LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(1084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんの好きな画質は?

2010/12/25 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

昨日、19RE1が届き説明書を見ながらいろいろとテレビプロモードにて画質調整をしてますがなかなか難しくて最後には標準モードにしてしまいます。
あざやかモードだと画質がシャープすぎて見にくいです。
そこで皆さんのテレビプロモードにての妥当な映像調整数値が知りたいです。
皆さんの意見を元にテレビプロモードの映像調整をしたいと思っています。
皆さんの意見よろしくお願いいたします。

書込番号:12417615

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/12/30 22:27(1年以上前)

こんばんは。。
>あざやかモードだと画質がシャープすぎて見にくいです。

調べていませんが、こちらに調整数値を載せたものはありませんか?

画質調整用ディスク「Super Hivi Cast」をご購入されて
一度調整をされてみてはいかがでしょう?

書込番号:12440021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/06 13:12(1年以上前)

こんにちは。

以前、37Z1にて実施した画質調整の方法を遅れ馳せながら
このテレビにも応用いたしました。

「今さら」感があるとは思われますが、後ほど公開いたしますので
ご参照いただければ幸いです。

書込番号:13729429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/11/12 14:04(1年以上前)

まず最初に調整方法を下記に示しますのでご参照ください。
また、光源は三波長型昼白色蛍光灯を使用しております。
BDプレーヤは東芝製SD-BD3をHDMI接続しています。

キャリブレーションソフト:Super Hivi CAST(STEREO SOUND)にて
出来る限りの調整を実施、その後このソフトを使用しても調整しきれない
であろう赤、緑、黄の色調調整を下記方法にて実施。
(なお、下記内容は視覚的・主観的な「官能調整」となるため、この実施結果は
個人差が大きくなる可能性があるため予めご了承ください。)
・PCをHDMI接続。使用したPCはdynabook CX/48G(ドライブはDVDまで、BD視聴不可)。
・PC接続したHDMIチャンネルに「変更内容一覧表」の調整値をそのまま用いて画質調整。
・キャリブレーションソフトをDVD「Hivi CAST」に変更してこの調整項目で問題ないかを確認。
→「色合い」、「色の濃さ」等一部変更点アリ
・調整後、インターネット接続(「Internet Explorer 9」にて)して
社団法人日本塗料工業会のHPの「ペイントカラー検索システム」を検索。
・同団体が発行している色見本「塗料用標準色(ポケット版)」を購入し比較が出来るように。
・この状態で各色を下記コードNo.の色を用いてカラーパレットプロにて調整。
 赤:E07-40X
 緑:E39-60V
 黄:E25-80W
 なお、この色見本のベースとなる紙の白色の白味(色温度)より、まずは「テレビプロ」での
 調整を実施し、この結果と比較しながら他のメニューでの調整を実施すると良い。
・調整結果を「参考値」としてBDやTVの調整項目に反映。
・上記調整結果を以って「Super HIVI CAST」のテスト信号や実際の映像と写真等を比較して確認。

これより、この内容で調整したデータを連載いたします。

書込番号:13756027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/12 14:29(1年以上前)

「テレビプロ」の調整結果です。
○「Super HIVI CAST」による調整結果
・バックライト:30(デフォルト値)
・ユニカラー:100
・黒レベル:+05
・色あい:-04
・色の濃さ;-26
(以下 詳細調整項目)
・ダイナミックガンマ:00
・ガンマ:00
・LEDエリアコントロール:オフ
・色温度:00
※参考値。100%ホワイト表示時に環境光下にて表示画面前に
キヤノン製写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード] [型番:PT-101]
をかざし色傾向が近くなるように調整。
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 マゼンタ:色の濃さ+1、明るさ-1
 シアン:明るさ+3
 ブルー:色合い-1、色の濃さ+4(デフォルト値)

(以降 インターネット接続及び日塗会HP及び色見本を使用した官能調整、参考値)
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 レッド:色あい+15、色の濃さ+11、明るさ-3
 グリーン:色あい-22、色の濃さ+11、明るさ-12
 イエロー:色あい+12、色の濃さ0、明るさ+13

調整後は、お好みに応じて色温度センサーを「ON」にしてください。

書込番号:13756100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/11/12 14:39(1年以上前)

「あざやか」の調整結果です。

○「Super HIVI CAST」による調整結果
・バックライト:100(デフォルト値)
・ユニカラー:100
・黒レベル:+05
・色あい:-01
・色の濃さ:-32
(以下 詳細調整項目)
・ダイナミックガンマ:00
・ガンマ:+05
・LEDエリアコントロール:オフ
・色温度:00
※参考値。100%ホワイト表示時に環境光下にて表示画面前に
キヤノン製写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード] [型番:PT-101]
をかざし色傾向が近くなるように調整。
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 シアン:明るさ+2
 ブルー:色合い+2、色の濃さ+4

(以降 インターネット接続及び日塗会HP及び色見本を使用した官能調整、参考値)
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 レッド:色あい+18、色の濃さ+13、明るさ-9
 グリーン:色あい-23、色の濃さ+5、明るさ-9
 イエロー:色あい+10、色の濃さ0、明るさ+10

調整後は、お好みに応じて色温度センサーを「ON」にしてください。

書込番号:13756121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/11/12 14:48(1年以上前)

「標準」の調整結果です。

○「Super HIVI CAST」による調整結果
・バックライト:50(デフォルト値)
・ユニカラー:100
・黒レベル:+05
・色あい:-02
・色の濃さ:-31
(以下 詳細調整項目)
・ダイナミックガンマ:00
・ガンマ:00
・LEDエリアコントロール:オフ
・色温度:00
※参考値。100%ホワイト表示時に環境光下にて表示画面前に
キヤノン製写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード] [型番:PT-101]
をかざし色傾向が近くなるように調整。
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 ブルー:色の濃さ+4、明るさ+1

(以降 インターネット接続及び日塗会HP及び色見本を使用した官能調整、参考値)
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 レッド:色あい+19、色の濃さ+15、明るさ-9
 グリーン:色あい-24、色の濃さ+5、明るさ-10
 イエロー:色あい+14、色の濃さ+2、明るさ+16

調整後は、お好みに応じて色温度センサーを「ON」にしてください。

書込番号:13756148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2011/11/12 14:58(1年以上前)

「映画プロ」の調整結果です。

○「Super HIVI CAST」による調整結果
・バックライト:25(デフォルト値)
・ユニカラー:100
・黒レベル:+05
・色あい:-09
・色の濃さ:-25
(以下 詳細調整項目)
・ダイナミックガンマ:00
・ガンマ:+05
・LEDエリアコントロール:オフ
・色温度:00
※参考値。100%ホワイト表示時に環境光下にて表示画面前に
キヤノン製写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード] [型番:PT-101]
をかざし色傾向が近くなるように調整。
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 マゼンタ:明るさ+2
 シアン:色の濃さ+3、明るさ+2
 ブルー:色の濃さ+4(デフォルト値)

(以降 インターネット接続及び日塗会HP及び色見本を使用した官能調整、参考値)
・カラーパレットプロ調整(変更点のみ記述):
 レッド:色あい+12、色の濃さ+11、明るさ-7
 グリーン:色あい-21、色の濃さ+6、明るさ-5
 イエロー:色あい+15、色の濃さ+5、明るさ+8

調整後は、お好みに応じて色温度センサーを「ON」にしてください。

書込番号:13756172

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

I-O DATA 外付けHDD録画のズレ

2010/12/24 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

こんにちわ。
初めて外付けHDDのテレビ(REGZA19RE1K)を購入しました。
『レグザ対応』のシールが貼ってある『I-O DATA』薄型HDD(型式HDPC-U500)も合わせて購入しました。
録画は簡単にできたのですが…録画された番組をみると、時々画像が止まったり、音声とズレが起こったりします。
リアルタイムに番組を観る分には支障はありません。
それぞれの接続はアンテナケーブルでTV、USBとテレビはUSB本体付属のケーブルを使用しています。

書込番号:12413530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/25 11:02(1年以上前)

私は、19RE1を使って4ヶ月(録画も随時)になりますが、再生画が止まったり
音がズレたりすることは、1度もありません。
私の使ってるHDDはパソコンのお下がりでIOデータの古いもの(もちろんレグザ
推奨でない)ですが、電源連動や録画で何の問題もなく使えて、RE1は
かなり信頼性の高い製品だと思ってます。

レグザ用のHDDを使用ということで選択に何の問題も無く、あとは製品の不具合を
疑うべきでないでしょうか? 代わりのHDDが他にあれば交換して使ってみるのも
ひとつかな? 個人的にはHDD臭いと思いますが、何とも言えません。

まずは、テレビとHDDとどちらに問題があるかの切り分けを考えるといいでしょう。

書込番号:12416158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/25 22:08(1年以上前)

いま買いにいきますサン、早速ありがとうございます。
いくつか番組を録ったのですが、すべて時々ズレがある状態です。
ほかのHDD(レグザ推奨ではないもの…)で試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12418693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面表示

2010/12/23 16:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 T34さん
クチコミ投稿数:47件

画面表示をデフォルトで表示させておきたいと思うのですが、電源をオンオフすると非表示になってしまいます。これを常時表示させておく方法は無いのでしょうか?

書込番号:12408409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/12/23 16:28(1年以上前)

画面表示が消えたときに
改めて画面表示ボタンを押します

チャンネルと時刻以外の表示は消えますが
この時点でリモコンで電源を切って
再度リモコンで電源を入れてもダメですか?

書込番号:12408462

ナイスクチコミ!0


スレ主 T34さん
クチコミ投稿数:47件

2010/12/23 16:32(1年以上前)

返信有り難うございます。いまご指摘の操作やってみましたが、うちの機種ではやっぱり消えてしまいます。

書込番号:12408469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LC-19K1より19RE1の方がいい?

2010/12/21 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

現在、部屋にはシャープのLC-19K3があります。
自分はよく寝ころんで見る方なので部屋のLC-19K3にかなり不満があります(暗くなってかなり見づらい)。
そこで新しい19型がほしいと思っていろいろと価格.comで比べたら東芝の19RE1が良さそうだったので今日の午後近くのベスト電器に行ったら19RE1は売り切れでした。19A1はありましたが35800円と高く19A1を下から見た印象は暗くなりあまり良くなかったです。 
部屋に帰って価格.comで価格比較し安全そうなデジタルナビさんに19RE1を33000円で代引で注文しました。
そこで19RE1使用者様に質問します。19RE1は寝ころんで見ても暗くなりませんか?あとゲーム(PS3)もしますのでゲームモードの感想も聞きだいです。近くのベスト電器は19RE1は売り切れでしたが19RE1は人気あるのでしょうか?

書込番号:12400104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/21 20:17(1年以上前)

RE1はIPS液晶なので斜めからみても大丈夫ですね。

ゲームダイレクト2の機能により、他社よりも遅延が少なくゲームに向いていると思います。

私もPS3を持っていますので東芝以外は考えてませんでした。

書込番号:12400323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/21 20:24(1年以上前)

こんばんは
AQUOS K3、REGZA A1はTN方式のパネルなので視野角は狭いですが
RE1はIPS方式のパネルなのでTN方式に比べると視野角は広いです
ただ、まったく変化がないわけではないので下からは多少は薄くなります
ですので過度の期待のしすぎは禁物です
首が上下に振れるので寝ての視聴でしたら、首を下に向けてやるのもいいですよ

ゲームの遅延は、2年前の3フレ遅延のテレビに比べると
ウイニングイレブンをやった際に、コントローラの動きに違和感なく楽しめてますよ
1.2フレ遅延だと、やはりいいですね
あと、PSPも全画面にもできますし

USB HDDも録画ができますから、ぜひおともに

書込番号:12400354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2010/12/21 20:52(1年以上前)

始まりの冒険者様、にじさん様、回答ありがとうございます。
19RE1は首が上下に振れるのはいいですねぇ。LC-19K3は首が固定なので見づらいです。
9月にLC-19K3を購入した時にTNパネルとIPSパネルの違いがわからないまま購入(正面だけを見ただけと値段の安さ)したので今となっては後悔してます。
19RE1はクチコミの内容で19RE1のゲームモードが良さそうなので期待します。
24日に19RE1届く予定なので楽しみです。
自分は福岡なのでLC-19K3は高山質店に売りに行きます。
回答ありがとうございました。

書込番号:12400485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/22 15:29(1年以上前)

こんにちは。

LC-19K1、19RE1両方使用している者です。
確かに正面から見たら同程度ですが、斜め下から見た場合など
比べ物にならない位19RE1が優れています。
19K1は写真のネガのようにしか見えません。

ハイビジョン録画に外付けHDDも使えることも19RE1の利点です。
どう考えても19RE1の圧勝だと思います。

書込番号:12403762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2010/12/22 18:14(1年以上前)

大塚麗様回答ありがとうございます。
やはり19RE1の方がいいみたいですね。
明後日、19RE1が届くので本日、LC-19K1を高山質店で18000円で買い取ってもらいました。
意外に高く買い取ってもらったのでちょっとうれしいです(予想は10000円だと思っていました)。
19RE1が届いたらレビューを書こうと思います。

書込番号:12404316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/24 13:44(1年以上前)

♪しもティ〜♪さん
無事、届いたようで
視野角も許容範囲内だったようで、なによりです(o^∀^o)

書込番号:12412629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオーナーLED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2010/12/24 20:59(1年以上前)

にじさん様
今日、午前中に無事に商品到着しました。
早速テレビを設置して寝ころんで見たら19RE1のIPSパネルかなりいいですね。下からの眺めは問題なく見れました。
ついでにPS3をゲームダイレクトにしてプレイしたらなかなかいい感じでした。
首が上下に振れるのもいいですね。
夕方まで説明書を見て細かい設定したりとエコポイント申請の書類作りしてたりしてました。
本当に19RE1すごいですね。

書込番号:12413928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件

購入当初からBUFFALOの外付けUSBハードディスクを接続時のみTVの電源を入れたとき音声が5〜8秒くらい遅れて出てきます。USBハードディスクを外してTVの電源を入れた場合は音声と映像が普通に同時に出てきます。これは正常な動作なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?お使いの皆様ご回答を宜しくお願い致します。

書込番号:12392507

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/20 14:48(1年以上前)

「USB-HDD」の「省エネ設定」と
「RE1」の「省エネ設定」はどうなっていますか?
 <準備編47、66ページ

書込番号:12394557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/20 14:56(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

省エネ設定したら音が遅れて出るとでも。。。
一度、テレビのリセットを試されそれでもダメだったら、メーカ(購入店経由?)に問い合わせた方がよろしいかと思います。

書込番号:12394577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/20 16:01(1年以上前)

たつべぇさんへ、
「RE1シリーズ」ではありませんが、
「ZS1シリーズ」でも同様の質問があったので...
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138977/SortID=12390999/
 <こちらは「映像が出ない」なので実際は違うかも知れませんが...

「USB-HDDの起動に時間がかかり、応答があるまでテレビの起動に時間がかかる」
のかなぁと...m(_ _)m

書込番号:12394794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/20 16:16(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

添付戴いたスレを私も確認しておりまして、かなり類似した現象だと思われますね。
イマイチ、何が有効だったのか?直ったのか?疑問は残りますが、「テレビのリセット」がポイントの様に思えたのですが・・・

書込番号:12394838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 LED REGZA 26RE1 [26インチ]のオーナーLED REGZA 26RE1 [26インチ]の満足度4

2010/12/20 21:22(1年以上前)

残念ながら、正常ではありません。

私の場合はUSB接続していますが、電源オンで瞬時に映像と音声が出ます。

相談センターに聞いてみてはいかがでしょう。対応したノウハウがあるかもしれませんよ。

書込番号:12396156

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件

2010/12/27 02:25(1年以上前)

皆様ご回答をありがとうございました。

いろいろと聞いたり調べたりした所、いますぐニュースにHDDを登録した場合のみ上記の音声が遅れる症状になることが判明しました。HDDを外したら症状がでません。ハードディスクの型番はBUFFALO HD-CL1.0TU2です。外したら症状がでないとはいえこれが正常とはおもえません。ちなみに予約や録画・再生は問題なくできているのでHDDの故障ともおもえません。

度々で申し訳ありませんが、皆様の所有の26RE1はいかがでしょうか?

又のご回答を宜しくお願い致します。

書込番号:12424534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 14:06(1年以上前)

特に問題なく動作していますよ。

書込番号:12425709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のフレームのたわみ(?)について

2010/12/19 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

スレ主 megudethさん
クチコミ投稿数:14件

メーカー問わず、画面のフレーム(枠?)が波打っているというか、たわんで見える機種があると思うのですが・・・
フレームに光沢があるタイプだと、画面を斜めに見たときにフレームの波打ちが非常に気になります。

42RE1の画面のフレームは光沢があって波打って見えますか?
それともマットなフレームでしょうか。
量販店をいくつかまわったのですが42RE1が店頭にありませんでしたのでこちらで質問されていただきます。

書込番号:12391276

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/20 14:53(1年以上前)

塗装の「ムラ」や「成型時の仕様」の話では?

「Z1シリーズ」でも同様の質問が有ったような...
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=12290742/

書込番号:12394567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/12/21 09:06(1年以上前)

そんな細かいこと気にしてたら、何も買えまへんよ。

書込番号:12398263

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/21 23:28(1年以上前)

今「42RE1」を買おうと考えるなら、
「W録」や「LAN-HDDで番組整理」などの事を考えれば、
「42Z1」の方が良い様にも思えますが...
 <購入するお店で価格がどれくらい違うか判りませんが...m(_ _)m
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000104860.K0000104856


最近、この手の
「テレビを観ない時のインテリアとしての質」
を重視する方が良くいますが、それほど気になるんですかねぇ...

書込番号:12401410

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング