LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(2159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
315

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブを見たいのですが・・・・

2011/11/19 21:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

インターネット(有線)で接続していますが、ユーチューブの動画がプラグインがないとかでみれません。

どうすれば見れるようになるのでしょうか。

書込番号:13787366

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/11/19 21:34(1年以上前)

RE2も対応していないのでRE1は対応していないと思います。m(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm#link10_broadband

「どうしても」ってことなら「対応機器(PC/BDレコ等)をつなげてください」ってことになると思います。

書込番号:13787408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/11/19 22:03(1年以上前)

ありがとうございました。

対応機を買おうか検討します。

書込番号:13787543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 22RE2との違いは

2011/10/25 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

寝室用に22インチサイズのテレビを購入しようと思案中のものです。この機種は外付けハード対応で、チューナーも2つ内蔵しているということで非常に気になっている商品です。ただ、RE2があり価格も近いので、RE2にするかこの機種にするか迷っています。メーカーのホームページを見たのですが、仕様の比較ができなくて違いがはっきりしません。消費電力、本体及びリモコンの機能に違いはあるのでしょうか。

書込番号:13677195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/25 18:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13149777/

この辺りを。

書込番号:13677316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/25 20:03(1年以上前)

口耳の学さん
早速ご教示いただきありがとうございました。
RE2との大きな違いはないのですね。
価格の動向を見て決めたいと思います。

書込番号:13677650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDが突然登録が消えちゃいました・・

2011/10/18 08:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

昨夜ちょっとHDDに軽くぶつかって衝撃を与えちゃったんですが
今朝録画みようとするとHDDがありませんと画面にでます。
しかし画面に「新しいHDD機器」を認識したので登録しますか?というのが出るので
認識はしているようです。
ただ新しく登録しちゃうと中身が消えてしまうので困ってます・・。
これってもう初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:13642940

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/18 09:26(1年以上前)

26HE1で同様に外付けHDDを認識しなくなった事があります。
その時は、テレビ本体の電源ボタンを長押ししてリセットしたら回復しました。

書込番号:13643025

ナイスクチコミ!1


スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/18 09:52(1年以上前)

レスありがとうございます!
今出先でとりあえずコンセント抜いてきました。
帰ってまだダメだったら試してみますね。

書込番号:13643117

ナイスクチコミ!0


スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/18 23:19(1年以上前)

今帰宅し、リセットもしてみたのですが
HDDの登録の情報は復活しませんでした。
ただ認識はされてるので、初期化すれば使えそうです。
HDDの登録が消されたということはもう溜まってた番組は見れないのでしょうか・・
中身が消えてなさそうなだけにやり切れませんね、はぁ。

書込番号:13646250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/19 07:59(1年以上前)

passojpさん、おはようございます。
初期化の前に、一度東芝サポートセンターに電話で相談することをお勧めします。
電話がつながりにくいですが、頑張ってみて下さい。

書込番号:13646955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2011/10/19 12:04(1年以上前)

TVとUSB-HDDを差し直してもう一度登録し直してみては?
前に録画で使用していたHDDは、記録されていて、認識すれば録画した物が見れるはず
なんですが……。
HDDは魔法の箱じゃ無いので、本当はBDレコーダーに録画していくのが本道ですけど。

書込番号:13647630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/19 12:48(1年以上前)

私のは、37Z1ですが、

>今朝録画みようとするとHDDがありませんと画面にでます。

これは、テレビの電源オフ、オンで復活します。


>しかし画面に「新しいHDD機器」を認識したので登録しますか?というのが出るので…

これが、出た時は何をしてもダメでした。

その後、初期化して使ってますが、今のところ大丈夫です。

書込番号:13647809

ナイスクチコミ!3


スレ主 passojpさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/19 16:11(1年以上前)

>BIBLONFE55USERさん
今サポートセンターに電話してみたのですが
すでに何度かやったコンセントの抜き差し等を指示されて、
結局初期化せざるを得ないという結果になりました、残念です。

>六畳一人間@スマフォからさん
そのもう一度登録する作業時に一度中身を消去する仕様なのです。

>ウルトラマンマンさん
このメッセージが出ちゃうとお手上げみたいですね
今から残念ですが初期化して再度使おうかと思います。

書込番号:13648390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RecBoxからの再生がとぎれます

2011/10/08 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 dublife01さん
クチコミ投稿数:13件

26RE−1にAtermWR8700N イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NEの子機をつないで2階にあるRECBOX HVL-AV2.0に録画したHD映画を再生すると5〜10分(ひどいときは1〜2分)で「エラーがおきました この作品は再生できません」と表示されて真っ黒な画面に切り替わります。リモコンの再生ボタンを押すと再生中止となったところから再開します。無線LANの親機と子機の距離は直線で5mほどです。子機の受信強度は100%、リンクアップ速度は216Mbps〜300Mbpsです。26RE−1は東芝のサービスでメイン基盤を交換しましたが変化はありませんでした。東芝のサービスマンには基盤交換したので、もうこれ以上対応できないといわれました。無線LANのほうもNECのサービスで親機、子機の両方交換しています。26RE−1では無線LANでのHDの映画素材の再生は無理なのでしょうか。どなたか正常な再生の方法をご存じの方、対処の仕方を教えてください。お願いします。

書込番号:13597875

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/08 14:55(1年以上前)

「WL300NE-AG」に「HVL-AV2.0」も繋いで確認してください。

ネットワークの問題なのか、どちらかの製品の問題かを確認するためにも、
「有線ネットワークでの通信で問題無い」
「有線接続でDLNA再生しても映像が途切れる」
ということが判らないと...



ちなみに、ここのページにも書かれていますが、
>26RE−1に
ではなく、「26RE1」です。
 <ほかの製品の型番は問題無いようですが...

書込番号:13598147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/08 14:55(1年以上前)

11a 5Ghzのチャンネルを使って試しているか?

それほどの直線距離であれば、薄いLANケーブルで有線で直結してみたら、どうでしょうか?


無線は、トラぶったら、その現場を調べないと解決しにくいから。ネットで聞いて解決は無理かもね。

書込番号:13598150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dublife01さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/11 06:57(1年以上前)

回答をくだっさった方々ありがとうございました。無線Lanはやはりむずかしいですね。有線でつなぐことにします。

書込番号:13610404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク録画の失敗について

2011/08/29 02:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

クチコミ投稿数:60件

半年前に26RE1を購入し外付けでバッファローHD-AV1.0TU2/Aにて見て消しで

使用しているのですが20回に1回くらいのペースで【録画機器にエラーが発生したため、

録画を中止しました】と出て途中で録画が終了してしまう現象が起きます。東芝サポートはテ

レビ側かHDDに問題があるか判断がつかない、出張してテレビが問題でなければ出張費が発

生しますがいいですかとのこと、バッファローは全く電話がつながらない状況・・・

どなたかこのような現象に詳しい方が居られましたら助言(対応方法など)いただけますと幸

いです。

書込番号:13431735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/08/29 05:23(1年以上前)

その型番のバッファローではないのですが、4年前に2万円で買った500GBの外付けハードディスクなんですけど。20回に1回ぐらい、ハードディスクが絶えずまわりつづけて、LEDランプがつきっぱなしになってました。ハードディスクの電源を切るととまります。その時、確実に録画を失敗します。さらにハードディスクの電源を切るのを、旅行なんかで、2〜3日できないと、なかのハードディスクが壊れます。怖くて旅行前にかならず、ハードディスクの電源を切っていくようになりました。私がハズレのレグザを買っているのかは、わかりませんが、37Z9000、37Z9500、19RE1と買ったレグザ製品の全てでなります。おそらく、そういう仕様なんでしょう。ハードディスクがまわりつづけたら、夏場必ずこわれますよ。気オ付けてください^^

書込番号:13431859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/29 10:15(1年以上前)

複数のREGZAに接続しても同じ症状ということは、
REGZAのせいじゃなくて、Disk側の問題じゃ無ですか?

電源については、REGZAの録画に連動するものを購入すれば解決できますよ。
実際私はそうしてますし・・・

複数のDISKを接続してますが、今まで皆さんのような症状の経験はありませんよ

書込番号:13432355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/30 00:03(1年以上前)

私はロジテックのLHD-EN2000U2Wを接続して使っています。
これ、ファンレスなので室温が高いと簡単に録画の途中でエラーを吐いて止まります。
室温35度だと、横置き時だと5分、縦置きだと20分程で停止します。
夏の間はケースから出して扇風機で風を当てて使っております。
まぁ、もともと35度は無茶ですけど。

総統閣下さんの使っているバッファローHD-AV1.0TU2/Aはファン付きなので他の要因で止まっているのかとは思いますが、参考までに。

ちなみに、うちのREGZA 26RE1は左のスピーカーから時々ガリガリと雑音がするようになってます・・・
消音にしてもガリガリと。
でも、時々なので修理に出しにくいんですよね。

書込番号:13435362

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/09/28 22:48(1年以上前)

> 録画機器にエラー

メッセージのとおり、HDDに問題があると思いますよ。

うちのレグザ+バッファローHDDでは一度も録画エラーはありません。
週3本の番組を毎週録画しています。

書込番号:13559808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

クチコミ投稿数:477件

説明書読みましたが、ありません。

書込番号:13424946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/27 15:12(1年以上前)

長時間モードは無いです、放送波のままで録画します。

書込番号:13424984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/27 15:29(1年以上前)

たしかにそういうモードはありません。画質を落とすと目が悪くなるような気がします。

書込番号:13425047

ナイスクチコミ!3


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/27 16:39(1年以上前)

>画質を落として録画することは可能ですか?

出来ません。
RE1に限らず、現在販売されている録画機能付きREGZAで出来る機種は有りません。
(3年くらい前のHシリーズには、機能搭載機は有りましたが・・・)


ひろジャさん

>画質を落とすと目が悪くなるような気がします。

”気がします。”と書いているので、自らが感じていることを書くのを否定出来ませんが、公の掲示板に書くからには軽はずみの発言では?

テヒテヒテヒさんが言う「画質を落として録画」=圧縮録画ですが、この圧縮が「目に悪くなる」となると、レコーダーを含めた圧縮録画が悪いことになります。
それに、現在の圧縮録画は、確かに理論上「画質を落として」いますが、言う程画質劣化は無いです。(まあ、各社競っている圧縮比が高い映像は、明らかに劣化が見えますけど)

更に言えば、画質が悪く見えるDVD等のSD(Standard Definition)画質も「目に悪くなる」なら大影響です。


書込番号:13425241

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/27 17:55(1年以上前)

>画質を落とすと目が悪くなるような気がします。

その理屈だと、BDソフト→BSデジタルハイビジョン放送→地上デジタル放送の順で
目に悪くなっていくことになりますが、そんな話は聞いた事が有りませんが。

根拠もないのに書き込む事じゃ無いと思います。

書込番号:13425552

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング