LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(2159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
315

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

寝室で使用するために22RE1を購入しました。

録画もしたいので、
外付けHDDの購入も検討しています。

リビングにPS3を所持していますが、
PS3から22RE1で録画した番組を見る事は可能でしょうか?
(PS3はBUFFALOの無線子機につなげています。)

可能な場合、
購入でお勧めの外付けHDDがありますでしょうか?

また、22RE1も無線でつなぐ必要があると思うのですが、
具体的には何を購入し、何をすれば宜しいでしょうか?

22RE1にDLNA機能がついている事をしり、
便利そうだと思っているのですが、
DLNA機能をどのように使えばいいのかわかりませんので、
知ってらっしゃる方がもしいれば教えて頂ければと思います。

書込番号:12286212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/27 23:33(1年以上前)

himawa_riさん
こんばんは
REGZAのUSB HDD録画は著作権保護のため、録画したテレビでしか見れなくなっています

DTCP-IP対応LAN HDDにダビングをしたら、管理をDTCP-IPのほうでやるので
DTCP-IP対応LAN HDDからのサーバーとしての配信でしたら
PS3がDTCP-IPクライアントとして別の部屋で再生可能です
もしくは、レグザリンクダビング対応の東芝のレコーダーにダビングすれば
PS3で視聴可能です


具体的には何を購入し、何をすれば宜しいでしょうか?

とりあえずはメーカー動作確認済みのUSB HDDと
DTCP-IP対応LAN HDDのアイオーデータのRECBOX HVL-AVシリーズとか

USB HDDが1TBで1万円以下
RECBOX HVL-AVの1TBが15000円前後ぐらい
ダビングには時間がかかりますが

もしくは2台が面倒ならUSB HDD抜きにして、DLNAサーバー機能のあるBDレコーダーとか
(RE1のチューナーは無関係になります)

ちなみに、DLNA機能には、映像を配信をするサーバー機能と
配信をしたのを受けて再生をするクライアント機能があり
RE1とPS3は両方ともクライアント機能なので、配信側が必要になります
配信側にはレコーダーや上記のRECBOXがあります

書込番号:12286630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/27 23:40(1年以上前)

>PS3から22RE1で録画した番組を見る事は可能でしょうか?
>22RE1にDLNA機能がついている事をしり、

DLNA機能と言っても、DLNAには、大まかにDLNAサーバー=配信とDLNAプレーヤー(視聴と操作)に分かれます。

RE1を含めたREGZA TVには、視聴と操作をするDLNAプレーヤー機能は搭載されていますが、配信をするDLNAサーバーが未搭載ですから、USB-HDDに録画した映像は、そのままでは見ることが出来ません。

方法的には、DLNAサーバー機能搭載機器にRE1の映像をレグザリンク・ダビングしないといけません。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/recording.html#regzalink


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12273722/

を参考にしてください。


>22RE1も無線でつなぐ必要があると思うのですが、

有線LAN接続は出来ないのですか?
DLNA視聴には、転送速度の要求が高く、無線では速度不足の可能性も出てきます。

どうしても無線というなら、無線LAN親機の型番を教えてください。


書込番号:12286678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/28 12:16(1年以上前)

>にじ様

丁寧な回答をして頂き
ありがとうございます。

DLNA機能に
サーバー機能とクライアント機能がある事を始めて知りました。

私としては調べたつもりでしたが
とても勉強になりました。

>USB HDDが1TBで1万円以下
>RECBOX HVL-AVの1TBが15000円前後ぐらい
追加で結構かかるんですね。。
USB HDDを購入すればいいと思っていたので、勉強不足でした。

また、寝室の方は無線につなぐ機械が別途必要になりますでしょうか?

必要なお金を考えて、
リビングにあるDVDレコーダーRDZ-D900AをDLNA対応でサーバー機能がついている物に
買い換えた方がよいのかも検討した方がいいのかなとも思ってきました。


書込番号:12288832

ナイスクチコミ!1


スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/28 12:26(1年以上前)

>m-kamiya様

丁寧な回答をして頂き
ありがとうございました。

配信をするDLNAサーバーが搭載されている物だと勘違いしていました。

視聴と操作をするDLNAプレーヤー機能のみなのですね。。
勉強不足でした。

>有線LAN接続は出来ないのですか?
>DLNA視聴には、転送速度の要求が高く、無線では速度不足の可能性も出てきます。

リビングから寝室までは有線LANをつなげるには
距離的な問題や扉などがあり、無線でつなげたいと考えています。

速度不足になると、映像や音が途中で切れてしまうのでしょうか?

>どうしても無線というなら、無線LAN親機の型番を教えてください
BUFFALOのWZR-AGL300NHになります。

リビングにはDVDレコーダーRDZ-D900Aを所有しているのですが、
DLNA対応でサーバー機能がついている物に買い換えた場合は、
寝室側には無線LAN子機のみが必要になるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、
例えば寝室からリビングの録画番組を見る場合は
リビングのDVDレコーダーは電源をつけっぱなしにする必要がありますでしょうか?

書込番号:12288886

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/28 13:57(1年以上前)

>速度不足になると、映像や音が途中で切れてしまうのでしょうか?

映像が止まったり、コマ送り状態になるそうです。
(自分は、有線なので、他の書き込みの受け売り)


>WZR-AGL300NH

11n規格には、対応しているので、

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

に、RE1を繋げるのが良いでしょう。

他にも、

WLAE-AG300N/V
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/

が有りますが、速度が出せるWLI-TX4-AG300Nを勧めておきます。

この構成でも、無線は実際に設置してみないと解らないのが実情です。


>DLNA対応でサーバー機能がついている物に買い換えた場合は、寝室側には無線LAN子機のみが必要になるのでしょうか?

はい、そうです。

それに、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能を持つレコーダーで直接録画した方が、ダビング等をしなくても良くなるので、お勧めですね。


>リビングのDVDレコーダーは電源をつけっぱなしにする必要がありますでしょうか?

DLNAサーバー側,プレーヤー側、両方の仕様次第です。

今度のREGZAレコーダーは不明ですが、レコーダースレの報告では前機種のVARDIAレコーダーは、プレーヤーに関係無く、手動で電源on要。

自分の持つSONYのBDZは、PS3とかPCとの組合せでは、手動で電源on要。
BRAVIAとの組合せでは、電源off(高速起動モードon要)でも視聴可能でした。
REGZA ZS1との組合せでは、ZS1からBDZに接続要求を一度すると、BDZのWOL(Wake On Lan)woするか?と聞かれますが、「はい」を選択すれば電源offでも視聴可能でした。
パナのBDレコーダーが情報不足で不明。(多分、電源offでもBDZと同様の手段で可能だと思うけど・・・)

個人的意見ですが、
・SONYのBDレコーダーを購入、リビングに設置。
・共有したい録画映像は、BDレコーダーで録画。
・寝室の22RE1でリビングのBDレコーダー内映像を視聴。
が一番良い様な・・・

欠点?は、22RE1の録画映像をBDレコーダーにダビング出来ません。


SONYのBDレコーダーを勧めるのは、単純に私がBDZとREGZA ZS1を持っていて、先の電源の仕様以外にも、BDZのすべての録画モード映像の視聴確認をして有るからです。


書込番号:12289259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/28 20:25(1年以上前)

m-kamiya様

丁寧かつ、詳しい説明ありがとうございます。

勉強不足でしたが、
大変勉強になりました。

>個人的意見ですが、
>・SONYのBDレコーダーを購入、リビングに設置。
>・共有したい録画映像は、BDレコーダーで録画。
>・寝室の22RE1でリビングのBDレコーダー内映像を視聴。
>が一番良い様な・・・

アドバイスして頂いたように
SONYのBDレコーダーの購入を検討しようと思います。

ちなみにですが、SONYのBDレコーダーは
何をもっていっらしゃいますでしょうか?

もし宜しければ参考にしたいと考えています。

書込番号:12291055

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/28 21:02(1年以上前)

>SONYのBDレコーダーは何をもっていっらしゃいますでしょうか?

BDZ-V9(2006年モデル)
BDZ-EX200(2009年モデル)

の2台です。

BDZ-V9は、現在DLNAサーバー機能をoffにしているので、DLNA視聴(主にPC+DLNAプレーヤーソフトから視聴)は専らBDZ-EX200の方です。(ZS1からの動作確認もEX200の方のみ)


書込番号:12291292

ナイスクチコミ!2


スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/29 12:58(1年以上前)

m-kamiya様

所有している機種まで教えて頂き、
ありがとうございました。

SONYのレコーダーの購入を検討してみようと思います。

何度も回答して頂き、ありがとうございました。

書込番号:12294382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/30 16:04(1年以上前)

himawa_riさん
RE1のUSB HDDからSONYのBDにはハイビジョンのままダビングはできませんので
おわすれなく

書込番号:12299894

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2010/11/30 23:02(1年以上前)

スレ主さん ちょっと待ったーーーーーーーーーーーーー

BDレコーダーを購入されるなら、パナソニックか、東芝です。
なぜなら、RE1に録画したものをハイビジョン(高画質)のまま
ダビングできるのは、今は上記2社だけです。

パナソニックは、IOデータのRECBOXも必要ですが。

ハイビジョンでなくて良いなら、6〜7年前のDVDレコーダーでも
最新のSONYのBDレコーダーの代用が出来ます。

書込番号:12301954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本当に

2010/11/19 16:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

クチコミ投稿数:36件

このRE1は、製造終了なのでしょうか?東芝のHPには何も情報がありません。
駆け込み需要で在庫切れって事もありますかね??

書込番号:12240248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/20 02:13(1年以上前)

もう在庫切れの店が多いでしょうね。
お店の店員に聞いた話では、これは春夏モデルで、
もう既に秋冬モデルが発売されているから予約分以外は生産中止だそうです。

書込番号:12242943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/11/20 06:50(1年以上前)

やはりそうなんですね。秋冬モデルの型番は何ですか?

書込番号:12243199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/21 20:22(1年以上前)

>もう既に秋冬モデルが発売されているから予約分以外は生産中止だそうです。

ええっ、RE1の後継機種はまだアナウンスもされていないのでは?

書込番号:12251761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/11/30 10:11(1年以上前)

回答頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
色々考えると、寝室のテレビは32型にするのが、選択の幅があっていいのかなと思っています。

書込番号:12298846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 黒が欲しいのですが・・・

2010/11/29 18:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

スレ主 coco777さん
クチコミ投稿数:26件

本日、池袋の日本総本店に11時ごろ行って店員に聞いたところ、
赤以外は、在庫も無く販売終了とのことでした・・・。

19RE1は評価もよく、黒の購入を決めていたので残念で仕方ありません。

黒を購入できそうなところがありましたら、教えてください。


初歩的な質問で申し訳ないですが、
もし、19RE1の黒が購入できない場合は、エコポイントを諦め年末などの安くなる日を待って購入したほうがいいのか悩んでいます。
他のを買うならば19〜20インチぐらいで、オススメはありますか?
ご意見、よろしくお願いします。

書込番号:12295439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/29 18:22(1年以上前)

ジョーシンWEBにありますね。
19RE1-kで検索すると出てきます。

書込番号:12295484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/29 19:03(1年以上前)

ちなみに おいくらでしたか?反対に赤が 欲しいので明日 買いに行こうかと…

書込番号:12295659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/29 19:09(1年以上前)

この1年で5台の液晶の買い替えを終えた私もキッチンにある最後の1台をこれにしようと狙っていましたがたった1ヶ月前に最安値28,000円ぐらいのものが4万円近い値段で売られてる店が増えたし安い店は軒並み売り切れなので諦めました。
来年からはエコポイントが無ければテレビは売れないのは確実でしょうから今まで池袋辺りで28,000円で売れてた物なので後継機が同等もしくはそれ以下になると見越して買いませんでした。
7,000円今の値段より同等品が来年下がったとしてもエコポイントゼロで計算しても同じです。
逆に新型機が買える分だけお得と考えたら慌てて高値で掴む必要も無いと思います。
(今日あたりでも池袋のヤマダなんかで3時間も並べば3万円で買えるみたいですけど)
私の場合は52インチを両親と自分に、32インチを各子供部屋に置いたりして十分エコポイントの恩恵は頂いていますのでこの締め切り間際の過熱状況は静観してみます。

書込番号:12295683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 19:16(1年以上前)

スレ主さん、今晩は。黒は未だ生産してるので、買えますよ。エコポイントを満額で欲しいなら、明日迄に予約購入すればいいのです。予想でしが来月半ばには黒は、キャンセル分がちらほらあると思います。皆さんが血眼になって探しているのは、生産終了になった、白と赤です。特に白は人気が高いです。

書込番号:12295709

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco777さん
クチコミ投稿数:26件

2010/11/29 19:24(1年以上前)

>澄み切った空さん
ジョーシンWEB見てきました。
42800円でした。
う〜ん、悩みますね〜。
検討してみます。
どうもありがとうございました。

>のらぼーさん
すみません。はっきり覚えてなのですが、11時に赤が残り8台で、15時には残り4台ぐらいになってました。
3万円前半だったと思います。
明日まであるといいですが・・・。

書込番号:12295741

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco777さん
クチコミ投稿数:26件

2010/11/29 19:36(1年以上前)

>ロックマスターさん
詳しくありがとうございます。

今までは、28000円とかで売っていたのですか?
それは驚きです。
後続機が同等もしくはそれ以下になるのなら、今回の購入はやめようかと思います。

知識がなく、口コミや評価でしか判断できませんが、焦らずゆっくり気にいったものを
購入しようと思います。

焦っていたので、ご意見が聞けて、ほっとしました。

また、何かありましたらアドバイスお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:12295799

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco777さん
クチコミ投稿数:26件

2010/11/29 19:45(1年以上前)

>仮面ライダー斬鬼さん
ありがとうございます。
予約で買えるのですか?

今日、日本総本店で聞いたところ、在庫は赤しかないと言われ、予約できないのですか?と聞いたら、生産終了と言ってました・・・。

店舗によって言ってる事が違ったりするのですかね?

TV買うのも一苦労です・・・。

書込番号:12295863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 21:52(1年以上前)

ラビ新宿で土曜日に購入された方のスレを読んで見て下さい。

書込番号:12296676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/29 22:46(1年以上前)

ない となると 欲しくなるのが人情ですが、
(トルネの時も そうでしたが値段が違います。)

ネットワークと録画がすばらしくコストPですが
このサイズでも、この画質より 上のものあります。

REGZAの上位機種とに近いのはLED AQUOS 20DZ3-3
PSとトルネがあるならLED BENQの画質はいいと思います。

1年前 高評価なBRAVIA F5も今となると 白くて見づらく
里子に出しました、引き取り手があったので幸いでしたが
長く使うものですから、値段下がるのを待った方が・・・
(エコも税金です。寄付する人もあるし、買い替え困難の層に手厚く支援
する制度も実施されていると期待してますが。
TVは、災害情報 娯楽 寂しさ紛らわす 他とのコミニケーションの必需品なのです。)

エコPはきっかけです。政府の後押しを有効に
本当に欲しいもの購入されたことを望みます。

書込番号:12297076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信77

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:56件

ドンキックさん、良かったですね。うらやましいです!!

私もどうしてもホワイトが欲しくて探してます。
関東エリアのお店で見かけた方、いらっしゃいませんか〜?

できれば、横浜近郊のお店が有り難いのですが、
今月中に購入するためには、
そんな希望を出してる場合じゃないなあと思ってます。

家電に詳しくないので他の製品と比較した訳ではないのですが、
AQUOSの14インチ液晶テレビからの買い替えで、
予算やスペースから考えて、
この大きさぐらいがちょうど良いかなぁと思って。。。。

もし、配送して頂けるお店でしたら、全国どこでも良いので教えてください。
どなたか良い情報を教えてくださいませんか〜?

どうぞよろしくお願いします!!

書込番号:12248007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 11:25(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。今の時期でホワイトだと、量販店に行き各店舗の在庫データを見てもらうか、手当たり次第電話を掛けるしかないと思います。ブラックしか追加生産してないですからね。先週以降は22RE1のホワイトも見掛けなくなりましたよ。小型テレビはホワイトの方が大きく感じるから人気があるみたいですね。

書込番号:12249405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 16:21(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、
詳しい情報と探し方について、
ご親切に教えて下さってありがとうございます!

この機種はやっぱりホワイトが人気だったんですね。
来年までに買い換えれば良いかな?ぐらいのぼんやりした考えで、
エコポイントがなくなる事さえも知らずに過ごしていたので、
こんな駆け込み状態で走り回ってます。
テレビ事情がこんなに様変わりしてるなんて事さえ知らなくて。。。。
びっくりしていて、お恥ずかしい限りです。

黒ならまだ少し買えそうな状況の様ですね。
可能な限り当たってみて、なければ黒で購入しようと思います。
回答ありがとうございました。













書込番号:12250633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 16:43(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。今、近所のテックランド磯子店に行って来たんですけど、ブラックしか予約を受付ていませんね。私がこの商品を購入した11月5日の時点では、横浜のビックカメラはレッドのみ在庫有りで、ヨドバシカメラはホワイトのみラスト一台でした。個人的にはレッドが欲しかったのですが、価格差でヨドバシカメラのホワイトを購入しました。又、7日に上大岡に用事が有り、ラビとヨドバシカメラに寄った際は、ブラックのみ取り寄せを受付ていました。他の方のスレでも有りますが、ブラック意外はかなり厳しい状況ですね。ただ、26RE1ならばホワイトは少し入荷があったようです。金曜日の夕方、開墾品を41800円で売っていたのを見ましたが、私が見ている最中に家族連れが来て即決していました。今思うとかなり安かったのかなと思います。

書込番号:12250735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/21 17:57(1年以上前)

白というのは最初から少量生産らしいです。店員さんが早々に生産打ち切りの色ですといっていました。オークションで見かけたら、貴重品ということです。

書込番号:12251065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 18:09(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん
再びありがとうございます!

やっぱりホワイト探しはかなり厳しいんですね。
思いつく限り、頑張って色々当たってみてるんですけど、
残念ながら巡り合えずにいます。
悲し〜い。。。。

仮面ライダー斬鬼さんは、横浜エリアでご購入されてたんですね。
うらやまし〜いなぁ。。。。
もう、ないかなぁ。。。。ホワイトが欲しい。。。。
たくさんの情報をありがとうございます!

書込番号:12251133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 18:14(1年以上前)

ひかるの父さんさん 
情報くださってありがとうございます!

そういう事情で余計に品薄なんですね。
時間の限り、当たってみるしか出来る事はないですね。
ありがとうございます。

書込番号:12251152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 19:55(1年以上前)

スレ主さん、今晩は。
色々探し回らてるみたいですね。同郷地区の方みたいなので、協力したいのですが何分、在庫情報は店員から入手するしかないですね。私の場合は、単に価格でたまたまホワイトを購入しただけだったので何とも言えませんが、当時、横浜ビックが最終処分価格34300円のポイント15で、横浜ヨドバシが33400円のポイント20でした。ビックは値引きは不可能でしたが、ヨドバシは、31000円のポイント20迄なら下げますと言われて買いました。価格で1割、ポイントで5%とかなり差が付いたのでヨドバシで購入しました。因みに横浜ヨドバシでは取り寄せは受付ていません。本社に申し込まなかったそうです。ブラックの取り寄せでよければ、上大岡店になると思いますが値引きは難しいと思います。在庫品の方が交渉しやすいんですよね。

書込番号:12251643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/21 22:37(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、何度もありがとうございます!
優しさが嬉しくて身にしみます。。。。o(_ _)o ペコリッ♪

今の所、残念ながら黒ばかりです。
横浜ヨドバシとビック横浜は便利で、
私もいつも行きますよぉ〜。
今回の私は動き出すのが遅かったですね。
購入価格も含めて、仮面ライダー斬鬼さんがうらやまし〜いです。
いいなぁ〜っ!!

あと、仮面ライダー斬鬼さんは交渉がお上手なんですね。
ポイントが20%までになるなんて。。。。。初めて知りました。

電話で探していて 地方の店舗で在庫を持ってる所に巡り合えたんですけど、
価格も高く、ポイントも付かず、送料3000円、代引き300円が必要と聞いて諦めました。
関東にはもうホワイトはないかも?ですね。
名前が有名な大手の量販店以外は判らなくて、
これ以上どう探して良いかも判らずで。。。。

あとは、秋葉原の電気街をコツコツ歩いてみるのが良いかなぁ?とか思ったりしてま〜す。
そこまで行っても無理かな?
展示品でも良いから、ホワイトが欲し〜い。。。。

書込番号:12252783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 00:01(1年以上前)

cherry-candy さん
又々、返信します。神奈川地区のヨドバシは元々ポイントが20%でした。私が交渉した結果は、2400円の値引きだけですよ。本当は三万円ジャストを狙ったんですけどね。都内に比べ神奈川地区はポイント5%高い部分が引っ掛かりました。本題のホワイト探しの件ですが、ヤマダ電器のテックランドで在庫データの調査を依頼してみましたか?私は以前、福島県のお店からブルーレイライターを移動してもらった事があります。勿論、移動費なんて掛かりませんよ。但し、価格については、ブラックと同額になるか解りません。移動前の店舗の価格になる可能性もありますからね。因みにブルーレイライターは、ヤマダ電器統一現金特価だったので、差額は発生しませんでした。

書込番号:12253354

ナイスクチコミ!1


tonkanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 01:33(1年以上前)

横浜地区でREGZAの19インチを販売しているところは、ケーズ電気だけのようで、ブラックなら予約購入で購入できます(納期は1月とか)。ヨドカメやビックカメラでは販売完了で価格も外されていました。ホワイトはもう予約できない状況のようです。2010年10-11月のカタログには掲載されていますが、現在残っているのはブラックのみで、販売完了商品のようです。

インテリア的には白がよいかもしれませんが、枠がブラックの方がテレビとしては見やすいです。

書込番号:12253755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 01:35(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん。。。。こんばんわ!
こんなにもお優しくて、親身になって考えて下さって、
たくさんの情報を何度も教えてくださって。。。。、
有り難くて、嬉しくて。。。。頭が下がる思いです。
ありがとうございます!!

今日ヤマダ電気にも、お電話しました。
在庫はなくて、黒のみ予約受け付中でした。
12月中旬入荷というお話で、価格は33,800円(たしか?)との事でした。
とにかくホワイト〜!と追いかけている私なので予約はしませんでした。

私も横浜のヨドバシを何かと利用してるんですけど、
20%還元だったなんて。。。。認識してませんでした。

あっ、でも。。。。、いつも別のクレジットカードを使うので、
その時にポイントがなんとかかんとか。。。。でって、
説明されていた気がして来ました。
それについて半分聞きで、あまり深く考えてませんでした。

だから、きっと私は20%のポイント還元を受けた事がないんですね。
よぉ〜く考えたらその差は大きいですよね。
なるほど。。。。勉強になりました。

今日見つけた地方の店舗は、
自分で直接電話をかけたので、
直での販売依頼をした形でした。

34,800円+3000円配送代+代引き300円=37,800円で、
ポイントは無だったので、
さすがにちょっと高いなあと思って諦めた形だったんです。

でも、仮面ライダー斬鬼さんのケースをお聞きして、
取り寄せという形でお願いしてもらえたら、
可能性もあるかなぁ?と思いました。

でも取り寄せは店舗の在庫ではないし、当然ながら価格交渉はできませんよね?
それは、あつかましい話ですよね。。。。
明日もう一度トライしてみます。

もう諦めるしかないんだろうなあと、すっかり落ち込んでいたのですが、
仮面ライダー斬鬼さんのおかげで、かすかな希望が沸いて来ました。

買えたらいいなぁ。。。。と祈る思いです。

同じ横浜の仮面ライダー斬鬼さんの温かい応援に心から感謝します。
ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:12253760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 01:52(1年以上前)

tonkanさん、最新情報をありがとうございます!!
私、ケーズ電気の存在をすっかり忘れてました。

でも、どちらにしても黒のみの予約販売なんですね。
黒の方がテレビが見やすいのという事も気付きませんでした。
なるほど、そういう違いもあるんですね。

ホワイトとの縁がなかった時には、
画面が見やすいという黒の良い面に期待を込めて購入しようと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:12253813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 08:11(1年以上前)

cherry-candyさん
おはよう、ございます。
そんなに誉められる事してないですよ。(笑)
ヤマダ電器にも問い合わせをされたみたいですが、何店ですか?恐らく33800円は、ダミー価格ですね。私の地元のテックランド磯子店の土日価格は、29800円でしたよ。多分、電話では実売価は言わないと思います。平日は空いているので、在庫データを依頼がてら行ってみるのも手ですね。因みに納期は12月5日と言っていました。皆さんかなり買っていましたね。もう月末迄8日しかありません。今週末は駆け込み購入で小型テレビは需要が更に、集中すると思います。ご検討を祈ります。

書込番号:12254325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 11:19(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん、おはようございます。
またまた!!ありがとうございます!!!!

お電話したのは新山下店です。ポイント有無など、詳細についてはお聞きしませんでした。
それが電話問い合わせ用の価格だったのか?
もしかしたら店舗によって価格が違うのかもしれませんね?
でもやっぱり来店するのが一番なんだという事と、
同じ量販店でも可能な限り複数店舗回って比較した方が良いんだなあと改めて勉強になりました。
移動時間と交通費もかかるからなかなか難しいですけど、価格差が大きい商品の場合には重要な事ですね。

仮面ライダー斬鬼さんの情報とアドバイスにはほんとうに感謝感謝の思いばかりです。
もう無理かなぁ。。。。と思い始めると、仮面ライダー斬鬼さんからのメッセージが届いていて、もう一度頑張って当たってみようと元気を取り戻してま〜す。

お名前の通りで、困っていると。。。。正義の味方、仮面ライダー斬鬼さんが現れて助けて下さってるような感じになっていて、諦めかける私に勇気☆彡を与えて下さってます。

本当にあと8日しかありませんよね。もう数日中には決めなきゃダメですね。
いつまでも悩んでいたら黒さえも買えなくなってしまいそうですよね。
がんばります!!
仮面ライダー斬鬼さん、ほんとうにありがとうございます!!o(_ _)o ペコリッ♪

書込番号:12254877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 13:52(1年以上前)

cherry-candy さん
こんにちは。価格確認をされたのは、横浜市内のテックランドの中で最も値引き対応の悪い事で有名な、テックランド新山下店ですね。全くお勧め出来ません。ホームズとOKに行った帰りに寄りますが、全く売れてないですよね。それならば、テックランド磯子店をお勧めしますよ。池袋の日本総本店には負けますが、現金特価の商品でも気持ち引いてくれますからね。

書込番号:12255437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/22 16:20(1年以上前)

アマゾンにホワイトの19.22.26インチがまだ残ってますが値段が割高なのが残念です。

根気よくチェックして買い時を待ちましょう。

書込番号:12255986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/22 23:13(1年以上前)

> 34,800円+3000円配送代+代引き300円=37,800円で、
> ポイントは無だったので、
> さすがにちょっと高いなあと思って諦めた形だったんです。
どうしても欲しいなら、決して高く無いと思うのは、自分だけすか?

価格には、在庫とか、納期とか関係しますが、黒でも予約販売のこの時期に
即納で、希望の白ならその価格でもOKだと思います。
この辺(神奈川)では、品不足から、普通に34,800円で在庫販売してますよ。
送料と代引きは、仕方ないですよね。
見付けた品物が売れない事を祈ります。
それでは、他での白の在庫探しを頑張って下さいね。





書込番号:12258488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 23:27(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さ、んこんばんは!
ほんとうに色々とありがとうございまぁ〜す!!

私は、そんなに評判が良くない店舗にかけてしまってたんですね。。。。
来店する事を考えて選んだんですけど。。。。、よりによって。。。。ですね。
またまた学びました。

今日店員さんから聞いた情報なんですけど。。。。
TVが予想以上に売れ過ぎたために、
生産が間に合わない状態になってしまい、
各メーカーが、とにかく少しでも効率良く生産ラインを動かそうと、
色は黒一本に絞って生産を急いでいるとの事です。
その結果として、黒以外が品薄状態に陥ってしまったんだそうです。。。。。

ホワイトゲットはもう難しいかも。。。。の理由が鮮明に見えてショックでしたが、
どうしようもない状況ですね。。。。。

それと、私、ほんとうに詳しい知識も持たないままこの機種に決めて、
このTVに何が足りないのかも判ってなくて。。。。
恥ずかしながら、今日このTVから録画するためには、
外付けHDDを購入する必要がある事を知りましたぁ〜。
遅すぎっ!!ですね。

どんなのを買えば良いのかさえ?状態で、
お店の方に教えてもらっても、
何だか判ったような判らないような???で聞いてました。
1TBの物で、相場は10,000円前後と聞きました。
それも買わなくちゃ〜です。
仮面ライダー斬鬼さんはHDD同時に購入されましたか?

気が付けば進んでいた時代に追いつくのに必死状態で〜す。
明日もがんばって動いてみて、なんとか決断しなくちゃと思いま〜す。

書込番号:12258595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 23:34(1年以上前)

始まりの冒険者さん
情報をくださってありがとうございます!
アマゾンの価格にはびっくりしました。
アマゾンの販売価格は時間によって変動してたりするのを見てそれも驚きました。
ここで学んだ事を活かしつつ、
少しでも安くゲット!できるように可能な限り動いてみます。

書込番号:12258666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/22 23:54(1年以上前)

Kouji!さん、ご意見ありがとうございます!

そういう考え方もありますよね。納得できます。
たしかに、私もその考え方もして、葛藤して迷いました。

自分の中で、
イメージした予算を超えてでも、何としてでも(価格より優先して)ホワイトを購入するか?
相場と予算内の条件で可能な限りの手を尽くしてみて、
その結果、見つからなかった場合は、希望の色は諦めて購入するか?
選択するために自分の価値観の優先順位を考えて、
天秤にかけて悩んだ末、私は後者を選択した感じです。

もう少し手を尽くしてみて。。。。、その結果、縁があった色で決めるつもりです。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:12258795

ナイスクチコミ!0


この後に57件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けハードディスクについて

2010/11/24 00:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

スレ主 nobuhideoさん
クチコミ投稿数:7件

1.5倍再生は音が聞きにくく使えないとのことですが、純正ハードディスクでもつかえないのですか?  起動に1分もかかるのですか?  視聴中をすぐに録画しても15秒くらいかかるのですか?  以上よろしくお願いします。

書込番号:12265803

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度4

2010/11/24 01:16(1年以上前)

>1.5倍再生は音が聞きにくく使えないとのことですが、
>純正ハードディスクでもつかえないのですか?

 1.5倍再生て 聞き取りにくい
感じ方は、人それぞでは、ないでしょうか?

 「THD-50A1」の事でしょうか?
HDDのメーカーで 1.5倍再生の音の品質?が変わるとは思えないのですが・・・

書込番号:12265876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/24 15:51(1年以上前)

私が使用しているusbHDDは、LogitecのLHD−EN2000U2Wですが、
1.5倍速再生の映像、音声共に全く問題ないレベルです。

また起動時間は、19RE1電源ON後約15秒で作動可能となります。
(ストップウォッチで実測してみました。)

視聴中の番組を録画したい時は、録画ボタンを押せば即座に反応します。

HDDのメーカーで再生画の音質に違いがあるとはおもえませんが、19RE1のスピーカー
がしょぼくて6w(3w+3w)しかなく、比較する組み合わせ機器があった場合高い確率で聞こえずらいと感じるかも知れません。

書込番号:12267917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/24 20:31(1年以上前)

> 1.5倍再生は音が聞きにくく使えないとのことですが、純正ハードディスクでもつかえないのですか? 
1.5倍速だから、普通の音声で無いので、そう感じる人も居るでしょう。
ただ、接続するHDDで違いが有るとは、思えません。
有るとしたら、本体側の個別の不具合でしょうね。

> 起動に1分もかかるのですか?
省エネモードにした時、接続したHDDによって、その位かかるのも有るかも?
自分が接続のバッファロー HD-CB1.0TU2 では、完全OFFから約25秒で録画開始されます。
ただ、条件もいろいろ有るでしょうから、HDDのアクセス込みで1分以内でしょうね。

> 視聴中をすぐに録画しても15秒くらいかかるのですか? 
試してみました。
HDD電源ON状態で、視聴中に録画ボタンを押すと約12秒後に録画が開始されました。
これも、HDDのアクセス込みで15秒程度でしょうね。



書込番号:12269164

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

CS録画失敗について

2010/07/23 07:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

スカパーe2をUSB-HDDに予約録画すると、録画はされているのですが映像も音声も出ない真っ暗の画面が録画されていることがあります。毎回真っ暗ではなく、正常に録画されていることもあります。

CSのアンテナレベルは問題なく、録画した番組には制限は掛かっていないと思います。

地上デジタルでは録画を失敗したことはなくて、この症状は今のところスカパーe2の予約録画のみで発生しています。

この症状に対して何か情報をお持ちの方はアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:11665837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/23 10:20(1年以上前)

BSでも同じような失敗があるなら、パラボラアンテナへの電源供給を疑いたいです。
テレビとアンテナは直結なら別の原因でしょうけど。

書込番号:11666278

ナイスクチコミ!0


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/07/23 13:52(1年以上前)

口耳の学さん

アドバイスありがとうございます。
UHFとCSのアンテナケーブルは屋根裏で混合し部屋の壁まできてます。そこからは手持ちの分波器がなかったので、分配器でテレビの地上デジタルとCSへ分配しております。

テレビのアンテナ電源供給設定は『する』にして、分配器は電流通過のラインをCSアンテナケーブルの方に使用してます。

説明が下手でちょっと解りにくいかもしれませんが、この接続でアンテナへの電源供給は考えられますでしょうか?

BSは全く録画したことがないので、何番組が予約録画して症状を確認してみます。

書込番号:11666912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/23 21:22(1年以上前)

他の機器から電源供給しているわけではなく、録画・視聴できていて時折失敗するのですから電源供給関係では無さそうに思います。

あとは衛星アンテナではよくある天候不良による受信障害でしょうか、激しい降雨時にアンテナレベルが落ちたり受信できなくなるならその可能性もありそうです。

書込番号:11668314

ナイスクチコミ!0


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/07/23 21:51(1年以上前)

口耳の学さん

昨日の夜に予約録画を失敗してますが、昨日の夜は雨は降っていませんでしたので、アンテナレベル低下での録画失敗は考えにくいと思っています(突発的に低下している可能性もありますが)。

今日CS視聴時にアンテナレベルを確認してみましたが、推奨レベルを確実に上回っています。
スレタイトルには録画失敗と書いてますが、テレビとHDDは真っ暗な画面を予約した時間分きっちりと録画して失敗したとは認識していないようです。

今日の昼間にBSを5番組位録画しましたが問題は発生しませんでした。

発生頻度が低く原因特定に時間が掛かりそうです。

書込番号:11668443

ナイスクチコミ!0


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/07/24 13:53(1年以上前)

ちょっと進展したかもです。

今日の朝方に予約録画していて、その予約録画をしている最中に録画リストから録画中の番組を確認したら、真っ暗状態で録画されていました。

すぐに予約録画を停止して、同じ番組をリモコンの録画ボタンを押して録画開始してみると『この番組は録画出来ません』とメッセージが出ました。

番組表を確認してみるが録画禁止の文字を見つける事は出来ませんでした。


その番組表から録画を開始すると録画は出来ちゃうんです。録画された番組は真っ暗ですが。

ちなみに録画していた番組は、スカパー!e2のエムオン(325ch)の洋楽プログラムです。


この番組は録画禁止だったのかなど、もう少し調べてみます。

書込番号:11671156

ナイスクチコミ!0


y_irukaさん
クチコミ投稿数:79件

2010/07/24 17:07(1年以上前)

私も同じ現象が発生しています。

26RE1ではなく22RE1ですが、スカパー(CS)の時に時々発生します。
BSや地上波では発生しません。アンテナの電源供給やアンテナレベルは関係がありません。
録画中の番組は録画リスト上では正常に録画されているように見えます。
でも、プレビューや再生すると何も映りません。録画中の番組を視聴すれば正しく見れます。
追いかけ再生では何も映りません。CSチャンネルも特定出来ません。
映画やアニメチャンネルでも発生します。発生頻度は少ないですが・・・。

メーカーに問い合わせしました。リビングで使用している42Z9000では一度も発生した事が
ありません。22RE1のみ発生します。ハードディスクかテレビかの切り分けが難しいですが
他のハードディスクに変えても再現しました。そこで、サービスに来てもらいました。
色々と調べては貰った結果ですが、ハードディスクの不具合は考え憎いとの事でした。
ほとんどは正常に録画出来ているので・・・。テレビ本体の原因と思われる結果になりました
ただ、調べている最中にはこの事象は発生しませんでした。正しく録画できているので?
それもあってテレビ側の不具合と判断したようです。

結果的に交換になりました。
まだ、交換品が来ていないので治ったかは分かりませんが・・・。
ただ、同じ事象が他に出でいるとしたらテレビ側の仕様、ソフトの不具合かも知れません。
メーカーに来て貰い交換または修理? を頼んだ方が良いです。
色々な方から事象がでればハードかソフトの不具合かも知れません。
その場合はメーカーも何らかの対応をすると思います。

交換品が来たらまた、報告をさせて貰います。

書込番号:11671760

ナイスクチコミ!1


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/07/24 18:38(1年以上前)

yーirukaさん

情報ありがとうございます。
Yahoo!知恵袋でも同じ事象がでている方がいましたので、テレビ側に問題がある可能性がありますね。

交換品が届いてからのレポートもよろしくお願いします。

私ももう少し調べてサポートに確認したいと思います。

書込番号:11672095

ナイスクチコミ!0


spvisorさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/08 02:19(1年以上前)

zi_coさん、y_irukaさん

はじめまして。26RE1のスレですが、同じような不具合のようでココに投稿します。
私は22RE1を6月中に購入後、同じ事象にずっと悩まされてきました。
CS番組が録画ができたりできなかったりです。BS、地デジ録画は失敗はありません。

天候不順(豪雨など)による電波が届かない状態で録画不能の場合、
本体のお知らせに、「録画できませんでした」のメッセージが残るのですが、
今回の録画不能事象は、そのメッセージすら残っていません。
色々検証しましたが、どうもRE1本体側に問題があることまで突き止めました。

皆さん同じとは限らないと思いますが、私の検証した結果は以下です。
ご参考になれば・・・

・CS電波状況に問題なし。
・HDD側も異常なし。(HDD不良ではない)
・地デジ、BSは今のところ録画できている。録画できないのはCS番組のみ。
・特定のCS番組ではない。スカパーe2問い合わせ結果は、コピーカードは一切ない。
 特定番組でコピーガードをかけることはないとのこと。
・RE1電源待機状態のまま、ある一定時間過ぎた場合どうも発生するもよう。
・予約録画前にRE1待機状態から、一旦RE1の電源ON(TVが見れる状態)にし
 レグザリンクからHDD認識した時は、予約録画ができるもよう。
・録画できない時は、予約録画時間になると、
 RE1のTV録画/ダビングのランプは赤点灯状態、しかしHDD側の
 アクセスランプが点灯状態、HDDアクセス状態であるランプ点滅はせず。
・上記現象時、RE1の電源ONにし同番組をマニュアル録画しても録画できない。
・CS番組を2番組(異なるチャンネル)録画予約していた場合、1番組目が
 録画できなかった場合、レグザリンクに1番組目は何情報も残っていない。
 しかし2番組目は録画番組名のみ残っていて、レグザリンクで確認可能な
 録画子画面は「再生できません」となり、2番組目も結局録画できていない。
・録画できなかった時に、RE1待機状態から電源をONしレグザリンクを押すと、
 「HDDアクセスできない」とメッセージ出力し、すぐにHDDを認識しない。
 2〜3度レグザリンク押せばHDDを認識し、録画できていないことがわかる。

RE1を待機状態にし、CS予約録画しておけば、録画不具合事象が
顕著化すると考えられます。予約録画前に誰かTVを見ていれば、
不具合事象があまりでてこないでは?と考えられます。

以上、こんな感じで、東芝サポートセンタには3度ほど連絡を入れています。
つい先日、東芝から技術担当者が来て、原因を特定することはできませんでした。
今後の対応は交換?になりそうな感じです。

原因は、ソフト的不具合なのか、ハード的不具合なのか、またまた
特定個体による不具合なのかわかりませんが、東芝には早急な原因究明と、
改善をしてもらいたいものです。ソフト的な不具合だとアップデートで
対応してもらいたいところなんですが・・・

書込番号:11733436

ナイスクチコミ!1


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/08/08 03:52(1年以上前)

spvisorさん

22RE1でもでますか。
色々な検証報告ありがとうございます。

spvisorさんの言われているとおり、テレビがスタンバイの時の録画で失敗が多いような気がしますね。

HDDを入れっぱなしだったらこの症状出にくくなるのでしょうか?

困っているユーザーさんが結構いると思いますので、東芝さんには早急な原因追求をお願いしたいです。


私は最近ちょっと忙しくて検証もメーカー連絡も出来ていませんが(汗)

書込番号:11733574

ナイスクチコミ!1


spvisorさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/08 10:30(1年以上前)

zi_coさん

どうもです。

HDDの、通常モードと省エネモードの
どちらの設定でも、予約録画は失敗していますね。

書込番号:11734273

ナイスクチコミ!2


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/08/08 10:43(1年以上前)

spvisorさん

すでに試されていましたか、さすがです^^

となるとやっぱりテレビ本体の問題なんでしょうか。

交換して直るならサポートに即連絡するのですが^^

書込番号:11734328

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/22 10:32(1年以上前)

我が家の42RE1でも同様の現象が出ています。
その時は、USB HDDの省エネモードの影響かと思い通常モードに戻しました。


しかし、昨夜と今朝、これとは違う現象が起きました。
現象としては、録画予約(連ドラ予約)がされているにも関わらず、録画されない。
更に、録画失敗のメッセージも残りません。

昨夜の状況はわかりませんが、今朝の状況は、画面表示には「CS***録画中(***はチャンネル番号)」と出ているのにUSB HDDの電源/アクセスランプは点灯のままでアクセスしている形跡が無く、録画リストの確認を行うとその時点で録画している番組の前に録画されている筈の番組が録画されておらず、メッセージを確認しても失敗した旨のメッセージはありませんでした。

書込番号:11950044

ナイスクチコミ!1


spvisorさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/23 00:25(1年以上前)

私の状況ですが、一度、東芝サポートに来てもらい
修理対応で基盤を丸ごと交換してもらったのですが、
基盤交換ではCS録画失敗現象が改善しないことが判明。
ハードウェア不具合ではなさそうですね。

その後、ソフトウェアのバージョン(現状未公開Ver)で、
出張対応してもらい、今のところ2週間ほど録画の
検証確認中ですが、CS録画失敗の現象は起きていません。

同様の現象でお悩みの方は、東芝に問い合わせ
連絡されることを、お勧めします。


書込番号:11953825

ナイスクチコミ!2


スレ主 zi_coさん
クチコミ投稿数:138件

2010/11/23 15:27(1年以上前)

お久しぶりです^^
3ヶ月以上経ちますが、うちのREGZAは録画を失敗しなくなってしまいました(録画自体は頻繁に行っています)。

対策としては、何もしてないんですが…知らない間にソフトウェアのバージョンアップでもあったのかな?(汗)

とりあえず失敗しなくなったので、この質問は一旦解決とさせて頂きます。

情報を下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12262128

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング