
このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 16 | 2010年11月21日 15:36 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月21日 01:57 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月21日 01:29 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月20日 19:29 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年11月19日 19:31 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月19日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
商品に関する質問とは違うのでちょっと書き込むべきか悩みましたが・・・
日曜に津田沼のLABIにて「56200円で15%進呈」とあったので購入しました
が帰宅して箱をよく見てみたら前面に穴が・・・
翌日クレームを言ったら謝りつつ新しいのを自宅に送るのでそれまでは手元のを使ってくれと言われました
数日で届くものだと思ったからOKしたものの後で電話がかかってきて留守電に納期に1月かかるとのメッセージが・・・
外付けHDDで録画ができるから買ったのに新しいのに変えたらもう録画されたのは見られませんよね?1月分の録画をふいにしてまで新品なんか欲しくない
それならそんな傷物売りつけておいてきっちり長期保証代まで取ったんだからその分返金するなりアウトレットみたいに多少安くして返金するなりしてほしい
そういうのって難しいもんなんでしょか?
クレーム対応は遅いし内容も散々だしで正直ヤマダには失望しました
0点

せっかく購入したのに傷物とは気分のいいものではないですよね
エコポイント駆け込み需要で売れ筋商品は在庫がなく、1ヶ月待ちが多いようです
タイミングがすごく悪いときに当たってしまったみたいです
通常のように在庫があればすぐに交換してもらえるでしょうが(;^_^A
フロア長、店長あたりに状況、を説明して、他店舗から引っ張ってもらうとかをお願いしてみるしかないかも
他店舗にも在庫が残っているのは少ないかもしれませんが
書込番号:12187554
2点

エアコン、テレビ、冷蔵庫などの生活家電は一日でも無くては困る電化製品なのですが、
ヤマダのような家電量販店を僭称するヤクザ企業は消費者の立場を分かっていないわけです。
とくにヤマダ電機は2007年にリサイクル家電を横流し不正輸出したことで有名。
いわゆるPCリサイクルの元である「資源有効利用促進法」とは、その第一条で、
この法律は、主要な資源の大部分を輸入に依存している我が国において、
〜(中略)〜資源の有効な利用の確保を図るとともに〜(中略)〜
もって国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
つまり日本国民が自腹を切って資源を有効利用しましょうと法で定めているものを、
私腹を肥やすために横流ししたわけ。
ヤマダ電機、コジマ、ヨドバシカメラ、ビックカメラは家電リサイクル法に基づく回収全体の
スキーム作りなどを行った、今は亡き日本電気大型店協会への参加を拒否した企業ですからね。
ちょっと安いからと言ってヤマダで買ったことが間違い。
ヤマダで買い物するのは抽選と同じと思ってください。
書込番号:12187706
1点

本体にも傷がついていたのですか?
箱だけですか?
書込番号:12190957
3点

傷はかろうじて外箱だけでしたが一部が貫通してました
とはいっても本体にはまったく傷もなく使ってみた感じも不具合は見つかりませんでした
1ヶ月も待てないとの旨を電話しようとしたら一向に繋がらないのでまたも直接店舗に行って説明し、使ってみての使用感を聞かれ普通に問題はなさそうだし結局すぐに交換はできそうにないからもう交換はいいってことになり
外付けHDD500GBをつけるのでそれで手を打ってくれないか
といわれました
TV購入時に一緒に2TBのを買っていたので正直不要品でしたが5年保証の代金よりはそっちの方が高いしそのほかにはもう対処のしようがないみたいなこと言われたので結局それで手を打ちました
書込番号:12191083
0点

