AQUOS LC-40AE7 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月16日 登録

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月16日

  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40AE7 [40インチ] のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-40AE7 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40AE7 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40AE7 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

40インチ液晶標準機種現在販売中最良

2010/10/04 17:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 mhi88さん
クチコミ投稿数:34件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

エコポイントも考えると実質で4万円以下で手にできる機種は
 
 sharp 40AE7
 toshiba 40A
 sony 40EX500

とありますがこの機種の巣晴らしい点を書いておきます。

 台座安定性に優れる
 設定が結構細かくできる
 (解説書が結構細かくて丁寧)
 唯一のノングレアパネルで目が疲れない
 (ぎらぎら感を好む人はその限りじゃないけど)
 音響もそこそこ
 日本製パネルで日本で組立て安心
 (韓国製パネル中国製組立でも今は大丈夫でしょうけど 
  やはり1〜2年後にどうなっているかは不安)
 外枠が今はやりのてかてかではなく気にならない

結局、持ち出し4万円弱でこれだけのものが手に入って
満足です。生産終了が残念です。
 


 


書込番号:12010637

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 17:41(1年以上前)

自分もsharpのテレビを一台使用してますが番組表や番組説明の文字が小さく見ずらいです。
もう一台東芝製の40A8000を使用してますが、そっちは文字が大きく見やすいですね。

書込番号:12010702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/04 22:37(1年以上前)

番組表の文字の大きさや、表示チャンネル数は番組表の表示設定で変えられるのでは?

書込番号:12012226

ナイスクチコミ!0


AQUOSUさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/05 19:04(1年以上前)

この機種は価格を考えると画質が抜群に良いですね。

番組表の文字サイズは、
ホーム→設定→機能切換→画面表示設定→文字サイズ→大きな文字、
で大きくなりますよ。

書込番号:12015737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

でんきちで買いました

2010/09/19 10:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 砂砂子さん
クチコミ投稿数:3件

でんきちさいたま店で67800円+5年保証で買いました。
チラシで74800円で出ていたので、それでもお買い得かな?と思いつつ店頭で確認した所
最安値をきる価格で買えました。
地元の電気店で買えたので得した気分だったので即決しちゃいました。

書込番号:11932966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件 On Your Mark 

2010/09/19 16:50(1年以上前)

40SE1も同時購入されたようですが、40V型を機種を変えて
2台購入したのには何か理由があるのですか?

ちなみに、もしどちらか1台だけ購入するならどちらを選び
ますか?

ちょっと興味があるもので、よろしくご回答お願いします。

書込番号:11934676

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂砂子さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/19 20:33(1年以上前)

今回の購入は私の家が2世帯住宅なので購入したのが理由です。
説明が無くてごめんなさい。。。
父母は40AE7で、私の家(?)がSE1です。
素人感覚ですがSE1の方が、見ていて疲れないかな〜??って感じですかね(..)。
わかりずらくてごめんなさい。
参考になれば幸いです。。

書込番号:11935569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件 On Your Mark 

2010/09/19 21:52(1年以上前)

なるほど、そうなのですね。
お勧めはSE1という理解で良いですか。

ところで、SE1は白が勝ちすぎてると感じることはないですか?
届いたら感想を聞かせてください。こちらへのレスでなくて
SE1の掲示板で良いですから。

書込番号:11936052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌価格

2010/08/20 14:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:56件

先日、ヤマダ電機にて数分の交渉で
74000円:ポイント5%
5年保証・配送設置無料
+D端子ケーブル

おそらくビックカメラに行くともぅ少し安くなりそう(当方、ポイントより現金値引きがよかったため、こちらで決めました)
札幌だけなのかはわかりませんがシャープ製品はヨドバシ・ヤマダ電機・ケーズデンキと比べてもビックカメラが一番頑張ってくれます。

池袋価格とまではいきませんが、札幌では十分満足な価格だと思い購入いたしました。

書込番号:11787586

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

AE7とSE1(LED仕様)の比較

2010/07/10 15:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

AE7とSE1(LED)をお店で比較してきました。
(光源以外は同じパネルだが、制御しているソフトウェアは若干異なる。)

1.画質
標準(細かい設定も全て中央値)に設定した上で比較すると
・SE1の方が少し明るく鮮やか。
・AE7の方が自然な色彩。
★SE1の色は鮮やか過ぎて、オーバーに言えばパステル調の色彩。
まだ、LEDを使いこなしていないという印象を受けた。
蛍光管の最終機種とも言えるAE7は、安価ながら完成度が高いと感じた。

2.音質
価格.comの評価では、AE7=3.60に対し、SE1=4.13というように、
結構大きな差がある。
カタログで見る限り、スピーカーもアンプも同じものと推定。
残念ながら、お店がうるさくてきちんとした比較ができなかったが、製品を良く見ると
SE1はスピーカー後部が出っ張ってBOX容量を稼いでいる。(AE7はフラット)
スピーカーユニットが同じでも、BOX容量の差で低音の出方が違っているかも
しれない。

3.デザイン
SE1は、画面とスピーカー部の色が変えてあり締まった印象だが、ムーブセンサー
周りが野暮ったい。
AE7はフレームとスピーカーグリルの色が同じで、締りがない。


書込番号:11608033

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/07/10 22:27(1年以上前)

>2.音質
>価格.comの評価では、AE7=3.60に対し、SE1=4.13というように、
>結構大きな差がある

この数字比較には何の意味もないと思ってください。
違う評価者が、違う評価基準で点数をつけている以上、点数の比較など意味がありません。

更にAE7とSE1は違う価格帯ですから、もし両者が本当に全く同じ性能だとした場合、価格の安いほうが「値段の割りに音が良い」と高得点になる可能性があります。
結果だけ見ると、一方が点数が高く、一方が点数が低い、しかし性能は同じ、という状態になるわけです。

書込番号:11609565

ナイスクチコミ!1


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/11 11:34(1年以上前)

しえらざーど様

>この数字比較には何の意味もないと思ってください。
>違う評価者が、違う評価基準で点数をつけている以上、点数の比較など意味がありません。
基本的には同意します。
ただし、今回は安価なAE7の評価が良くありません。
だから自分で確認しようと思ったのですが、店舗での音質比較は平日でないと無理ですね。

>更にAE7とSE1は違う価格帯ですから(以下省略)
メーカーの戦略に乗せられ、高価な製品が良いと思う人(しえらざーど様のことではございません)
には、本当のお値打ち品を見つけることは出来ません。
でも、この2機種のハードは、バックライトを除くとほぼ同等です。
・LEDのコントラスト比(200万:1)は誤魔化し。LEDを消灯した時の値と推定。
・ムーブセンサーはご迷惑な機能。(じっとして見ていると節電モードになってしまう。)
・好画質センサーではこちらの思いが上手く反映されず、マニュアル設定に劣る。
・「高画質Wクリア倍速」と「通常の倍速」の違いが唯一の違い。(ソフト制御の違い。)

LEDと蛍光管は白さが異なるので、長年に渡ってコントロールしてきた蛍光管の制御の方が
上手く行っており、性能と価格が逆転している可能性があると感じています。
(LEDの消費電力の低さは認めますが。)

そこで気になるのが音質です。
スタンダード機を購入する平均的ユーザーは、購入後に画質で失望することは少なく、
ブラウン管テレビと比較したときの音質の悪さが気になると考えるからです。

ご自宅でこの2機種を使っている方はございませんでしょうか?

書込番号:11611742

ナイスクチコミ!1


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/18 16:03(1年以上前)

AE7とSE1を改めてじっくりと見比べてきました。
(どちらも標準画質に設定)

やっぱり、SE1の色彩はパステル調ですね。
ピンク系統がクレヨンの色みたいです。
(綺麗だけど不自然です。肌色もピンクっぽい感じ。)

でも、SE1の白色モデルはいい感じです。
どれもこれも黒っぽい製品ばかりの中にあって、清々しい感じがしました。

書込番号:11644462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

良い買い物しました。

2010/06/05 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件

昨日届きました。

イートレンドさんにて7万8千円ぐらいでした。

21型ブラウン管から交換ですが、まるで映画館が来た感じです 「笑」

6畳弱ですがなんとか収まっています。

21型ブラウン管は12年前に電気屋さんで3万8千円ぐらいで購入したので、今回の値段は高いとは思いませんね、破格だとおもいました。

親のほうが少し前にアクオス26型液晶、あの縁の白いやつを知り合いの電器屋さんにて7、8万ぐらいで買ってました。

まぁ つきあいで買っているみたいでしたから値段はしょうがないかな、とぼくは思いました。

購入前にヤマダ電機に下見に行き、32か37ぐらいかなーと思っていたのですが、32はちょっと小さいかなと思いました。

37でよかったのですがアクオス現行機種では無かったようで、じゃ40か、と。

パナソニックでは37はあったのですが高かったです 「笑」

あと自分用TVで10万は超えたくなかったです。

画質は文句なしですね、店頭で色々みましたが、ぼくの目にはアクオスが合ってました。

音質もデジタルアンプでクリアですね、いいんじゃないでしょうか。

デザインは落ち着いていてカッコイイです。

あとエコモードONにすると消費電力が60Wぐらいになります、これだけで大満足。

コストパフォーマンスは抜群ではないでしょうか。

書込番号:11454695

ナイスクチコミ!1


返信する
Jangerさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/05 20:42(1年以上前)

BRAVIA、REGZAの廉価版より反射がなくコントラストも良好だと思います。
それで確認したいのですがよろしいですか。
REGZAは液晶表面が熱くなりますが、これはどうでしょうか。
REGZAはプラズマ程ではないですが結構熱くなりますので冷却効率が悪そう。
それと省電力モード60Wでは画面が暗くなるのでしょうか。
メーカー標準保証は1年ですか、3年ですか。お願いします。

書込番号:11456339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/06/05 21:57(1年以上前)

>メーカー標準保証は1年ですか、3年ですか。お願いします。

テレビのメーカー保証に3年なんてあるのですか?
初めて知りました・・・
あるのであれば3年の方が絶対良いですよね。

書込番号:11456749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/06 03:21(1年以上前)

液晶画面の温度などですが、5時間ほどつけてましたがとくに熱くはないですね

液晶表面はほんのり暖かいぐらいでしょうか、裏側も同じです

ちなみにPS3でこれ書いてますが、PS3の排熱のほーが熱いかもです   (笑)

メーカー保証は1年じゃないでしょうか?

エコモート゛は1と2があり 1少し暗過ぎかなとぼくは思いました。

モート゛2がわりと見やすいので常用してます。






書込番号:11458061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足

2010/05/30 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46AE7 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

約12万円で買えました。
エコポが36000なので、実質 84000円くらい
LANケーブルをつなぐと、すぐにインターネットが使えます
(youtube、ニコ動に非対応なのが残念)

アクオス46型の中では 倍速液晶ではないモデルです

電源を付けて画面が写るまで、10秒くらいかかります。
(省エネモード)
解除すれば 電源ON後、すぐに写ります

買って良かったと思えるTVでした

書込番号:11429264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 AQUOS LC-46AE7 [46インチ]のオーナーAQUOS LC-46AE7 [46インチ]の満足度5

2010/06/01 15:15(1年以上前)

倍速モデルだと思いますが…そのつもりで購入しました…。

書込番号:11437833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/02 11:16(1年以上前)

誤情報でした
LC-46AE7は 倍速液晶モデルでした。

私の勘違いで、混乱させて申し訳ありませんでした m(_ _)m 

書込番号:11441387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-40AE7 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40AE7 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40AE7 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月16日

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング