LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(2159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
315

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードはつけられますか?

2011/02/23 01:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 seitaikouさん
クチコミ投稿数:7件

いつも、PCを立ち上げてメールを
やりとりしているのですが、
出来れば、TVで出来るとありがたいですが・・。
そもそも、このTVにはキーボードは
接続できますでしょうか?

書込番号:12694783

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 seitaikouさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/23 01:40(1年以上前)

すみません。
それともう1つ、
マウスも接続できますか?

書込番号:12694805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/23 06:35(1年以上前)

この機種のUSB端子は録画専用ですからキーボードの接続は対応できないと思いますよ。

書込番号:12695066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/23 18:55(1年以上前)

市販のPC用途な液晶モニターの中には
USBハブ機能を持ちキーボードやマウスを接続出来る製品もありますが
結局これらは、液晶モニターという名のUSBハブを介してPCを操作してるだけです。
メールを送受信するPC本体を立ち上げずして、その他の道具だけではどうにもなりません。

書込番号:12697157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seitaikouさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/25 20:30(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。
結局、PC接続じゃないとダメという事なんですね。

書込番号:12706369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのスピーカーを教えて下さい。

2011/02/23 14:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 clover7さん
クチコミ投稿数:22件

ダイニング用のTVなのでそれほど音質には拘らないのですが、
TVのリモコンに連動でき、電源もTV側から供給できる
スピーカーでオススメのものがあれば教えて下さい。

ただスピーカーが置けるスペースが限られているためできるだけコンパクトなもので、
予算は1万円以下ぐらいで探したいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:12696387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/23 15:06(1年以上前)

TVから電源供給出来るスピーカーはありません。
PCからUSBで供給できる物はありますけど。
普通は必ずアンプ用に電源が必要です。
電源不要のパッシブスピーカーって手もありますが音はかなり小さいです。
TVの内蔵スピーカーじゃダメなんでしょうか。

書込番号:12696430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/23 15:10(1年以上前)

>TVのリモコンに連動でき、電源もTV側から供給できる

テレビ音声を聞くような目的の物では、たぶん無いと思います。。
あっても電源は電池やバッテリー駆動ですね。。
テレビリモコンで・・・というのはHDMIリンク対応の物になりますし・・・

電池駆動の手元スピーカーとかですね。。

書込番号:12696434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/23 15:53(1年以上前)

イヤホンのスピーカーバージョンみたいなのですか?

書込番号:12696534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/23 16:07(1年以上前)

USBスピーカーみたいなものを想像なさっているのかな?ともおもいますが。

テレビでそのような事が出来る商品はない物と思います。

電源連動に関しては当方そんなに良いテレビを使ってないので分かりませんw

書込番号:12696578

ナイスクチコミ!0


スレ主 clover7さん
クチコミ投稿数:22件

2011/02/23 16:47(1年以上前)

すみません。知識不足で…。
PC用で電源をPC側から供給できるものがあるのでTV用もと思ってました。
確かに調べていたTV用のものはすべて電源が必要なタイプでした。。。

ちなみにHDMI接続でないと音量はスピーカー側のつまみで調整が必要でしょうか?

HDMI接続でコンパクト、リーズナブルなオススメスピーカーってありますか。



書込番号:12696702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/02/23 17:05(1年以上前)

ホームシアタースピーカーのカテを覗いてみてはいかがでしょう?

書込番号:12696761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/23 17:38(1年以上前)

普通のスピーカーはヘッドフォン端子に接続します。
出力音量はリモコンの音量に従うのでスピーカー側の音量調整は必要ないと思います。
ただ電源は普通連動しないので個別にON/OFFが必要ですね。
HDMI接続タイプはサブウーファー付の大型のタイプがほとんどです。
26インチクラスの小型テレビにはフィットしませんね。

書込番号:12696878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/23 18:08(1年以上前)

26RE1ならアナログダビング端子兼用の音声出力端子があり、音声は固定と可変を選べます。
可変に設定すればテレビのボリュームに連動して接続したスピーカーの音量も上下するでしょう。

ただこの場合でも電源の連動はできないです、電源まで連動するならHDMI CEC対応のシアターセット等になりますね。
リーズナブルな機種で連動対応だとSONY HT-FS3 Pana SC-HTB10辺りでしょうか、音質はお値段なりなので試聴はしてください。

書込番号:12696982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 clover7さん
クチコミ投稿数:22件

2011/02/23 18:20(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。
また勉強になりました。

ダイニング用なもので料理をしているとTVのスピーカーだと何も聞こえなくて、
それを補う外付けのものを探していました。

安くてヘッドホンから接続できるタイプで先ずは試してみます。

書込番号:12697030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/23 22:09(1年以上前)

Panasonicの赤外線コードレススピーカーシステム
RP-WS500がお勧めです

家でも台所の手元に置いて使っています

http://kakaku.com/item/K0000099665/

書込番号:12698000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47RE1 [47インチ]

スレ主 ss-takaさん
クチコミ投稿数:45件

LED REGZA 47RE1 ソ○マップにて金曜の夜に注文し、月曜のお昼に届きました。
急にTVが壊れてしまい、早急にほしかったので24時間以内発送のつもりが予想よりも
1日遅れとなりました。
本体143,800円−エコポイント17,000−お店ポイント-15,818 = 110,982
での購入となりました。
急な買い物となったため、衝動的に購入してしまい
『REGZA 47 RE』が、いいのか悪いのかわかっていません。
SONYのEX800が同じようの値段で3Dが搭載されていたので
少し迷いましたがどうだったのでしょう?
購入してからですが、やや後悔しています。
やはりこれからの時代、3Dは必須だったかなと。
録画はレコーダーを別途もっていれば問題なかったかなと
3Dは後付けできませんからね。
肝心の47REの実力ですが、壊れた機種が42インチだったせいか?
47REは画像に、『ぼやっと』感があります。
いまいちくっきりしていません。
こんど、近所のお店で展示品と比べてみますが、ネット激安品なので
ちょっと機種が新しいわりにこの画質では心配です。
REGZAには、まだたくさん機種がありますが、イマイチ比較ができていません。
上位機種はやはり画質が全然違うのでしょうか?
だれか、47REのレベルを教えてください。
Zシリーズの書き込みは多いのですがREシリーズの書き込みが少ないのも
人気薄商品とわかります。

書込番号:12692890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/22 19:55(1年以上前)

もう買ったならいいでしょう。それに143,800円なら安いですよ。

書込番号:12692909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ss-takaさん
クチコミ投稿数:45件

2011/02/23 21:20(1年以上前)

本日、画像調整で『どんぴしゃ』→『あざやか』に変更したらくっきり感出ました。
これで、納得して使用します。

書込番号:12697750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いを教えてください

2011/02/21 02:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 CEBOLAさん
クチコミ投稿数:3件 LED REGZA 26RE1 [26インチ]のオーナーLED REGZA 26RE1 [26インチ]の満足度3

26RE1と26RE1S(K)の違いを教えてください
音質について悪い評価が多いですが
3世代前のブラビア当たりの機種とは
どのくらいの変わりがありますでしょうか?

書込番号:12686020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/02/21 07:14(1年以上前)

>26RE1と26RE1S(K)の違いを教えてください

RE1Sは2011年1月〜の☆5エコポイント対応するためにバックライトの駆動法などを見直した同一品。
RE1とは機能的にも画質的にもなにも変わらない。

>3世代前のブラビア当たりの機種とはどのくらいの変わりがありますでしょうか?

どちらも所詮薄型テレビ内臓のスピーカーなのでこだわる人には大差なし(使えないって意味で)。
こだわるならPC向けのアクティブスピーカー、ホームシアタースピーカーなどを検討したほうがいいです。
一応、ソニーは音響メーカーでもあるので内臓スピーカーに限定して言えば東芝よりはそれなりのこだわりを持って今でもデザイン・配置に対応していますね。

書込番号:12686212

ナイスクチコミ!0


スレ主 CEBOLAさん
クチコミ投稿数:3件 LED REGZA 26RE1 [26インチ]のオーナーLED REGZA 26RE1 [26インチ]の満足度3

2011/02/21 11:44(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました!参考にさせていただきます。

書込番号:12686821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビエラ32X3と迷っています

2011/02/16 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

クチコミ投稿数:1049件


ビエラの方が機種が新しいのですが、性能的にはどうなのでしょうか?

書込番号:12662181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/16 00:18(1年以上前)

デジモノは新しいものを買った方がいいでしょう。

書込番号:12662200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/02/16 00:26(1年以上前)

32X3はシングルチューナーじゃないですか?

書込番号:12662243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2011/02/16 02:09(1年以上前)

ソニー製品の板で、ありましたが、シングルチューナの録画可能なTV

録画開始したら、チャンネル変更ができなくなった。と、大変、怒っている人がいました。
シングルチューナだから、当たり前のことなんですが。

それと、同じ事が言えますよ。



書込番号:12662585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2011/02/16 21:00(1年以上前)

シングルチューナー機なんですね。
それは知りませんでした。
候補から落ちてしまいましたので、改めて検討いたします。
ありがとうございました。

書込番号:12665415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

受信できないチャンネルがあります

2011/02/15 18:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:118件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

BSの2つのチャンネル(BS日テレとBSフジ)だけが受信できません。
「アンテナ接続が受信環境に不具合があるため、ご覧になれません・・・コード:E202」
と表示されます。

実は訳あって分波器を使わずに分配器でアンテナ接続しています。
32R1では分配器で分波していても、地上はもとよりBSもすべて受信できました。

これは19RE1だけに起こる現象なのでしょうか?
それとも単純に分波器に変えれば受信できるものなのでしょうか?



書込番号:12660245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/02/15 18:40(1年以上前)

>訳あって

どんな訳?

分配器だと電波レベル下がりますよ。

書込番号:12660321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2011/02/15 19:41(1年以上前)

分波器と分配器を間違えて購入してしまったのです。

書込番号:12660517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/02/15 20:04(1年以上前)

分波器に変えた方がレベルは上がるけど必ず映るかは保証できません。

ちなみにアマゾンで880円で売られてますね。

書込番号:12660609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2011/02/15 20:25(1年以上前)

TWINBIRDさん、どうもありがとうございました。

別の部屋にあるテレビに分波器が付いていることが分かりまして、
それを外して19RE1に付けたところ、BSすべて受信できました。
やはり分配器による電波レベルの低下が原因でした。

本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:12660697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング