
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2010年11月24日 01:01 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月23日 16:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月23日 11:19 |
![]() |
6 | 4 | 2010年11月23日 00:47 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年11月22日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月22日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
ノートPC QOSMIO F40 86EBL
スピーカー TSS-15
テレビ 26RE1
を使って、ノートPCをDVDプレイヤー代わりにして、テレビで映るようにして、スピーカーに出力させたいのですが、
TSS-15-光デジタル端子-ノートPC-(S端子orRGBコネクタ)-HDMI?-テレビ-光デジタル端子-TSS-15
の繋ぎ方で可能でしょうか?
このノートPCにはHDMI、DVIが付いてないので、変換方法がわかりません。
オススメの変換ケーブルを教えていただけたらありがたいです。
もし無理ならDVDプレイヤーを買うつもりなのですが、コレを買うつもりなのですが、大丈夫でしょうか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000106567&guid=ON
また、パソコンでYOUTUBEから、ダウンロードした動画などを、テレビ、スピーカーに出力する事は可能でしょうか?
色々とややこしく、質問が多いですが、回答のほうよろしくお願いします。
0点

そのノートは音声は光デジタルで出力できるのですが、映像はD-sub15ピンかS端子です。
D-sub15ピンでは直接接続できませんし、S端子での接続では画質は落ちます。
方法がないわけではありませんが、DVDプレーヤーを追加購入した方がいいでしょう。
DV-220VならHDMIケーブルでテレビに接続して、音声は別に同軸デジタルでTSS-15で接続します。
テレビとTSS-15も光ケーブルで接続するといいです。
書込番号:12263252
1点

こんばんは
ラトックシステムズでHDMIに変換するデモ機の無料で貸出をしていますので
試してみてはいかがですか?
http://rps.ratocsystems.com/shop/contents/rentalkojin.aspx?affiliate=kojin
書込番号:12263451
0点

口耳の学さん>>
やっぱりDVD買ったほうが間違いないですよね。
回答ありがとうございます。
書込番号:12264903
0点

にじさん>>
回答ありがとうございます。
こういうものがあったんですね。
もし、借りる場合、ディスプレイアダプタが上から3種類ありますが、どれがいいんですかね?
DVDは、プレイヤー買うからいいとして、色々集めた動画とかを、テレビに出力させたいんですけど。
書込番号:12265163
0点

エージェントSさん
以前、私が貸出申し込みをした際、どちらがいいのか、見え方が違うのか分からず
上から1番目と2番目を2回に分けて申し込みしたら
2個とも送ってくれましたよ(;^_^A
ただ、私の場合は42型のフルHDにはPCのほうが1920×1080の解像度がなかったので左右が黒帯状態で、
それに1万円をかけるのはもったいない気がしたので
4万円のPCを追加購入しました
とりあえず、試してみて、どうか貸出申し込みしてみてはいかがですか?
書込番号:12265665
1点

にじさん>
確かに一万は厳しいですね。
とりあえず、無料レンタルして色々考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12265829
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
LED REGZA 19RE1の白を探していました。
無事に買えたものの、もうどこにもないのかなぁ…という素朴な疑問です。
9月くらいにリサーチして、
ぼんやり「11月中旬までには買おう」と決めていましたが、
10月中に動けば良かったと少し後悔しています。
色などこだわりがある場合は、ちょっと早めに買っておくべきと
今回のことは勉強になりました。
質問に戻りますが、11/17〜白を見かけた方はいらっしゃいますか?
1点

私も白が欲しくて、11月9日に購入した時白色を希望しましたが、
既に生産終了で黒色しか受け付けていませんでした。
白色の在庫があるとすれば、店舗在庫のみなので展示品等訳有り品がみつかれば
ラッキーという状態ではないでしょうか。
書込番号:12240530
0点

16日、ミドリ加古川(新店ではない方)店では黒の取寄せのみ29800円+298ポイントでした。
納期未定な事もあって見送り。
白はソフマップの展示品で28800円+576ポイントがありましたが、
5年保証料金が以前より高額になっているので予算オーバー。
物が無いようなので買っとくべきだったか居間にはレグザがあるのでもう不要か、
私も悩みが尽きない所です。白は本当に展示品のみなのかなと思います。
書込番号:12244485
0点

EWETおやじさん
m603で2時間録画さん
私は11/18に関東の電気屋(大手&小売)に電話で問い合わせたのですが、関東圏では残っていないという回答でした。
結局、白を買えたのはネット(11/18〜11/19)でした。
ネットなら39000円台〜42000円あたりで数台ありました。
黒より5千円以上高価い状態でしたが、こだわり代金として納得。
本当に10月に動かなかったのが悔やまれます。
今後は「私は白が良いんだから1ヶ月早めに動く」をモットーとします(泣)。
書込番号:12244970
0点

スレ主さん、おはようございます。今月頭ならヨドバシカメラでは白のみ、在庫が各店舗数台有りましたよ。私は赤希望でしたが、白しか在庫がないと言われたので妥協して買いました。しかし、設置してみて白で良かったなぁと感じました。もし在庫が黒ならパスしてましたね。
書込番号:12248635
0点

かお2009さん
とりあえず購入できたようでよかったです。
その後回ってみたところ、近辺では32インチ以下のREシリーズは
ほとんど無くなったようです。
16日の時点では在庫逼迫に気づいていませんでしたが、
そこが最終決断ポイントだったようで、
今後在庫品や展示品に出会わなければ購入を見送るつもりです。
最近忙しいからとこちらを見ていなかったのも失敗でした。
書込番号:12250311
0点

仮面ライダー斬鬼さん>
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、10月中でなくても11月頭でも在庫はあったんですよね。しかも底値。
何度も書きますが、本当にもう少し、せめて2週間早く動いていれば…と悔やんでいます。
2週間前なら白の在庫も黒同様にあったわけですから、底値で買えたんですよね。
私が購入を検討し始めたのが11月中旬で、その頃は黒でも3万3千円前後。白はネットで探し回ってなんとか3万9千円で確保。11月頭の底値が3万円前後ですから、その差…9千円…orz
本当に勉強になりました。
本日届いて設置したのですが、そんなことがありながらも白にこだわって良かった〜と感動しています。
m603で2時間録画さん>
コメントありがとうございます。
在庫、本当にないですよね。
あっても黒。
近所のヤマダ電機には(昨日の時点で)まだ展示されていましたが、展示品のみなのか在庫もあるのかは訊きませんでした。
今回のことで、購入時期は大事だと痛感しました。
今後に生かします(泣)。
書込番号:12262434
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]
>録画を見ているときに予約録画は始まれますか
予約録画は始まります。
ただ、取説が手元にないのでうろ覚えですが、予約録画が始る際、一度再生が止まるとか、止まることが有ると記述が有った様な・・・
書込番号:12260118
0点

この機種は持っていないので、Z1とかZ9000の場合ですが・・
連ドラ予約で、上書き録画 に設定していた場合、
予約録画が始まる1分くらい前に今視聴中の番組が停止します。
「準備中」との表記になります。
録画が始まったら、また続きを見ることができるようになります。
上書きでなければ、メッセージは出るが視聴番組が停止することはありません。
書込番号:12260897
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
>録画しながら別の録画が見られますか
出来ます。
書込番号:12259008
0点

スレ主様こんばんわ。
RE1は地デジチューナーを2基搭載してます。
視聴用×1と録画用×1
録画しながら裏番組視聴可能ですよ。
※W録画は出来ません。
書込番号:12259090
3点

地デジW録なら3チューナーのZ1、ZS1です
書込番号:12259156
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
Z1はレグザエンジンDuo、RE1はレグザエンジンです。ですからZ1はレグザエンジンを2つ搭載しています。地デジチューナーはZ1は3つ、RE1は2つです。あとZ1は地デジ見ながらW録ができます。
書込番号:12249862
0点

ひろジャさんありがとうございます
地デジチューナーを2つということは
2画面で地デジが視聴できるんでしょうか?
書込番号:12251300
0点

地デジ観ながら、別チャンネルの地デジの録画できる(外付けHDD使用時)
でしょ!!
書込番号:12258249
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
一昨日、京都のヨドバシカメラで、白はもう生産中止だと言われました。
確かに、カカクコムでも、ヤマダウエッブでも白は注文できない状態です。
(先週 金曜日までは出来た)
どなたか、この情報に関して詳しい方教えていただければ幸いです。
0点

アマゾンに各サイズの白売っていますよ。
値段は相場より高めですが。
モデルチェンジの時期なので黒のみ受注分の生産で終了みたいな感じですかね。
大型店舗は見込みで前以て発注しているので入荷する様ですが、店舗に因っては生産終了のため販売していない様です。
安値で買い逃したら、新型を待つのがベターでしょう。
書込番号:12256474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





