LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4を備えたハイビジョン液晶TV(19V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション

LED REGZA 19RE1 [19インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の価格比較
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のレビュー
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19RE1 [19インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]

LED REGZA 19RE1 [19インチ] のクチコミ掲示板

(1084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジアンテナがない場合の録画について

2010/09/06 02:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

クチコミ投稿数:66件

現在自宅にアナログアンテナしか無いのですが

その場合はアナログで録画が可能なのでしょうか?

それとも録画が地デジにしか対応していないのでしょうか??

書込番号:11867551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/06 02:49(1年以上前)

piyohiko1999さん こんにちは

この機種に限らずREGZAの録画機能は全てアナログ放送には対応していません。

アナログ終了まであと1年(予定通りなら)ですので何はともあれ地デジ化される事をお勧めします。

実際ハイビジョンで見ないと損ですよ〜

書込番号:11867587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/09/06 03:13(1年以上前)

アナログで使ってるUHFのアンテナで地デジ見れます

あなたの家のアンテナの種類は?

書込番号:11867620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 LED REGZA 22RE1 [22インチ]のオーナーLED REGZA 22RE1 [22インチ]の満足度5

2010/09/06 22:49(1年以上前)

VHFアンテナ

UHFアンテナ

少年レッドさんも言っている様にUHFのアンテナならそのまま見れると思います。

地域によっては、アンテナの向きを変える必要になるかもしれませんが、殆どの地域で
UHFアンテナなら大丈夫ですので、一度デジタル放送推進協会へアクセスしてみては?
http://www.dpa.or.jp/

一応UHFアンテナとVHFアンテナの違いを添付します。

書込番号:11871352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 LED REGZA 22RE1 [22インチ]のオーナーLED REGZA 22RE1 [22インチ]の満足度3 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/09/07 00:30(1年以上前)

既に他の方も回答されていますが

どちらにせよアナログは終了するんだし・・・・

一応こちらもご参考に
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/

書込番号:11871962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

裏番組の録画について

2010/09/05 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 mikecafesさん
クチコミ投稿数:4件

このテレビの購入を考えています。
スペックを見るとデジタルチューナー×2になってますよね、これは裏番組の録画。
一つのチャンネルを視聴しながら別のもう一つのチャンネルをUSBハードディスクに録画出来るとということなのでしょうか?

書込番号:11865793

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/09/05 20:37(1年以上前)

チューナーは録画用に1つ、視聴用に1つなので、ご希望の事は可能です。
 

書込番号:11865808

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/09/05 20:40(1年以上前)

東芝のHPの製品別のFAQも参照してください。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/re1/rec.html#REC013

書込番号:11865818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/05 20:55(1年以上前)

ちと3さんの言われる通りです。
USBハブを使用すれば最大4台同時接続が出来ます(8台まで登録可能)

書込番号:11865880

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikecafesさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/05 21:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
早速注文したいと思います。

書込番号:11866230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PCへの接続、録画?

2010/09/05 14:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

クチコミ投稿数:15件

PCへの接続はどうするのですか?
PCのHDDに録画できますか・
再生できますか?

書込番号:11864351

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/09/05 14:48(1年以上前)

RE1はLAN HDDへの録画に対応してません。
USB HDDへの録画のみです。


参考までに、
Z1は、正式にPCへの録画をサポートしていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11852067/#11862412

書込番号:11864399

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

背面の常時発熱について

2010/08/23 00:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 心技体さん
クチコミ投稿数:89件

先日購入しておおむね気に入っていたのですが、背面の発熱が気になります。

状況としては本体側のボタンで電源を落としていても、画面左上の背面がかなり熱を持っています。ずっとは触れていられないぐらいです。
みなさんの22RE1も常時発熱していますか・・?
正直、常時これだけの熱が出ていては寿命が短いのではないかなと思ったり・・。

ちなみに東芝の液晶は初めてで、他メーカーは発熱していません。

書込番号:11799969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2010/08/23 11:53(1年以上前)

工場出荷状態(お買い上げ時の設定)では、省エネ設定の「番組情報取得設定」が『取得する』になっています。
この状態では、手持ちのワットチェッカーで1時間測定した結果、主電源OFF時、リモコンOFF時にかかわらず、常に16Wの消費電力がかかっていました。
『取得しない』に設定したところ、発熱はしなくなりました。




書込番号:11801124

ナイスクチコミ!7


スレ主 心技体さん
クチコミ投稿数:89件

2010/08/27 22:01(1年以上前)

お返事が遅れて申し訳ありませんでした。
検証に時間を要しまして^^;

それで、おっしゃる通りに設定を変更したところ発熱は無くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:11822938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/01 12:33(1年以上前)

こんちわ。LEDで無いレグザは、分厚いので、あまり暑く成らないです。

無料して薄くする必要無い気が。厚い方が、放熱が良い気が。

番組取得無しにしても、予約の追従は、出来ますか?。時間変更の時に。

書込番号:11845333

ナイスクチコミ!0


スレ主 心技体さん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/17 13:54(1年以上前)

19RE1でも同様に背面が常時熱くなるという報告がありました。

RE1で問題なのは、現在の状況を想定して設計しており他社製品と同等の耐久性能を有しているか、
カタログ値の消費電力と実際の消費電力の差が大きいようですが販売上問題がないかになるかと。

製品に問題があるなら何らかの対応をして欲しい。ソフトのアップデートを検討しているという噂も聞きますが、今後の対応に期待しましょう。

書込番号:11923621

ナイスクチコミ!1


スレ主 心技体さん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/17 13:57(1年以上前)

>東芝のサービスに問い合わせた所、東芝でも問題視しているらしく、DL用プログラムを作成中とのこと。
> 10月11日頃のDLを目指しているそうです。これで温度が下がれば、この機種以上の物は無いのでは?

とのことです。

書込番号:11923626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画失敗について

2010/08/22 13:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]

スレ主 snowinさん
クチコミ投稿数:8件

録画機器の接続を確認できなかったため、録画予約を実行できませんでした。

というお知らせがよく出ます。テレビをつけていると録画は実行されるのですが、電源OFF時にたまに出ます。HDの電源は付けっぱなしにしているのですが、同じ経験されてる方はいませんでしょうか?
録画は地デジです。

書込番号:11796839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/22 14:05(1年以上前)

HDDの型名を書かれた方がアドバイスが頂けそうですが。

書込番号:11796870

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowinさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 15:51(1年以上前)

HDはバッファローの「HD-H250U2」というHDです。
さっき触るとけっこう熱持ってました。。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hu2/index.html

書込番号:11797174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/22 16:39(1年以上前)

こちらの記事を見ると、連動している方も見えるみたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010929/SortID=8403239/

書込番号:11797355

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowinさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 19:26(1年以上前)

HDは4年前のものなので、やはり最近出てる新しいのを買った方が良いのでしょうか?

さっき見たらHD本体に「AUTO」と「MANUAL」があって、オートで症状が出てますので、一度マニュアルのほうでやってみたいと思います。

書込番号:11798077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDへの録画について質問です。

2010/08/19 20:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]

スレ主 二音さん
クチコミ投稿数:14件

この22RE1は外付HDDに録画することが出来るということですが、例えばHDDを2つ取り付けて、この番組は1つめのHDDに録画予約して、この番組は2つめのHDDに録画予約する、という使い方は出来るのでしょうか?
1つめのHDDは残しておきたい番組メインで、2つめはすぐ消す用に、というような使い方は出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:11784115

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/08/19 20:25(1年以上前)

予約する時に録画先をどちらのHDDにするか選択できます。
 

書込番号:11784209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/19 20:37(1年以上前)

>1つめのHDDは残しておきたい番組メインで

TVやHDDの故障で録画したものがパーになる可能性があります。
USBHDDに録画するものは、いつ消えても構わない物にしたほうが良いですよ。精神的ダメージがおおきいです。

失礼しました。

書込番号:11784267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/08/19 20:39(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
可能ですよ!
USBハブを使用する事で、最大4台まで同時接続が可能です。(登録は最大8台まで)最大2TBが限度で同時接続を4台すれば地上デジタル番組を約852時間、(TS)録画する事が出来ます。W録画は不可。
私は37Z9000を所有してますが
私、長男用500GB×1
妻、長女用500GB×1
映画用 1TB×1
と3台同時接続してます。

書込番号:11784276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19RE1 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19RE1 [19インチ]を新規書き込みLED REGZA 19RE1 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19RE1 [19インチ]
東芝

LED REGZA 19RE1 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 19RE1 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング