『DVD-RWの読み取り不良、初期不良か?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HDMI端子:○ D端子出力:D2 ADS-560SHBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ADS-560SHBの価格比較
  • ADS-560SHBの店頭購入
  • ADS-560SHBのスペック・仕様
  • ADS-560SHBのレビュー
  • ADS-560SHBのクチコミ
  • ADS-560SHBの画像・動画
  • ADS-560SHBのピックアップリスト
  • ADS-560SHBのオークション

ADS-560SHBAVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月15日

  • ADS-560SHBの価格比較
  • ADS-560SHBの店頭購入
  • ADS-560SHBのスペック・仕様
  • ADS-560SHBのレビュー
  • ADS-560SHBのクチコミ
  • ADS-560SHBの画像・動画
  • ADS-560SHBのピックアップリスト
  • ADS-560SHBのオークション

『DVD-RWの読み取り不良、初期不良か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADS-560SHB」のクチコミ掲示板に
ADS-560SHBを新規書き込みADS-560SHBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RWの読み取り不良、初期不良か?

2011/10/29 22:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB

スレ主 yakkun610さん
クチコミ投稿数:2件

DVDの再生は問題なくできますが、DVD-RWの読み取り不良があります。最初こそ読めましたが、3枚目4枚目と空回りするばかりで、そのうち先程読めていたものも読めなくなり、最後には5枚のうち1枚読めて4枚は読めないくらいの確率です。
 メディアはシャープと東芝のDVDレコーダーで作成したもので、全てファイナライズしてあり、お互い、他方で作成したものを読み取れますし、パソコンのドライブに入れても正常に再生できることを確認しています。
 DVD-Rに録画したものはとりあえず読めました。レンズクリーナを使ってみたら、直後は読める確率が少し上がりますが、それでも読めないものはあります。新品にレンズクリーナを使わねばならないというのもひどい話です。
 これが初期不良なのか、その程度の性能しかないのかというのが問題です。
 この会社(AVOX)土日は休みで平日の昼間にしか連絡ができないという、サポート体制も最悪なので、月曜まで電話をすることができません。(仕事で余裕がなかったらどうしようもなかったところです。)初期不良と認めてくれて交換に応じてくれるかどうか、交換してくれたとして、その機器がちゃんと動くかどうか、については後日報告します。

書込番号:13695718

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yakkun610さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 21:56(1年以上前)

 AVOXに電話しましたが、初期不良ではないということです。DVD-RWについてはSPモードのみに対応しており、その他のモードには対応していないらしいです。
 これには到底納得できません。性能表にもインターネット広告にも取説にすら、そんなことは一言も書いてないですし、最初からわかっていたら購入していません。旧式のDVDプレーヤーならすでに持っており、DVD-RWの再生がほとんどの目的だったんですから・・。
 その辺を交渉したら、返品に応じてくれましたので、とりあえず助かりました。

 性能に制限があるのがわかっているなら、最初から正直に書いておいてくれないといけないです。

書込番号:13704670

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:435件 ADS-560SHBの満足度4 縁側-(素人的いろんな雑談) 素人使いの東芝レコーダって。。。の掲示板

2011/11/10 23:04(1年以上前)

yakkun610さん

時間が経ってからカキコさせてもらいました。

まず、返品対応してもらえてよかったですね。しかしお気の毒でしたね。

>・・・DVD-RWについてはSPモードのみに対応しており、その他のモードには対応していないらしいです。・・・

そうなんですか?確かに説明書にもVRだけで、そんなレート指定まで書いてませんもんね。
今は、プレイヤーは親元にあるので、確認できていませんが。私も東芝機と親元にはシャープ機がありますが、DVD-RでVRモードで作成したものは見れていますが、DVD-RWだけの話なんですかね?どこかのタイミングでRWにRと同じレートで作成して確認してみよう。

親からは特に問題点は聞いたことがなかったので、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13749324

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:435件 ADS-560SHBの満足度4 縁側-(素人的いろんな雑談) 素人使いの東芝レコーダって。。。の掲示板

2011/11/22 22:42(1年以上前)

やっと、再生動作が出来ました。

親元で東芝機で作成した超格安DVD-RW(あえて悪い条件にしてみました)のVR形式MN9.2で再生テストしてみました。

結果は、読み込んで見ることは出来ました。
ただ、100%か?と言われると、何とも言えないグレー判断ですけど、私のところでは高確率で視聴できました。(10回中1回読み込み状態で動作が止まらなりあえなく電源OFF)
DVD-RのVRは、100%再生出来ていますので、RWは、相性もあるんでしょうね。ただ読み込めば、VR形式の最高レート9.2が読めるので、サポートのSPのみというのはどうかと思いますが、100%再生での話でしたら、RWの場合は、SPモードが該当したのかもしれませんね。

1年以上、稼働してますから、その辺は辺りだったのかもしれません。失礼しました。

書込番号:13799996

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ADS-560SHB
AVOX

ADS-560SHB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月15日

ADS-560SHBをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)