同じくLABI津田沼にて26RE1を購入し徒歩20分で持ち帰り途中に何度か外装に多少傷がつくほどの大きな衝撃を加えてしまい、液晶などが壊れたりしていないかとヒヤヒヤしましたが結果商品に問題がなく使えてます。外箱であろうとも破損があれば気分が良くないのは理解できますが、>>>が帰宅して箱をよく見てみたら前面に穴が・・・>>>という記述をみる限りでは、誰がどこで傷をつけたかについては明確ではないということになりますでしょうか?
私が購入した際には、店員の対応が悪かった事はなく、だからといって良かった訳でもありませんが、会計の際に商品をレジ台に置いていたこともあり、タイトルにあるような対応>>>傷物を平然と売りつけられました>>>であったとは言えませんでした。>>>前面に穴>>>との表現で憤慨する程のものであったのならば、家まで気づかなかったことが不自然かつ、店だけに責任があるとは言いがたいのではないかと思います。
商品として問題なく使えているという事実があるということから、傷物の表現に違和感が残りますが、ごねることで外付けHDD500Gまでつけてくれたのならアフターサポートとしても比較的良い方ではないでしょうか?
問題なく使える商品に対して、店側もHDDを無償で提供する損失を負っているわけですし、そもそも商品を保護する目的の外箱が無傷じゃないと満足できないのならどこの店で購入しても同様のリスクがあったって事ですよね。
万が一のメーカ保証もある訳ですし、もっと冷静に判断しても良かったのではないかと。
書込番号:12199020
10点

常に片面を見せられ続けていて反対側の傷に気づくことなんて可能でしょうか?(苦笑)
在庫切れ寸前だったのか店員さんに在庫確認してもらったらかなり時間かかってようやく持ってきたときも型番があってるか箱の上部のチェックだけでしたし、車に積むのも店員さんが運んでくれました
もちろん積むときも突起物がないよう確認したうえで積みました
家に持ち帰るまでの道のりで傷がつく可能性があったか、よく考えた上でのクレームです
箱に傷があるだけで定価の何割も引いて売る店があるご時世に仮にも正規の値段で売るならいくら外箱といえど気を遣うべきところなのではと思ったから言ったまでです
コンビニの景品でさえ傷がないかわざわざ目の前で確認するくらいなのにそういったことがないのはどうかなと。その手間一つかければ今回の件だってすぐに対応できたかもしれないし、その時傷がなかったらこちらのミスだったと納得もできたわけですし・・・
ま、もう済んだ話ですからいいんですけど、クレーム対応などなど見てちょっともうここで買い物する気はなくなりました
書込番号:12202128
0点

傷物と言うから!てっきり商品にキズがついてるのかと思えば!箱ですか???
よくそんなんでクレームを言いましたね!
本体にキズが無くて普通に使えるんですから店員の対応も妥当だと思いますよ!
そんなことでクレームをつける方がおかしいですな!
世間一般がどうこうじゃなくて、もう少し常識を考えて行動してはどうですか?
こんなことを言ってるあなたが恥ずかしいですよ!
書込番号:12210827
11点

あなたの常識が世間一般みんな同じだと思わないでほしいですね
箱の傷でも気にする人はいます
たかが箱の傷と言ってもお店側としてきちんと確認して購入者に説明するところだってきちんとあります。
「安心」をウリにするならそういったところまで配慮してもいいんじゃないですか
それにどのようにしてついたかわからない以上、いつ不具合が出るとも限らない
保証があるから目を瞑れといわれてもその保証代まできっちりとられて「万が一は直します」とはいかがなものかと。
書込番号:12211712
0点

まぁ、箱も含めて商品として、お金を払っていますし、
人によっては将来的に売ったり、引越のために箱を取っておく方もいらっしゃいますし
新品なのに箱が潰れるのは気持ちのいいものではないですよね
「展示品」「箱潰れ品」「ワケアリ品」と確認、了解した上での購入ならともかく
新品購入ですし(;^_^A
書込番号:12212069
0点

箱ですか
箱は衝撃から守るためのものだと思っているんで
中身に影響がないのがわかればどうでもいいですね
全員同じではないでしょうがこれが俺の考えです
書込番号:12212167
12点

傷物を平然と。っていうので読ませて頂いたら、箱というオチですか。
そんなんでクレーム言うなんて恥ずかしい・・・。
他人をモンスターと呼ぶ割に自分がモンスターだと気付いていない人みたい。
>コンビニの景品でさえ傷がないかわざわざ目の前で確認するくらいなのに
>そういったことがないのはどうかなと。その手間一つかければ今回の件だって
>すぐに対応できたかもしれないし、その時傷がなかったらこちらのミスだったと
>納得もできたわけですし・・・
箱の傷を気にする方ならば、あなた自身でこの確認すれば良かったのではないでしょうか。
その手間一つかければって、あなたも書いているじゃないですか。
あなたの常識=ごく少数(クレーマー)
かと思います。
かくいう私も同日同店にて同製品を購入しましたが、店員の態度はちょっと気になりました。
あれだけ客が多いとしょうがないとは思いますけど。
書込番号:12214713
5点

>あなたの常識が世間一般みんな同じだと思わないでほしいですね
なんというブーメラン。
書込番号:12215432
4点

これって、多分釣りだったのかなと思うんだけど、もう一度だけ釣られてみます。
お店の長期保証込みで商品の購入を決めたのも、その際に商品の箱を含めた確認を怠ったのもあなたです。お店に全ての責任を押し付けるにはとても無理があります。そして、売値はお店が決めるものであって消費者が決められるものではありません。通常よりも値を下げてでも販売するかを判断するのはお店で、少なくても今回の場合は、お店側からみて問題のある商品(=傷物)を販売したつもりはないでしょう。
全てのケースでそうであるとはいえませんが、お店側として可能限りトラブルを避けるため、箱を含めた商品の最低限の確認を行っていないとは思えません。購入者さんがそうであるように、お店側も自身に責任があるとは考えていないはずです。
ぽつねん@ダイエット中さんの"ごね"は、例えれば、当初「商品に問題がある恐れがあるから、交換等によりその不安を解消してほしい」から「納期がお気に召さず、その間の録画がなくなるのはやだから、やっぱ、もう壊れるかもしれない不安を持ったままで全然平気。だからとりあえず安くしてよ。保証分とかを返金してくれれば安くできるじゃん」となり、そして最終的に「いつ壊れるかわかないのが不安だしどうしてくれるんだよ!!不安だったから購入した長期保証だったけど、今考えると保証代を払ってまで保証を受ようとした自分が気に食わない。VIPな俺には謝罪で値下げしてくれて、なおかつ万が一の際は無償保証しか似合わない。」のような、理由あるクレームとは程遠いものの気がします。
つまり、お店に対する高い要求がある質問者さんの場合は、当然ながらお書きになられている通り、お店を選択する権利を持っています。残念ながら今回件は客観的には、「あなた自身で、あなたの理想とは異なる判断を行い、その結果として本来はご自身を責めるべきところを逸脱したうえで、身勝手にごねている」ようにしか見えず、私も含めて個々で異なる常識を振りかざすよりも前に、少しでも自己の責任と人のせいにしていることに気づいてほしいと思うのです。
書込番号:12220150
3点

釣られます(汗)
転売目的だったら価値が下がるので正直腹立つけどね。
またプレゼント用だったとしたら箱も重要だから店に申し出て返品します。
ただ、自分用だとしたら…
先日37型を業者に配送設置してもらったんだけど
あらかじめ玄関の外で箱から出して室内に持ち込んでたよ。
箱がでかいからこのほうが効率的らしい。
当然持ち帰り処分してもらいましたので箱自体は遠目にしか見てません
だからスレ主様の言う傷の入った偽者だった可能性があるかもしれません。
でもまったく気になりません。
そんなもんです。
価値観の問題なんでしょうけど自分用なら無問題。
プレゼント用なら絶対返品。
私ならそうする。
書込番号:12229604
0点

スレ主さん
>傷はかろうじて外箱だけでしたが一部が貫通してました
とはいっても本体にはまったく傷もなく使ってみた感じも不具合は見つかりませんでした
箱だけでよかったですね。
箱に傷がついていると安くする店もあります。
実は、3日前に26RE1を購入する前に、22A8000が\29,800、これの箱が傷ついているものが
\28,000だったので一度注文してしまいました。そのあと価格.comの書き込みを読むと、エコポイント
対象外であることがわかり、またBSチューナーも非搭載であることから、あわててキャンセルしました。
その時は、箱に傷が付いているだけで約\2,000安いならラッキーと思ったものでした。
だから、津田沼LABIもその位バックしてくれればいいのに、と思います。
本体は問題ないのだから交換は全く意味ないですよ。外付けHDDに保存した番組もダメになっちゃう
訳だし、上記の話(店は博多ボンバー)でもして\2,000位でもバックしてもらうよう交渉するのが
いいんではないでしょうか?
書込番号:12240693
0点

サービス品貰いながらこの程度の事で怒るのは細かすぎて悲しくなる話ですな〜。
確かに一時は腹が立つかもしれないけどサービス品貰ってるから僕なら嬉しいけどね。
箱なんて捨てるものだしクレーマーとも言える行為だと思うな。
書込番号:12250439
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37RE1 [37インチ]
37RE1を買いました。
富士通 BIBLO NF/G70 のパソコンを持っています。
動画をテレビで見ようと思い接続コードを買おうと思っていますが、
種類はたくさんあるのでしょうか?
きれいに見れる・聞ける 接続コードがありましたら教えて下さい。
0点


HDMI端子搭載ノートみたいです、HDMI出力があるならHDMIケーブルで接続でいいでしょう。
書込番号:12243764
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
寝室用に前から気になっていた安く外付けHDDが繋がる、この製品を、エコポイントの関係でやっと決断をしてヤマダ電機を3件、デオデオを回ったが、全て製造中止、在庫無し、1件だけ展示品処分となっていた。最後にケーズデンキに行くと12月中旬入荷予定で受付をしていた。
製造中止で在庫のないものが、どうして12月中旬に入荷になるのか。何か不審に思って、店員にも聞かずに帰ってきた。
カカクコムを見ても12月入荷で発注したという人が居るが、どのようなからくりになっているのでしょうか。(メーカーは製造中止だが、大手がまとめて発注をすると、製造の調整をするのでしょうか)
製品は展示品でないのだろうかと心配をしています。
わかる方教えて下さい。
0点

生産枠というものがあって、供給量には限度があります。
販売店が販売見込読み間違えて入荷がない場合の言い訳だと思いますよ。
まだ生産していても他の量販店の予約済分だと手がだせないから生産終了だと言い訳するわけです。
書込番号:12238669
0点

エコポイント終了に伴って需要が逼迫してるので、値上がりしてますね。
もう、慌てて買う意味はないんですが、、、
エコポイント後の需要折れを見越して製造中止 (コストダウンした製品に切り替え) なんだけど、バックオーダー出すなら受け付けるってことなのでは?
12月中にはまた価格が下がってるだろうから、その頃あったら買えばいいんじゃないかと思いますが。
書込番号:12238898
0点

先月末くらいに量販店で製造終了と言われ、色々探した結果何とか購入することができました。
ぎるふぉーど♪さんの書かれている通り、店側がメーカーのせいにして言い訳しているだけでした。
在庫がなくて入荷未定ならそう言ってくれればいいのに。
その場でメーカーに電話して生産が終了していないことを聞き
店員にそのこと伝えたら黙り込みましたよ。
現時点での生産については問い合わせていないのでわかりませんが
生産状況に関しては東芝に問い合わせてみることをオススメします。
書込番号:12247939
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

テロップなどは、はっきり違いがでますね。
テロップ速度も関係しますけど。
書込番号:12244810
0点

みなさま、ご回答ありがとうございました。
やはり、環境や見る人それぞれによって感じ方は違うみたいですね。
書込番号:12245858
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

先月のお話になってしまうのですが、埼玉のヤマダ電機でこちらの機種を購入しました。
店頭にはなかったのですが、ノジマで72800円(持ち帰り特価、ポイントなし、5年保障)だったので
その価格をもってヤマダで交渉すると、71800円(持ち帰り特価、ポイントなし、5年保障)にするとの事。
実はここに行き着くまで、散々各近隣店舗を回りました…。
場所によっては近隣でも区画?が違うという事で、価格対抗してくれないお店も多くて…。
ノジマは対応自体は良かったんですけど、31RE1は在庫がなく、入荷待ち状態。
12月までに入荷出来るかどうか…といった感じでした。
なので購入を急いでいた事もあり、端数切捨てにしてくれたらこの場で即決すると言って、在庫のあるヤマダで即決。
最終的に71000円で購入しました。ちゃんと粘ればこの1000円も引けた、かな?
ここでの口コミをみると極端に安い方じゃないなって思うんですけど
ヤマダの対応もよく、サクッと交渉出来たので、個人的には満足してます。
参考になれば幸いです。
書込番号:12235360
0点

先日、上大岡のヤマダ電機で、\73,800+ポイント21%で購入しました。
ポイント分で外付けHDDも併せて購入しても、おつりが来るくらいだったので、個人的には満足しています。
書込番号:12237706
0点

本日ヤマダ電機名古屋で78800円ポイントなしで購入しました。帰ってからここをみてかなりショックを受けています。もう少し安くならないか聞いたのですが絶対にならないとのこと。外付けも安くしてもらえませんでした。
店員さん待ちで20分待ったこと、他の電気店(昨日3件回りました)ではほとんど32インチのおもちかえりがなかったことと、これから月末にかけまたさらに込んでくると思われ、もうこれ以上元気もなかったのであきらめて購入しました。
担当の人が前にも対応してもらったぶっきらぼうな人で、また今回もその人にあたりましたが今日は順番待ちなのでこちらから選ぶ事も出来ず運も悪かったかもしれません、、、
さらにその後行ったイオンでちらっと家電売り場をのぞいたところ、ブルーレイも横から入り、そとづけもできるレグザが69800円で売っていました。ヤマダでは77800円だったのに、、、イオンより高いなんて、ショックです。
書込番号:12240823
0点

SCORPION21さん
大変安い 買い物ですね 羨ましいです
どうゆう 交渉で買えたのですか?
私にもこの値段で 買えますかね?
書込番号:12241032
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
10年位前の東芝のアナログTVのリモコン(型番CT-9923)を使ってみたら、見事に使えました。また3年位前のレグザも別の部屋にあるのですが、そちらも動作しました。東芝のTVリモコンなら以前の古いものも全部使えるのでしょうか?また使って問題ないのでしょうか?というのも付属のリモコンが普段使いには大きすぎて、普段はチャンネルと音量だけあれば十分なので、小さいリモコンのほうが使い勝手がいいのですが、古いリモコンで操作しても問題はないのでしょうか。詳しい方教えてください。
0点

案外古いモノでも使えることが多いですよ。
2008年製SONY液晶テレビに1997年製の同社テレビのリモコンの主要ボタンが使えました。
また、古いリモコンを使ったからといってテレビ本体・リモコンに悪影響を与えることは全くないでしょう。
安心して使いやすい方を使われたらよろしいかと思います。
書込番号:12238444
2点

ソニーの液晶テレビには、ベーター時代のEDV-9000のリモコンが使えます。たぶんSL-HF3000のものも可能でしょう。その当時からのコードがそのまま受け継がれているということです。たまーに、重い機械を引っ張り出してベーターを観ますが、EDベーターも割りと綺麗です。何十年も前の規格ですが家庭用としてはアナログ史上最強とつくづく感じてしまいます!!!。まだまだ、使えるので処分できずにいます。こういう人も、他にいるかも???。
書込番号:12239045
1点

jbkqb324さん
約20年前のリモコンも使えるのですね!安心して併用しようと思います。ありがとうございました。
ひかるの父さんさん
コードが変っていないということなのですね。ベータってすごいですね。私もVHSのデッキを使っていないにもかかわらず捨てられませんが。。ありがとうございました。
書込番号:12240801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





