このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年4月3日 22:26 | |
| 1 | 3 | 2011年11月22日 22:42 | |
| 5 | 2 | 2010年12月29日 12:37 | |
| 2 | 0 | 2010年12月25日 20:32 | |
| 2 | 0 | 2010年10月31日 13:46 | |
| 0 | 2 | 2010年8月26日 17:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB
子供に聞かせるためのCDプレーヤーとして購入を検討しています。
ホームシアターに光接続でつないで使うつもりですが、USBにMP3などを入れれば、その音楽も再生可能でしょうか?
メーカーHPには「画像の再生が可能」とのみあるので、無理なのでしょうか?
使われている方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m
0点
DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB
DVDの再生は問題なくできますが、DVD-RWの読み取り不良があります。最初こそ読めましたが、3枚目4枚目と空回りするばかりで、そのうち先程読めていたものも読めなくなり、最後には5枚のうち1枚読めて4枚は読めないくらいの確率です。
メディアはシャープと東芝のDVDレコーダーで作成したもので、全てファイナライズしてあり、お互い、他方で作成したものを読み取れますし、パソコンのドライブに入れても正常に再生できることを確認しています。
DVD-Rに録画したものはとりあえず読めました。レンズクリーナを使ってみたら、直後は読める確率が少し上がりますが、それでも読めないものはあります。新品にレンズクリーナを使わねばならないというのもひどい話です。
これが初期不良なのか、その程度の性能しかないのかというのが問題です。
この会社(AVOX)土日は休みで平日の昼間にしか連絡ができないという、サポート体制も最悪なので、月曜まで電話をすることができません。(仕事で余裕がなかったらどうしようもなかったところです。)初期不良と認めてくれて交換に応じてくれるかどうか、交換してくれたとして、その機器がちゃんと動くかどうか、については後日報告します。
0点
AVOXに電話しましたが、初期不良ではないということです。DVD-RWについてはSPモードのみに対応しており、その他のモードには対応していないらしいです。
これには到底納得できません。性能表にもインターネット広告にも取説にすら、そんなことは一言も書いてないですし、最初からわかっていたら購入していません。旧式のDVDプレーヤーならすでに持っており、DVD-RWの再生がほとんどの目的だったんですから・・。
その辺を交渉したら、返品に応じてくれましたので、とりあえず助かりました。
性能に制限があるのがわかっているなら、最初から正直に書いておいてくれないといけないです。
書込番号:13704670
0点
yakkun610さん
時間が経ってからカキコさせてもらいました。
まず、返品対応してもらえてよかったですね。しかしお気の毒でしたね。
>・・・DVD-RWについてはSPモードのみに対応しており、その他のモードには対応していないらしいです。・・・
そうなんですか?確かに説明書にもVRだけで、そんなレート指定まで書いてませんもんね。
今は、プレイヤーは親元にあるので、確認できていませんが。私も東芝機と親元にはシャープ機がありますが、DVD-RでVRモードで作成したものは見れていますが、DVD-RWだけの話なんですかね?どこかのタイミングでRWにRと同じレートで作成して確認してみよう。
親からは特に問題点は聞いたことがなかったので、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:13749324
0点
やっと、再生動作が出来ました。
親元で東芝機で作成した超格安DVD-RW(あえて悪い条件にしてみました)のVR形式MN9.2で再生テストしてみました。
結果は、読み込んで見ることは出来ました。
ただ、100%か?と言われると、何とも言えないグレー判断ですけど、私のところでは高確率で視聴できました。(10回中1回読み込み状態で動作が止まらなりあえなく電源OFF)
DVD-RのVRは、100%再生出来ていますので、RWは、相性もあるんでしょうね。ただ読み込めば、VR形式の最高レート9.2が読めるので、サポートのSPのみというのはどうかと思いますが、100%再生での話でしたら、RWの場合は、SPモードが該当したのかもしれませんね。
1年以上、稼働してますから、その辺は辺りだったのかもしれません。失礼しました。
書込番号:13799996
1点
DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB
年明けにDVDプレーヤーが必要になったのですが、必要なのは1日限り。
中古でもよかったのすが、CRPM再生ほかの機能でやや不安があったので
「安くても新品を」と思い、5480円で購入。DVD-R(ファイナライズ済み)
でテスト視聴しようと設置したのですが、電源が入らずウンともスンとも
いいません。
その電源コンセントにAVアンプをつないで電源を入れたところ、問題
なく電源が入りました。
説明書には電源を入れると「HI」という表示が出るとありますが、ウ
ンともスンともいいません。こんなまともに検品もされていないものが出
荷されていいのでしょうか?こんなにひどいメーカー見たことない。
明日ヨドバシへ返品してきます。
1点
検品?
全数検品やってたら1日何台生産できると思う?
書込番号:12431134
4点
DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB
レグザZ1 37に付属のHDMIケーブルで接続したところ、TVとレグザリンクされた他の周辺機器と相性が悪いらしく、なんとレグザ本体にエラー発生!
不本意ながら東芝のサポートの力をお借りするはめに(涙)
HDMI接続は断念し D端子-コンポーネント変換ケーブル+AVケーブル接続で使用。
DVD+DLRに録画したものを再生すると、時々ブロック表示され(イラッ!!)
メディアが原因かと5年前の古いサイテックDVDプレーヤーで再生したところ問題なく正常再生されます。
ちなみにホームセンターで売っている2,980円のDVDプレーヤーで試しましたが、正常に再生されるじゃあ〜りませんか。
2点
DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB
スペックにはD端子付とありますが、D端子はついていません。我が家のDVDプレーヤーが
故障してしまい、検索していたところこの商品にあたりましたが、店頭(ヨドバシカメラ)で
現物をみたところD端子はありませんでした。生産時期にもよるのかとは思いますが、一応情報まで
2点
DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB
http://item.rakuten.co.jp/ebest/4937182002545/
上記を見る限り、CPRMには対応しているようですので再生できるでしょう。
ただし、ファイナライズしてあれば。
書込番号:11816123
0点
ラジコンヘリさん
早速のご返事有難うございます。
最近、同じメーカーのTHD−555Wが特価で出ていたので仕様をよく
確認せずに買ってしまいましたが、VR方式でダビングしたディスクが再生できず
がっかりしました。
本当に有難うございました、すぐにも注文します。
書込番号:11816230
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

