AQUOS LC-40AE7 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月16日 登録

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月16日

  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40AE7 [40インチ] のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-40AE7 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40AE7 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40AE7 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD接続

2010/11/07 19:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

先日AE7を購入しました。手持ちの2003年製DVDデッキをS端子接続しましたが、映像が明らかにテレビ放送より悪い気が。字幕も滲んだような映り方です。デッキが古過ぎでしょうか?この場合映像は何%のパフォーマンス(推定・仮に最新のブルーレイデッキで再生したのを100として)。折角なので良い映像を楽しみたいと思いまして。どなたか教えて下さいませ。

書込番号:12179898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/07 20:21(1年以上前)

単純に数字で表すのは難しいですが
そのDVDプレーヤーにD端子はないんですか?

D端子があるのなら
D2(480p)出力できるからいささかマシとは思います

>この場合映像は何%のパフォーマンス(推定・仮に最新のブルーレイデッキで再生したのを100として)。

仮にBDデッキとHDMI接続するとしても
市販DVDの画質は所詮SD画質です
あまり差はないと思います

書込番号:12180033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/07 20:39(1年以上前)

PS3のアップコンは好評ですから、
PS3買ってHDMI接続してみるか、
PS3を持っている友人から
借りて、接続してみては
如何でしょうか?。

書込番号:12180137

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/11/07 21:17(1年以上前)

D端子で試してみます。ありがとうございました。

書込番号:12180393

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/11/12 21:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12205427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか、教えて下さい。

2010/11/02 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

今日届きました。質問があります。
1.昨日まで、マスプロ地デジチューナーで自宅環境はアンテナレベル70〜80でしたが、今日繋いだところ、当機種では60境に上下。こんなことあるのでしょうか?
2.アンテナレベル60と80また、70と80では映り方に違いはあるのでしょうか?
とりあえず、60境に上下レベルでも全チャンネル、ノイズもなく視聴可能なので様子を見てますが、70〜80の方が画質が良いとのことでしたら、ブースター投入も考えています。お詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:12155645

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/02 23:09(1年以上前)

>マスプロ地デジチューナーで自宅環境はアンテナレベル70〜80でしたが、今日繋いだところ、当機種では60境に上下。

このアンテナレベルの数値は、各メーカー違います。
つまり、A機種の80の受信レベルは、B機種の80とは違います。


>映り方に違いはあるのでしょうか?

アナログ放送時は、レベル=画質に直結していました。
デジタル放送は、レベル=画質では有りません。
一定のレベルを超えていれば、違いは出ません。(表示可能の境では、ブロックノイズが出ますが・・・)


書込番号:12155746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/11/03 00:32(1年以上前)

ありがとうございました。ノイズが出なければ、数値は気にしなくて良いということで良いのでしょうか?

書込番号:12156219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/03 02:06(1年以上前)

>ノイズが出なければ、数値は気にしなくて良いということで良いのでしょうか

受信に支障のないレベルで受信できているなら気にしなくてもいいですよ。

書込番号:12156539

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/11/03 07:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12157034

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/11/12 20:59(1年以上前)

その後、何故かLEVELも70台に回復、拾えなかったTVKも映るようになりました。ありがとうございました。

書込番号:12205412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「明るさセンサー」と「Youtube」

2010/10/22 00:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:32件

・明るさセンサーが、部屋の明るさのみならずテレビ放送の明るいシーンや
暗いシーンに反応してしまうことがよくあり、今は設定をOFFにしています。
馬鹿な機能だなぁと思ってしまうのですが、うちのだけでしょうか?

・インターネットが見れるのだから当然Youtubeも…と思って購入したのですが
見れず…今後のソフトウェアのアップデートなどで見れる様になる可能性は
あるのでしょうか?

書込番号:12096214

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/22 01:59(1年以上前)

解る方だけ。

>インターネットが見れるのだから当然Youtubeも…と思って購入したのですが
見れず…

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ae7_40/feature03.html#02

に書かれていますが、簡易ブラウザは「NetFront DTV Profile」を搭載しています。

このNetFrontですが、携帯端末用のブラウザです。(更にAQUOS用にカスタマイズされていると思われる。)
実行速度が遅いCPU,少ないメモリーで動作することが特徴。

テキスト+写真程度の表示能力程度しか機能が無く、動画再生機能は無く、プラグイン等も使えません。
(SHARPの携帯端末:ザウルスもそうだった。)

他社テレビの簡易ブラウザもほぼ同様です。


他社製品では、YouTubeの表示機能を持った機種が有りますが、それが出来る様にソフト(+ハード)を搭載しているはずです。


>今後のソフトウェアのアップデートなどで見れる様になる可能性はあるのでしょうか?

