LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(5019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ

2010/05/13 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37RE1 [37インチ]

スレ主 harudoさん
クチコミ投稿数:1件

私も、37RE1と37Z9500どちらにするか
又は40A9500の大画面かで迷ってましたが
37RE1を先程注文しちゃいました!
テックランド東京本店に行って3機種見比べましたが
私は、37RE1が綺麗だと感じました。
価格は37Z9500が108000円
   40A9500が86800円
   37RE1が147000円(値下げ交渉済、ポイント無し)
37RE1に関しては、「価格COMで11万円台まで下がってますよ」と
言ってみたが、147000円まででした。
帰宅後、ネットで注文!(115615円)
現在32ブラウン管なので、非常に楽しみです。



書込番号:11355714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

3年ぶりの小型IPSREGZA!予約しましたぁ

2010/04/28 17:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:13404件

37RE1を本日見て、IPSパネルとLED、REGZAエンジンの組み合わせは良さそうに感じましたので
予約してきました
\79,800予定を\67,000→\65,000にて、ケーズ岡山です
6万円まで粘ったんですが発売前ですし、無理でした
処分時には4〜5万円になってしまうかもしれませんが
早くほしかったので1〜2万円ぐらいの差額ならいいや、と衝動買い注文しました

色は赤にしたかったんですが、19R9000の赤とも違うし
やはり視聴の視界を妨げそうなので無難に黒にしました

私の用途は寝転んで目の前で視聴するセカンドテレビ用なので
視野角も重要ですし、かつて、20C2000は小型の名機(?)と感じられたぐらいなので
IPSの後継を3年越しで待ってました
ちなみに、20C2000の記事です
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/09/news007.html
本当ならXEL-1が欲しいところでしたが値段の問題もありましたし
待ちに待ったIPS小型REGZAにLEDと録画がプラスされて
今から楽しみです
視聴してガッカリ祭にならないことを願うばかりです

書込番号:11291839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/28 22:41(1年以上前)

にじさんさんへ
さすがに小型だと掲示板を見てる方も少ないですねヌ
改めて購入おめでとうございますm(._.)m

でる前なのに安く買えたんですね!届いたらまた使用報告お願いしま〜す抱

書込番号:11293107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/09 17:44(1年以上前)

にじさんさん、

小型IPSREGZAを予約しましたか。

>待ちに待ったIPS小型REGZAにLEDと録画がプラスされて
>今から楽しみです
>視聴してガッカリ祭にならないことを願うばかりです

楽しみですね。

書込番号:11339982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

これは

2010/04/28 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

スレ主 yumiyumi__さん
クチコミ投稿数:3件

このテレビ売れるかも

書込番号:11290918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/28 19:04(1年以上前)

今日、見てきましたが、なかなか良かったですよ

書込番号:11292140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/04/28 23:15(1年以上前)

待ってて良かった!
今日アキバのヨドバシでZ9000と並べてありました。
画像はクッキリ、特に音の改善が大きいですね。
 Z1になれば更に音と画像が良くなるのかな?
Z1が6月(5月下旬?)出て夏のボーナス商戦時が待ち遠しいですね。
 Z9000を買うのをグットこらえて待ったかいがありました。

書込番号:11293317

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

4月28日より展示開始みたいですよ〜♪

2010/04/24 14:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

クチコミ投稿数:13404件

5月上旬発売ですが、某量販店に電話確認しましたら
4/28から展示始まるようです
量販店によっては入荷状況により変わると思いますが

書込番号:11275097

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/04/24 19:39(1年以上前)

初芝霊児先生がクビを長くして待ってます(嬉)

書込番号:11276081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/25 08:02(1年以上前)

さすがにじさんさん情報が早いヌ
その日は仕事なので帰りに電機屋さんみにいってみま〜す!個人的にはZ1を先に見たかったですがミ

書込番号:11278061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/04/25 10:20(1年以上前)

昨日近所のコジマ(地方ですよ)に行ってきましたが、当然ダンボールのハリボテZ1、RE1しかありませんでした。
予約受け付け中の文字が?
早く実物を見てみたいものです。
映像が変わらずホームシアターを繋げるんなら、RE1でもいいのかなー。

書込番号:11278457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2010/04/26 01:03(1年以上前)

こんばんは
JOKR-DTVさん
>初芝霊児先生がクビを長くして待ってます(嬉)

最強さん?


レグザファンだけどなんですか?さん
>その日は仕事なので帰りに電機屋さんみにいってみま〜す!個人的にはZ1を先に見たかったですがミ

そうですね〜
先にZ1から見たかったですね
まぁ、パッと見はZ1とRE1の違いが分からないかもしれませんし
IPSとLEDの組み合わせと、エッジライトLEDながらエリア制御がどんなか、
楽しみです
電気屋さんによっては28日に展示していない場合もあるかもしれませんし
事前に電話確認したほうが無駄足にならないかもしれませんね


yukamayuhiroさん
>映像が変わらずホームシアターを繋げるんなら、RE1でもいいのかなー。

以前のZとCシリーズとの違いよりは違いが少ないかもしれませんね
あとはマジックチャプターとかW録とか

RE1にもレグザリンクダビング対応ですし、違いが少なくなりましたよね

書込番号:11281903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/04/28 11:02(1年以上前)

にじさんさーんへ
今日新聞で(読売読んでます)REGZAの一枚広告が、福山殿と大きく出ておりました、
現物見ました?なんかZ9000より綺麗だいう情報がありましたが。
買えないけど是非、見てみたいです。
評価を宜しく御願いします。

書込番号:11290812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/28 16:14(1年以上前)

にじさんさんこんにちは抱
今日は仕事が早く終わったので早速電機屋さんにみにいきました!
結果としてはZ9000は越えられなかったですかね〜ミLEDにしてみれば最高の出来だとは思うのですが
少し反射を抑えてきた感じもしました!

後の期待はZ1がどれだけ違うかですかね〜ヌ

書込番号:11291616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2010/04/28 17:09(1年以上前)

yukamayuhiroさん
新聞にLED福山出てましたかぁ
お金かけてますね〜

37RE1、42RE1見てきましたよ
なかなか良かったです
Z9500と比較してパッと見には違いが分かりにくかったですが
白い部分がより白く、女性のホホや首筋の艶やかが美しく表現されているように感じました
Z8000、Z9000が完成度が高いですが、さらに良くなったかも(?)
私はIPSとLEDとREGZAの組み合わせは良いと感じました


レグザファンだけどなんですか?さん
見てこられましたかぁ

>Z9000は越えられなかったですかね〜

あらっ?レグザファンだけどなんですか?さんには気に入られませんでしたかぁ
私にはなかなか良かったように感じました

>少し反射を抑えてきた感じもしました!

たしかに、反射が少し減ったように感じました

で、とりあえず、19RE1は予約注文しちゃいました

書込番号:11291784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/28 20:57(1年以上前)

CMも始まりました。

書込番号:11292541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2010/04/28 21:18(1年以上前)

よせばいいのにさん
ありがとうございます
ホームページのCMコーナーも更新されてますね
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/index.html
まだ、新CM見てませんが、楽しみです
東芝の提供番組、今日あるかしら

書込番号:11292628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/28 21:30(1年以上前)

にじさんさんへ

おっ19RE1ですか!いいですね〜抱
少し触ってきましたが番組表見やすくなりましたね!リモコンも指紋目立たないですし!DNLA対応!早く商品届くといいですね!

書込番号:11292680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2010/04/28 22:15(1年以上前)

レグザファンだけどなんですか?さん
ありがとうございます
2年前に32H1000から42ZV500に買い替えして以来、20型前後のIPSパネル液晶が欲しかったんですが
やっとIPS小型REGZA復活で、実機確認してないのに発注しちゃいました(笑)
6月上旬発売ですが5月末、いや5月中旬ぐらいに入荷してくれると嬉しいのですがね〜
小さく19型にREGZAエンジンが凝縮されてる画質ですとうれしいのですがね〜(;^_^A

42型以上サイズの買い替えは悩むところです
直下型ZX後継も気になりますし、CELL REGZA廉価版を来年まで待つか
金もないのに悩んでます(笑)
BD RDも買わなきゃですし、ますます悩みます

書込番号:11292942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/28 22:33(1年以上前)

にじさんさんへ

小型だと寝ながらみたりとかするからIPSの方がよかったりしますもんね〜!
ゲームダイレクト2もいいですね!

あ〜Z欲しくならないように気をつけます〜ミ金欠金欠・・・早く子供手当もらわないとそれでREGZAの足しにホナンテ

書込番号:11293068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/04/29 12:14(1年以上前)

にじさんさんへ
そうですか19RE1を予約しましたか、おめでとうございます。
小型のIPS、LEDパネルの映像楽しみですね。
これから益々REGZA時代の予感がします。
私も例の寝る部屋TVを、12月の最後の商戦でかなり安くなったら37くらいに買い換えしようかなーと思っております。
レグザファンだけどなんですかさんへ
自分も金欠でたいへんです。
娘が大学受験で相当お金がいりそうです。
リビングTVは、当分代えることが不可能です。
2年前に買わされたアクオスLD20がありまったく使っていないのですが、これを娘の下宿に持たせて今ある32をうまく嫁をだまし、年末に37が10万切れたら買えるかなーと思っています。

書込番号:11295285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/29 17:22(1年以上前)

展示が始まったみたいですが、音質はいかかでしたか?

R9000では低音を50、低音強調を強にしても物足りなかったんですけど、今回はかなり音=スピーカーもよくなったみたいなのでどうでしょうか?

書込番号:11296283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2010/04/29 19:05(1年以上前)

レグザファンだけどなんですか?さん
>小型だと寝ながらみたりとかするからIPSの方がよかったりしますもんね〜!

ですよね〜
32H1000から42ZV500に買い替えした時に、寝て見る際に、位置が悪くて
小型がほしかったんですよ〜
19型にギュッと詰まった高画質ならいいのですがね〜

>ゲームダイレクト2もいいですね!

ですね〜
ZV500の3フレ?との違いを体感してみたいと思います
レトロゲームファインがZにしかないのは残念です

>あ〜Z欲しくならないように気をつけます〜ミ金欠金欠・・・早く子供手当もらわないとそれでREGZAの足しにホナンテ

500人を養子にしてみるとか(笑)


yukamayuhiroさん
ありがとうございます
念願の小型IPS REGZAです
買うかどうか悩むのも面倒なので、37RE1を見て決めちゃいました〜

>これから益々REGZA時代の予感がします。

かつてのCシリーズがRE1に、かなりの底上げでヤバいですね

>私も例の寝る部屋TVを、12月の最後の商戦でかなり安くなったら37くらいに買い換えしようかなーと思っております。

3月のエコポイント終了で、薄型テレビ全体が2.7倍の売上に対して
東芝は前年対比411%でしたから、12月は6〜7倍の売上になるのではないか、と
妄想してしまいます
先のことはわかりませんが

>娘が大学受験で相当お金がいりそうです。

大変な時期ですね
yukamayuhiroさんにそんな大きな娘さんがいることを知りビックリしました(;^_^A


kamekichi2009さん
すいません、音はあまり期待してなかったので、あまりボリュームを上げたりしなかったんですよ〜(;^_^A
パワーイコライザーのCONEQはZ1のみに採用ですし、CELL REGZAの技術を取り入れたマルチアンプシステムとウーハーは47型以上のZ1なので
本格的にはシアタースピーカーを付けたほうがいい、という先入観があったので
すいません
カタログを見るとキャビネットの開口率を従来の160%に拡大、とのことではありますが
あまりアテにはしてなかったので、じっくり聞いていなくてすいませんm(._.)m

書込番号:11296692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

小型でパネルはIPS

2010/04/20 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

東芝の小型はTNパネルが多く視野角が悪かったのですが、
これは素直に期待です。

ゲーム時の遅延短縮モード(ゲームダイレクト2)も付くみたいなので、ゲーマーの方も要チェックじゃないでしょうか。

はやく実物がみたいw

書込番号:11257878

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/20 17:30(1年以上前)

こんにちは

>東芝の小型はTNパネルが多く視野角が悪かったのですが、

ですよね。ここは何とかしてほしいと思ってました。左右はなんとか許せる程度なんですが上下がめっちゃヤバイです。IPSでよかった〜

>これは素直に期待です。

ですね。超解像技術はレゾリューション4となっていままでの再構成型+COOLレグザにしかなかった自己合成型も加わってますし。

>ゲーム時の遅延短縮モード(ゲームダイレクト2)も付くみたいなので、ゲーマーの方も要チェックじゃないでしょうか。

あと画面全体にゲーム画面を映し出すとかいってましたね。

>はやく実物がみたいw

ですね。店頭には発売より早く並ぶらしいので私も早く見に行きたいです。

このモデルは東芝小型テレビ初のLEDということで期待もしていてとてもほしいと思っていました。でも東芝小型テレビ初のLEDということをよーく考えたら逆に二代目、三代目への期待が強まってしまいました。このモデルも良いですが私は次期モデルへの期待をこめ、あえてこのモデルはおいておくことにしました。(でも買いたいという欲望が目覚めてしまったら・・)







書込番号:11258531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

19RE1が抽選で当たるキャンペーン

2010/04/19 10:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

スレ主 ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件

キャンペーンで、期間中にroom1048に登録してエントリーすると
「19RE1」や「RD-S1004K」などが抽選で当たります。

詳しくは下記を参照してください。 
http://room1048.jp/onetoone/cpn/100415/index.htm
 

書込番号:11252913

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング