
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2010年12月9日 04:15 |
![]() |
0 | 5 | 2010年11月20日 12:52 |
![]() |
7 | 15 | 2010年11月17日 20:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月16日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月10日 11:56 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月11日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]
先月購入して2週間程経ってからTV台を入れ替えたあとにブロックノイズがちらほら。
購入したヤマダ電機に連絡すると、「TOSHIBAサポートに直接電話した方が対応早いですよ。」
と言われ電話番号を教えてもらい次の日に電話。
地元のTOSHIBAサポートが2日後にきて「交換申請しておきます」
約1週間かかるといわれました。
しかしその2日後にブロックノイズの頻度が多くなり、画面が止まったりする程酷くなりました。
すぐにTOSHIBAサポートに昼に電話。
「酷くて番組がまともに見られないので、なるべく早く交換お願いします。」
すると夕方には交換に来てくれました。
交換後、すぐにブロックノイズが出てヒヤヒヤしましたが、その後は一切出ませんでした。
TOSHIBAサポートの対応の早さに感謝です。
ちなみにUSBハードディスクに録画した番組はブロックノイズが一切出ませんでしたので、
視聴用のチューナーがダメだったのかな?
0点

初めまして
自分も42RE1を購入して二日後にブロックノイズが出始めました。
先程サポートに電話をしたら、「電源ボタンを長押しして再起動させてください」と言われました。
出先なのですぐには試せませんが、帰ってからやってみようと思ってます。
ちなみに、再起動はお試しになられましたか?
書込番号:12235334
0点

タカボーパパちゃんさんこんにちは。
再起動は試しました。
でも変わりませんでした。
最初からなら分配器、アンテナ、ケーブルの可能性もあります。
うちは最初は一切ブロックノイズが出なかったので初期不良を疑いました。
初期設定でアンテナレベルが見れますので、確認した方がいいかも。
書込番号:12235520
0点

返信ありがとうございます。
アンテナレベルは55〜60の間です。
画像が破綻する時に、45程度まで落ちるようです。しかし、推奨値よりは上ですし分配器以後に接続されているもう一台の液晶はレベルが安定しています。
もともと地デジ液晶との交換で、以前の機種では問題なく試聴出来ていました。
リセットで解決しないのであれば、サービスを呼んでということになりますね…
ちと、凹んでます…
書込番号:12235633
0点

iphoneで投稿したら顔アイコンが怒るになってた^^;
タカボーパパちゃんさん>
ちなみに録画画質は?
アンテナレベルは目安なのでノイズも含まれるって言われましたが。??
一度、分配器とアンテナ線の差し込みをチェックしたほうがいいかもしれないですね。
書込番号:12236569
0点

ご心配かけて申し訳ございません。
再起動試みましたが、やっぱりダメでした^^;
購入店経由で東芝サポートのほうに連絡を入れてもらい、明日訪問日程を話し合うことにしました。
>>一度、分配器とアンテナ線の差し込みをチェックしたほうがいいかもしれないですね。
分配器を分波器代わりに使用していたので、BS側を抜いてレコーダー経由をやめてみました。
結果、視聴中のブロックノイズの出現には変わりませんでした。
ひとつ懸念されるのが、壁コンセントからのケーブルがありあわせのアンテナ線とコネクタでの自作なので、その辺も怪しいのかなと。
明日、市販の出来合い品と分派器を買おうかなと思ってます。
今後ともご指導お願いしますね^^
こちらも今後の動きを報告したいと思いますw
書込番号:12237338
0点

何となく原因が見えてきたので報告です。
サービスマンの方に来て頂き、状況を確認してもらいました。
アンテナレベルが不安定なところから、アンテナの向きにも問題があるかものことでした。
しかしながら、今までは問題無く視聴出来ていて、かつ、他の地デジ液晶は問題無いことなどテレビ側なのかアンテナ側なのか特定出来ないということでした。
自宅のアンテナを確認してみると向きが電波塔の電波を拾う方向では無く、反射波を拾う向きになっていました。
そこでアンテナの向きを電波塔方向へ向けてみると、アンテナレベル自体は変わらないものの安定度は増したような感じになりました。
そこで思ったのは、テレビメーカーによってチューナーの感度が違うということです。
そんなもの当然と言われてしまうかも知れませんが、身を持って感じているところです。
今の状態で様子見となりますが、今後何も起こらないことを祈るばかりです。
長文、乱文、失礼しましたm(_ _)m
書込番号:12284157
0点

ブロックノイズの発生原因はおそらくテレビ側ではなく電波状況か宅内側の設備と思われます。多分これからもブロックノイズは出ると思いますよ。アナログ視聴の時、ノイズが出ていたら弱電界地域の恐れがあると思われます。
書込番号:12290601
0点

アンテナレベルをあげてみてはいかがでしょうか?
以前、サポートに電話したときに、そのようにアドバイスいただきました。
私の場合は、引っ越し先で起こったんですが、すっきり解消しましたよ♪
別の原因の場合でも、迅速かつ丁寧に対応していただけると思います。
ただ、みんながテレビを買う時期なので、多少の繋がりにくさは覚悟したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:12317301
0点

その後はノイズなく快適になりました。
タカボーパパちゃんさんはいかがですか?
*akie*さんこんにちは
>みんながテレビを買う時期なので、多少の繋がりにくさは・・・
って光とかADSLと違うのでそれはあり得ないと思いますが。
書込番号:12317901
0点

いえ、ネットの話じゃなくて、コールセンターが混雑してるかも、という話でした。
解決したなら何よりです。
書込番号:12341030
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
本日の新橋LABI:\32,800ポイント15%で在庫も無く精一杯との事。自宅近くのテックランド:¥32,800ポイントなし・・・週末まで¥29.800ポイントなしで\3000のアップ
日本総本店の現状はいかがでしょうか?
0点

こんばんは。
昨日ですが、東芝3台「42Z1」「37Z1」「19RE1」購入しました。
19RE1は、30,500円P20%でした。3年無料保証を付けたかったのですが、無理でした。
ちなみに納期は千葉県ですが、全て11月30日とのことでした。
書込番号:12232225
0点

桃太郎侍ジャパン!さん
返信ありがとうございます。
品薄で値上がりしているように思えます。
なかなか良い買い物だったようですね!
こちらは、本日品川大井LABIにて\33,400ポイント20で決めました。
もう展示品もありませんでした。
横浜のヨドバシでは生産完了との張り紙。。。その他の機種でも同じ張り紙???
駆け込み需要が多くなっているのでしょう!
価格から見たスペックは言うまでも無くこの価格帯で購入できたのは何よりかと。
ちなみに、12/5納品、納品次第連絡します!との事。
配送は別料金でしたのでとりに行く予定です。
5年保障も別料金でさすがに、42Z1とは扱いが違います。。
大井店は接客待ちも無くすいていました。。。
店員さんもなんだかあまり安くしてまで売ろうという気迫もありませんね!?
書込番号:12232933
0点

ポイントなしですが11月3日にヤマダで26600円で買いました。納期は11月30日の予定が14日になり、一番いい時期に買えたと満足しています。値段がすごく上がって驚いています。
書込番号:12238176
0点

ちっちまるさん
確かに11月の初旬ごろが買いごろだったようですね。
このところ、じりじりと値上がりしています。
すでに、ヨドバシ(横浜)、ビック(藤沢)では展示すら有りません。
書込番号:12238671
0点

スレ主さん、こんにちは。横浜ヨドバシの最後の一台は私が11月5日に31000円のポイント20で買いました。カラーはホワイトでした。当時、新宿や秋葉原店では追加販売でブラックのみ予約受付をしてましたが、横浜店はしていませんでした。又、展示品は有りましたが、既に値札が外されていたと思います。因みに上大岡店では、予約受付をしていました。
書込番号:12244301
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
エコポイントが、来月から半減するから 品薄状態、
多少高くても売れるからでしょうかね。
今日も、アマゾンが安く出てましたが、品切れ。
ちょっと買う時期を逃がしたのかなと思っております。
1点

これだけコスパの高い製品ですから
安いお店からどんどん売り切れてしまいますよね。
自分も買い時を逃しました(^_^;
書込番号:12222081
0点

地方の量販店でも35,000円以下のところが少なくは無いと思います。
エコポウマウマ駆け込みで需要が凄いようで、在庫不足ですね。
年明けになれば、新製品の投入もあるのでしょうけど、
新生活応援セールあたりでどこまで値下げられるやら・・・
書込番号:12222588
0点

発売日に65000円で買った私は負け組orz...
書込番号:12222850
4点

10月8日、3万以下で買って、1週間だけしかたっていないのに、大分上がっていますね。
書込番号:12223551
0点

kai.1205さん、今晩は。
確かに、価格の上昇もさることながら、量販店の売り場はすごいことになってますね。
私の場合は1台目が¥34,000円(3年長保付、当日持ち帰り)、2台が¥30,000円(3年長保付、11/7日に持ち帰り)です。これでも1台目は早く買いすぎで買い物下手と奥方ににらまれた口ですが、
さすが、にじさん さんスゴイの一言を言いたくて。
でもにじさん さん、Shop1048の¥79,800には負けてませんから、(なぐさめにはならないか)。
SR500さん
投稿日を考えると1週間まえなら11/8ですが、お安く買われておられますね、品物はすでに届いてますでしょうか。
書込番号:12227933
0点

追加でもう1台買おうかと、大宮と川口のヤマダ電機数件廻ってみました。
既に展示品も置いてなく、先日の土曜日か日曜日で終了との事。
取り寄せも無理で今注文は受けていないそうです。
ついにメーカーも完全終了と言うことでしょうか?
ちなみに22RE1の有る店もありました。
書込番号:12228058
0点

奈良のZXさん
こんばんは
お久しぶりです
奈良のZXさんも購入されましたかぁ、それも2台
それにしても19RE1、人気ですねぇ
半年使って、最近ちょっと残像と、番組によってはフォーカスの甘さが気になります(;^_^A
価格コム最安値も37500円が最安になってますねぇ
書込番号:12228253
0点

奈良のZXさん
お久しぶりです。
1台分けて欲しいっす(^^;
にじさんさん
6万円オーバーでも早くから楽しまれてましたし、
欲しい欲しいと思いながら買えなかった自分から見ると
充分にうらやましいです(^^;
うちの近所のヤマダでも19RE1はすでに展示されていません。
最安時でも34,500円Pなしでしたからそこで買う気はありませんでしたが。
22RE1はまだあります。
19RE1が展示されていた所にはHE1が展示されています。
書込番号:12228383
0点

にじさんさん、お久しぶりです、今晩はです。
そうなんです。9月頃から急に本機の価格が下がりだしたので、量販店でHDD録画ができれば良いかと食卓用に衝動買い(仕様も調べずに)。
ちょっと間抜けな話なんですが、しばらく使用してからこの機種がDTCP-IP(DLNA)対応と知り、REGZAリンクボタンを押すとUSBHDDとリビングに置いたRD-1004Kのボタン、RD-1004Kに録画した番組をLANを通して見ることができるとなると、アナログ停止まで待つつもりだった自室にも急に欲しくなり2台目を購入してしましました。
書込番号:12228407
0点

spark-shootさん、今晩は。
>1台分けて欲しいっす(^^;
ムんゥーん、
にじさん さんプライスなら OKです、なんて言ったりして。
オット、 kai.1205さんへ
kai.1205さんが立てられた板で横道にそれてしまって済みません。
書込番号:12228435
0点

先週日曜日、Y潮見で31800 3年保証付
粘りましたがシステム端末上ポイントの変更が出来なくなっている
そうで表示価格のままでした。政府想定外の駆け込みでエコポイントの早期打ち切りがあるかも。
書込番号:12228655
0点

奈良のZXさん、おっしゃるとうり、1ヶ月違ってましたね、ヤマダの折込広告で、買いに行ったらもう無く、取り寄せで3〜4千円安くしてくれました、届いて、もう10日になり、使っています。
書込番号:12228783
0点

エコポイントが終了してからのほうが価格は大幅に下落するので慌てないほうが利口だと思いますよ!
ただ、このあたりの機種はもともと価格も安いのでいつ買おうが大きな差はないでしょう。
書込番号:12230037
0点

ランドベンチャー09さんへ
> エコポイントが終了してからのほうが価格は大幅に下落するので慌てないほうが利口だと思いますよ!
この情報の根拠を教えて下さい。
自分は、メーカ、テレビの大きさ、機能、他で底値(必要コスト)が有る様に思います。
(何処までも下がらない!)
19インチは、3万円前後が現状の底値じゃ無いかと思ってます。
これも根拠が無いのですが、感覚です。
ちょっと前がエコポイントの関係で過熱気味の値引き合戦!=底値!
よって、エコポイントが終了してからの価格は、現状維持か、録画等の高機能付加で値上がり
すると考えてます。
どうなんでしょうかね?
書込番号:12231388
2点

ここでの最低価格については、すでにECOポイント分値上がりして
いますね。
ECOポイントが無くなって、ポイント分値が下がったとしても
やはり30,000円前後というとこでしょうか。
書込番号:12231654
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
現在、21インチの横長でないモニタをPCで使用していますが、DVDの視聴などで横長液晶が欲しくなり、自室にTVも無いことから購入を検討しています。
本日、東久留米ヤマダで42,800円で出ていたのですが、明日の帰りがけに新宿ヤマダに行けばもう少し安いだろうと考え思いとどまりました。
PCモニタとしては解像度が低いためにこれだけでは使いにくいのでしょうけど、別のPCで使っている17インチと使用している21インチを交換して、RE1+17インチの2画面で対応しようと考えています。
このテレビの比較対象としては、カンデラというメーカーの24インチやシャープの22インチK3がありましたが、パネルがTNで色合いが劣っていたので×。
また、RE1を最有力と考えている理由としては、先月購入した47インチZ1の画質や外付けHDDの機能が良いこと、台所用のソニー22インチ30なんとか?(USBを挿すとyou tubeが見られる機種)の色が薄い気がするためです。
RE1の重量が8kg弱あるということなので、電車で持って帰るのはしんどいかもしれませんね。
重いようなら、来週、地元で車に乗って買いに行きます。
0点

そちらには在庫があるのですね、羨ましいです。
福島県のものですが、予約はしましたが在庫は無く取り寄せで12月末、又は1月上旬との事です。手に入る環境なら即断なされた方が良いかもです。
書込番号:12217994
0点

新宿ビックとヤマダに帰宅途中に寄りましたが、在庫がありませんでした。
ヤマダは、41,800円でしたが、取り寄せで12月納期とのこと。
26インチの白ならあると言われぐらつきましたが、雨も降っていたので地元で買うこととして帰宅。
ヤマダは東久留米店でもそうでしたが、店員さんが少ないですね。
接客の順番待ちをした挙句、在庫切れと言われて脱力しました。
現金値引きが魅力なんですけどね。
書込番号:12221431
0点

PCデポでIOデータのHDD1TBとのセットを、50,800円で購入しました。
色はレッドしかなく、手続きをしている間にも購入する人がいました。
セット価格の内訳として、HDDが8,000円とのことです。
自分の机に置くのに、元々置いてある21インチPCディスプレイと並べると大きかったので、21インチを17インチと交換し、ディユアルモニタにしました。
メインを17インチとし、レグザの解像度を1680×1050にPC側で設定してDVD観賞用にしました。
現在、Jeff Beck のLIVEビデオを見ています。
書込番号:12225684
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
31,500円にポイントが15%だったので、交渉して16%固定にしてもらいました。
持ち合わせがなくてカードだったので^^;
もうちょっと頑張ってもらえませんか?と聞いたところ、
29,800円ポイント10%がなんとかいけるかもしれないとのことでした
還元率で、結局最初のお値段にしちゃいましたけど。
納期が12/10以降ということなので、気長に待とうと思います♪
60台ぐらい待ちともおっしゃってました。
平日でも30分待ちになると思いませんでしたが、配送手配をしなかったので
会計はすんなり終わりました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
特別に特価って訳じゃないので、その他でお願い致します。
アマゾンで、在庫6点、32,088円(税込み)。
慌てて、地元(静岡市内)のコジマとヤマダに確認に行ってまいりまして、
コジマは、19インチは扱い無しとのこと。(22インチは、扱ってました)
ヤマダでは、19インチ32,800円の特価、12月3日以降納品とのこと。
ヤマダは、地方かつ平日にも限らず、チケット制で15組待ちとのこと、直接交渉せず。
結局、面倒になり、戻ってきて、アマゾンでポチッとしました。
直ぐに欲しい、交渉が面倒な方に、お勧めします。
※小生が購入時に、在庫6点で、その後も6点のままです。大丈夫でしょうかね?
0点

貴重な情報ありがとうございました。
自分は購入できましたが、あっという間に品切れになってました。
この値段で即納なら満足できます。
いちいち他店を歩いたり納期を待つのが苦手なんで(笑)
書込番号:12194353
0点

間に合って、良かったですね。
自分も、昼過ぎに確認したら、値段が45,989円になっていて、販売者が替わっているので、驚きました。
直ぐに、アマゾンの在庫は、売り切れちゃったみたいですね。
午後3時には、商品発送のメールが届いたので、明日、明後日には、手に入りそうです。
後は、15インチブラウン管TVを、近所のヤマダに持ち込んでリサイクル券に交換し、ネットでエコポイント申請するだけです。
書込番号:12194608
0点

14時頃だったけど、
自分も寝室又は、和室用にと、
26RE1に続き、一台購入出来ました。
30分後には、アマゾン在庫無し、
他店舗の在庫で値上がりしてましたね。
浜松のドンキには、36800で在庫あった見たいです
ヤマダ浜松本店は、31000Pナシ12月末入荷予定
Ks浜松本店は、31800 12月末入荷予定、と言っていました。
今日か明日には、受け取れそうです。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12197689
1点

この情報を見て購入するか迷っているうちに売り切れになっていました。
何の気なしに23時ごろアマゾンを見に行くと\32,088で売りに出ていたのでそのまま発注しました。
数週間待ちを覚悟していたところ、数日で手に入れることが出来そうです。(発送準備中になってました^^
ありがとうございました。
書込番号:12198132
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





