
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年5月7日 19:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年2月12日 01:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月7日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月27日 13:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月19日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月8日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ]
録画したものを見ていると、突然画面全体が黒になりストップ。操作できませんというメッセージが現れます。プレイボタンを押すと少ししてから問題なく再生が始まります。
録画した番組全てに起こるわけではないのですが。
また録画した番組を選んで再生しようとすると、画面は黒になり音声のみ正常に再生されるという事も2回程経験しました。
こんな経験された方はおりませんか?
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1 [19インチ]
19RE1を使い始めて4か月目になります。外付けHDはHD-CB500U2を使ってます。
今年初め頃(正確にはハッキリしませんが)からマイカテゴリを指定して録画設定をしているのにマイカテゴリに録画がされません。
使用開始直後はそんなことはありませんでしたが、ふと最近マイカテゴリに録画されていない事が多いのに気が付きました(中にはちゃんと録画されているものもあります)。
単に自分が設定し忘れたものと思っていたのですがあまりにも多いのでこれはおかしいと思い、すべての予約を取消、新たにちゃんと確認しながらマイカテゴリを指定して予約設定しなおしました所、やはりマイカテゴリに録画されませんでした。特に連ドラ予約は録画されません。
(「すべて」や「ジャンル別」には表示はされますがマイカテゴリ別には表示されません)
これはレグザの方に原因があるのか、HDの方なのか?
何が原因なのでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
PS3オンラインについて質問です
プロ野球スピリッツの2010のアクションをずっと楽しんできましたがこの度遅延が少ないとの事で初期の液晶BRAVIA(KDL-26S2000)からREGZA42RE1に買い換えました
ゲームダイレクトは素晴らしいですがオン対戦中に音が出なくなったりカクカクがかなりの確率で起こります
メッセージで対戦後確認すると相手方の回線のせいだけでは無いようです
お互いに切断0でもフリーズする時もあります
接続はHDMI LANケーブル 回線速度も問題ありません
テレビを変えただけでなぜこの様なことが起こるのでしょうか?
何か解決策を教えていただけますか
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32RE1 [32インチ]
購入して初日です。
初期設定では音声の語尾にノイズが乗り気になります。
スピーカーの性能が余り良くないのかな?
高域カットで何とかならないかと下記の様に調整しています。
1)初期設定から高音強調をオンからオフに変更。
2)高音を0からー15に変更(余り下げるとこもってしまう)
調整変更などで良いポジションが有れば教えて下さい。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ]
お久しぶりです(^'^)
我が家の地デジ対策、残すは寝室用だけになりました。
設置スペースの関係から26Vが限界ということで、このモデルの購入を考えています。
最近、池袋地区、または新宿あたりりでこの機種を購入された方、
購入条件を教えていただければ幸いです。
今月末あたりに購入するつもりです。
宜しくお願いします。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42RE1 [42インチ]
外部ファイルの再生でRE1及びZ1においていくつか教えて下さいませんか
・AVCHDのカメラ映像ファイルをネットワーク上に置いたNASに保存すれば再生することはできますか?
・PCで編集して同様にNASに保存すれば再生可能ですか?(フォーマットは?)
・SDカードにAVCHDをコピーしてSDをZ1に入れて再生することは?
RE1はUSBにカードリーダー経由で繋いでもだめですよね?
・JPEG静止画についても同様ですか?
DLNAの規格上一見できそうですが実際のところどうでしょう?
ここら辺の機能によってRE1かZ1かで悩んでいます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