無理でしょうね。
ハード,ソフト両面からも。

それに、家電の場合、機能追加のアップデートは殆ど行いません。


書込番号:12096409

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANでネットできる機器は?

2010/10/18 08:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

ブラビア、レグザと迷いながら、12月のエコポイント半減情報によりジリジリと値上がりしてきたので、思い切って買ってしまったのが、アクオスのこの製品でした。決め手はやはり国産ということでした。今はとても満足しており、価格.comの皆さんの情報にはほんとに感謝してます。
そこで質問ですが、テレビは1F、フレッツ光のルーターは2Fにあり、有線でLANはちょっと無理な状況です。そこで無線LANを組みたいのですが、可能でしょうか?
もし可能なら、どのような機器が最適か教えてください。実際にこのテレビで無線LAN化している方がおられたら、情報をいただけると助かります。

書込番号:12077518

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/18 10:38(1年以上前)

>そこで無線LANを組みたいのですが、可能でしょうか?
可能かどうかは「やってみないと判らない」のが「無線LAN」ですm(_ _)m

最低でも、「親機と子機の直線距離」と「その間の遮蔽物の数と質」が判らないと...
 <長距離で遮蔽物が多いと、通信速度が極端に遅くなります。


>もし可能なら、どのような機器が最適か教えてください。
必要な機器としては、この製品は「無線LAN機能」が無いので、
「イーサネットコンバータ」というモノを使って、
「ルーター」と「ハブ」の間の「LANケーブル」を「無線」にする必要が有ります。

具体的には、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020932.00774010956.K0000047141.K0000089641
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000124351.K0000025435.K0000108880.K0000147988.K0000121513
こんな製品を使います。
 <ルーターのメーカーも判らないので、どれを買うかはご自身で判断してください。
各製品のメーカーページも参照して、
どういう使い方になるのかも見てくださいm(_ _)m

書込番号:12077909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2010/10/18 23:09(1年以上前)

サポートありがとうございます。
教えていただいたところによると、無線LAN化は可能のようですね。(うまくいくかどうかは別として)

我が家の親機にあたるルーターは、Bフレッツの光回線を導入したときに設置されたNTTのWBC−V110(M)という奴です。その横には光電話用のボックスも置いてあります。
1Fと2Fは直線距離にして6〜7メートルといったところでしょうか。
無線LANカードを装着した別パソコンを1Fで使用した場合、ちゃんと通信できています。
このNTTのルーターとの相性などで何か情報ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12081236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/19 01:29(1年以上前)

>我が家の親機にあたるルーターは、
>Bフレッツの光回線を導入したときに設置された
>NTTのWBC−V110(M)という奴です。
この製品は、「無線LAN」を別途PCカードで拡張することで機能させるため、
接続している「PC(無線)カード」の情報が無いと詳細は判りません。
 <取扱説明書にある通りの使用なら、「11a」と「11g」しか使えないような...

高速な通信速度が必要な「動画」などを再生させたい場合、
「11a」や「11g」では、速度が確保できずに「カクカク」した状態になるかも知れません。

また、「子機(イーサネットコンバータ)」については、
余り制約は有りません。
>1Fと2Fは直線距離にして6〜7メートルといったところでしょうか。
とのことなので、遮蔽物に強い「11g」を使うのが良いでしょう。
 <同じ部屋の端同士を無線LANにしたい場合は、「11a」での接続がお勧めです。

接続方法については、マニュアルの中で「ドライバのインストール」などは不要なので、
「本商品とパソコンの設定」の「F」からの手順で出来ます。
 <「イーサネットコンバータ」側の「WEB画面」の表示方法などは、
  購入した製品のマニュアルを読んでください。
   ※設定が必要なので、PCと有線接続して行ってください。

書込番号:12081979

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2010/10/19 21:32(1年以上前)

色々とご教示、ありがとうございます。
イーサネットコンバーターを導入しようと思いますが、
下記のような配線になると考えて良いのでしょうか?

  【光回線】―→【WBC V110M】……<2階>
             |
            (無線)
             |
     【イーサネットコンバーター】―(有線)―【テレビ】……<1階>

ご指摘のとおり、現状ではWBC V110にカードを差し込んであり、
別パソコンにもカードを装着して無線LAN化しております。
イーサネットコンバーターを繋いだ場合、それらのカードは
そのまま装着しておいて大丈夫なのでしょうか?

書込番号:12085564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/19 23:01(1年以上前)

>下記のような配線になると考えて良いのでしょうか?
OKですm(_ _)m


>イーサネットコンバーターを繋いだ場合、それらのカードは
>そのまま装着しておいて大丈夫なのでしょうか?
PCに着けているのは「無線LAN子機カード」なので、
「イーサネットコンバータ」と同じ位置付けです。

通常の「無線親機(WBC-V110等)」は、複数の「無線子機」を接続できるので、
10台くらいまでは大丈夫だと思います。

と、「接続図」から見ると、
「イーサネットコンバータ」には、「テレビ」しか繋がらないことに...
 <話が良く判りませんでしたm(_ _)m



「イーサネットコンバータ」の接続設定を行うために、
「PCを有線で接続する必要が有る」ので、
一応「無線LANカード」は外した状態か、
「無線LANを無効にする」などにして、設定を行ってください。
 <接続設定の方法は、製品のマニュアルに書いて有りますm(_ _)m

書込番号:12086184

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2010/10/24 12:16(1年以上前)

いろいろとサポートありがとうございます。
先日、近所の電気店にいったところ、店員さんがWBC−V110はカードで無線化しているので、機能が低く、果たして子機を買ってもちゃんとうまく繋がるかはやってみないとわからない、と言われました。そのとき、最近の新しいルーターを使えばいいのでは、と薦められました。下記のような感じになるそうです。

         【最近のルーター(A)】
             |
            (有線)
             | 
  【光回線】―→【WBC V110M】……<2階>
             |
            (無線)
             |
     【ルーター(A)とセットの子機】―(有線)―【テレビ】……<1階>


最近の性能の良いルーター(子機セット)を買って、WBC V110Mに繋げれば良いということでした。つまりWBC V110Mは光電話のモデム利用だけに使うということらしいです。
「おおッ、これなら!」と思いましたが、一万円を超えてしまうので少し考えようと思い、帰宅しました。
ところが、この口コミの最新投稿を読んだところ、この液晶テレビではyoutubeは見れないということが書いてあり、ガックリきました。
もともとyoutubeを見たくてインターネットしたかったものですから……(涙)

結局、テレビでのインターネットはやめることにしました。
これまでのサポートを感謝いたします。

書込番号:12107258

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/25 14:24(1年以上前)

こういう接続状況になるはず

「ルーター」と「イーサネットコンバータ」のセットを買うなら、
添付の絵の様な接続が普通です。
 <「11n」を使うためにも、この接続方法をお勧めします。


「イーサネットコンバータ」には、「LANハブ」も繋げられるので、
必要なら、レコーダーなども同様にインターネットに繋がるように出来ます。
 <インターネットは不要でも
  「ホームネットワーク」には繋いでおくと良いかも知れません。
もちろん、「イーサネットコンバータ」自身も「LANハブ」の機能が有る製品が多いので、
「2〜4台」は複数接続できるはずです。

書込番号:12112723

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2010/10/25 14:36(1年以上前)

サポートありがとうございます。

ご指摘のとおりの配線になるんですね。
ちょっと私の描き方がまずかったです。
youtubeはダメでも、ホームネットワークを
組めるんですね。
考えてみます。

書込番号:12112759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定 プロ設定のBEST設定は?

2010/10/17 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度4

はじめまして皆様、両親の誕生日のプレゼントと言う事で、本日私の実家に アクオス LC-40AE7が届き組み立てて電源を入れました。
 画面の大きさには満足しています、しかしなんかボケている感じがしています。
 まだ 画質の設定 プロ設定 には一切手を付けていないのですが、画質設定でボケは治るんでしょうか?どのくらいに合わせるとBESTな画質になるのでしょうか?どなたか教えて下さいお願い致します。

ちなみに購入は 価格.comの デジタルナビ で69000円(送料込み)で購入しました。

書込番号:12071309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/17 21:53(1年以上前)

画質は好みです。
ラーメンに例えると人それぞれ好みが分かれるのでしょ?
それと同じです。
ベストはありません。

http://www.hivicast.jp/detail/shvc_03.html
客観的に見るソフトならありますのでよろしければ活用されてはでしょうか?

書込番号:12075834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/11/06 18:58(1年以上前)

亀レスですがAE7はソフトな画質なので
デフォルトでぼけているので直りませんよ…
音質はいいのですがね…

クリアーな画質がお好みであれば
レグザかブラビアでお願いします

書込番号:12174087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタ出力について

2010/10/13 08:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

ご存知の方に教えて頂きたいのですが、録画出力やモニタ出力でいままで使っていたアナログのビデオレコーダで録画可能でしょうか。

書込番号:12052722

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/13 09:03(1年以上前)

>録画出力やモニタ出力でいままで使っていたアナログのビデオレコーダで録画可能でしょうか。

レコーダーの対応次第です。
アナログ出力とはいえ、著作権保護信号は入っています。
そのため、レコーダーがCPRMに対応している必要が有ります。
(DVD化にもCPRM対応メディア要。)

レコーダーの型番は?


書込番号:12052835

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/13 15:48(1年以上前)

ちなみに...

「入力6/モニター出力」は、
「RCA(赤白黄色)端子」のみの利用しか出来ません。
 <「S端子」は「入力6」専用

それでも「コピー禁止」信号は出ますが...(^_^;


>いままで使っていたアナログのビデオレコーダで録画可能でしょうか。
「ビデオテープレコーダー」の場合、録画は出来ないと思いますm(_ _)m

「型番」が判らないので、どういう状況になるかはよく判りませんm(_ _)m

書込番号:12054009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3721件Goodアンサー獲得:217件

2010/10/13 20:43(1年以上前)

購入した40AE7の取説を確認しました。

「入力6/モニター出力」は、切換式で「RCA(赤白黄色)端子」で出力されます。
今迄使っていたアナログのビデオレコーダの外部入力につなげば録画可能です。
その為の外部自動録画(シンクロ予約)機能に関する説明も有ります。
ただ、この場合は、外部自動録画機能がビデオレコーダ側に無いとダメです。
だから、皆さんは、型式…  と仰ってます。

でも、昔の様に日時を合わせ録画は可能です。
ただ、事件とかが起きて、デジタル放送の方が、追従とかしてずれない限り
留守録も可能って事です。
テレビ側は、番組予約で起動して、ビデオレコーダ側は、外部入力の留守録機能で、
仮シンクロ録画が可能って事です。
では、また。


書込番号:12055101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/14 08:54(1年以上前)

皆さんのご回答どうもありがとうございました。

いま持っているのが古いビデオテープレコーダーです。
やはり無理ですね。デジタルTVを買ったらそれにあわせて
デジタルのレコーダを買うということですね。

書込番号:12057483

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/14 10:34(1年以上前)

>古いビデオテープレコーダー

いえ、過去の報告では、古いVHSビデオテープレコーダーなら、殆ど録画出来るそうです。(逆に、新しめの機種は出来ないかも?)

ダメなのは、初期の頃のDVDレコーダー。
質問すると言われるCPRMに未対応品のもの。

購入したら一度試してみたら?


ただ、自分もCPRM対応のアナログチューナー内蔵DVDレコーダーを持っていたので、最初はhappyeverydayさんの様に半年くらい代用するつもりでした。

結果、

・録画中は、裏番組が見れない。
・録画予約が面倒。(Kouji!さんが言う様に、外部自動録画機能未対応品なので、両方で録画予約要)
・画質が悪い。

で、半年後のモデルチェンジ後のBDレコーダーを狙っていたのに、2週間後には購入に走っていました。(笑)


テレビとレコーダー同時購入で値引き交渉という方法も有るので、自分の経験も含めて、買い替えを勧めておきます。

そのVHSビデオテープレコーダーは、録画に使えたら、番組が重なった時の予備に使えば良いと思えばどうでしょうか?


書込番号:12057767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/14 21:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:12060375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/15 22:27(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:12065410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-40AE7 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40AE7 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40AE7 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月16日

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング