LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(1084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2010/10/17 07:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]

クチコミ投稿数:13件

32RE1を購入された方へ
購入を検討しているのですが、
外付けハードディスクで録画する場合、他のテレビ番組を見ながら録画は可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:12072271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/17 08:06(1年以上前)

おはようございます。

録画しながら裏番組視聴可能ですよ!
地デジチューナーが2基搭載されてます。
●視聴用×1 録画用×1
●最大2TB接続可
●USBハブ使用で4台同時接続可
●最大8台登録可

書込番号:12072294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/10/17 09:03(1年以上前)

早速ありがとうございます。
今日にでも購入しようかと思っていたので、助かりました。
感謝(^^)/

書込番号:12072470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レグザリンクについて質問があります!!

2010/10/16 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 sege1107さん
クチコミ投稿数:3件

下記の機器をすべてリンクさせる事は出来ますか?
出来るのであれば接続方法を教えてください。

・REGUZA 26RE1
・ONKYO HTX-22HDX
・dynabook TX/67G

以上の3機種です。

よろしくお願いします!!

書込番号:12070907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/17 00:52(1年以上前)

dynabook TX/67Gはリンクではありませんが
レグザリモコンでPCの基本操作が可能です。


レコーダーとテレビはリンクできますよ

書込番号:12071441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/17 07:08(1年以上前)

22HDXとRE1のリンクはONKYOの連動対応一覧にない機種ですが、連動は可能だと思いますよ。

書込番号:12072132

ナイスクチコミ!0


スレ主 sege1107さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/17 10:02(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

それでは、PC→HDMI→HTX-22HDX→HDMI→TVの順につないだ場合
PCの音声はHTX-22HDXから映像はTVに写しだす事は可能ですか?

TVにPCをつなげば映像と音声が出ることは確認済みですが、
間にHTX-22HDXをつなげた場合どのようになるのか気になります。

回答よろしくお願いします!!

書込番号:12072701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/17 13:11(1年以上前)

家電のレコーダーではアンプ経由で接続すれば、映像はテレビに表示して音声はアンプで再生となります。
PCでも同じはずなのですが、家電製品と違い相性のような症状が出やすいように感じます。

おそらくは問題なく動作してくれるでしょうけど、もしかしたら何らかの不具合が発生するかもです。

書込番号:12073557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBって

2010/10/16 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]

クチコミ投稿数:100件

HDD付ける以外他の使い方ってあるんですか?
明日来るのですが、他にこんな使い方やこんなこと出来たよとかありましたら教えてください。
後、おすすめ画質調整や設定がありましたら教えてください。

書込番号:12070513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/16 22:38(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
USBHDDは録画する為の『録画機』ですが、その他に使い道が有るか?と言う質問ですか?

書込番号:12070551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/16 22:43(1年以上前)

USB端子は録画用となっていますから、例えばUSBメモリの中の画像データを表示したりはできないでしょう。

書込番号:12070594

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/16 22:44(1年以上前)

>HDD付ける以外他の使い方ってあるんですか?

この機種は、USB-HDD接続のみです。


Zシリーズは、背面のUSB以外に側面にもUSB端子が有り、USBキーボードやUSBメモリを付けれますが。


書込番号:12070602

ナイスクチコミ!0


Kaie3さん
クチコミ投稿数:9件 LED REGZA 42RE1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42RE1 [42インチ]の満足度5

2010/10/17 14:26(1年以上前)

HDMIケーブル対応のゲーム機を持ってるなら、
ケーブル買ってきて接続とか。

書込番号:12073803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アイ・オー・データー  HDC-U250

2010/10/16 11:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

クチコミ投稿数:9件

どなたかこのハードディスクが
このテレビで使えるかどうか
ご存知でしょうか?
メーカーではサポートしていない
とのことです。

今月中に買おうと思ってます。
東京の特価情報も
お願いします。

書込番号:12067677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/16 13:22(1年以上前)

スレ主様こんにちわ。
自己責任になりますが使用出来ます。ただ省エネ設定が出来るか出来ないかは、分かりません。
250GBだと地デジを約25時間しか録画出来ません。

書込番号:12068157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/16 14:46(1年以上前)

こんにちは

参考になるかわかりませんが特価情報です。
神奈川県茅ケ崎ヤマダ電機は39000円のポイントなしです。
なぜかヤマダ池袋総本店は現金価格40000円以下になりません。(ヤマダポイント還元でいけば37000円相当は可能です)

この機種に限らず、26インチ以下は郊外店のほうが安いような…

書込番号:12068468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 10:29(1年以上前)

そうですね。
メーカーサポートしていない
ということは
自己責任ですね。

みなさま
ありがとうございます。

書込番号:12077881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エイデンにて

2010/10/10 18:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 m0m0kichiさん
クチコミ投稿数:10件

1TBのHDD付きで47800円で売っていました。
同じエイデンのエディオンネットショップでは本体のみ38561円で売っています。
どちらが得でしょうか?HDDの相場がわかりませんのでよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:12039367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/10/10 19:28(1年以上前)

バッファローなどのメーカーものでの相場としては1TBの外付けHDDで7〜8000円でしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000044509/

ただ付属の1TBHDDがどれなのかわからないのでなんともいえません。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-avu2_a/

例えば↑のようなどれほど容量を使ったか視覚でわかる録画向けの外付けHDDもあります。

書込番号:12039491

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0m0kichiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/10 19:48(1年以上前)

黒蜜飴玉さん有難うございます。

店員が居なかったので直接は聞いていませんが、バッファロー製の箱が一緒に展示してありました。(教えていただいた残量がわかるタイプでは無かった気がします)合計したらどちらもそんなに値段変わらないんですかね?

書込番号:12039577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/10/11 02:08(1年以上前)

2-3千円の違いでネットで買うことはあまりしませんね。
それよりは店員と知り合える良い機会だと思って私なら店頭で買います。

38000円に7000円がネットでの相場でしょうからご提示の店頭価格はそれほど高いとは思えません。

書込番号:12041645

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0m0kichiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/11 20:26(1年以上前)

黒蜜飴玉さん有難うございます。

それ位の差の様なので店頭で買うことにしました。
有難うございます。

書込番号:12045209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて

2010/10/09 14:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

本日、LED REGZA 19RE1をヤマダ電機で購入しました。
ちなみに5台限定30,800円でした。
通常価格よりー3,000円でした。

外付けHDDを購入予定なのですが
お勧めの機種と参考価格を教えてください。

希望としましては
容量不足になるのもいやですので
2TBにしようかと思っています。

テレビ連動で省電力になるタイプなどあるのでしょうか。

テレビ、HDD共に知識がありませんので教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:12033083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/09 16:30(1年以上前)

接続確認された機器から選ぶのがいいです。

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm#relationContent

対応した機器なら省電力モードも可能でしょう。

書込番号:12033598

ナイスクチコミ!2


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 16:49(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

I.O DATAのHDCR-U2.0EKにしようと思います。

書込番号:12033669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/09 18:56(1年以上前)

>I.O DATAのHDCR-U2.0EKにしようと思います。
...一応、過去ログも参照しておいてくださいm(_ _)m


http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=HDCR-U&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=15&CategoryCD=2041&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

書込番号:12034204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2327件Goodアンサー獲得:104件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2010/10/09 19:05(1年以上前)

PANDA37さん、今日は。
私も本機とHDCR-U2.0EKをつなげて使用しています、数日で1月になりますが何の問題もなく作動しています。
net販売専用のHDC-EU2.0Kも使っていますがこの2つのモデルは全く同じ物です。

¥30,800円という価格こちらでも1,2週間前に店頭表示されてました。
一時急速に値段が下がっていましたが、最近は値下がらなくなったようです、このあたりが店頭販売のボトムかも。

書込番号:12034239

ナイスクチコミ!1


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 19:37(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん 返信ありがとうございます。

購入してきました。

通電状態だとテレビをOFFにしてもHDD本体は緑に点灯しているが
HDD自体は停止しているとゆうのと

故障もソコソコあるみたいですね。

買ってしまいましたので壊れるまで使うことにします。

書込番号:12034382

ナイスクチコミ!1


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 19:43(1年以上前)

奈良のZXさん 返信ありがとうございます。

問題なく使用できているようで安心しました。

これで暫くは、容量不足にならずに済むと思います。

書込番号:12034422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/09 22:17(1年以上前)

30,800円でポイント還元はあったのですか?

書込番号:12035247

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 22:21(1年以上前)


ポイント還元なしでした。

値段自体は特別調べもせず
とりあえず購入したかったので
買いたいときに近所で買いましたので
まあ満足しています。

書込番号:12035270

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 23:57(1年以上前)

HDDを取り付けてみて
テレビの電源をOFFにすると
HDDの回転が止まり節電になるのですが

普通にテレビを見ているときも
HDDは回転しているので電気の無駄だと思いました。

コンセントのスイッチで切ればHDDの消費電力は抑えられますが

スイッチを切ったままだと予約録画されないので
いれ忘れが怖いですね。

多少無駄に電気を使うのは目をつむるしかないですね。

書込番号:12035870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/10 06:31(1年以上前)

>普通にテレビを見ているときも
>HDDは回転しているので電気の無駄だと思いました。
「19RE1」の準備編47ページを良く読んでください。

書込番号:12036767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2327件Goodアンサー獲得:104件 LED REGZA 19RE1 [19インチ]の満足度5

2010/10/10 08:34(1年以上前)

そうです、名無しの甚兵衛さん、が言われる省エネモードに設定すればRE1のリモコンでのON/OFFに連動してHDCR-U2.0EKもON/OFFします。
私もこの省エネモードで使用しています、明日後日で1ヶ月になりますが、ノントラブルです。

書込番号:12037098

ナイスクチコミ!1


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/10 09:25(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

少エネモードに設定しました。

HDDも停止しています。

ありがとうございました。

書込番号:12037260

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANDA37さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/10 09:27(1年以上前)

省エネモードでした。

漢字間違いです・・・

書込番号:12037266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/10 22:04(1年以上前)

今日ヤマダ電機に行ったら1TBのHD付きで39,800円と即答でした。
32/A1を買いに行ったので、それ以上は聞きませんでした。

書込番号:12040310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング