
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年11月14日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月14日 12:37 |
![]() |
3 | 1 | 2010年11月12日 23:05 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月10日 08:00 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月9日 10:47 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月7日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
昨日福島のヤマダ電機で当機種を購入しました。
122,500円、ポイント無しです。
持ち帰り前提で40〜46インチ、予算も7万〜13万程度と幅広い気持ちで向かったので、この機種じゃダメッ!というこだわりが無く、どの機種でもお得に購入できて持ち帰れればと^^;
ほとんどの機種がエコポイント特需で納期が月末から年末という中、持ち帰り前提で買いに行くほうが無謀だと思いますが、買う気マンマンで交渉していざ在庫が無いといわれた瞬間購入意欲も萎えてしまいますからね^^;
フロアの店員さん(メーカーのお手伝いさん)に「この壁に貼ってあるテレビの中で持ち帰れるのはどれ?」と買う気が有るのか無いのかのような聞き方をしましたw
案の定、人気機種の42Z1や安価な40A1は在庫切れ、シャープやソニーの対抗機種もほとんど在庫切れの状態でした。
在庫が有るのは、32インチクラスや大画面の上位機種などで、その中で当機種は在庫有りとのこと。
当機種も目をつけていなかったわけでもなく、店頭価格135,000円ほどでしたので「で、いくらになるの?」と交渉してみたところ「123,000円でポイント無しです。仕入れ値の関係があるのでこれ以上は無理です。」との答えでした。促販品も無しのこと。
その前段で、コジマでは在庫無し・値引き後125,000円と言われており、持ち帰り出来て少しでも安くなっていたのでヤマダでいいかなと購入決定。その後、もう500円引いてくれたので店員さんにも感謝です。
こちらの書き込みや首都圏価格のようにはいきませんが、地方の店舗でも在庫が有って店員さんの誠意が見られたので良しとしてます。
設置後の感想として、かなり満足ですw
5年前の32インチからの買い替えなので、技術の進歩には感心させられます。家族も皆、画面の美しさに喜んでおります^^
参考にならないような長文、失礼しました。m(_ _)m
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
二週間以上前(10/20)ですが、
ビックカメラ有楽町店で40000円+ポイント20%(配送料込み)で購入しました。
こちらの掲示板でそろそろ在庫がないようなことが記載されていたことや、
もうすぐエコポイントが下がることも踏まえて買いました。
はじめはビッグカメラ渋谷とヤマダ渋谷にいったんですが、
ヤマダ渋谷の42800円20%ポイントが最安。
ヤマダ新橋も42800円の15%ポイントとパッとせず。
ビックカメラ好きなので、ダメ元でビックカメラで交渉してみることにしました。
ビックカメラ店頭価格は42800円の20%ポイントでしたが、
声をかけてくれた店員さんと交渉して、40000円の20%ポイントまで下げてもらいました。
特にごり押ししたわけでもないですが、配送に2,3週間かかるってことをポイントに
けっこうすんなり下げてもらえました。
声かけてくれた店員さんが当たりだったのかも・・・。
ビックカメラ+suicaカードに入るっていう条件がありましたが、
それを抜きにしてもかなりお得だったと思います。
店員さんとうまく交渉できればけっこう下がるんじゃないんでしょうか?
かなり在庫薄くなってるみたいですがみなさん頑張ってください。
2点

10月24日にケーズデンキ掛川店で、期間限定でしたが39,800円で購入予約。エコポイントとの絡みで、入金してしまいました。
納品まで3週間前後ということと、それさえ確定ではないとのことでちょっと躊躇しましたが・・・
昨日「納品しました」との電話がありました。日曜日に取りに行きます。外付けHDDはPCショップと値段を比べてから買います。
書込番号:12206181
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
S1004のTS再生しました。
パナBW690のDR HM HB各画質で録画した番組、再生出来ました。
BW690内の写真も見れました。
またムーブは、
S1004にムーブ出来ました。
HVL1はまだ試してませんがたぶん、問題なく使えると思います。
1点

私はPCで録画したWOWOW放送を良くDLNAで視聴しています、難点はUSB−HDDで録画が始まると続けて見られない事。
(まもなく録画開始...と出ると「しまった!」って感じです。)
結局この場合は別のテレビでPS3のDLNA機能を使って視聴するのですが、W録画が出来るZ1シリーズでも同じ様な仕様なのかな?
USB−HDDへの書き出しとDLNAに拠る再生とを同時処理するだけの能力が無いのかな?
書込番号:12188799
1点

DLNA視聴中に予約録画の少し前に、
予約録画が有ると表示があり
直ぐにDLNA視聴は切断されました。
書込番号:12192907
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]
電波環境が悪くて受信レベルギリギリ+α(凄く稀にモザイク)の環境で使っていました。
店舗で見比べた時と比べ、色合いが薄い感じがしていました。
先日大型アンテナに変更して信号レベルを上げたところ、なんと色合いが改善し鮮やかな色になりました。
デジタルなのにアナログのような事が起きるのか不思議です。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
ここ最近、26インチか22インチで2日間ほど回り、何処も22インチが在庫無しや展示品限りなどは見つかるも。
値段的にも
22インチ
42800円・43800円のポイント無し。
26インチ
54800円+13%・57000円+13%
本日;ビックカメラで何気に聞いてみたら、納期は少し掛かりますが黒なら行けますと
金額提示も初めは 「22インチ:43800円でポイント無し。」
数年前に50インチ・デッキ・カメラ等を色々買ってると すがる気持ちで交渉
悩みに悩んで42800円+20%で泣いてくれて こちらも嬉しく購入出来ました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





