかで探してみると良いでしょう。

書込番号:12772004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/11 17:59(1年以上前)

「付属」と言う意味なら、×
「サービスで」と言う意味なら、可能性はわずかですが、あるかも・・・?

「ここでTVを買いたいなぁ」という店舗が見つかったら、だめもとでおねだりしてみては・・・
だめだったら、今はホームセンターでも、安い所では、1000円前後ぐらいから売ってますよ。

書込番号:12772570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/12 23:00(1年以上前)


みなさんどうもありがとうございました(*^^*)☆

書込番号:12776377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップとの接続について

2011/03/10 14:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 tatsu-makiさん
クチコミ投稿数:3件

現在デスクトップ(富士通DESKPOWER C70HW)で地上アナログにてTVを見ていますが、引き続きこのPCで地デジを視聴・録画したく、いろいろ検討しています。

@このデスクトップのモニターとして、22RE1は接続可能でしょうか?
Aまた、通常のパソコンとしての操作は可能でしょうか?
Bもしできないのであれば、地デジとパソコンを使用するにあたり、他によい方法はありますか?

機器に詳しくないため、初歩的な質問かもしれませんが、ご回答お願いします。

書込番号:12767796

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/10 15:03(1年以上前)

PCにデジタル出力があるかどうかで変わってきます、富士通の場合モニター対応が専用ということもありますね。
ビデオカードの増設や交換で対応できればいいのですが、できないようなら諦めるかPCごと交換ですね。

書込番号:12767926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/10 15:04(1年以上前)

回答1

C70HWにあるディスプレイ端子はミニD-Sub 15ピン
一方RE1のPCコネクトはHDMIだけだから
HDMI-DVI変換接続でならつなげられます
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html

回答2

どういう意味なのか?ですが
RE1をモニタにするなら可能なのでは?

っていうか…
そもそもRE1はUSB HDDをつなげばテレビ単体で録画できるんだから
何もPCのHDDに録画しなくても…という気もしないではありません
(注意:DVD化する場合を除く)

それにPCで外部入力は録画できるんですか?

書込番号:12767933

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsu-makiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/10 15:28(1年以上前)

口耳の学さん

返信ありがとうございます。新しいPCの購入も含め考えたいと思います。



万年睡眠不足王子さん

返信ありがとうございます。もしHDMI-DVI変換接続で22RE1が今のPCのモニターとして使用できるのであれば、録画は22RE1への外付けHDDでと考えております。参考にさせていただきます。


お二方とも迅速な返信、ありがとうございました。

書込番号:12768012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/10 15:32(1年以上前)

はじめまして

D-SUBにDVIをHDMIに変換するアダプタを付けても映像出力はできません。

RE1にPCの映像を出力するのであれば、USBDVIがおすすめです
DVItoHDMI変換アダプタを付ければHDMI接続が可能ですし、グラボと違いノートPCにも流用できるからです。
値段は5千〜で、ググれば関連品が出るかと

映像出力のみ物と映像音声出力が出来る物があり
映像出力のみの場合は、別途ミニジャックやRCAで音声出力する必要があります

書込番号:12768025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/03/10 15:42(1年以上前)

DESKPOWER C70HWの付属ディスプレイはかなり特殊な物ですね。
単体でチューナーが付いてるようなのでまるでテレビです。
パソコン本体との接続は30ピンの専用ケーブルですね。
一応本体にアナログRGBはあるので、テレビとの接続も出来るでしょうが、どうなんでしょう。
もう7年近く経ってるパソコンですし、地デジ移行のついでに買い換え検討された方が良いと思います。

書込番号:12768059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatsu-makiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/10 16:02(1年以上前)

tomato5454さん、ひまJINさん

返信ありがとうございます。お二方とも大変参考になりました。
古いPCですがなんとか動いているので、地上アナログが見れなくなるのさえなければ、このままもうしばらく使いたいところです…。
22RE1への接続についてはみなさんに教わったことを参考に、買い替えも含め考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12768115

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング