AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年2月24日 09:13 | |
| 4 | 6 | 2011年1月17日 20:09 | |
| 1 | 3 | 2011年1月11日 22:06 | |
| 0 | 4 | 2011年1月22日 10:08 | |
| 52 | 2 | 2011年1月12日 21:28 | |
| 6 | 9 | 2010年12月22日 15:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
よろしくお願いします。
標準画質・音質で視聴してるのですが、画面が白っぽくぼやけてる感じがします。音もこもっている感じで聞き取りずらいです。
オススメの画質・音質設定があれば教えて頂けないでしょうか?
0点
こんにちは。
画質は初めての液晶テレビでしたので、デフォルト状態で充分満足しています。音質に関しては、期待しない方が良いと思います。シアターの導入をおすすめします。とにかく、迫力が違います。よりAE7が際立ちます。
書込番号:12699576
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
40A1をおすすめします。画質がスタンダード機種ながら良いです。レグザエンジンや超解像技術を搭載しているのでいいと思います。超解像技術は、フルハイビジョンに満たない映像でも画質を引き上げてくれます。
書込番号:12512001
1点
LC-40AE7購入者です。
LC-40AE7も捨てたもんじゃ無いですよ。
超解像技術、超解像技術と言いますが、書いて有る物、人の意見だけで決めるんですか?
安く買いたいなら、価格とかも重要だし、近所の量販店で画像を納得が行くまで、見比べて下さい。
その上で、好みで決められたら良いですよ。
あとは、機能は同等ですが、入力のライン数とか、僅かに違います。
他に、BRAVIA KDL-40EX500って言う選択肢も有りますよ。
共に安くなってますね。
DLAN機能とか、YouTubeが観れたりします。
確か、A1は、LANが使えないです。
LC-40AE7は、LANで画像と音楽が聴けます。
KDL-40EX500は、動画も観れるって事です。
その他にも、2画面表示の制約とか、違いも有ります。
全ては、自分で確かめて、納得して購入される事を勧めます。
書込番号:12513979
![]()
2点
Koujiさんに同意。
安いものではないのだから、店頭では画質の差は判りにくいのですが、もし、通販で
購入するとしても、実際に店頭で見て、さわって納得してから購入した方が良いですよ。
40A1は悪いTVでは無いと思いますけどね。
書込番号:12514058
1点
見た目がかっこよく動画が見れるのが、EX500。
画像がいいが、それ以外はあまり良くないA1。
特徴がないけど、平均以上かな?ってのがAE7だとおもう。
私的には、あまりに安っぽいA1はありえない。
EX500かAE7のどちらか。
まあ安いほうにするな。
書込番号:12515876
0点
LC-40AE7とKDL-40EX500が安いですね。
6万切ってますので、お得感満載です。
まだ、下がるかも?と思ってると買い時を逃しますよ。
あと、買ったらもう、価格と他の機種の事は、気にしない事ですね。
6万円以下なら、A1を買う理由が見当たりません。
書込番号:12523588
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
LC-40AE7購入したのですが、インターネット利用する際何か便利に使用する方法
教えて下さい。
この機種の利点フルに活用したいのでお願いします。
納期まで少しあるのですが、到着まで色々知識が欲しいのでお願いします。
0点
パソコンとTVにおけるインターネット利用における使用方法の差
そして、かつ、TV利用での利便性(特異性)についての質問ですか?
ほとんど無いと考えます。
TV使用時の、パソコン起動の時間が不要程度・・・でも、操作性が断然パソコンの方が良いので無意味。
書込番号:12495367
1点
そうですか。
ありがとう御座います。
やはりパソコン重視で使用した方が良いのですね。
わかりました。
書込番号:12495408
0点
>インターネット利用する際何か便利に使用する方法教えて下さい。
AE7が使えるインターネットサービスは、商品紹介ページに書かれている
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ae7_40/feature03.html#02
ですし、使い方に関しては、取説P206以降に載っています。
(事前というなら、取説はDownload出来ます。)
また、紹介されているページ以外のWebも閲覧出来ますが、搭載されているブラウザは、機能が少ないので、PCみたいな”どこでも見れる”でも無いです。
特に、動画系は、記載された以外のサービスは、ほぼ不可です。
書込番号:12495516
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
>LC40AEと同等の性能で32型のテレビが欲しいのですが
同等がくせ者なのですがね。
LC-40AE7は、
・UV2AフルHDパネル(画素:1920x1080)
・CCFL(冷陰極管)バックライト
・倍速機能有
です。
40インチの中では、一番下のグレードになりますが、32インチで上記機能を最低限満足させようとすると、LC-32DZ3になります。
・UV2AフルHDパネル(画素:1920x1080)
・LEDバックライト
・AQUOS高画質マスターエンジン搭載
・倍速機能有(高画質Wクリア倍速)
・USB-HDD追加で録画可能
・DLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能搭載
等。
このLC-32DZ3、他社の32インチモデルと比較しても、かなり高性能モデルです。
(値段も、LC-40AE7より遙かに上)
LC-32SC1か、LC-32E8辺りが順当かも?
書込番号:12494423
0点
何を以って「同等の性能」と考えるかによるとは思いますが、フルHDで倍速有の32インチモデルという条件であればSONYのKDL-32EX700/710になるかと思います。(D-sub15pinも有)
注)上記2つのモデルはエッジ型LEDバックライトです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081868.K0000149367.K0000105424
書込番号:12494428
0点
ご丁寧でわかりやすいアドバイスありがとうございます。
教えていただいた機種の中で購入します。
ありがとうございました。
書込番号:12494579
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
去年の11月にこの機種を購入して今まで何のトラブルもなく
TVを見ていたのですが、昨日、帰宅してリモコンで電源をONに
したところ、いつもなら本体正面右下の電源ランプが赤→緑色に変わってから
8〜9秒ほどで映像が映るのですが、この時は緑色に変わってからも
映像が全く出ずに画面が真っ暗なままで音声のみが聞こえている状態になって
一応、リモコンでチャンネルも変わるのですが(音声でチャンネルが変わったのが
確認できました)相変わらず画面のみが真っ暗なままでした。
そして、その事に驚いてどうしようかと思い何度かリモコンで
電源のON→OFFを繰り返したところ、無事、TV映像が正常に映りました。
その後、取扱説明書の267Pの「故障かな?と思ったら..」というところの
「音声は出るが映像が出ない」という項目の解答欄の「映像オフがするになって
いませんか」と「映像ケーブルが抜けていませんか」というところの
解決の為の参考ページを確認したのですが、映像オフの設定は「しない」の
ままにちゃんとなっていますしケーブル等も抜けていないし緩んでもいません。
現在は正常に起動していますが
一体、どういう事が原因でこんな現象が起こるのでしょうか?
皆さんの「LC-40AE7」でこんな現象が起こったりしますか?
20点
私は、40AE7のユーザーでは無く、テレビの電源OFF状態からONにして
音声はでるが映像が出てこないという現象を経験していませんが、(ちなみにアクオスに限れば32DS5と40SE1のユーザーです。)テレビの起動時に何らかのバグが生じて映像を出力しない状態に陥ったものと推察されます。
その後リモコンで電源のON→OFFを繰り返したところ、無事TV映像が正常に映りました。となっているのは、図らずも電源の長押しをしてリセットされ、バグによる誤動作状態を強制解除したものと思われます。
私も32DS5で映像調整している時にフリーズして、操作不能になった経験があります。
もちろんリモコンの電源長押しによるリセットで正常状態に復帰しましたが、最近のテレビやレコーダ等のデジタル機器の扱いはパソコンに近いのかも知れませんね。
この様な不具合は、同じ現象が繰り返し再現し頻発しない限り、気にする必要はないと思います。
もしトラブルが頻発するのであれば、メーカーのサービスを呼んで故障修理をしましょう。
書込番号:12499683
![]()
20点
>EWETおやじさん
レスありがとうございます。
EWETおやじさんのお持ちの機種に起こった
現象をお聞きしてとても参考になりました。
EWETおやじさんのおっしゃるように
最近のTVは大画面+薄型になりましたが
PCのような感じになってきているのかも知れませんね。
アドバイスありがとうございました^^
PS
他にも同じような現象を経験された方がいらっしゃいましたら
是非、参考にさせて頂きたいのでレスの方、宜しくお願いします。
書込番号:12499858
12点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
こんにちは^^
先週届きまして、2階の和室6畳に設置しました。
エコポントと値引きで実質48500円で大満足です。
また大きさ40インチでも6畳の端に置けば、丁度良く画面にも満足しております♪
ただ音が少しコモった感じでして、薄型TVの宿命と諦めてます。(^_^;)
そこで何方かこのTVにスピーカーシステムを組んだ方居られませんでしょうか?
その場合は、どのシステムと組み合わせたかをお教え願えませんでしょうか?
サブのTVとなるのであまり高額な物を購入する気もなれません。
またAN-AR430はファミリンク使えても予算オーバーで購入出来ず。。。(汗)
予算は5万以下と思ってます。
こんなの買ったけど良かったよ!とかあまり良くなかったでも結構です。
何か情報ありましたら宜しくお願い致します。m(__)mペコリ
0点
私はユーザーではないので実際にオーディオシステムと接続していませんが。
ラック一体型でなくてもいいのですね?ファミリンクは必須事項でしょうか?
サラウンド再生での臨場感も楽しみたいならリヤスピーカーのある5.1chシステムを選んでもいいですが、リヤスピーカーは邪魔になるのでフロント設置したいとかの希望も書かれるといいかもです。
予算的にONKYO V30HDXやDENON S511HD、YAMAHA S350 S400 Pioneer S535辺りを試聴してみてください。
書込番号:12394218
1点
口耳の学さん、おりがとうございますm(__)mペコリ
そうですね、説明不足でした(^^ゞ
ファミリンク不要でフロントのみの設置です。
何度か大手の家電店で視聴したのですが、なかなか周りがうるさく。。
実際の家で視聴したご意見をお聞きしたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:12394248
0点
VIERA37G1とYAMAHA YHT-S350+センタースピーカーの組み合わせで使用しております。
お手軽に薄型TVの音質を大幅にアップすることができます。
書込番号:12394384
1点
ずるずるむけポンさん、ありがとうございます。
予算内です!
検討したいと思いますm(__)mペコリ
書込番号:12394434
0点
私も綺麗な映像なんだから音も!ということで導入しました。DENON・S500HDです。スリムなアンプ、ウーハーも大きくないのでスマートにまとまっています。後継機種が発売されたので今が買いかと。肝心な音ですが、音楽DBはコンサートの臨場感バッチリです!映画もしかり。現在2.1チャンネルなので今後の拡張を楽しみにしているところです。おすすめです!
書込番号:12394902
1点
私はRX-V567組み合わせてます。HDMIリンク対応のスピーカーシステムorアンプでしたら音量はテレビのリモコンで操作できますよ。
書込番号:12397072
2点
mstttisさん、情報ありがとうございます。
確かに割安感があります。
是非、候補に入れたいと思います。
ありがとうございましたm(__)mペコリ
August-Soft Honamiさん
HDMIリンクの情報ありがとうございます。
確かにシャープのサウンドシステムより、こちらの方が良いですよね。
またスピーカーの情報もあれば宜しくお願い致します。m(__)mペコリ
皆さん、ありがとうございました。
また購入後、感想をUPします。
書込番号:12398701
0点
コストパフォーマンスを熟慮され、お気に召されたならば、お近くのケーズデンキにて、是非3万円アンダーで交渉を!タイミングもあるかと思いますが、頑張ってくれる可能性大です。
書込番号:12402958
![]()
1点
mstttisさん、どうも情報ありがとうございます。
明日、ケーズデンキにて2〜3種類聞いて交渉します♪
いろいろありがとうございますm(__)mペコリ
書込番号:12403810
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






