LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(5019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/09/03 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 clover7さん
クチコミ投稿数:22件

先日LABI新橋店にて64,200円の11%+携帯ポイント3%で購入しました。
何店舗か回って難しいと言われた価格でしたが意外とスンナリOKでした。
もう少し交渉の余地があったかもしれませんが、他では取り寄せと言われ続けた白の在庫があったので決めました。
今日届く予定でとても楽しみです。

書込番号:11853723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/09/04 22:27(1年以上前)

ネットのヤマダは62700円の11パーセントポイントなのでもっと行けたかもしれませんが、欲しいものを納得価格で買えたのでおめでとうございます。
私もこの機種が気になっております。
貧乏人なのでもう少しねばって安くなるのを待ってるのですが、今が買い時かもしれませんネ。
使っていてお気づきの点などございましたら教えてもらえたら幸いです。

書込番号:11861364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

99800円のポイント10%

2010/08/18 11:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

難波のビックカメラに置いてありました。
置いてある場所が悪いしチラシなんかで画面が見にくいです。

画質は悪かったですね。
画質調整が悪いんでしょうか?

リモコンいじろうにもリモコンないし左下がチラシみたいなので隠れて
調整したくても調整の窓が見れません。

26RE1は綺麗でした。
32RE1は売る気もないみたいですね。
東芝もついでに作ったみたいな32インチです。

モニターの足も不細工です。
ブーメランかクロスタイプにしてほしい。

それにしてもビックカメラのPOPはひどい
TV見ててもどこのメーカーのTVかわからない。
ベタベタ貼りすぎですね。
センスがなさすぎです。

書込番号:11778038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:681件

2010/08/19 10:33(1年以上前)

(追伸)
HDMI端子2個しかないんですね。
32R1は4個あるのに少ないですね。
最低背面2個サイドに1個はほしいところです。

それにビックカメラのTVの下のPOPにはHDMI端子×4になってます。
気をつけないとビックカメラでもヤマダでも間違いが多いです。

それだけ商品の入れ替わりが多いんでしょうね。
32RE1は駄作ですね。

時期32RE2に期待しましょう。

書込番号:11782236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/28 12:51(1年以上前)

LEDにこだわらなければ、32ZS1とか・・・

書込番号:11825963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2010/08/28 21:18(1年以上前)

32ZS1良いですね。
でもまだ128000円のポイント10パーセントくらいです。

32RE1はなんばヤマダ電機で現金特価で89000ぐらいでした。
でもやっぱり26RE1と比較しても画質がもうひとつですね。
何でだろうと思います。

装備もHDMI端子が二つだけだし

本当に余った部品で、ついでに作ったという印象のレグザですね。

書込番号:11827907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/29 14:48(1年以上前)

>でもやっぱり26RE1と比較しても画質がもうひとつですね

そんなに画質が落ちる印象でしたか・・・

書込番号:11831253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2010/08/29 17:41(1年以上前)

26RE1は非常に綺麗ですね。
32RE1はもうひとつですね。
初期設定が悪いのか?
隣にあった32H1と比較すると色の違いが明らかに違いました。
調整すれば綺麗になるのかもわかりませんが。

なんばのヤマダに置いてあったのでは32R1が一番自然で綺麗でした。

書込番号:11831951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

RE1よりZ1が安い

2010/08/05 16:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

8/2に横浜外れのヤマダ電機に行きました。購入候補は、RE1 42インチです。
2週間くらい前には、ヤマダ電機大和では、
RE1 149800円 だったから、もっと安くなっていると思いきや、
今日は、
RE1 159800円 P13%
Z1 159800円 P20%  で、Z1の方が安いです。
店員に聞くと、期間限定でZ1を下げているとのこと。

店舗の電気屋さんでは、149800〜159800程度が底値なんでしょうかね。

で、この日は購入しませんでした。

書込番号:11723066

ナイスクチコミ!0


返信する
akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 LED REGZA 42RE1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42RE1 [42インチ]の満足度5

2010/08/06 16:05(1年以上前)

こんにちは。
うちのところ(沖縄県那覇市)のコジマ、値下げ交渉なしで、
RE1 128,000円 P10% (ポイント込みで115,200円)←8/1購入
Z1 148,000円 P10% (ポイント込みで133,200円)
でした。期間限定だったかもしれませんが。
REに関してはもうちょい安いところがあるかも。

書込番号:11727155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/09 10:20(1年以上前)

akibowさん、情報提供ありがとうございます。
まだ、Z1の方が+2万の所もあるんですね。
機能的には、Z1 > RE1 なのに、
私の近くのヤマダ電機では、価格差が縮んできた・逆転も見られています。
カカクコムでも、2千円の差ですね。
Z1の余剰在庫 Z1への販売奨励金アップ Z1人気が無い・・・・・
うーーん、理由が知りたいな。

書込番号:11738266

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 LED REGZA 42RE1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42RE1 [42インチ]の満足度5

2010/08/09 10:53(1年以上前)

Z1まではバックライトの形式から、LEDとはいっても廉価なTVと見なされているかも知れませんね。
よって、多機能は要らず、ある程度の画質があれば安い方がいい人が手を出しているとか。
自分もそう言う判断でRE1にしましたし。
とはいえ、RE1もZ1も充分許容範囲な画質ではあります。
うちの近所のヤマダ電機ではZ1がよりによってCELL REGZAの隣に置いてあって、いまいちにみえてしまいますが・・・

うちの場合職場の休憩室用に買いましたが、昼休みの視聴者が増えて、「ちょっと高校野球の経過見せてくれ」なんて場面が多くなりました。
この部分は2画面対応のZ1の方が良かったかなあとちょっと思ったりしています(^^;)

書込番号:11738374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/10 11:02(1年以上前)

akibowさん、情報提供ありがとうございます。
ヤマダ店で見比べたところ、レグザRE1,Z1が私の色の好みに合っていました。
CATVなんでダブルチューナーとか、豊富な機能は必要ないのでRE1が第一候補なんです。
エンジンが多少良いZ1が同額・安いならばZ1かな。
でも、遅く買えば安くなると購入していませんが、新製品がぞくぞくと出て、目移りしています。
アクオスLX3、大変綺麗な画質で、黄色・青色が美しいです。40で189800でした。
高い。でも綺麗だ。高くてもLX3かな・4万円の差でこの綺麗さだぞ と思い始めたとき、
ケンタッキーフライドチキンのCMが流れたんです。
チキンの色が黄色・金色過ぎて、実物とは違い不味そうなんです。LX3はボツ確定。
迷っていたらいつまでも購入できないので、今月の給料入ったら、RE1,Z1買いに行こうかな。

取り留めの無い話ですみませんです。

書込番号:11742617

ナイスクチコミ!2


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 LED REGZA 42RE1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42RE1 [42インチ]の満足度5

2010/08/10 11:17(1年以上前)

4原色AQUOSは自分も速攻で×がついてしまいました。
画面モード変えたりしてみましたが・・・だめでした。
どうも自分はAQUOSに縁がないというか、相性が悪いようです。
ブラウン管時代は好きでしたが、液晶になってからはシャープに縁なし。
人それぞれだと思いますが。自分の好みで選んだ方がよいですね。
同じくとりとめなくてすんません。

書込番号:11742668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/10 16:45(1年以上前)

そうなのかなあ、
Z1の"Z"は、ハイエンドクラスの称号だと思うけどなあ・・・

書込番号:11743586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/13 01:09(1年以上前)

>ケンタッキーフライドチキンのCMが流れたんです。

ツボったwwwwwwwww

書込番号:11755298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不憫な機種です

2010/08/08 07:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47RE1 [47インチ]

クチコミ投稿数:151件 おたけんこのつぶやき 

価格.comではもう少しで20万円切りそうですね。
店頭でも47Z1と比較しても価格差1万円から3万円と
僅差なので、47Z1が売れ筋のようです。

出来がいいだけにちょっともったいない機種ですね。
私も、47Z1と比較したらZ1のほうに価格差以上の魅力を感じてしまいます。

書込番号:11733782

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/08/08 08:00(1年以上前)

まあもともとが廉価版Zシリーズみたいな新たな位置づけの製品ですからね。使わない機能は省いていいから少しでも安くという人(というか、ほとんどゲームダイレクト2が欲しいだけのゲーマー向け?)にはいいのではないでしょうか。

書込番号:11733884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/08 08:23(1年以上前)

Z1とREの一番の違いはW録出来るかどうかですかね・・・

書込番号:11733929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 おたけんこのつぶやき 

2010/08/08 08:52(1年以上前)

47型をゲーム専用にする!
いい贅沢ですね〜。

W録以外の機能として
映像エンジンの違いがありますが
素人目にはあんまり違いが分からなかったです。
でも基盤を2機搭載しているZ1はそれなりに
素晴らしい映像処理がなされていると考えて間違いなさそうです。

書込番号:11733984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

地方ではこんなものでしょうか

2010/07/30 23:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

クチコミ投稿数:12件

地方の、エディオングループ量販店で68000円・1TBのHDDおまけで購入を決めました。

5年保証付き、ポイント数百円?分ですが、地方で価格Comさん調査の最安値なので、「まあまあ」かなと思ってます。

当初、32インチのフルハイビジョンを考えておりましたが、このぐらいの画面の大きさではさほど差がないなと店頭で考え、広告価格79800円がこの値段になったので購入となりました。

本州の端の方ですが、参考までに。

書込番号:11698731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/30 23:36(1年以上前)

青森なんですか、山口なんですか?

書込番号:11698846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初レポート。LEDエリア駆動はOFFにすべし。

2010/07/28 00:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37RE1 [37インチ]

クチコミ投稿数:352件 LED REGZA 37RE1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37RE1 [37インチ]の満足度5

今や37Z1が値崩れして、37RE1と同じ値段になってしまいました。無念・・・

それは置いといて、37RE1が到着して早速コンサート物のソフトを試しているのですが、
暗い観客席にカメラが切り替わった途端、0.1〜0.3秒位ワンテンポ遅れて、
その都度「パッ!」とバックライトが暗く変化するんですね。
モロ解りというか、稚拙な仕組みというか、非常に見にくいというか、
正直「なんじゃこりゃ」状態でしたが、設定で“LEDエリアコントロール”をOFFにしたら
このコンサート物を鑑賞するには恐ろしく妙な動作を止めることが出来ました。
輝度を自動で下げるなら下げるで、瞬時に切り替わるか、
又は、じわ〜とフェードしながら暗くするとかしないと、
とにかく、ワンテンポ遅れて暗くなるのですから興ざめです。

またそれ以外の設定については、そのままではいささか派手な画質なので、
映像メニューは「標準」を元に、ユニカラーを80に下げて、
黒レベル-3、色の濃さ-8あたりに設定することで素晴らしく精緻な画質になりました。

ただ、DVDソフトにおいてはBDP-320のアップコンバートや
レグザの超解像技術は効果をほとんど全く実感できませんが・・・
VHS時代のデジタル3次元のように過激に効くものかと思っていましたが、
どうもそこまで顕著な効果は望めないようです。

想像以上にBDとDVDの落差が激しく感じますね。
人によってはDVDソフトでもプレーヤーのアップコンバート機能で
BDに遜色ないとかの評価もあったので期待しすぎていたようです。

書込番号:11686385

ナイスクチコミ!10


返信する
みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/28 19:11(1年以上前)

私も似たような経験しましたが、「明るさ検出」を「オフ」にしたら
バックライトの上記のような動作はなくなりました。
原因は明るさ検出だと思うのですが、いかがでしょうか

書込番号:11689045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/28 23:28(1年以上前)

SD画質をHD画質に超解像する分にはあまり効果が無いみたいです。
この機種を家電量販店で見てきましたが、
NHK(地デジ)のSD画質放送がぼやけすぎて見れたものじゃないです。
電波の受信感度が微妙だったので参考にならないかもしれませんが・・・。

ここでは要らない話かもしれませんが、PS3のアップコンバートはかなり使えます。
ブルーレイ画質と呼ぶには程遠いですが、DVDをハイビジョンレコーダーで見るよりクッキリしています。

書込番号:11690366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件 LED REGZA 37RE1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37RE1 [37インチ]の満足度5

2010/07/29 00:43(1年以上前)

みゃきさん

今確認してみました。明るさ検出とはやはり別で、LEDエリアコントロールで間違いありません。
プレーヤーやソフト起動時のメーカーロゴとか画面が暗いときに
OFF/弱/中/強を触るとバックライトの明るさが変化するので確認できます。

しかしテストしたところ何故か、今日は昨日ほど遅延が酷くないですね。
昨日が0.3秒の遅延なら今は0.1秒程度で、人によっては特におかしくは映らないかもしれません。
一度、コンセントを抜いたのが関係しているのでしょうか?

いずれにせよ、暗い画面が必要以上に暗くなり過ぎて見づらいなら
LEDエリア駆動をOFFにするのは有効なようです。

書込番号:11690738

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング