LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(5019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

録画しながら別の録画が見られますか

2010/11/23 00:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

スレ主 湊線さん
クチコミ投稿数:29件

よろしくユーザー様

書込番号:12258990

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/23 00:25(1年以上前)

>録画しながら別の録画が見られますか

出来ます。


書込番号:12259008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/23 00:29(1年以上前)

2番組同時録画ですね。もちろん出来ますよ。

書込番号:12259042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/11/23 00:37(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

RE1は地デジチューナーを2基搭載してます。
視聴用×1と録画用×1
録画しながら裏番組視聴可能ですよ。
※W録画は出来ません。

書込番号:12259090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/23 00:47(1年以上前)

地デジW録なら3チューナーのZ1、ZS1です

書込番号:12259156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Z1との違い

2010/11/21 13:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

Z1との違いを教えてください

書込番号:12249829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/21 13:10(1年以上前)

Z1はレグザエンジンDuo、RE1はレグザエンジンです。ですからZ1はレグザエンジンを2つ搭載しています。地デジチューナーはZ1は3つ、RE1は2つです。あとZ1は地デジ見ながらW録ができます。

書込番号:12249862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/21 18:47(1年以上前)

ひろジャさんありがとうございます
地デジチューナーを2つということは
2画面で地デジが視聴できるんでしょうか?

書込番号:12251300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/22 22:45(1年以上前)

地デジ観ながら、別チャンネルの地デジの録画できる(外付けHDD使用時)
でしょ!!

書込番号:12258249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

この値段は買いでしょうか?

2010/11/13 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37RE1 [37インチ]

クチコミ投稿数:21件

はじめまして、昨日近所(と言っても車で15分くらいかかる)エイデンにてこの機種が108900円にて店頭に6台くらい並べて売られていました。なんでも以前注文したものが来たとの事。早速値引き交渉、101000円+500ギカのHDD付きでした。自分の本命はZ1ですが、ご存知の通り大人気機種なのでほぼ次回納品は未定・・・なので飽きめます。それでこのRE1なんですが、上記の価格で買いだと思うでしょうか?自分的には10万円ジャストでいきたいのですが・・・アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:12210977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/13 21:55(1年以上前)

101000円500GBのHDD付きなら安いです。500GBのHDDだけでも1万円近くしたりするんじゃないですか。

書込番号:12211126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/13 22:24(1年以上前)

ななみのりゆきさん。こんばんは。
本命はZ1との事ですが、ZシリーズのW録は便利ですよ。
LEDでなくてもよいならZS1はいかがでしょうか?

書込番号:12211346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/13 23:23(1年以上前)

コジマネットは87,680円です。
価格.comには反映されておらず、95,800円です。

先週、店頭で粘って95,800円だったのですが、12月下旬になるというのでネットを見たらこの価格でした。

書込番号:12211793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/14 01:44(1年以上前)

ヤマダで終了しているHDD500付きキャンペーンを交渉して、再度お願いしたら
、HDD500付きで98000でした。同じく交渉して、ZS1が.10万切りました。

書込番号:12212604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/14 02:30(1年以上前)

皆様、早速の返答ありがとうございます。重要な事を書き忘れていました・・レコーダーはブルーレイレコーダーのディーガDMR−870を既に使用していますので、まぁはっきり言って付属のHDDはいらないんですが・・・。たしか外付けHDDからレコーダーへのダビングはアナログ画質になるみたいなので余り意味がありませんよね?そこで第2候補のブラビアEX500が他店のベイシアで79800円で売られていました。再度ご質問なんですが、ブラビアEX500とRE1・37インチとでは購入するとしたらどちらをオススメするでしょうか?再度よろしくお願いいたします。

書込番号:12212726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/14 03:06(1年以上前)

搭載チューナーの数で37R1を選びます。外付HDDを繋ぎ、見て消しはここに録画。
保存したい番組はディーガに録画。

書込番号:12212796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 20:18(1年以上前)

エイデンで10月末に89800円で買いましたがキャンペーンの
I/OデータHDD(500GB)はつけてくれませんでした。

書込番号:12251740

ナイスクチコミ!0


DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/21 23:17(1年以上前)

9月〜10月は安かったですね。
でも現時点では全く役に立たない情報です。

書込番号:12253067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 12:34(1年以上前)

記事の訂正をさせていただきます

89800→84800円の間違いでした

書込番号:12255136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/22 20:19(1年以上前)

皆様、いろんな回答誠にありがとうございました。昨日ですが、近所のベイシア電器にて購入しました。価格は108000円でしたが、なんとお店に在庫があり、当日お持ち帰り2000円引きで106000円になりました。あと5年間の長期保証はベイシア電器は有料でしたが、つけてもらいブラス5400円の111400円になりましたが・・・。まぁ他のお店では、いつ納期されるかわからないより、その日のうちに持って帰れたという精神的に安堵がえられたという所でよかったと思います。もしなかったらレグザRE1にしようかと思っていましたから。いずれにせよ欲しい物が手に入れる事ができ満足しています。これで地デジとブルーレイを見て楽しみたいと思います。皆様ありがとうございました。P.S今回はグッドアンサーは選ぶのは見送らせていただきます。申し訳ありません。

書込番号:12257185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RE1 W ホワイトについて

2010/11/22 16:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

クチコミ投稿数:1件

一昨日、京都のヨドバシカメラで、白はもう生産中止だと言われました。
確かに、カカクコムでも、ヤマダウエッブでも白は注文できない状態です。
(先週 金曜日までは出来た)
どなたか、この情報に関して詳しい方教えていただければ幸いです。

書込番号:12255946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/22 18:13(1年以上前)

アマゾンに各サイズの白売っていますよ。
値段は相場より高めですが。

モデルチェンジの時期なので黒のみ受注分の生産で終了みたいな感じですかね。

大型店舗は見込みで前以て発注しているので入荷する様ですが、店舗に因っては生産終了のため販売していない様です。

安値で買い逃したら、新型を待つのがベターでしょう。

書込番号:12256474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザで地デジを見る方法は?

2010/11/18 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:2件

いま、5年前くらい前のテレビでアナログ放送を見ています。
今日、レグザが届くのですが、いままで通りテレビの裏にアンテナを差し込めば、地デジを見ることはできるのでしょうか?
マンションにはジェイコムが入っているそうで、地デジ対応しているということだったのですが、果たしてアンテナを差し込むだけでいいのかどうかわかりません。

何か必要な道具をおしえていただけましたら、帰り買って帰ろうと思っています。

書込番号:12235058

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/18 13:11(1年以上前)

こんにちは
マンションが地デジ対応とのことですので、今まで通りアンテナを差し込めば大丈夫です。

書込番号:12235088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/18 14:45(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます!

書込番号:12235387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/18 14:56(1年以上前)

以前のテレビは、BS対応でした?

BS対応なら、ケーブルを2本つないでいたはずなので、そのまま地デジとBS・CSの
2ヶ所につないでください。

地上波だけのテレビなら分岐させるか、もう一本同じケーブルが必要になります。

ちなみに、うちもジェイコムですが、2015年までアナログ波も流してくれるみたいですね。

書込番号:12235422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/18 20:57(1年以上前)

superlightさん>

それはJ:COMと契約してればの話しですか?

書込番号:12236788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/18 23:01(1年以上前)

>それはJ:COMと契約してればの話しですか?

いえ、個人では何も契約とかしてませんよ。
マンションなんで、普通の地上波放送も全世帯がケーブル会社(J・COM)から供給されています。
賃貸・分譲に関わらず殆どが(←たぶん)J・COMからサービスを受けているので、他のマンション
も2015年まで大丈夫だと思うのですが??

書込番号:12237554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/22 01:16(1年以上前)

地デジとかアナログの話じゃなくて、BS、CSの話ですー
パススルーでBS等は配信してないと思ったのですが、実際繋いでみて見れなかった記憶が。

と、書いて気が付いたのはsakurakokawaiiさんが契約してたらって話ですね?
契約してたらさすがにああいう書き方じゃないと思ってたので・・・

書込番号:12253703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入するにあたって教えて下さい。

2010/11/14 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

クチコミ投稿数:10件

今晩は。
この度15年使用していたテレビデオが壊れてしまいました。
丁度こちらのテレビに付けて録画用に使っていた『PSX』もDVDの読み込みが
出来なくなったので 録画機能も含めた新しいテレビの購入を検討しております。

当初こちらの【26RE1】1本で行く予定でしたが、待ち時間が長く、テレビの
コーナーを見ていると、隣に置いてある SONYの【BRAVIA KDL-26EX300】
が非常に気になってきました。

理由として、
第1に、【26RE1】はREDなので明るくて見やすいだろうと思っていたのですが、
同じ東芝のREDがついていないものとは明らかに明るさが違うのに、SONYの方とは
そんなに明るさの違いが感じられませんでした。

第2に、録画の面でも、SONYの方が1万ほど安かったので それなら
トルネを購入して使っても同じ外付けで変わらないんじゃないかと思えてきました。
(PS3は持っています)

第3に、店員さんが ゲームやるならSONYの方が多少ですが音も映像も綺麗かも
といわれました。
でもカタログ見ると こちらの【26RE1】にはゲームダイレクト2という機能が付いて
いるんですよね・・・

考え出したらどっちにするか決め兼ねてしまいました。
よろしければどなたか使い勝手等アドバイスいただけないでしょうかm(__)m

書込番号:12217362

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/14 23:32(1年以上前)

>同じ東芝のREDがついていないものとは明らかに明るさが違うのに、SONYの方とは
そんなに明るさの違いが感じられませんでした。

どちらの機種もセンサーで周囲の明るさを感知して、照度調整をしているし、センサーをonにしたまま、照度調整が出来るから、あまり気にしてもと思います。
心配で有れば、手動で照度を最大にして見比べてください。

それに、LEDだから明るくて見やすい訳でも無いので、色調を含めた画質を確認し、好みで選んでください。

自分なんか、明るすぎると目が疲れるので、初期設定より照度を落とします。
まあ、これも好みですが・・・


>トルネを購入して使っても同じ外付けで変わらないんじゃないかと思えてきました。

テレビ側リモコンですべての操作が出来、録画ボタンを押せばすぐ録画出来る等のメリットがREGZAには有ります。


>ゲームダイレクト2という機能が付いているんですよね・・・

クチコミ検索で「ゲームダイレクト2」で検索すれば、情報収集が出来ます。

遅延の感じ方は、各自差が有るので、EX300のゲームモードでも問題にならないかも知れませんが、店頭で確認するのが難しい状態では、数値まで公開していて実際に遅延量が少ない「ゲームダイレクト2」搭載のREGZAを勧めておきます。


書込番号:12217781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/11/22 01:14(1年以上前)

今晩は。
先日は素早い回答をいただいたのに放置しておりスミマセンでした。
アドバイス通りにこちらを購入しようとおもったのですが、
価格交渉が中々みなさんのように上手く行かず疲れてしまいました(~_~;)
どうしても32型に比べて割高感があってだめだったのですが、
どう頑張っても26型しか置ける場所がないので 明日こそ決めてこようと思います。

背中を押していただいたのに、いまひとつ煮えきらずで申し訳ありませんでしたm(__)m
また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:12253698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング